金沢駅で買えるお土産おすすめ15選【人気定番から限定品まで】
北陸新幹線の執着駅「金沢駅」は、陸観光の拠点として多くの観光客が利用します。駅にはフォトジェニックな「鼓門」などもあり、石川県の主なおみやげ店が集まっています。訪れたスポットで入手できなくても駅で探せばきっと巡り会えるでしょう。
- 13,806views
- B!
金沢駅は北陸新幹線の開通によって北陸観光の拠点となった美しい駅
金沢駅は北陸新幹線の開通によって脚光を浴び、「世界で最も美しい駅」の1つにも選ばれています。ガラス張りのモダンな「もてなしドーム」や、シンボルとしてよくメディアにも登場する「鼓門」などフォトスポットとしても観光客を集めています。駅にはショッピングモール「金沢百番街」があり、多くのショップが集まっています。とくに「あんと」には80店舗以上のおみやげ店が出店していて、和菓子をはじめとして農水産物の特産品や伝統工芸品など能登や加賀のおみやげが集まっています。ここでは「あんと」を中心に金沢駅で入手できるおすすめのおみやげを15品紹介します。
金沢駅だけに出店するスイーツブランドの「きんつばビスキィ」
金沢駅構内の金沢百番街「あんと」に店舗がある「ル・コタンタン金沢」は、金沢の伝統工芸の1つ「梅水引」をシンボルにしたスイーツブランドです。引き出物やお祝い品に使われるこのおめでたい水引模様はパッケージデザインにも採用されていて、まさにおめでたい贈り物に最適です。「きんつばビスキィ」は和菓子の街金沢を象徴する和菓子である「きんつば」と、フランスの手づくり発酵バターを使った「ビスキュイ」をあわせたまさに和と洋が合体した新しいお菓子です。プレーンと抹茶の2種類があり、両方を詰めあわせたミックスも用意されています。
「きんつばビスキィ」の詳細情報
販売元: ル・コタンタン金沢
住所: 〒920-0858 金沢市木ノ新保町1-1
JR金沢駅構内 金沢百番街「あんと」内
電話: 076-208-4077
商品名: きんつばビスキィ
価格: きんつばビスキィ プレーン - 1,450円(税込)
きんつばビスキィ 抹茶 - 1,450円(税込)
販売店舗: ル・コタンタン金沢 金沢百番街「あんと」86
仏製手作り発酵バター使用。 クリーミーで香り豊かな手作りバターと金沢で愛されてきた和菓子、きんつばとの出会い。洋と和を結んだ新しいお菓子の食感、美味しさをお楽しみください。 ※お日持ちは10~14日程度となります。
地元出身の世界的パティシエがつくるアートなスイーツ「YUKIZURI」
出典:yukizuri.com
石川県出身の世界的パティシエ「辻口博啓」が、平成20年に石川県立金沢美術館内にオープンしたのが「ル ミュゼドゥアッシュ」。「素材とアート、そしておもてなし」というベーシックコンセプトのもとで能登や北陸の素材にこだわり、洗練されたデザインのスイーツを作り出しています。「YUKIZURI」は、金沢の名勝「兼六園」の冬の風物詩「雪吊り」の縄をイメージして考案されたスイーツです。石川県産の米粉でつくるサブレとミルフィーユでクレームダマンドとショコラを挟み、縄に積る雪に見立てて能登梅を使ったグラスロワイヤルでコーティングしてあります。
「YUKIZURI」の詳細情報
販売元: 株式会社レグレット
住所: 〒929-0327 石川県河北郡津幡町庄ヌ39-1
電話: 076-255-0111
商品名: YUKIZURI
価格: YUKIZURI 10本入 - 1,080円(税込)
YUKIZURI 20本入 - 2,160円(税込)
販売店舗: ル ミュゼドゥアッシュ 金沢百番街「あんと」18
自社飼育の烏骨鶏卵を使った豪華なスイーツ「烏骨鶏かすていら金箔」
「烏鶏庵」の創業者「河内孝徳」は中国で出会った烏骨鶏に魅せられ、金沢の直営農場で烏骨鶏を飼育しています。烏骨鶏卵はもとより烏骨鶏卵をつかったスイーツや、烏骨鶏の肉を使った惣菜などを開発し商品化しています。「烏骨鶏かすていら金箔」は、「烏鶏庵」の看板商品「烏骨鶏かすていら」の上に金沢の特産品である金箔をあしらった贅沢なカステラです。烏骨鶏卵の濃厚な味わいを活かすために、甘さを抑えてしっとりとした食感に仕上げてあります。あざやかな黄色のカステラの生地にきらびやかな金箔が華やかな、金沢ならではのおみやげです。
