2025/05/20

立川のおすすめサウナ9選

立川のおすすめサウナをご紹介します。住み心地の良い地域として人気がある立川には、地元の人たちに愛される人気のサウナがそろいます。スタッフによるロウリュやアウフグースが受けられる本格的なサウナに他人の目を気にせず利用できるプライベートサウナ、ワークアウト後に便利に利用できるジム併設のサウナまで、幅広くピックアップします。

eri1115eri1115
  • 157views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.ume-no-yu.net

立川のおすすめサウナ9選

東京都内にある立川市は都市と自然が調和した、住み心地の良い街として知られています。
そんな立川には地元の方たちが通いたくなるような魅力的なサウナがそろっています。特にお勧めしたいサウナをピックアップしてご紹介しますので、参考にしてみてください。

1. 立川湯屋敷 梅の湯

出典:www.ume-no-yu.net

出典:www.ume-no-yu.net

立川駅より徒歩10分の場所にある立川湯屋敷 梅の湯は昭和15年創業のスーパー銭湯です。
こちらのサウナは2階のロッキーサウナにオートロウリュがあります。5分間隔でロウリュがおこなわれており、湿度の高いなかしっかり汗を流すことができますよ。
休憩スペースには漫画が1万2千冊もそろっており、一日ゆったり遊べるサウナです。

施設情報

住所   :東京都 立川市 高松町3-13-2
料金   :入浴料550円サウナ+350円
営業時間 :15:00〜24:00
駐車場  :10台

立川湯屋敷 梅の湯 | 露天風呂・サウナ・ジェット風呂・岩盤浴など立川のおすすめサウナ9選

立川駅から徒歩7分。昭和15年創業の老舗銭湯、立川湯屋敷“梅の湯”の公式サイトです。ジェット、電気風呂、水風呂、露天風呂、壷風呂、サウナ、岩盤浴など様々なお風呂でリラックス。1階、2階男女週替わりとなります。立川のおすすめサウナ9選

サウナの温度

80 度

水風呂

20 度
地下水使用
バイブラあり

休憩スペース

内風呂休憩スペースにベンチあり
外気浴スペースにイスあり

その他サウナ情報

給水機あり
休憩スペースに漫画あり

周辺エリアからのアクセス

立川駅より徒歩10分
国営昭和記念公園より徒歩16分

Googleマップで見る

2. カプセルイン ミナミ 立川店

立川駅より徒歩3分の場所にあるカプセルイン ミナミ 立川店はスポーツジムなども併設されているサウナです。
サウナ室は昔ながらのドライサウナで、ロウリュやアウフグースなどはありません。
サウナ利用の場合、併設されているスポーツジムは無料で利用できるのがうれしいところです。カプセルホテルもあります。

施設情報

住所   :東京都立川市 柴崎町3-4-10
料金   :ショート1時間 1,100円 受付6〜22時 
営業時間 :24時間営業(内清掃 04:00〜06:00)
駐車場  :近隣にコインパーキング有り

立川店 - 【老舗サウナ&カプセルホテル】ミナミ<公式> 立川のおすすめサウナ9選

立川駅南口徒歩3分、サウナ&ジム&&カプセル&岩盤浴&漫画 ミナミ立川店の公式サイトHPです。立川のおすすめサウナ9選

サウナの温度

98 度

水風呂

16 度
対流あり

休憩スペース

内風呂休憩スペースにフルフラットになる椅子あり

その他サウナ情報

給水機あり

周辺エリアからのアクセス

立川駅より徒歩3分
国営昭和記念公園から徒歩22分

Googleマップで見る

3. 松見湯

立川駅より徒歩16分の場所にある松見湯は昔ながらの町の銭湯です。2022年にリニューアルしており、館内は清潔感があります。
サウナ室は男湯のみにあり、昔ながらのドライサウナなのでロウリュやアウフグースなどはありません。
日替わり湯なども楽しめます。

施設情報

住所   :東京都 立川市 羽衣町1丁目8-12松見湯
料金   :入浴料/550円
      サウナ/500円(2時間制、フェイス・バスタオル付き)
営業時間 :15:00〜23:00
駐車場  :少数台分あり

松見湯 | 3月の定休日です。 | Instagram立川のおすすめサウナ9選

3 likes, 0 comments - matsumiyu.sento on February 27, 2025: "3月の定休日です。". 立川のおすすめサウナ9選

