プリンカップの人気おすすめ10選
プリンカップで人気のおすすめをご紹介します。最近ではおしゃれなカフェなどでも見ることが多くなったプリンですが、自宅でいつでも美味しいプリンを食べたいと思う人も多いはず。自宅でプリンを作る際におすすめなプリンカップをご紹介しますので、ぜひこちらの記事を参考にしてプリンづくりを楽しんでみてください。
- 6,285views
- B!
アイキャッチ画像出典:www.photo-ac.com
プリンカップで美味しい手作りプリンを作ろう
プルプルとした食感と優しい甘さのプリンは好きな人も多いスイーツですよね。プリン好きならば一度は自宅で美味しいプリンを作ってみたいと思うものです。
思い通りの質感や味のプリンを作るためには材料にこだわるのも大切ですが、実はプリンカップの選び方も大切です。今回はプリンカップの選び方から人気のプリンカップまでご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
プリンカップの選び方
素材は好みの質感で選ぶ
・アルミ製
固めの質感のプリンが好きならば、選びたいのはアルミ製のプリンカップです。熱伝導率が高いアルミは加熱時間が短くて済み、固めのプリンを作るのに向いています。また熱の通りが良いので初心者の方にもおすすめです。
アルミ製のプリンカップにはそのほかにもお手頃な価格や手入れが簡単といった特徴もあります。
・ステンレス製やシリコン製
滑らかな食感のプリンが好きな人ならばステンレス製やシリコン型のプリンカップを選ぶことをおすすめします。熱が伝わりにくく、じっくり時間をかけて加熱をするので仕上がりが柔らかくなります。アルミ製と違って錆びにも強いという利点があります。
またシリコン型の場合、プリンカップの形状が種類豊富なのも魅力です。ハート型やキャラクターモチーフなどもあります。
・ガラス製
作ったプリンを誰かにギフトとして贈るのなら耐熱ガラスや陶器のプリンカップがおすすめです。シンプルな瓶でもおしゃれな印象になるので、喜ばれるギフトになるはずです。
ガラスや陶器は熱の伝わり方がゆっくりなので、とろけるプリンのような柔らかい食感のものに向いています。
形・サイズ・容量
どれくらいの大きさのプリンを作りたいかによって、選ぶプリンカップも変わってきます。市販のプリンを目安にしてプリンカップ選びをしましょう。
・グリコ プッチンプリン:67g
・グリコ Bigプッチンプリン:160g
・明治 プリン超BIG:200g
・森永 焼プリン:140g
加工
プリンカップの中にはテフロン加工などが施されており、プリン生地がプリンカップにくっつきにくいようになっているものもあります。焦げ付きも防いでくれるので扱いやすいプリンカップです。
ただ急に冷やすと加工がはがれやすくなってしまうので、洗うときに注意が必要です。
蓋付き
プリンカップに蓋がついたタイプは冷蔵庫で保存をしたり、持ち運ぶときに便利です。
1. 浅井商店 アルミプリンカップ #6T
浅井商店 アルミプリンカップ #6Tはお店で見るような高さのあるプリンを作ることが出来るプリンカップです。様々なプリンカップを扱っているお店のスタッフの方たちがベストに選んだアイテムなので、安心して使うことが出来るはずです。プリンだけではなくマフィン型として使うこともできます。
素材はアルミ製で容量は135cc、加工はされておらず、蓋はセットになっていません。
こちらのお店にはこのプリンカップの他にも様々なの容量やステンレスタイプなどがそろっています。
浅井商店 アルミプリンカップ 価格 177円
2. iwaki プリンカップ 10個セット フタ付き
iwaki プリンカップ 10個セット フタ付きは耐熱ガラスを使っているプリンカップです。オーブンや電子レンジは勿論のこと、蒸し器や圧力鍋での調理にも使うことが出来ます。また熱湯消毒も可能で、お手入れの際に食器洗い乾燥機も使うことが出来ます。蓋がついているので保存もしやすく、プリンカップとしてだけではなく、保存容器としても使用可能です。
素材は耐熱ガラスで容量は150ml、加工はされておらず、蓋はプラスチック製のものがついています。
iwaki プリンカップ 10個セット フタ付き 価格 2,990円
3. 霜鳥製作所 プリンカップ ワンちゃん
霜鳥製作所 プリンカップ ワンちゃんは小さななお子様がいる家庭におすすめしたいプリンカップです。可愛い犬のイラストの型抜きプリンが自宅で手軽に作ることが出来ます。プリンだけではなくゼリーなどでも型抜きが楽しめます。犬以外にも象や豚、パンダにウサギ、リスとキャラクターは六種類のラインナップです。
素材は錆びに強いステンレスで125cc、蓋はついていません。
霜鳥製作所 プリンカップ ワンちゃん 価格 330円