「烏骨鶏かすていら金箔」の詳細情報
販売元: 株式会社 烏骨鶏
住所: 〒920-0024 石川県金沢市西念4丁目21番18号
電話: 076-232-4255
商品名: 烏骨鶏かすていら金箔
価格: 烏骨鶏かすていら金箔 2号 - 1,771円(税込)
烏骨鶏かすていら金箔 3号 - 2,646円(税込)
販売店舗: 烏鶏庵 金沢百番街「あんと」15
希少な天来烏骨鶏の卵をふんだんに使って、当店の熟練職人が丁寧に焼きあげたカステラ。お菓子の街金沢で生まれた逸品です。
明治31年から駅売りで親しまれた北陸名物「あんころ餅」
元文2年に白山市で創業した「圓八」が、創業以来280年にわたってその味を守り続ける看板商品が「あんころ餅」です。明治31年の北陸線開通当初から松任駅構内での立売りをはじめ、北陸名物「圓八あんころ」と親しまれてきました。石川県産の「かぐらもち」でつくる餅を、厳選した北海道産小豆でつくる餡でくるんだシンプルなお餅です。職人の経験と技でつくりあげるほどよい餅の軟らかさと、さらっとした甘味の餡が絶妙のバランスです。できあがった「あんころ餅」は1つづつ手作業で竹の皮に包むので、開けたときには潰れた状態になっています。
「あんころ餅」の詳細情報
販売元: 株式会社 圓八
住所: 〒924-0023 石川県白山市成町107
電話: 076-275-0018
商品名: あんころ餅
価格: あんころ餅 竹皮 9粒入 - 420円(税込)
あんころ餅 お箱 24粒入 - 1,200円(税込)
販売店舗: 圓八 金沢駅構内 売店
金沢らしさと新しさを追求した女性目線の和菓子「銘菓 福うさぎ」
和菓子の街として知られる金沢には、数多くの和菓子店があります。古くから知られる老舗の上品な和菓子も魅力がありますが、「金澤 福うさぎ」は金沢らしさと新しさを追い求めて、特に女性目線でお菓子を考案しています。店名にもなっている看板商品の「銘菓 福うさぎ」は、うさぎをかたどった丸い形がなんとも愛くるしい蒸しまんじゅうです。ふんわり、モッチリした柔らかい色合いの5種類の皮のなかには、それぞれ棒茶や五郎島金時など地元の名産品を使った5種類の餡が入っています。見た目もかわいい5色のうさぎの詰めあわせはおみやげには最適です。
「銘菓 福うさぎ」の詳細情報
販売元: 株式会社 福うさぎ
住所: 〒920-0909 石川県金沢市袋町1番1号
電話: 076-225-8200
商品名: 銘菓 福うさぎ
価格: 銘菓 福うさぎ 5種詰めあわせ 5個入 - 756円(税込)
銘菓 福うさぎ 5種詰めあわせ 15個入 - 2,052円(税込)
販売店舗: 金澤 福うさぎ 金沢百番街「あんと」24
ミカンと白あんそして求肥のハーモニー「丸ごとみかん大福」
ミカンを丸ごと1個つかったスイーツが「「丸ごとみかん大福」。季節の素材を活かす和菓子が特長の、金沢市畝田に本店を構える「和菓子処 中越」の人気商品です。メディアでも度々取り上げられています。ミカンの果汁をしっかり閉じ込めるために、温州ミカンの実を丸ごと白あんでくるみ、さらにそれを羽二重餅でつつんであります。羽二重餅にもミカンの果肉を使っていてみかん色なので、全体がまるでミカンの実のようです。1つ1つが職人のてづくりです。フルーツ大福シリーズとして、ほかに能登産リンゴをつかった「ごろごろりんご大福」と能登産ブルーベリーを使用した「ふんわりブルーベリー大福」があります。
「丸ごとみかん大福」の詳細情報
販売元: 和菓子処 中越
住所: 〒920-0344 石川県金沢市畝田東2-218
電話: 076-267-1893
商品名: 丸ごとみかん大福
価格: 丸ごとみかん大福 4個入 - 1,320円(税込)
丸ごとみかん大福 10個入 - 3,550円(税込)
販売店舗: 和菓子処 中越 金沢百番街「あんと」21
丸ごとみかん大福<温州みかんをまるごと包みました>4コ入り 1,200円(税別)果汁を閉じ込めるあっさりした白あん、みかんの果肉入り羽二重餅一粒一粒ていねいに白あんで包みます。その他、黄金金時(こがねきんとき)も人気!
