九州のトレイルランニングコースおすすめ15選
九州には、世界遺産の島·屋久島や日本三大カルスト·平尾台、国の天然記念物ヤンバルクイナの生息地·国頭村、九州オルレなど、九州ならではのトレイルランニングコースが揃っています。この記事では、福岡·佐賀·長崎·熊本·大分·宮崎·鹿児島·沖縄の自然を存分に楽しめるトレイルランニングコースを初級から上級まで紹介していきます。
- 15,820views
- B!
アイキャッチ画像出典:yakukan.jp
九州で楽しむトレイルランニング
ランニング・ジョギングには、時間や距離を決めて走ったり、長距離走、クロスカントリー走、トレイルランニングなどさまざまな練習や楽しみ方があります。今回紹介するトレイルランニングは、登山道やけもの道など、山野におけるランニング全般を指します。一方、同じように未舗装路を走るクロスカントリー走は、野原や丘陵地、森林などに作られた未舗装路の中距離コースを走ります。
九州では、世界遺産の島·屋久島や日本三大カルスト·平尾台、国の天然記念物ヤンバルクイナの生息地·国頭村、九州オルレなど、大陸の文化を色濃く残しつつ、各地域によって様々に変化し、特徴的な地域性が感じられる変化に富んだトレイルランンニングが楽しめます。今回紹介するコースは、初心者でも距離が長いのものが多く、走りごたえあり、トレイルを存分に体験できます。
トレイルランニングの装備
トレイルランニングを安全に楽しむためにも以下の装備を用意しましょう。
・トレイルランニング専用のシューズと靴下
・寒さや雨から体を守る撥水性のトレイルジャケット、帽子、グローブ
・GPS機能付きの時計
・地図、ホイッスル、クマよけ鈴
・水、補食
・救急キッド、虫よけスプレー、ヘッドライト、日焼け止め
・トレイルランニングに適したリュック
初級コース
九州オルレ 八女コース(福岡県八女市)
オルレは、韓国·済州島から始まったもので、海岸や山などを五感で感じ、自分のペースでゆっくりと楽しむトレッキングコースの総称です。九州オルレは、その済州オルレ姉妹版として、九州の四季折々の美しい風景が五感で楽めるトレッキングコースが九州各地に設定されています。
「八女コース」は、福岡県の南東部に位置する八女市に設定された九州オルレコースです。最高級の緑茶として名を誇る玉露茶の産地に広がる茶畑の豊かな香りに包み込まれながら、丘陵地の緩やかな稜線に沿って走るコースは、初心者でも気軽に楽しめます。
コースは清流星野川を横に見ながら「山の井公園」をスタートし、八女古墳群の最後に作られた「童男山古墳」、星野川の北側、標高約180mの尾根上に築かれた「犬尾城跡」を通り過ぎ、ハイライトとも言える、約65haの広大な敷地一面に広がる「八女中央大茶園」に到着します。緑茶畑を抜けて行くと、ビンの蓋の開け方が珍しい昔ながらの飲料、ラムネを販売している「江崎食品」があるので、ラムネで一服してからゴールを目指しましょう。春は、鮮やかな茶畑だけでなく、「丸山塚古墳」の桜も楽しめます。
詳細情報
距離:11km
コース路面タイプ:トレイル
始点・終点:山の井公園~岩戸山歴史文化交流館
トイレ:山の井公園、八女中央大茶園、岩戸山歴史文化交流館など
スタート地点までのアクセス:(バス)JR羽犬塚駅より約40分、もしくは西鉄久留米駅より約1時間、上山内下車徒歩数分
つばきの森トレイルコース(佐賀県三養基郡)
「つばきの森トレイルコース」は、佐賀県の東部にある神峰町のシンボルである鎮西山の自然の中でトレイルランニングを楽しむイベント「つばきの森トレイル」の一番長い距離であるミドルコースを走るコースです。コースは13km以外にも4.3km、6.5kmがあり、どれも初心者を対象にしたコースなのでトレイルランニングランをはじめて挑む人におすすめです。
コースは、「吉野ヶ里歴史公園」をスタートし、はじめはロードを走り、徐々に山へと入っていきます。山の中では道なき道や急斜面の道もあり、トレイルランニングを存分に体験できます。スタート地の「吉野ヶ里歴史公園」は、弥生時代を体感できる複合施設で、当時の施設の復元や発掘物の展示、レストランや日帰り温泉施設もあるので、ラン後に見学したり、体を休めることができます。
詳細情報
