カルディで買いたいシリアルおすすめ10選
カルディで買いたいシリアルのおすすめをご紹介します。食物繊維たっぷりのシリアルは簡単に食べられるだけではなく、体も喜ぶ朝食メニューです。オーガニックのものにフルーツがブレンドされたもの、フレーバー付きにオートミールまでカルディで購入できるおすすめのシリアルをピックアップしますので、参考にしてみて下さい。
- 10,328views
- B!
アイキャッチ画像出典:www.kaldi.co.jp
カルディでおすすめのシリアルをチェックしよう
カルディは世界中の美味しいものが揃う食料品店です。
世界中から厳選された「美味しいもの」が所狭しと並び、宝探しのように好みのものを見つけることができます。世界中の美味しいものが揃うカルディだからこそ、普段はなかなか目にすることが無い珍しいシリアルに出会うこともできます。
カルディで手に入る朝食の定番である美味しいシリアルをピックアップします。
シリアルの魅力
シリアルはトウモロコシやオーツ麦、小麦や大麦といった穀物を押しつぶしてフレーク状にしたり、パフ状にしたりして長期保存に適した形状にした簡便食です。牛乳をかけてすぐに食べられるコールドシリアルの他に、加熱調理をするオートミールやポリッジなどをホットシリアルと呼びます。
調理が簡単なことに注目されるシリアルですが、様々なビタミンやミネラル、食物繊維が手軽に摂取できるという点も魅力です。
カルディコーヒーファーム オンラインストア
1. サイテンバッハ コーンフレーク
カルディ サイテンバッハ コーンフレークは余計なものが入っていないシンプルなシリアルです。
原材料はとうもろこしに大麦麦芽、食塩のみというシンプルな内容で、砂糖は不使用のためトウモロコシの自然な甘みが口の中に広がります。フレーク一つ一つがかなり大き目なので食べ応えも抜群で、ザクザクとした食感が楽しめます。甘味がついていないので朝食のシリアルとしては勿論のことですが、お菓子作りなどにも使いやすいです。
カルディ サイテンバッハ コーンフレーク 500g 732円
砂糖不使用で、とうもろこしの自然な甘みが感じられる、シンプルなシリアル。ミルクをかけてもザクザクとした食感が楽しめ、フルーツなどと合わせて朝食用シリアルに、またお菓子のトッピングにもおすすめです。カルディコーヒーファーム オンラインストアシリアル
2. サイテンバッハ オーガニックオーツフレーク
カルディ サイテンバッハ オーガニックオーツフレークはオーツ麦を使ったシリアルです。
ドイツ産の有機オーツ麦を作って作られたシリアルで、全粒オーツ麦を蒸して平たく伸ばし、乾燥させたものです。他のシリアルとブレンドして食べるほかに、温めてポリッジにしたりするのもおすすめです。さらにグラノーラバーなどのお菓子作りにもぴったりです。
カルディ サイテンバッハ オーガニックオーツフレーク 500g 583円
ドイツ産有機オーツ麦を使用した、オーガニックオーツフレーク。シンプルに、全粒オーツ麦を蒸して、ローラーで平たくのばしたものを乾燥させて製造しています。そのままシリアルに混ぜたりおかゆ(ポリッジ)に使ったり、またグラノーラ作りやおかし作りにもぴったりです。カルディコーヒーファーム シリアル
3. クエーカー インスタントオートミール レギュラー
カルディ クエーカー インスタントオートミール レギュラーはオートミールの王道ともいえるブランドのシリアルです。
食物繊維たっぷりのオーツ麦にカルシウムや鉄分を配合したバランスの良いシリアルで、一食分ずつ小分けになっているので保管が簡単なのも嬉しいところです。インスタントタイプなので、水や牛乳を加えてレンジで加熱するだけで食べることができます。忙しい朝にシリアルを取り入れたい人におすすめです。
カルディ クエーカー インスタントオートミール レギュラー 336g 583円
食物繊維たっぷりのオーツ麦にカルシウムや鉄分を配合したバランス朝食です。1食分ずつ小分け袋に入っています。カルディコーヒーファーム シリアル
4. オドラムズ クイックオートミール
カルディ オドラムズ クイックオートミールはアイルランドで160年以上オートミール作りを手掛けている老舗ブランドのシリアルです。
こちらのシリアルはオーツ麦をフレーク状にしたものを、さらに調理しやすいように加工したものです。鍋でも電子レンジでも短時間で煮込むことができるため、牛乳や水だけではなく洋風出汁で煮込んでお粥にすることもできます。具材入りのスープに入れるのもおすすめです。
カルディ オドラムズ クイックオートミール 454g 540円
オドラムズ クイックオートミール 454g - カルディコーヒーファーム シリアル
5. アララ クランチフルーツ&ナッツクランチ