振り出しとのセットがおすすめ!シンプルな茶菓子「仙菓 松の子」
昭和25年創業の能登名物「ひっぱり餅」で知られる「安田屋」の、高級和菓子専門店として誕生したのが「雅風堂」です。1つ1つ伝統に培われた和菓子の技法で手づくりする和菓子は5感のアートであり、茶席に最もよくあいます。「仙菓松の子」は、松の実を和三盆でくるんだ「雅風堂」オリジナルのお茶菓子です。シンプルながら上品で落ち着いた様子は、お薄のお茶席にぴったりです。青磁あるいは唐子の振り出しが入ったセットなら、野点などへの持ち運びにも便利です。
「仙菓松の子」の詳細情報
販売元: 株式会社雅風堂
住所: 〒924-0804 石川県白山市徳丸町428
電話: 076-276-3488
商品名: 仙菓 松の子
価格: 仙菓 松の子 仙菓松の子 小箱 - 864円(税込)
仙菓 松の子 四号 振出し唐子・小箱一箱入 - 3,888円(税込)
仙菓 松の子 五号(振出し青磁・小箱二箱入 - 4,104円(税込)
販売店舗: 御菓子司 雅風堂 金沢百番街「あんと」22
古都金澤のおもてなし和菓子 お菓子司 雅風堂Webショッピングサイト.石川県白山市の老舗和菓子店,銘菓,洋菓子の通信販売を行っております。
モダンなデザインながら加賀百万石の浄書ただよう「香林」
加賀藩の藩祖とされる前田利家とその正室お松の方を祀る尾山神社のほど近くで本店を構える「板屋」は石川県内に7店舗を展開して、素材本来の味を大切にしたオリジナルの和菓子をつくっています。第20回全国菓子大博覧会で名誉総裁賞に輝いた「香林」は山芋を練り込んだ上段の生地とこしあんを練り込んだ下段の生地の間に、甘露煮にしたたっぷりの栗を挟み込んだモダンなデザインのカステラです。落ち着いた色合いと2層の生地と栗のまろやかな風味が、加賀百万石の情緒をかんじさせます。
「香林」の詳細情報
販売元: 株式会社板屋
住所: 〒920-0918 石川県金沢市尾山町10-18
電話: 076-221-0232
商品名: 香林
価格: 香林 1本入 - 1,080円(税込)
香林 2本入 - 2,354円(税込)
販売店舗: 金沢の味・風土菓 板屋 金沢百番街「あんと」23
子供にも喜ばれるアイデアに富んだ和菓子「紙ふうせん」
「紙ふうせん」は淡い色合いのまん丸の最中の中に、ブドウ味、レモン味、ワイン風味、黒糖風味の4種類の錦玉(和風ゼリー)が入っています。パリッとした最中種と、やさしい甘さと色とりどりの風味のゼリーの食感が楽しい新感覚の和スイーツです。パッケージには5色の折り紙がはいっていて、「紙風船」の折り方も開設してあります。あんこが苦手で和菓子はちょっとという子供にも、必ず喜ばれるおみやげです。第22回全国菓子大博覧会の大臣栄誉賞をはじめ、数々の受賞歴をほこるアイデアに富んだ和菓子です。
「紙ふうせん」の詳細情報
販売元: 菓匠 高木屋
住所: 〒920-0964 金沢市本多町1-3-9
電話: 076-231-2201
商品名: 紙ふうせん
価格: 紙ふうせん 9個入 - 648円(税込)
紙ふうせん 16個入 - 1,296円(税込)
販売店舗: 菓匠 高木屋 金沢百番街「あんと」32
金沢駅 おみやげ処かなざわ
加賀麩の老舗がつくる加賀麩の宝箱「ふやき御汁 宝の麩」
金沢の特産品の1つに「麩」があります。加賀百万石の豊かな城下町であった金沢は文化的には小京都と呼ばれるほど京都の影響をうけ、京料理で多用される麩も生産されるようになりました。慶応元年創業の「加賀麩 不室屋」は創業以来加賀麩独特の「すだれ麩」などをつくり、加賀麩の伝統を守り続けています。金沢では名物の治部煮など多くの料理やお菓子で、麩が使われています。「ふやき御汁 宝の麩」は、ふやきを宝箱に見立てて、中に色とりどりの野菜や麩を詰め込んであります。ふやきをお椀に入れてお湯を注ぐと中から彩り麩や野菜があらわれ、手軽にお吸い物やお味噌汁、スープを味わうことが出来ます。
