岐阜でしか買えない!岐阜限定のお土産おすすめ14選

全国によく知られた人気のスポットが数多くありながら、あまり県名と結びついていないのが岐阜県です。一方NHKの朝ドラ「半分、青い。」の舞台になったことで、五平餅など一気に知名度があがったものもあります。この記事では、岐阜限定のお土産を厳選してご紹介します。

aec_enterpriseAEC_Enterprise
  • 47,601views
  • B!

歴史のある町や世界遺産や雄大な自然など観光資源に事欠かない岐阜

出典:www.photo-ac.com

岐阜県は令和元年の「都道府県魅力度ランキング」では36位であり、平成30年の40位からは上昇しているものの大きく注目されてはいません。しかし県内には世界遺産の白川郷をはじめ飛騨髙山や長良川の鵜飼い、下呂温泉など、全国に知られた人気のある観光資源が豊富です。刃物や陶磁器、和紙など伝統工芸品も数多く栗や柿の産地としてもよく知られていて、全国的にも名産品として珍重されているものが数多くあります。ここでは岐阜県でしか入手できないおすすめのおみやげを14品厳選して紹介します。

長良川の鵜飼いにちなんだ岐阜県を代表するお菓子「登り鮎」

出典:tamaiya-honpo.co

岐阜市に本店を構える「玉井屋本舗」は、明治41年創業の老舗です。長良川のほとりに店舗を構えたことから、創業者「玉井経太郎」が考案したのが代表菓子の「登り鮎」です。上質の小麦粉にたっぷりの卵を使って焼き上げた、楕円形のカステラ生地で求肥を包んで焼き上げたお菓子です。長良川を遡上する鮎をかたどって、目と口を焼き印で描くとキリッとした容姿になります。宮内庁への納入実績があり、第13回全国菓子大博覧会では有功大賞に輝きました。パッケージには化粧箱と、長良川の鵜飼いで鮎を受ける道具として使われる「モロブタ」の2種類が用意されています。

「登り鮎」の詳細情報
販売元:  合名会社 玉井屋本舗
住所:   〒500-8009 岐阜県岐阜市湊町42番地
電話:   058-262-0276
商品名:  登り鮎
価格:   登り鮎 化粧箱入 10個入 - 1,782円(税込)
      登り鮎 モロブタ入 10個入 - 3,780円(税込)
販売店舗: 玉井屋本舗 本店、岐阜高島屋、JR岐阜駅構内ほか

御菓子司 玉井屋本舗 オンラインショップ / 登り鮎

シェフパティシエの名前を冠した究極のなめらかさ「所プリン」

出典:plesic.jp

「なめらかプリン」生みの親「所 浩史」が、シンプル&ベーシックをテーマに平成22年に岐阜市でオープンしたお菓子屋さんが「プルシック」です。シンプルのプルとベーシックのシックでつくった造語が、店名の由来です。バニラビーンズは全て天然をそして砂糖にはミネラル豊富な「喜界島粗糖」を使用し、ベーキングパウダーを使用しないなど素材にこだわっています。シェフパティシエの名前を冠した「所プリン」は、マダガスカル産とタヒチ産の2種類の天然バニラビーンズを使用し、卵黄だけで固めてあります。くずれそうなほど柔らかい、究極のなめらかプリンです。

「所プリン」の詳細情報
販売元:  株式会社菓子道
住所:   〒500-8222 岐阜県岐阜市琴塚2-1-18
電話:   058-215-9393
商品名:  所プリン
価格:   所プリン 1個 - 450円(税込)
販売店舗: プルシック本店

TOKOROプリン 450円(税込)/本体価格417円 | プルシック

最高級干し柿と伝統の栗きんとんをあわせた名物「栗柿」

「くり屋南陽軒」は岐阜の自然豊かな中津川市に本店を構える、明治40年創業の老舗和菓子店です。近くには鮎釣りでよく知られる清流「付知川」が流れ、綺麗な水に恵まれて創業以来手づくりの製法を守り続けています。メディアでも度々取り上げられる「栗柿」は、干し柿の中に「南陽軒」伝統の手づくりの栗きんとんを詰め込んだ和菓子です。干し柿には最高級とされる長野県飯田産の市田柿を使用し、特に肉厚で柔らかいものを厳選しています。干し柿の種を丁寧に抜き、中に栗と砂糖だけでつくった自慢の栗きんとんを手作業で詰めています。