アララ クランチフルーツ&ナッツクランチはフルーツが入ることで食べやすくフルーツやナッツの栄養や繊維質も摂れるシリアルです。
小麦フレークや大麦フレークにドライフルーツやナッツなどがバランスよく配合されており、ドライフルーツの甘みやナッツに歯ごたえがアクセントとなっています。牛乳をかけて食べるのは勿論のことですが、ヨーグルトにトッピングして食べるのもおすすめできます。
カルディ アララ クランチフルーツ&ナッツクランチ 800g 885円
ドライフルーツと歯ごたえ抜群のナッツとのバランスが絶妙な自然食です。ミルクやヨーグルトを掛けてお召し上がり下さい。 カルディコーヒーファーム シリアル
6. サイテンバッハ ココアシリアル
カルディ サイテンバッハ ココアシリアルはリング状になっているシリアルです。
ドイツ産のスペルト小麦を使ったシリアルで、砂糖や油が不使用です。甘味があまりないので素朴な味わいで、ココアの風味をしっかりと感じることができます。リング状になっているので独特のサクサク感を楽しむことができます。
カルディ サイテンバッハ ココアシリアル 375g 732円
ドイツ産のスペルト小麦を使った、シンプルなココアシリアル。飽きのこない素朴な味わいとサクサクとした食感をお楽しみください。カルディコーヒーファーム シリアル
7. サイテンバッハ ミューズリー レッドテンプテーション
カルディ サイテンバッハ ミューズリー レッドテンプテーションは様々な素材をブレンドした朝食向けのシリアルです。
未精製穀物を使っているので食物繊維がかなり豊富になっており、栄養バランス面でも嬉しいシリアルです。フリーズドライのラズベリーとレーズンを組み合わせることで、酸味と甘みのバランスが取れています。牛乳をかけて、はちみつやメープルシロップで甘みを加えるとより美味しくいただけますよ。
カルディ サイテンバッハ ミューズリー レッドテンプテーション 454g 898円
レッドフルーツミューズリーはフリーズドライラズベリーとレーズンの組み合わせで、酸味と甘みのバランスが絶妙。カルディコーヒーファーム シリアル
8. クエーカー インスタントオートミール メイプルブラウンシュガー
カルディ クエーカー インスタントオートミール メイプルブラウンシュガーはフレーバー付きのシリアルです。
食物繊維たっぷりのオーツ麦にカルシウムや鉄分を加えたオートミールで、メープルフレーバーとブラウンシュガーを加えているのでマイルドな甘みを感じることができます。甘いフレーバー付きなので、シンプルなオートミールよりも食べやすくなっています。
カルディ クエーカー インスタントオートミール メイプルブラウンシュガー 430g 645円
クエーカー インスタントオートミール メイプルブラウンシュガー 430g - カルディコーヒーファーム シリアル
9. アララ クランチブランミューズリー
カルディ アララ クランチブランミューズリーは様々な素材をブレンドしたシリアルです。
ハニーオーツに麦芽フレーク、レーズンやブランスティックにヘーゼルナッツを混ぜたもので、レーズンの甘みが加わることで食べやすくなっているのが特徴です。食物繊維がたっぷりでバランス面でも安心できます。牛乳をかけて食べるのは勿論のことですが、ヨーグルトにトッピングをしても美味しくいただけます。
カルディ アララ クランチブランミューズリー 800g 885円
食物繊維が豊富でからだにやさしい小麦ブランを配合。ミルクやヨーグルトを掛けてお召し上がり下さい。お好みでハチミツを加えても美味しい!カルディコーヒーファーム シリアル
10. サイテンバッハ ミューズリー フォーアクティブピープル
カルディ サイテンバッハ ミューズリー フォーアクティブピープルは様々な具材がブレンドされたシリアルです。
全粒小麦や全粒オーツ麦などの未精製穀物に10種類以上のフルーツやナッツ、シードを配合したもので食物繊維を豊富に含んでいます。ドライフルーツの自然な甘みやナッツのコクによって、非常に食べやすい味わいになっています。
カルディ サイテンバッハ ミューズリー フォーアクティブピープル 454g 898円
全粒小麦や全粒オーツ麦などの穀物に10種類以上のフルーツやナッツ、シードを配合カルディコーヒーファーム シリアル
カルディのシリアルで美味しい朝食にしよう
無添加にこだわったシリアルや素材そのものの味が楽しめるコーンフレーク、ドライフルーツがたっぷりと配合されたシリアルにオートミールまで、世界中の美味しいものが揃うカルディでは美味しいシリアルも多く集まっています。人気アイテムをピックアップしましたので、美味しい朝食を楽しんで下さいね。
この記事のキーワード
この記事のライター
旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。