4. 貝印 フッ素加工 プリン 型 ( 特大 )
貝印 フッ素加工 プリン 型は大きなプリンを自宅でも作りたい人におすすめのプリンカップです。一般的なプリンの二倍程度の大きさなので、お皿に盛り付けるとプリンパフェのようなデザートを作ることが出来ます。またフッ素樹脂加工されているので取り出すのも簡単です。
素材はフッ素樹脂加工された鉄で容量は220ml、加工はされており、蓋はついていません。
貝印 フッ素加工 プリン型 ( 特大 ) 価格 363円
5. TAMAKI ココット フォルテモア ホワイト 5個セット
TAMAKI ココット フォルテモア ホワイト 5個セットは軽量強化磁器で作られたプリンカップです。磁器なので火の通りがゆっくりで、口当たりの柔らかいプリンを作ることが出来ます。また熱に強い素材なので電子レンジやオーブンだけではなく、食洗機でお手入れすることもできるのが魅力です。強度も高く、落としても割れにくいです。
素材は軽量強化磁器で容量は100ml、加工はされておらず蓋はついていません。
TAMAKI ココット フォルテモア ホワイト 5個セット 価格 1,100円
6. cotta シリコン蓋付きガラスプリンカップ
cotta シリコン蓋付きガラスプリンカップは耐熱ガラスのプリンカップにシリコンの蓋がついたプリンカップです。蓋がついているので持ち運びに便利ですし、プリンカップとして使用しないときは野菜や液体などの保存容器として使っている人も多いようです。電子レンジであれば蓋つきのまま加熱可能で、蓋を外せばオーブンで使用できます。
素材は耐熱ガラスで容量は150ml、加工はされておらずシリコンの蓋がついています。
cotta シリコン蓋付きガラスプリンカップ 価格 2,400円
7. TOMIZ(富澤商店) アルミカップ110cc フタ付 10組
TOMIZ(富澤商店) アルミカップ110cc フタ付 10組は使い捨てのアルミ製カップです。熱伝導率が高いアルミ製のカップなので、固めでレトロなプリンづくりにぴったりです。蓋付きタイプなので、持ち運びにも便利です。表面をバーナーで炙ったりもできるので、焼きプリンやクレームブリュレを作るときにもおすすめのプリンカップです。
素材は使い捨てのアルミ製で容量は110cc、加工は施されておらず蓋はついています。
TOMIZ(富澤商店) アルミカップ110cc フタ付 10組 価格 459円
8. FBAミルクボトル90cc(無地) ふた付5個セット
FBAミルクボトル90cc(無地) ふた付5個セットはガラス製のプリンカップです。熱伝導率が低いので、じっくりと加熱されて柔らかい口当たりのプリンづくりに向いています。コロンとした見た目が可愛らしいのでプリンを作っておすそ分けするときなどにも活躍するのではないでしょうか。
素材はガラスで容量は90CC、加工は施されておらず蓋はついています。
FBAミルクボトル90cc(無地) ふた付5個セット 価格 910円
9. HARIO 耐熱ガラスカップ5個セット
HARIO 耐熱ガラスカップ5個セットはオーブン調理まで可能な耐熱ガラス製のプリンカップです。シンプルながらも洗練されたデザインで、テーブルサーブする場合にも向いています。スタッキングして収納しやすい形状なので、幅を取らずにしまうことが出来ます。食洗機の使用も可能で、口が広がっているので洗いやすいのも魅力です。
素材は耐熱ガラスで容量は170ml、加工はされておらず蓋はありません。
HARIO 耐熱ガラスカップ5個セット 価格 802円
10. 遠藤商事 業務用 プリンカップ No.1
遠藤商事 業務用 プリンカップ No.1は高さがしっかりと出せてお店のようなプリンが作れるプリンカップです。ステンレス素材で出来ているため耐久性も高く、何度も繰り返しプリンを作ることが出来ます。シンプルなデザインなのでお手入れも簡単です。プリンだけではなくゼリーやカップケーキの型としても使うことが出来ます。
素材はステンレスで容量は65cc、加工はされておらず蓋はついていません。また容量は65ccが最小で、220ccの特大サイズまでバリエーション豊富にそろっています。
遠藤商事 業務用 プリンカップ No.1 価格 182円
好みのプリンカップを選ぼう
プリンカップのおすすめをご紹介しました。
ノスタルジックな固めプリンに向いているアルミ製のプリンカップや錆びに強いステンレス製、じっくりと火が入り柔らかいプリンができるガラス製に持ち運びできる蓋付きまで幅広くピックアップしています。自分が作るときにぴったりなプリンカップを探してみてください。
この記事のキーワード
この記事のライター
旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。