「栗柿」の詳細情報
販売元:  有限会社 南陽軒
住所:   〒508-0351 岐阜県中津川市付知町6951-18
電話:   0573-82-2035
商品名:  栗柿
価格:   栗柿 6個入 - 2,110円(税込)
      栗柿 10個入 - 3,560円(税込)
販売店舗: くり屋南陽軒 本店

テレビでも話題の 栗きんとん入り干し柿(岐阜県)|くり屋 南陽軒

岐阜県の大自然で 育った栗を使用した栗きんとんを干し柿で包み込んだ栗きんとん入り干し柿。ヒルナンデスや秘密のケンミンSHOWでも特集されました。

名前のイメージとは全く違う中津川の郷土菓子「からすみ」

出典:www.shingendo.com

創業90年余りの歴史をほこる和菓子の「信玄堂」は、栗きんとん発祥の地として知られる中津川市に本店を構えています。栗きんとんや栗蒸し羊羹など栗を使ったお菓子もラインナップされていますが、中津川の伝統銘菓「からすみ」もおすすめです。中津川をはじめとして岐阜などではよく知られ、お祝い事でも使われ古くはそれぞれの家庭でも作られてきた郷土菓子です。米粉のベースに砂糖などを加えて成形して蒸し上げたお菓子で、独特な形が特長です。「信玄堂」では「白」のほか、「黒砂糖」「抹茶」「くるみ」「栗」の5種類が用意されています。

「からすみ」の詳細情報
販売元:  有限会社 信玄堂
住所:   〒508-0015 岐阜県中津川市手賀野西沼 271-3
電話:   0573-66-8111
商品名:  からすみ
価格:   からすみ(黒砂糖、抹茶、白) 各1本 - 490円(税込)
      からすみ(くるみ、栗) 各1本 - 520円(税込)
販売店舗: 信玄堂 バイパス店、栄町店

【岐阜中津川:和菓子販売 栗菓子処 信玄堂】 ふるさとの味!中津川伝統菓子:からすみ 【黒砂糖1本】

中津川の特産品でもあり、お祝い菓子として使われる伝統銘菓【からすみ】。米粉に各種黒砂糖・抹茶・くるみ・栗を混ぜ合わせ、蒸しあげたふるさとの味です。

杉樽で醸造する伝統の味噌をベースにした郷土の味「朴葉味噌」

出典:www.hida-funatsu.co.jp

大正8年創業の味噌と醤油の老舗「船津醤油」は、スーパーカミオカンデで知られる飛騨市神岡町にあります。多くの工場が合成樹脂やスチール製の醸造樽を使用する中で、創業時から使い続ける15の杉樽を使って醸造しています。味噌の種類毎に専用の杉樽に100年にわたって仕込むことで、糀菌が杉樽に染みこみ時代を越えて変わらない味をつくりだしています。「朴葉味噌」は杉樽醸造の米味噌に独自の味付をおこない、朴葉とセットにしてあります。いただくときは茹でた朴葉に味噌とネギ、シイタケ、肉などの具材を載せ、弱火で焼いて調理します。

「朴葉味噌」の詳細情報
販売元:  船津醤油株式会社
住所:   〒506-1161 岐阜県飛騨市神岡町船津1365
電話:   0578-82-0071
商品名:  朴葉味噌
価格:   朴葉味噌 240g袋入 - 520円(税込)
      朴葉味噌 100g×3食入 - 780円(税込)
販売店舗: 船津醤油本店