サウナの温度

90 度

水風呂

15 度
バイブラあり

休憩スペース

外気浴スペースにイスあり

その他サウナ情報

サウナは男湯のみ

周辺エリアからのアクセス

立川駅より徒歩16分
国営昭和記念公園より徒歩35分

Googleマップで見る

4. サバンナアキシマ 〜アウトドア薪サウナ〜

立川駅より徒歩39分の場所にあるサバンナアキシマ 〜アウトドア薪サウナ〜はプライベートサウナとしてテントサウナが利用できる施設です。
こちらのサウナではセルフロウリュが可能となっており、またブロワーのレンタルも可能です。しっかり熱波を感じながら汗を流すことができますよ。
男女一緒のグループでも利用可能なので、友人同士で利用する場合にお勧めです。

施設情報

住所   :東京都 昭島市 もくせいの杜1-4-2
料金   :【6~10名様まで 100分貸切 テントサウナ付き】
       平日 20,000円 / 土日祝 24,000円
営業時間 :10:00〜22:00
駐車場  :あり。サウナ利用に限り無料で駐車可能。

サバンナアキシマ 〜アウトドア薪サウナ〜立川のおすすめサウナ9選

サバンナアキシマ 〜アウトドア薪サウナ〜立川のおすすめサウナ9選

サウナの温度

90 度

水風呂

18 度
地下水使用
チラーなし

休憩スペース

外気浴スペースにフルフラットになるイスあり

その他サウナ情報

プライベートサウナ

周辺エリアからのアクセス

立川駅より徒歩39分
国営昭和記念公園より徒歩11分

Googleマップで見る

5. ソラノホテル

出典:soranohotel.com

立川駅より徒歩9分の場所にあるソラノホテルは立川でインフィニティプールなどが楽しめるホテルです。
サウナはミストサウナになっており、温度は高くないものの湿度がかなり高く、すっきり汗を流すことができます。
インフィニティプールやジャグジー、スポーツジムなどスパエリアが充実しているのも魅力です。

施設情報

住所   :東京都 立川市 緑町3-1
料金   :宿泊客のみ利用可能
営業時間 : 07:00〜22:00
駐車場  :あり 2,000円/1台

スパ・インフィニティプール | SORANO HOTEL立川のおすすめサウナ9選

10Fと最上階11Fの2フロアに、60mのインフィニティプールをはじめ、独自に掘削した温泉水を使用した温浴施設・インドアスパ、超微粒子によるナノミストサウナ、そして一人ひとりのコンディショニングに寄り添うジムスタジオなど、心身をリセットする施設やプログラムをご用意します。立川のおすすめサウナ9選

サウナの温度

45 度

水風呂

シャワーのみ

休憩スペース

なし

その他サウナ情報

スパ利用は水着着用

周辺エリアからのアクセス

立川駅より徒歩9分
国営昭和記念公園より徒歩11分

スパ・インフィニティプール | SORANO HOTEL立川のおすすめサウナ9選

10Fと最上階11Fの2フロアに、60mのインフィニティプールをはじめ、独自に掘削した温泉水を使用した温浴施設・インドアスパ、超微粒子によるナノミストサウナ、そして一人ひとりのコンディショニングに寄り添うジムスタジオなど、心身をリセットする施設やプログラムをご用意します。立川のおすすめサウナ9選

Googleマップで見る

6. 立川アーバンホテル

出典:www.urban-hotel.jp

立川駅より徒歩4分の場所にある立川アーバンホテルはサウナが併設されているビジネスホテルです。
こちらのサウナはミストサウナとなっており、湿度が高くキープされています。温度は低めなので、あまり高すぎるとなかなか入れないという方でも安心です。
デイユースプランも用意されています。

施設情報

住所   :東京都 立川市 錦町1-2-16
料金   :デイユースプランあり
営業時間 :17:00〜21:00
駐車場  :なし

立川アーバンホテル【公式】ビジネス・観光に最適立川のおすすめサウナ9選

立川駅徒歩3分のビジネスホテル、立川アーバンホテル。多彩な客室と大浴場完備、全室Wi-Fi接続無料で、ビジネス利用にもカップル・ファミリーの観光利用にも最適。立川のおすすめサウナ9選

