名古屋の本当に美味しいオムライスの名店おすすめ10選

名古屋で本当に美味しいオムライスの名店のおすすめをご紹介します。卵で包まれたオムライスは洋食の定番で、多くの人に愛されているメニューです。オーソドックスなオムライスだけではなく、トロトロ卵タイプやたらこソースがかかった和風オムライスまで幅広くピックアップしますので、美味しいオムライス探しの参考にしてみて下さい。

eri1115eri1115
  • 8,060views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.facebook.com

名古屋で本当に美味しいオムライスの名店を探しませんか?

名古屋で本当に美味しいオムライスの名店を探しませんか?
名古屋は味噌カツやひつまぶし、手羽先など、名古屋ならでは美味しい名物が揃うグルメの街です。そんな名古屋では、オムライスが美味しいと評判のお店も多く、どのお店に行こうか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
口コミサイト食べログで高評価を得ている洋食店のオムライスから専門店まで幅広くピックアップしますので、参考にしてみて下さい。

1. 文化洋食店 名鉄百貨店 本館【名古屋駅】

名古屋駅から歩いてすぐ、名鉄百貨店本店の9階にある文化洋食店 名鉄百貨店 本館は口コミサイト食べログで高評価を得ている名古屋の老舗洋食店です。
こちらの「オムライス(1,100円)」はお店の隠れ人気メニューです。昔ながらのオムライスで、ふわふわのたまごに包まれたケチャップライス、そしてほんのりと酸味がある爽やかなトマトソースがかかっています。オムライスのプレートにハンバーグやカニクリームコロッケを追加する盛り合わせも人気があります。
店内はシンプルで落ち着いた雰囲気で、カウンター席もあるので一人でも訪れやすい雰囲気です。

基本情報

住所   :愛知県名古屋市中村区名駅1-2-1 名鉄百貨店本店 9F
アクセス :名古屋駅より徒歩すぐ
電話番号 :052-533-3226
営業時間 :11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日  :名鉄百貨店本店の休みに準ずる

文化洋食店 名鉄百貨店 本館 名古屋のオムライスが美味しい名店

文化洋食店 名鉄百貨店 本館 名古屋のオムライスが美味しい名店

2. 御馳走オムライス館 ネコ目 【金山駅】

金山駅から歩いて3分程度の場所にある御馳走オムライス館 ネコ目 は口コミサイト食べログで高評価を得ている名古屋のオムライスの専門店です。
こちらでおすすめなのが定番メニューである「ネコの目オムライス(850円)」です。ケチャップで味付けされたチキンライスをふんわりとした玉子で包んだオーソドックスなもので、チキンライスから感じるバターのコクが絶妙です。定番のオムライスの他にもとろとろ卵タイプや和風オムライスなど、専門店だけに様々なオムライスが揃っています。
店内は落ち着いた雰囲気です。

基本情報

住所   :愛知県名古屋市中区金山1-2-24 ロンシャン金山 101
アクセス :金山駅より徒歩3分
電話番号 :052-323-2231
営業時間 :[ランチ]11:30~15:00 (LO.14:30)
      [ディナー]17:30~22:00 (LO.21:30)
定休日  :日曜日・第三水曜日 (臨時休業あり)

御馳走オムライス館 ネコ目 名古屋のオムライスが美味しい名店

御馳走オムライス館 ネコ目 名古屋のオムライスが美味しい名店

3. キッチンミルポワ 【名古屋駅】

名古屋駅から歩いて10分程度の場所にあるキッチンミルポワは口コミサイト食べログで高評価を得ている名古屋の洋食店です。こちらのお店はテレビなどでも紹介されている人気のお店です。
こちらの「オムライス(1,300円)」はオーダー事にチキンライスから作り、丁寧に卵で包み込んでいる昔ながらのスタイルです。一番のポイントはお店自慢のデミグラスソースです。香味野菜を使って10日間かけて煮込むデミグラスソースは絶品で、本格的な洋食の味が楽しめます。
店内はカジュアルな雰囲気です。

基本情報

住所   :愛知県名古屋市中村区名駅5-28-1 名駅イーストビル 1F
アクセス :名古屋駅より徒歩10分
電話番号 :052-583-0678
営業時間 :11:30~14:00(L.O)14:30close
      17:00~21:00(L.O) 21:30close
定休日  :日・祝日他