『朴葉味噌通販・飛騨神岡船津醤油のごちそう朴葉味噌ショップ』|朴葉味噌 240g入

朝ドラの効果で人気急上昇!岐阜産の米でつくる「五平餅」

出典:furuya-sangyo.net

「五平餅」は中部地方で古くから家庭で作られてきた郷土料理で、NHKの朝ドラ「半分、青い」の効果で岐阜県恵那市では売上が急増して大ブレークしました。もち米ではなく、うるち米のご飯を少し練って串につけ、焼いてクルミダレをつけていただきます。岐阜県恵那市に本店を構える「五平餅本舗 ふるや」では米も地元産にこだわり、「五平餅」に適した岐阜県産うるち米「あさひの夢」を使用しています。特製クルミたれは、醤油ベースでくるみ・ごま・落花生を独自にブレンドしています。成形した「五平餅」は特製クルミタレと一緒に真空パックしてあります。

「五平餅」の詳細情報
販売元:  古屋産業株式会社
住所:   〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2531-3
電話:   0573-26-3291
商品名:  五平餅
価格:   五平餅 9本箱入 - 2,900円(税抜)
販売店舗: 五平餅本舗 ふるや本店、木の香 バロー多治見店ほか

五平餅 古屋産業【公式】

最高品質の柿を使った竹容器の素朴さがうれしい伝統の味「柿羊羹」

出典:www.kakiyokan.com

「柿羊羹」は干し柿の種を抜き、すりつぶしてジャム状にして砂糖と寒天を煮詰めたものとあわせ、竹容器に流し込んで仕上げます。宝暦5年に大垣で創業した260年の歴史をほこる老舗「つちや」の4代目右助が、天保9年に干し柿の甘味に注目して考案しました。竹容器を使用するようになったのは、明治29年からで5代目祐斎の考案によるものです。柿羊羹の原材料として使用される「堂上蜂屋柿」は、古くからの柿の産地である岐阜県原産の品種で、渋柿の中では最高品質とされています。

「柿羊羹」の詳細情報
販売元:  株式会社 槌谷
住所:   〒503-0876 岐阜県大垣市俵町39番地
電話:   0584-78-2111
商品名:  柿羊羹
価格:   柿羊羹 1本竹容器入 155g - 1,400円(税込)
      柿羊羹 1本竹容器入 220g化粧箱 - 1,950円(税込)
販売店舗: 御菓子つちや 俵町本店、大垣駅前店、美術館前店ほか

柿羊羹 | 柿を使ったお菓子 | オンラインショッピング | 柿羊羹、などの柿を使った御菓子、季節の御菓子を販売する柿羊羹のつちや

創業宝暦五年。柿羊羹を中心とした柿を使った御菓子や、季節の御菓子を製造、販売する柿羊羹のつちや。インターネットでの通販も実施しています。

ミョウガの葉の香りが懐かしい郷土菓子「元祖みょうがぼち」

出典:www.toyodaya.net

岐阜県美濃地方の農家で古くから初夏の農繁期に、田植えなどの農作業の合間に食べられてきた郷土菓子が「みょうがぼち」です。そら豆の餡を小麦粉の皮で包んで丸め、ミョウガの葉で巻いてあります。本巣郡北方町に本店を構える昭和元年創業の「菓匠とよだや」は、昭和40年から「元祖みょうがぼち」の販売をじめ、その伝統の味を守り続けています。少々厚めの皮の食感とつぶしすぎないよう注意してつくったそら豆餡の甘味そしてミョウガの葉の独特の香りが、素朴でどこか懐かしい味です。ミョウガの葉がとれる時期だけ販売しています。

「元祖みょうがぼち」の詳細情報
販売元:  菓匠とよだや
住所:   〒501-0454 岐阜県本巣郡北方町高屋白木1-50-2
電話:   058-323-3035
商品名:  元祖みょうがぼち
価格:   元祖みょうがぼち 10個入 - 1,700円(税込)
      元祖みょうがぼち 15個入 - 2,550円(税込)
販売店舗: 菓匠とよだや  栄店、高屋店