距離:約13km
コース路面タイプ:ロード、トレイル
始点・終点:吉野ヶ里歴史公園
トイレ:吉野ヶ里歴史公園など
スタート地点までのアクセス:(電車)JR吉野ヶ里公園駅より徒歩約24分(バス)JR吉野ヶ里公園駅最寄のバス停·三田川より約5分、東目達原吉野ヶ里温泉前下車徒歩約1分(車)長崎自動車道·東脊振ICから約15分
上峰町つばきの森トレイル|すべての人にスポーツの楽しさを ユニバーサルフィールドのスポーツイベント
樺島灯台コース(長崎県長崎市)
「樺島灯台コース」は、長崎半島の南、天草灘上に位置する樺島の南端にある「樺島灯台」を目指して走るコースです。時間や体力に合わせてアレンジができるコースなので、どなたでも気軽にトレイルランが楽しめます。
コースは、「樺島公民館」をスタートし、上り坂の車道を道なりに走り、桃のような形をした岩·桃瀬も見える絶景のオーシャンビューを楽しみながら駐車場を目指します。駐車場から「樺島灯台公園」を経由して、海抜100mの断崖に立てられた高さ11.8mの灯台「樺島灯台」に到着します。灯台近くの展望所からは美しい大海原が広がり、天草諸島や日本最西南端の山·権現山、遠くには世界遺産·軍艦島も望めます。体が回復したら、帰路は山道のくねくね道2kmを下り、集落を5kmほど走って「樺島公民館」へと戻ります。コース途中には、弘法大師のお堂「お大師様」、天然記念物のオオウナギ·うな子が発見された場所「田町」など、山道の中を歩く寄り道スポットもあり、トレイルも十分に楽しめます。スタンプラリーイベント「樺島灯台ウォーキング」に参加すると、樺島灯台の内部に入ることもできます。
詳細情報
距離:約10km
コース路面タイプ:ロード、トレイル
始点・終点:樺島公民館
トイレ:樺島公民館、樺島灯台、無量寺など
スタート地点までのアクセス:(バス)長崎駅前より約1時間17分、樺島下車徒歩下車約6分
樺島灯台ウォーキング、長崎県 長崎市 - 「いいね!」281件 · 31人がチェックインしました - 【樺島灯台ウォーキング】 2020年3月29日開催 ■10:00スタート(9:00受付開始)~ 荒天中止 ■会場:長崎市野母崎樺島町459-2 ■お問い合わせ:095-893-0501
立田山憩いの森 立田山山頂コース(熊本県熊本市)
「立田山憩いの森 立田山山頂コース」は、熊本県熊本市の郊外に整備された野外博物館「立田山憩いの森」から標高約152mの低山·立田山山頂を目指す往復コースです。「立田山憩いの森」には、自然観察を楽しむコースがいくつかあり、このコースは「学習の森Cコース」にあたります。
コースは、「立田山憩いの森管理センター」をスタートし、「キツツキの森」や「造られた森」など整備が行き届いた遊歩道を走り、山頂広場に出ます。ここから折り返し、「陽樹の森」から「隠樹の森」へと走り、管理センターへと戻ります。後半は、野鳥や草花の観察ポイントでもあるので、立ち止まってあたりを眺めてみるのもいいでしょう。短いコースなので、家族で自然観察をしながら楽しく自然に触れあうことができます。
詳細情報
距離:総延長2.5km
コース路面タイプ:トレイル
始点・終点:立田山憩いの森管理センター
トイレ:立田山憩いの森
スタート地点までのアクセス:(電車)JR竜田口より徒歩約27分
嘉津宇岳コース(沖縄県名護市)
「嘉津宇岳コース」は、沖縄本島北部の本部半島に位置する、標高452mの山·嘉津宇岳を走るコースです。嘉津宇岳は、与那覇岳、八重岳に次ぐ第3位の高さを持つ山で、山頂からの展望は北部の一帯の海岸などが見渡せる360度の絶景が広がっています。1時間足らずで往復できるので、時間がない人も体力に時間がない人も気軽にトレイルランニングができる絶好の場所です。休憩所も水飲み場もないので、水分補給と熱中症対策を万全にしてスタートを切ってください。
詳細情報
距離:約1.3km
コース路面タイプ:トレイル
始点・終点:嘉津宇岳登山口
トイレ:嘉津宇岳登山口
スタート地点までのアクセス:(バス)名護バスターミナルから約41分、旭川入口下車徒歩約52分
中級コース
長尾平地区ハイキングコース(鹿児島県姶良市)