「ふやき御汁 宝の麩」の詳細情報
販売元: 株式会社 加賀麩不室屋
住所: 〒920-0219 石川県金沢市かたつ1番地
電話: 076-239-4000
商品名: ふやき御汁 宝の麩
価格: ふやき御汁 宝の麩詰め合わせ 6個入 - 1,512円(税込)
ふやき御汁 宝の麩詰め合わせ 12個入 - 3,024円(税込)
販売店舗: 加賀麩 不室屋 金沢百番街「あんと」47
代表商品 ふやき御汁 宝の麩をご紹介します。お湯を注ぐだけで彩り豊かなお吸いものに早変わりする、美味しく遊び心に溢れた一品です。
金沢のお正月には欠かせない縁起物の郷土料理「金城かぶら寿し」
「かぶら寿し」は金沢で冬に食べられる郷土料理で、江戸時代には正月料理として武士や庶民にしたしまれてきました。寿しといっても酢飯をつかったいわゆる「お寿司」ではなく、魚を発酵させてつくる「なれずし」の1種です。塩漬けの蕪に塩漬けのブリの切り身をはさんで、米糀で漬け込んで発酵させてつくります。「かぶら寿し」は漬け込むときに米糀を使うことから優しい香りと味わいになり、食べやすいのが特長です。金沢市弥生に本店を構える「四十萬谷本舗」は、明治8年の創業以来金沢の伝統に根ざした発酵食品をつくりつづけています。
「金城かぶら寿し」の詳細情報
販売元: 株式会社 四十萬谷本舗(しじまやほんぽ)
住所: 〒921-8036 石川県金沢市弥生1丁目17-28
電話: 076-241-3122
商品名: 金城かぶら寿し
価格: 金城かぶら寿し 250g袋入 - 1,728円(税込)
ご贈答用かぶら寿し 3〜4枚入 - 3,240円(税込)
販売店舗: 四十萬谷本舗 金沢百番街「あんと」49
商品一覧ページ。かぶら寿司や金沢の伝統発酵食品、四十萬谷本舗。
米と大麦と水だけでつくる昔ながらの滋養あふれる「じろあめ」
天保元年創業の金沢市の老舗飴屋「俵屋」は、金沢で最も古い飴屋です。材料は良質の米と大麦、そして霊峰白山の伏流水だけ。保存料などの添加物は一切使用しません。材料の配合や米を蒸す時間など全ての技法が一家相伝で継承された技法で、4日間の手間と時間をかけて職人がつくりあげています。麦芽の酵素によって米のでんぷんを糖にかえる麦芽糖は、砂糖がとても貴重な高級食材であった時代に庶民の甘味料として愛され続け、赤ちゃんの哺育用や妊産婦・病人の体力回復にも使われてきました。そのままいただくのはもちろん、煮物の隠し味などにも重宝します。
「じろあめ」の詳細情報
販売元: 株式会社 俵屋
住所: 〒920-0844 石川県金沢市小橋町2-4
電話: 076-252-2079
商品名: じろあめ
価格: じろあめ 壺入り 180g - 864円(税込)
じろあめ うめ風味 180g - 864円(税込)
あわあめ 壺入り 180g - 1,296円(税込)
販売店舗: あめの俵屋 金沢百番街「あんと」36
江戸時代から金沢の人々に親しまれ、愛されてきた俵屋のあめ。どこか懐かしい風味に金沢らしさが香る俵屋の商品をネットショッピングでご購入いただけます。ご贈答やお土産に詰め合わせのセット商品もおすすめです。
現代感覚で和菓子をつくるニューウェーブ「もりの音」
和菓子の街として知られ多くの老舗がその伝統を競う金沢において、「茶菓工房たろう」は平成17年に創業した新参者の和菓子店です。「きんつば」や「最中」などの伝統を受け継いだ和菓子を現代感覚のデザインにしたり、チョコレートやピーナツバターなど洋菓子の材料の和菓子にも挑戦しています。「もりの音」は弾力がありなめらかで繊細な食感の「丹波糸寒天」を使い、丁寧に時間をかけて乾燥した干菓子です。自然素材の半透明の見た目はキャンディのようですが、表面はカリッとしていて、中は柔らかくしっとりしています。
「もりの音」の詳細情報