菓匠とよだや – 元祖みょうがぼち 和菓子で伝える日本の心

まるでスモークチーズのような平家の落人が伝えた郷土料理「燻り豆腐」

出典:motai.shopselect.net

「燻り豆腐」は、かつて鎌倉街道が通り宿場町であった岐阜県郡上市の母袋地区に、700年以上前に平家の落人が製法を伝えたとされる豆腐の加工品です。大量の大豆を使った豆腐を囲炉裏で長時間いぶすことで水分を飛ばし、日持ちがする旅人の携行食として使われていました。郡上市の豆腐専門店「母袋工房」では大豆と天然の塩田にがりでつくった豆腐を地味噌に一昼夜漬け込み、さらに桜のチップでスモークしています。桜のチップが香り表面に塗った味噌をあいまって、まるでスモークチーズのような味わいです。冷蔵庫に入れれば1ヶ月程度持ちます。

「燻り豆腐」の詳細情報
販売元:  母袋工房
住所:   〒501-4603 岐阜県郡上市大和町栗巣1670-1
電話:   0575-88-3156
商品名:  燻り豆腐
価格:    燻り豆腐 1本化粧箱 - 929円(税込)
       燻り豆腐 2本入木箱 - 2,646円(税込)
       燻り豆腐スライス - 527円(税込)
販売店舗: 母袋工房 本店

郡上 燻り豆腐の母袋工房 - Motai Kobo Official site

栗の名産地で名店がつくるオリジナル和菓子「栗きんとん水饅頭」

出典:enakuri.ocnk.net

岐阜県の恵那市や中津川市など東美濃地方は良質な栗の産地として知られ、収穫された栗を使ってつくる「栗きんとん」でもよく知られていいます。東美濃地方全体では50軒以上の菓子店で「栗きんとん」の技を競っています。恵那市の「恵那栗工房 良平堂」は、平成25年から7年連続伊勢神宮外宮に奉納している名店です。「栗きんとん水饅頭」は秘伝のレシピでつくる水饅頭の中に自慢の栗きんとんを閉じ込め、仕上げに栗の葉で巻いた新感覚のお菓子です。特に夏場はこればかり製造するくらいの人気商品です。

「栗きんとん水饅頭」の詳細情報
販売元:  (有)良平堂
住所:   〒509-7205 岐阜県恵那市長島町中野840
電話:   0573-26-0703
商品名:  栗きんとん水饅頭
価格:   栗きんとん水饅頭 10個入 - 3,402円(税込)
      栗きんとん水饅頭 20個入 - 5,313円(税込)
販売店舗: 恵那栗工房 良平堂本店

栗きんとん水饅頭 - 恵那栗工房 良平堂【公式】

恵那栗工房 良平堂 栗きんとんなど 恵那栗和菓子を職人こだわりの手作りで販売しています。

世界遺産の伝統工芸とモダンなデザインの融合「WASHI dECO」

出典:kaminoshigoto.net

「美濃和紙」は岐阜県の伝統工芸で、その技法が重要無形文化財に指定されています。島根県の「石州半紙」、埼玉県の「細川紙」とともに、世界無形文化遺産に登録されています。美濃市にある「美濃手漉き和紙専門店カミノシゴト」は、美濃手すき和紙の職人が天然素材の和紙でつくる新しい商品を取り扱っています。「WASHI dECO」は透かし和紙の技法を使って可能にした、緻密で繊細な造型の和紙製品です。ミストスプレーで水をふきかけるだけで簡単に窓ガラスに貼ることができるデコレーション用の和紙で、剥がして繰り返し使うことができます。

「WASHI dECO」の詳細情報
販売元:  美濃手漉き和紙専門店カミノシゴト
住所:   〒501-3723 岐阜県美濃市相生町2249
電話:   0575-33-0621
商品名:  WASHI dECO
価格:   WASHI dECO SNOWFLAKE(Sサイズ) #101 Lace - 880円(税込)
      WASHI dECO スノーフレーク(モビール)- 1,210円(税込)
販売店舗: 美濃手漉き和紙専門店カミノシゴト

