盛岡のおすすめサウナ5選
盛岡のおすすめサウナをご紹介します。岩手県盛岡市には魅力的なサウナが数多くそろっています。スタッフによるアウフグースやロウリュのサービスがあるサウナに韓国式の本格的なサウナが体験できるお店、自然の中で開放感あるサウナ体験ができるテントサウナまで、盛岡でおすすめしたいサウナをピックアップしますので参考にしてみて下さい。
- 74views
- B!
アイキャッチ画像出典:www.kaiunnoyu.com
盛岡のおすすめサウナ5選!
岩手県の県庁所在地である盛岡市は街と自然が融合したエリアです。駅周辺には商業施設や歴史的建造物が集まっており、少し離れると豊かな自然に囲まれている魅力的な街です。
そんな盛岡市では地元の人たちから愛されているサウナが揃っています。おすすめサウナをピックアップしますので、参考にしてみて下さい。
1. SPA銭湯ゆっこ盛岡
盛岡駅より車で8分の場所にあるSPA銭湯ゆっこ盛岡は半個室でゆったりできる場所なども用意されているスーパー銭湯です。
こちらのサウナはドライサウナとスチームサウナの2種類があります。ドライサウナではロウリュやアウフグースなどのサービスはなく、比較的カラリとしています。
仮眠室や漫画スペースなどもあるため、1日ゆったりくつろげる施設です。
施設情報
住所 :岩手県 盛岡市 上堂4-10-8
料金 :通常入浴[平日]760円
営業時間 :05:00〜翌01:00
駐車場 :あり
盛岡市のスパ銭湯、ゆっこ盛岡。2017年12月、マース盛岡がリニューアル!シルク湯、炭酸泉、ジェットバス、露天風呂、サウナなど入浴施設のほか、ライブラリー、多目的ルーム、仮眠室、プレミアムラウンジなど癒やし空間も充実!女性専用エリア完備。盛岡のおすすめサウナ5選
サウナの温度
78 度
水風呂
16 度
地下水かけ流し
休憩スペース
外気浴スペースあり
その他サウナ情報
給水機あり
ボディケア施設あり
周辺エリアからのアクセス
盛岡駅より車で8分
盛岡ICより車で23分
2. KANAN SPA
盛岡駅より車で7分の場所にあるKANAN SPAはホテルに併設されているサウナです。日帰り入浴も可能となっています。
こちらのサウナはセルフロウリュが可能となっており、湿度を高く保つことが出来るのが魅力です。
また客室のなかに「サウナツイン」という限定室も用意されており、室内サウナがある部屋となっています。プライベートサウナと外気浴用のテラスがついているため、サウナ好きな方におすすめです。
施設情報
住所 :岩手県 盛岡市 中ノ橋通1-9-22
料金 :5:30〜9:00 12:30~15:00 990円 15:00〜24:00 1,250円
営業時間 :05:30〜09:00, 12:30〜24:00
駐車場 :盛岡バスセンターサイドパーキング
60分無料チケット配布(大人2名以上は90分無料)
HOTEL MAZARIUM | まざる、うむ、はじまりのホテル盛岡のおすすめサウナ5選
サウナの温度
92 度
水風呂
17 度
地下水使用
休憩スペース
内風呂休憩スペースにイスあり
外気浴スペースにデッキチェアあり
その他サウナ情報
給水機あり
ボディケア施設あり
周辺エリアからのアクセス
盛岡駅より車で7分
盛岡ICより車で19分
3. 喜盛の湯
仙北町駅より徒歩15分の場所にある喜盛の湯は盛岡市にあるスーパー銭湯です。
こちらのサウナは遠赤外線ストーブを使用しており、1時間ごとにオートロウリュが行われます。湿度を保つことが出来るのですっきり汗を流せますよ。
岩盤浴やボディケア、食事処なども併設されているため、家族連れや女性からも人気の施設です。
施設情報
住所 :岩手県 盛岡市 南仙北1-18-50
料金 :入浴800円
営業時間 :05:00〜翌02:00
駐車場 :あり
岩手県盛岡の市街地に湧いた天然温泉 喜盛の湯 ~きもりのゆ~盛岡のおすすめサウナ5選
サウナの温度
85 度
水風呂
13.5 度
休憩スペース
内風呂休憩スペースにイスあり
外気浴スペースあり
その他サウナ情報
給水機あり
ボディケア施設あり
周辺エリアからのアクセス
仙北町駅より徒歩15分
盛岡ICより車で15分
4. 盛南温泉 開運の湯
盛岡駅より徒歩20分の場所にある盛南温泉 開運の湯は韓国式のサウナである「プルガマ」が体験できる施設です。
こちらのサウナではアロマ水を使ったスタッフによるロウリュが楽しめます。またセルフロウリュも土日祝日の朝の時間帯のみ可能です。
ボディケア施設や食事処なども併設されています。
施設情報
住所 :岩手県 盛岡市 本宮3-3-8
料金 :大人750円
営業時間 :月~金曜日 10:00〜24:00
土、日曜日 06:30〜24:00
駐車場 :あり
盛岡の日帰り温泉、盛岡市盛南温泉開運の湯。本場韓国式サウナ〜プルガマ〜も人気です。盛岡のおすすめサウナ5選
サウナの温度
80 度
水風呂
21度
地下水使用
休憩スペース
内風呂休憩スペースにイスあり
外気浴スペースあり
その他サウナ情報
給水機あり
ボディケア施設あり
周辺エリアからのアクセス
盛岡駅より徒歩20分
盛岡ICより車で13分
5. FUMOTOサウナ
盛岡駅より車で12分の場所にあるFUMOTOサウナは自然の中でテントサウナが体験できるスポットです。プライベートサウナとなっています。
こちらのサウナではプロ熱波師によるアウフグース体験が可能です。セルフロウリュもできるので、しっかり高めの湿度をキープできますよ。
街中から近い場所ですが、周囲は自然に囲まれています。こもれびの中でくつろぐ外気浴は何とも言えない開放感が感じられます。
施設情報
住所 :岩手県 盛岡市 東緑が丘黒岩27−25 FUMOTO
料金 :お一人様5,500円
営業時間 :10:30〜12:30
駐車場 :あり
森の中でアウトドアサウナ体験。日常の中にある非日常空間でテントサウナを体験してみませんか?キャンプやログハウスでの宿泊もご予約承っております。盛岡のおすすめサウナ5選
サウナの温度
90 度
水風呂
7 度
休憩スペース
外気浴スペースにフルフラットになる椅子あり
その他サウナ情報
プライベートサウナ
周辺エリアからのアクセス
盛岡駅より車で12分
盛岡ICより車で29分
盛岡のおすすめサウナまとめ
スタッフによるアウフグースやロウリュなどが体験できる本格的なサウナに韓国式サウナ、プライベートサウナまで、盛岡には魅力的なサウナが数多くそろっています。盛岡市でサウナ巡りを楽しんで、お気に入りのサウナを見つけてみて下さい。
この記事のキーワード
この記事のライター
旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。