「長尾平地区ハイキングコース」は、鹿児島県のほぼ中央に位置する長尾山のハイキングコースを走るコースです。コースは左回りと右回りがあり、どちらも整備された車道と急峻の山道の走りが楽しめます。本仏石からは長尾山、長尾山からは霧島や桜島、長尾平展望台からは桜島や錦江湾を360度のパノラマで望め、疲れを癒してくれます。平尾山は、姶良市(牟田山地区)と霧島市(丹生附地区)の両市にまたがって設置された公園「県民の森」の中にあり、スタート地の「牟田山地区中央広場」には、子供たちが遊べる広場やトリム、滝や吊り橋、薬草の森など、ラン後の散策も楽しめます。
詳細情報
距離:7.88km
コース路面タイプ:ロード、トレイル
始点・終点:牟田山地区中央広場
トイレ:牟田山地区中央広場、長尾山南登山口駐車場など
スタート地点までのアクセス:(車)県道42号川内加治木線三船交差点から約25分
自然の中で楽しめるオートキャンプ場(テント・バンガロー・コテージ)やターゲットバードゴルフ場、その他、川遊び、親子でも楽しめる各種イベントなど自然を楽しめる内容が満載です。
九州オルレ 南島原コース(長崎県南島原市)
オルレは、韓国·済州島から始まったもので、海岸や山などを五感で感じ、自分のペースでゆっくりと楽しむトレッキングコースの総称です。九州オルレは、その済州オルレ姉妹版として、九州の四季折々の美しい風景が五感で楽めるトレッキングコースが九州各地に設定されています。
「九州オルレ南島原コース」は、長崎県島原半島南部に位置する南島原市の最南端、早崎半島をめぐる九州オルレコースです。コースは、大航海時代の貿易と、産業革命を支えた関炭鉱出港の口之津港をスタートし、昔ながらの情緒漂う港町を歩きながら平安時代にのろし釜が整備された烽火山や、童謡詩人野口雨情が詩を残した景勝地「幻の野向の一本松」、海の安全を守る2つの白亜の灯台をめぐり、口之津歴史民俗資料館でフィニッシュとなります。途中には、南方系のクワ科「あこう」が20本ほど群生する場所や、世界ジオパークに認定された黒い海岸「玄武岩の海岸」など、補給食を取りながらの休憩にもうってつけの場所もあります。
詳細情報
距離:約10.5km
コース路面タイプ:トレイル
始点・終点:口之津港~口之津歴史民俗資料館
トイレ:口之津港、田尻海岸公園、あこう群落早崎海岸、口之津歴史民俗資料館など
スタート地点までのアクセス:(バス)島原港より1時間10分、または諫早駅前より1時間40分
九州オルレ 天草・松島コース(熊本県上天草市)
オルレは、韓国·済州島から始まったもので、海岸や山などを五感で感じ、自分のペースでゆっくりと楽しむトレッキングコースの総称です。九州オルレは、その済州オルレ姉妹版として、九州の四季折々の美しい風景が五感で楽めるトレッキングコースが九州各地に設定されています。
「天草・松島コース」は、熊本県天草諸島東部に位置する位置する天草市にいくつか設定された九州オルレコースのひとつで、日本三大松島の一つである松島町の広大な田園から自然海岸、奇怪な巨石が点在する「千巌山」の山道を走るコースです。春には、老松とつつじ、早い春に咲く桜を見ることができます。ラン後は、「龍の足湯」で天草5号橋を眺めながら疲れを癒しましょう。
詳細情報
距離:約11.1km
コース路面タイプ:ロード、トレイル
始点・終点:知十観音~龍の足湯
トイレ:田園、千巌山、龍の足湯など
スタート地点までのアクセス:(快速バス)JR熊本駅よりJR三角駅経由で約1時間38分、または天草空港より本渡バスセンター経由で約53分、知十下車
九州オルレ 小丸川コース(宮崎県児湯郡)
オルレは、韓国·済州島から始まったもので、海岸や山などを五感で感じ、自分のペースでゆっくりと楽しむトレッキングコースの総称です。九州オルレは、その済州オルレ姉妹版として、九州の四季折々の美しい風景が五感で楽めるトレッキングコースが九州各地に設定されています。
「小丸川コース」は、宮崎県の中央にある児湯郡に属する高鍋町に設定された、宮崎で唯一の九州オルレコースです。コースは、約1,300年前から伝わる「百済王族伝説」を紡ぐ「ひなた道」を走り、今に伝わる歴史と自然を楽しみます。「比木神社」をスタートすると、このコースの一番のきつい勾配「城山公園」が待っています。標高60mを登りきると、城を模したメロディ時計台があり、木城町の中心部を一望できます。そして、下ると日帰り温泉施設「木城温泉館湯らら」と隣接する無料の足湯があるので、しばし体を休めましょう。さらに「持田古墳群」「大年神社」と2つの大きなアップダウンを経て、終点の小丸川河口へとたどり着きます。