キッチン ミルポワ|名古屋駅で人気 本格的な洋食のお店 名古屋のオムライスが美味しい名店

キッチン ミルポワ|名古屋駅で人気 本格的な洋食のお店 名古屋のオムライスが美味しい名店キッチン ミルポワは、名古屋 名駅で、こだわり本格 洋食をリーズナブルに楽しめるお店。洋食に欠かせないデミグラスソースはリピーター続出。開放的ながら落ち着ける広々とした空間で人気。一品一品手間をかけて仕上げたお店の味を通販で取り寄せできます。デートや接待、パーティーや貸切にもオススメ

4. 日本橋 三代目 たいめいけん ゲートタワープラザ店 【名古屋駅】

名古屋駅から歩いて3分の場所にある日本橋 三代目 たいめいけん ゲートタワープラザ店 は洋食店として有名なたいめいけんの名古屋にあるお店です。
こちらの「オムライス(1,265円)」はお店の代名詞ともいえるメニューです。優しい味がするケチャップライスをふんわりとした玉子で包み込んだタイプです。オーソドックスなオムライスだからこそ、卵のふんわりとした食感などの魅力がしっかりと分かります。
店内は落ち着いた雰囲気です。

基本情報

住所   :愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー 12F
アクセス :名古屋駅より徒歩3分
電話番号 :052-756-2601
営業時間 :11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日  :不定休

たいめいけん 名古屋のオムライスが美味しい名店

たいめいけん 名古屋のオムライスが美味しい名店

5. 八田洋食堂 はな 【八田駅】

八田駅から歩いて3分程度の場所にある八田洋食堂 はなは口コミサイト食べログで高評価を得ている名古屋の洋食店です。
こちらの「オムライス(850円)」はバターの香りがしっかりと感じられるコク深いケチャップライスが魅力です。レンコンや枝豆なども入っており、味だけではなく食感でも楽しめるようになっています。定番のケチャップ味だけではなく、デミグラスソースやチーズ、そして明太子ソースなどのオムライスも楽しめます。
店内は昔ながらの洋食店といった雰囲気です。

基本情報

住所   :愛知県名古屋市中川区八田町2902 八田ニューハイツ 1F
アクセス :八田駅より徒歩3分
電話番号 :052-363-8155
営業時間 :11:00~14:00 18:00~22:00(L.O.21:30)
定休日  :日曜日

八田洋食堂 はな 名古屋のオムライスが美味しい名店

八田洋食堂 はな 名古屋のオムライスが美味しい名店

6. いち寅 【浅間町駅】

出典:ichitora.com

浅間町駅から歩いて1分程度の場所にあるいち寅は口コミサイト食べログで高評価を得ている名古屋の洋食店です。
こちらでは「卵ふんわりオムライス(1,150円)」が人気のメニューで、卵を四つも使用したふわふわさが最大の特徴です。たっぷりとかかったデミグラスソースはコクが深く、卵のまろやかさと合わさって絶妙なバランスとなっています。
店内は落ち着いた雰囲気で、座敷席もあるので家族連れにもおすすめです。

基本情報

住所   :愛知県名古屋市西区浅間1-4-4
アクセス :浅間町駅より徒歩1分
電話番号 :052-531-3469
営業時間 :11:30~14:00(L.O 13:30) 17:30~22:00(L.O 21:00)
定休日  :日曜、第2月曜日

いち寅 | いち寅は「オムライス」でお馴染み 名古屋のオムライスが美味しい名店

いち寅 | いち寅は「オムライス」でお馴染み 名古屋のオムライスが美味しい名店

7. 洋食家ロンシャン JR名古屋駅店 【名古屋駅】

名古屋駅から歩いて1分、名古屋駅構内にある洋食家ロンシャン JR名古屋駅店 うまいもん通りにある洋食屋です。
こちらでおすすめの「洋食家さんのとろとろオムライス(1,250円)」はオムレツタイプに焼き上げた玉子がチキンライスの上に乗っているタイプで、ナイフを入れるとトロトロのたまごが一気に崩れます。優しい味わいのデミグラスソースもたっぷりとかかっており、バランス良い味が楽しめます。
店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席も多いので一人でも気軽に食事できます。

基本情報

住所   :愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅構内 名古屋うまいもん通り 広小路口
アクセス :名古屋駅より徒歩1分
電話番号 :052-586-7773
営業時間 :11:00~22:00(平日15時~17時は一旦Close)
定休日  :無休