サウナの温度

30 度

水風呂

シャワーのみ

休憩スペース

なし

その他サウナ情報

サウナは男湯のみ

周辺エリアからのアクセス

立川駅より徒歩4分
国営昭和記念公園より徒歩23分

Googleマップで見る

7. メガロス立川 北口

出典:megalos.co.jp

立川駅より徒歩6分の場所にあるメガロス立川 北口はサウナが併設されたスポーツジムです。
こちらのサウナは昔ながらのドライサウナで、ロウリュやアウフグースなどはありません。比較的からりとした印象です。
ワークアウト後に利用できるのが最大の魅力となっています。

施設情報

住所   :東京都 立川市 曙町2-42-1
料金   :ジム会員のみ
営業時間 :日~木曜日 24時間営業
      土曜日    07:00〜24:00
駐車場  :あり

メガロス立川北館・南館|立川駅すぐのスポーツクラブ立川のおすすめサウナ9選

立川駅北口・南口の両方にあるスポーツジム!両館ともに利用が可能。体験見学は随時実施中。豊富なマシンにプールやスパ、サウナを完備。暗闇ボクシングやピラティスなどのスタジオプログラムを多数実施、大人から子どもまで楽しめるゴルフやスイミングなどのスクールが充実。立川のおすすめサウナ9選

サウナの温度

85 度

水風呂

シャワーのみ

休憩スペース

なし

その他サウナ情報

給水機あり

周辺エリアからのアクセス

立川駅より徒歩6分
国営昭和記念公園より徒歩14分

Googleマップで見る

8. ゴールドジム立川東京

立川駅より徒歩5分の場所にあるゴールドジム立川東京はサウナが併設されているスポーツジムです。
こちらのサウナはシンプルなドライサウナとなっており、ロウリュやアウフグースなどはありません。
ワークアウト後にサウナ利用できるのが魅力です。

施設情報

住所   :東京都 立川市 曙町2-39-3 立川高島屋S.C. 7F
料金   :ビジター 2500円/1回
営業時間 :月~土曜日 07:00〜23:30
      日曜日   07:00〜20:00
駐車場  :メンバー(法人を含む)は2時間無料で利用可能
      ※ビジターは対象外

ゴールドジム立川東京|スポーツジム・フィットネスクラブならゴールドジム立川のおすすめサウナ9選

ゴールドジム立川東京|スポーツジム・フィットネスクラブならゴールドジム立川のおすすめサウナ9選

サウナの温度

90 度

水風呂

シャワーのみ

休憩スペース

なし

その他サウナ情報

給水機あり

周辺エリアからのアクセス

立川駅より徒歩5分
国営昭和記念公園より徒歩15分

Googleマップで見る

9. ガレーラ・サウナ立川

立川駅より徒歩4分の場所にあるガレーラ・サウナ立川は2025年4月にオープンするサウナです。
屋外サウナとなっており、サウナ室内がどのような設備になるかはまだ公開されていません。
町中にありながら、自然と一体化した屋外サウナとして作られています。

施設情報

住所   :東京都 立川市 曙町2丁目14-25
料金   :不明
営業時間 :07:00〜23:00
駐車場  :不明

GALERA SAUNA TACHIKAWA - JR立川駅北口徒歩3分。都心にはない、ここだけの整い。立川のおすすめサウナ9選

JR立川駅北口徒歩3分。都心にはない、ここだけの整い。立川のおすすめサウナ9選

サウナの温度

2025年4月中旬オープン

水風呂

2025年4月中旬オープン

休憩スペース

2025年4月中旬オープン

その他サウナ情報

2025年4月中旬オープン

周辺エリアからのアクセス

立川駅より徒歩4分
国営昭和記念公園より徒歩20分

Googleマップで見る

立川のおすすめサウナまとめ

スタッフによるロウリュやアウフグースなどがあり本格的なサウナにプライベートサウナ、ジム併設のサウナまで立川には魅力的なサウナが多くそろっています。立川でサウナ巡りを楽しんで、お気に入りのサウナを見つけてみてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

関連する記事

あわせて読みたい

eri1115
eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

VOKKA編集部グルメ班2

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

kumakumaillust3

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

ハングリィ4

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

斉藤情報事務5

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

05micco6

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

>>ライター紹介