詳細情報
距離:14.3km
コース路面タイプ:ロード、トレイル
始点・終点:比木神社~小丸川河口
トイレ:比木神社、城山公園、大年神社など
スタート地点までのアクセス:(バス)高鍋駅前より約20分、出店下車徒歩約15分
上級コース
北九州·平尾台トレイルランニングレースショートコース(福岡県北九州市)
「北九州・平尾台トレイルランニングレースショートコース」は、日本三大カルストのひとつに数えられ、天然記念物・国定公園・県立自然公園の指定を受ける平尾台を舞台にしたトレイルイベント「北九州・平尾台トレイルランニングレース」のショートコースを走るコースです。ショートコースは、標高300~700m、南北6km、東西2kmにわたり石灰岩が点在する一帯はトレッキングコースとしても人気が高く、「ライオン岩」「キス岩」など、変わった形の岩、石灰岩の中から出てきた「ど根性木」など、自然が生んだ珍しい風景と出会いながらトレイルの走りが楽しめます。
詳細情報
距離:17km
コース路面タイプ:トレイル
始点・終点:平尾台自然の郷
トイレ:平尾台自然の郷など
スタート地点までのアクセス:(電車)JR石原駅よりタクシーで約15分(車)北九州都市高速横代出口より約25分
GREEN FRONTIER HIRAODAI TRAIL 北九州・平尾台トレイルランニングレースは地域と協働しながら、平尾台の自然と共存するトレイルランニングレースを目指します。
「孔子の里」トレイルランinたくコース(佐賀県多久市)
「『孔子の里』トレイルランinたくコース」は、佐賀県のほぼ中央部に位置する多久市のトレイルランニングの大会·「孔子の里」トレイルランinたくのコースを走るコースです。この大会は、地元有志が中心になって主催するもので、四方を山に囲まれた盆地の景色や自然、多久市の観光スポットを楽しめるコースとなっています。
コースは、現存する孔子廟として日本最古のひとつであり、重要文化財に指定されている「多久聖廟」をスタートし、険しい山道を上り標高435m「鬼の鼻山」、192段の木の階段を上って「聖岳」を折り返し、「鬼の鼻山公園」「多久聖廟」へと戻ります。脚力を試される厳しい道のりですが、「鬼の鼻山展望台」からの佐賀平野や有明海、遠く多良岳や雲仙岳まで見渡せる絶景、「鬼の鼻山公園」の意味の滑り台、秋には紅葉も楽しめるので、自分のペースで完走を目指してください。
詳細情報
距離:17km
コース路面タイプ:ロード、トレイル
始点・終点:多久聖廟
トイレ:多久聖廟、鬼の鼻山憩いの森公園など
スタート地点までのアクセス:(電車)JR多久駅よりタクシーで約10分(車)佐賀空港より国道444号県道48号線を経て国道203号、または長崎自動車道·多久ICより約20分
九州オルレ さいき·大入島コース(大分県佐伯市)
オルレは、韓国·済州島から始まったもので、海岸や山などを五感で感じ、自分のペースでゆっくりと楽しむトレッキングコースの総称です。九州オルレは、その済州オルレ姉妹版として、九州の四季折々の美しい風景が五感で楽めるトレッキングコースが九州各地に設定されています。
「九州オルレ さいき·大入島コース」は、大分県佐伯市の佐伯湾に浮かぶ離島·大入島に設定された九州オルレコースです。このコースは、昔、大入島の子どもが分校から本校まで通っていた山道(通学路)や、海が身近に感じられる「舟隠」や周りの景色が一望できる360度のパノラマ「遠見山展望所」など、トレイルを楽しみながら自然に包まれた小さな島の今昔を感じることができます。また、春は桜やみかん畑に咲く花、夏はノシランや韓国の花·ムクゲ、秋はイチョウ、冬は椿などが楽しめます。ラン後は、「大入島食彩館」で郷土料理·ごまだしうどんを味わいましょう。
詳細情報
距離:10.5㎞
コース路面タイプ:ロード、トレイル
始点・終点:カンガルー広場前~石間港
トイレ:大入島食彩館、白浜海岸、石間港など