洋食家ロンシャン | TOP 名古屋のオムライスが美味しい名店

洋食家ロンシャン | TOP 名古屋のオムライスが美味しい名店キッチンではオーナーシェフの亭主が本店の味を守り続けアットホームな雰囲気は開店以来どのスタッフにも受け継がれ心温まるお食事タイム。

8. カフェアンドキッチン リボーン 【上前津駅】

上前津駅から歩いて10分程度の場所にあるカフェアンドキッチン リボーンはインスタグラムなどのSNSでも話題となっている名古屋のカフェです。
こちらでおすすめなのが「オムバーグ(1,800円)」です。ふわふわ食感のたまごで包まれたオムライスの上に大きなハンバーグが乗ったタイプで、ボリュームたっぷりのメニューです。見た目のインパクトの大きさだけではなく、ジューシーなハンバーグとオムライスがマッチするということで人気となっています。
店内はおしゃれな雰囲気です。

基本情報

住所   :愛知県名古屋市中区上前津2-8-9
アクセス :上前津駅から徒歩10分
電話番号 :052-323-0033
営業時間 :[月・火・木・金]11:30~16:00(L.O.15:00) 18:00~21:00(L.O.20:00)
      [土・日・祝]8:00~11:00
定休日  :水曜日

Cafe&Kitchen ReBorn【公式】 名古屋のオムライスが美味しい名店

Cafe&Kitchen ReBorn【公式】 名古屋のオムライスが美味しい名店上前津の洋食、Cafe&Kitchen ReBornのホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「12日間じっくり煮込んだデミグラスソースを使った極粗挽きハンバーグ、クラシックオムライス、ハヤシライス」「世界大会入賞のラテアート♪見た目も味もGood!」「女子会コースはドリンク2杯付き3300円or120分飲み放題付き4000円の2パターン♪お席時間もたっぷり3時間!」をはじめとしたメニュー情報などをご紹介しています。

9. 南欧料理 アンジュ【本郷駅】

本郷駅から歩いて10分程度の場所にある南欧料理 アンジュは口コミサイト食べログで百名店に選ばれている名古屋の洋食店です。
こちらでおすすめなのが「本日のオムライス(1,200円)」です。一般的なオムライスとは全く違うタイプで、澄んだスープの中に卵にくるまれたオムライスが浸かっています。スープオムライスといったイメージで、生姜が効いたスープは良いアクセントです。あっさりとしている印象的なオムライスが楽しめます。
店内は落ち着いた雰囲気です。

基本情報

住所   :愛知県名古屋市名東区本郷3-68 東豊ビル 1F
アクセス :本郷駅より徒歩10分
電話番号 :052-773-9264
営業時間 :11:30~14:30(L.O14:00)17:00~22:00(L.O)
定休日  :月曜、第一火曜

10. ハローエッグ 平和が丘店 【一社駅】

一社駅から歩いて15分程度の場所にあるハローエッグ 平和が丘店は名古屋にあるオムライス専門店です。
様々な種類のオムライスが揃っているお店ですが、特に「オリジナルソースのオムライス(660円)」がおすすめです。あんかけタイプのオムライスで、とろみがついているソースなのでしっかりと絡んで絶品です。そのほかにも季節のオムライスとして様々な変わり種が登場するので、何度でも通いたくなるお店です。
店内は落ち着いた雰囲気です。

基本情報

住所   :愛知県名古屋市名東区平和が丘4-20
アクセス :一社駅より徒歩15分
電話番号 :052-771-3731
営業時間 :11:00〜22:00(L.O21:30)
定休日  :木曜日

ハローエッグ 平和が丘店 名古屋のオムライスが美味しい名店

ハローエッグ 平和が丘店 名古屋のオムライスが美味しい名店

絶品オムライスを堪能しよう

昔ながらのたまごで包んだオムライスだけではなく、とろりと卵がとろけるタイプに和風味の変わり種まで、名古屋には様々な味の美味しいオムライスが揃っています。美味しいオムライスのお店巡りをして、自分のお気に入りオムライスを見つけてみて下さいね。

この記事のキーワード

この記事のライター

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

関連する記事

あわせて読みたい

eri1115
eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

05micco3

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

斉藤情報事務4

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と単車と酒と茶を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

yukib5

yukib

東京出身。興味があるのは建築&インテリア。

こばこ6

こばこ

女子大生。

>>ライター紹介