販売元: 有限会社 茶菓工房たろう
住所: 〒921-8025 石川県金沢市増泉4丁目3番7号
電話: 076-213-7233
商品名: もりの音
価格: もりの音 スティック 13粒入 - 350円(税抜)
もりの音 クリアケース 48粒入 - 1,000円(税抜)
販売店舗: 茶菓工房 たろう 金沢百番街「あんと」35
2005年に創業した金沢の和菓子屋、茶菓工房たろうです。丹波糸寒天を使った和風ゼリー、表面はカリッと中は柔らかいお干菓子
失敗しらずでいしるの味を家庭で楽しめる「魚醤 いしるだし」
能登の朝市などでノドグロなどの魚介類とともに、特産品として売られているのが日本三大魚醤の1つ「いしる」です。いわしなどの魚介を発酵させてつくる調味料で、石川県の飲食店では鍋料理などでよく使われています。しかし「いしる」は独特の匂いがあり、使い慣れていないと失敗してしまいます。そんな「いしる」を家庭で簡単につかうことができる、便利なおみやげがヤマト醤油味噌の「いしるだし」です。「いしる」の旨味を引き出した出汁で、醤油のかわりに使ったり、6〜7倍に薄めて鍋の出汁にでき、家庭で簡単に本場で味わった「いしる」の味を再現できます。
「魚醤 いしるだし」の詳細情報
販売元: 株式会社ヤマト醤油味噌
住所: 〒920-0331 石川県金沢市大野町4丁目イ170番地
電話: 0120-12-1248
商品名: 魚醤 いしるだし
価格: 魚醤 いしるだし 300mL - 648円(税込)
魚醤 いしるだし 900mL - 1,674円(税込)
販売店舗: 金沢 ヤマト醤油味噌 金沢百番街「あんと」44
ヤマト 魚醤 いしるだし 300ml いしる・いしり 金沢 ヤマト醤油味噌 WEBショップ 通販
郷土玩具を模した出産祝に最適な「加賀八幡 起上もなか」
金沢の郷土玩具としてよく知られている「八幡起き上がり」は、金沢駅近くにある「安江八幡宮」で厄除けや健康祈願などのお守りとして広まったものです。石川県の公式キャラクター「ひゃくまんさん」のモデルでもあります。その「八幡起き上がり」の姿に模して考案された、縁起物のお菓子が「加賀八幡 起上もなか」です。金沢で昭和11年創業の和菓子店「浦田甘陽堂」の看板商品で、昭和30年発売以来縁起の良いお菓子として金沢で愛されています。最中種の中には「浦田甘陽堂」こだわりの小倉あんが、ぎっしり詰まっています。
「加賀八幡 起上もなか」の詳細情報
販売元: 株式会社 浦田甘陽堂
住所: 〒921-8021 石川県金沢市御影町21-14
電話: 0120-43-1719
商品名: 加賀八幡 起上もなか
価格: 加賀八幡 起上もなか 7個入 - 1,264円(税込)
加賀八幡 起上もなか 10個入 - 1,782円(税込)
販売店舗: 金沢 うら田 金沢百番街「あんと」38
金沢や能登のおみやげは金沢駅で探してみるのがおすすめ
金沢駅にはショッピングモール「金沢百番街」があり、ファッションや雑貨から飲食店そして土産物まで多くの店舗が出店しています。金沢や能登のお土産や特産品の老舗や人気店も数多く集まっているので、おみやげ探しには最適です。金沢駅を拠点にして北陸観光をするのであれば、訪れたスポットでは金沢駅で入手できないものだけを探すことにするのがおすすめです。特に賞味期限が気になるような食品や繊細な伝統工芸品なども多くは金沢駅で入手できるので、金沢を離れる直前に金沢駅で入手するのが効率的です。
この記事のキーワード
この記事のライター
半導体関係のエンジニア経験が長く、現在は日本企業の海外展開あるいは海外企業の日本進出を支援するコンサルを行っています。またスキルを活かしてiPhoneアプリの開発および開発者を養成するトレーニングを行っています。ライティングは、ITリテラシー、ビジネススキル、トラベル、テクノロジー、プレミアム商品の記事が得意です。