スタート地点までのアクセス:(船)佐伯港フェリーのりばより定期船マリンバスで約22分、堀切下船すぐ
国東半島峯道ロングトレイルコース(大分県豊後高田市·国東市)
国東半島峯道ロングトレイルは、国東半島で古くから行われてきた「六郷満山峯入行」のコースをベースに、登山道や遊歩道を加えることで、楽しく、そして心地よく歩けるコースにしたものです。
このコースは、国東半島峯道ロングトレイルの「T-2コース」にあたり、六郷の山々を一望する「西叡山高円寺」から国東半島の中心部を目指すコースです。国東半島の山々を一望できる絶景ポイント「高山寺」をスタートし、京都の比叡山、東京の東叡山と並び、日本三叡山のひとつに数えられてきた「西叡山」を下って「岩脇寺」、ここから「七田観音」の山を越えて、現存する九州最古の木造建築物の大堂·国宝指定を受ける「富貴寺」へと向かいます。富貴寺周辺は飲食店や土産店があるので、休憩場所として最適です。一息ついた後は、緩やかな上り基調の「センホウシ線」を走り、クヌギ林や椎茸のホダ場を横目に眺めながら「山神社」「海神社」を経て、終点の「並石ダム」へと下ります。
詳細情報
距離:約15.2㎞
コース路面タイプ:トレイル
始点・終点:高山寺
トイレ:高山寺、富貴寺、並石ダムなど
スタート地点までのアクセス:(快速バス)JR熊本駅よりJR三角駅経由で約1時間38分、または天草空港より本渡バスセンター経由で約53分、知十下車など
スタート地点までのアクセス:(車)JR宇佐駅より約25分
縄文杉コース(屋久島)
出典:yakukan.jp
「縄文杉コース」は、鹿児島県の大隅半島佐多岬南南西約60kmの海上に位置する世界遺産の島·屋久杉で人気が高いアクティビティ縄文杉トレッキングコースをレイルランニングで楽しむコースです。荒川登山口で登山料を払い、スタートします。序盤は約8.5kmのトロッコ道を爽快に走ります。トイレ休憩や軽く休憩を取ったら、足元に気を付けながら登山道を上り、ハート型が写真映えする人気スポット「ウィルソン株」や「大王杉」、「夫婦杉」などの屋久杉を辿りながら、屋久杉に自生する最大級の屋久杉「縄文杉」に到達します。 帰路は、来た道をそのまま戻ります。初心者でも楽しめるコースなのですが入山者が多く、渋滞になることも多いので、自分のペースで走れない難しさがあります。365日のほとんどが雨の島なので、防寒や雨具の用意も必要です。また、遅くとも午前7時頃までには出発し、夕方までには戻ってこれるようにします。雪が降らない、3~11月がおすすめです。
詳細情報
距離:約21.4㎞
コース路面タイプ:トレイル
始点・終点:荒川登山口
トイレ:既存トイレ4か所、携帯トイレブース2か所
スタート地点までのアクセス:(バス)宮之浦、または安房屋より久杉自然館経由で荒川登山口下車すぐ
島内観光、島へのアクセス、島内交通、宿の紹介、ガイドの紹介、宿泊施設。登山、気候の情報も。
国頭村トレイルコース(沖縄県国頭村)
「国頭村トレイルコース」は、沖縄本島北端に位置する国頭郡に属する国頭村で開催される大会「国頭村トレイル」の19kmコースを走るコースです。このコースはオフロード90%を占めており、国の天然記念物ヤンバルクイナの生息地として知られ大部分が山林原野で占められている村の自然を存分に肌で感じて走ることができます。コースは、「国頭村森林公園」を出発し、1周目は奥間林道や大国林道のクロスカントリーを、2周目は沢下りの走りを楽しみ、国頭村森林公園へと戻ます。
詳細情報
距離:19㎞
コース路面タイプ:ロード、トレイル
始点・終点:国頭村森林公園
トイレ:国頭村森林公園など
スタート地点までのアクセス:(バス)名護バスターミナルより約56分、辺土名下車徒歩約20分(車)沖縄道許田ICより約70分
九州では自然の中で存分にトレイルランを楽しもう
九州トレイルランニングコースは、自然を存分に感じられるコースが揃っています。アスファルトやビル街の走りに窮屈さを感じたら、自然いっぱいのトレイルランニングで心身をスッキリさせてみてくださいね。
この記事のキーワード
この記事のライター
イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。