「カミノシゴト」美濃手すき和紙を素材とした美濃和紙の店、MINO WASHI

明治時代の創業以来守り続ける長崎伝来の味「カステーラ」

出典:matsuuraken.com

恵那市に本店を構える「松浦軒本舗」は明治15年の創業以来変わらない製法で「カステーラ」を作り続け、長崎で学んだ昔ながらの味を守り続けています。毎日地元の養鶏場から届く新鮮な卵、そして上白糖と和三盆を使用しています。材料の調合や練り、型箱への充填そして焼きまで、職人の手しごとでつくっています。1本づつ型箱で焼くので、一般的なカステラと異なり四方に焼き目がついています。昔ながらのプレーンの「カステーラ」のほかに「ブランデーカステーラ」と「抹茶カステーラ」があり、さらに季節限定で「栗きんとん」もあります。

「カステーラ」の詳細情報
販売元:  松浦軒本舗
住所:   〒509-7403 岐阜県恵那市岩村町西町809-6
電話:   0573-43-2329
商品名:  カステーラ
価格:   カステーラ 1本 - 530円(税込)
      ブランデーカステーラ 1本 - 700円(税込)
      抹茶カステーラ 1本 - 700円(税込)
販売店舗: 松浦軒本舗 本店

カステーラ 松浦軒本舗|松浦軒のカステラ

長崎・和蘭の技法を伝えた本場のカステラ、松浦軒

猫好きにはたまらない!人気の飛騨髙山みやげ「招福猫子まんじゅう」

出典:www.tohoen.com

「招福猫子まんじゅう」は飛騨髙山のおみやげとして親しまれていて、特に猫好きの人に人気があります。和菓子屋の隣の路地裏を行き来する、野良猫をイメージしたオリジナル和菓子です。キモカワイイ5種類の猫は、皮生地も餡も全て異なっています。全て手作業でつくっているため、同じ種類の「招福猫子まんじゅう」でも1つ1つ表情や柄、形が違っています。つくっているのは飛騨髙山で明治34年創業の老舗和菓子店「稲豊園」。創業から受け継がれた伝統製法をベースにして、しっかりと手間をかけて見た目も味も楽しめるお菓子にこだわっています。

「招福猫子まんじゅう」の詳細情報
販売元:  株式会社稲豊園
住所:   〒506-0017 岐阜県高山市朝日町2番地
電話:   0577-32-1008
商品名:  招福猫子まんじゅう
価格:   招福猫子まんじゅう 5個箱入 - 1,500円(税込)
      招福猫子まんじゅう 10個箱入 - 2,900円(税込)
販売店舗: 稲豊園 本店、彩菓 なな草

飛騨高山の和菓子処・お土産『稲豊園』|通年菓子

下呂温泉の足湯スポットで入手できる「下呂げろーる」

出典:yuamiya.co.jp

岐阜県には日本三名泉の1つ「下呂温泉」があります。84度で沸くアルカリ泉で、肌がすべすべになると古くから定評があります。温泉街には旅館やホテルが建ち並びますが、無料で休憩できる足湯も点在しています。温泉街の中心付近、チャップリン像のそばにある「足湯の里 ゆあみ屋」は、おみやげ店に足湯が併設されています。「下呂げろーる」はメディアでも取り上げられたご当地みやげのロールケーキです。抹茶と小豆を練り込んだ生地で、クリームをはさんで巻き上げてあります。パッケージのカエルの図案が目印です。

「下呂げろーる」の詳細情報
販売元:  足湯の里 ゆあみ屋
住所:   〒509-2207 岐阜県下呂市湯之島801番地2
電話:   0576-25-6040
商品名:  下呂げろーる
価格:   下呂げろーる 1本 - 650円(税抜)
販売店舗: 足湯の里 ゆあみ屋 下呂本店

お土産紹介|下呂温泉足湯の里 ゆあみ屋

下呂温泉ゆあみ屋の全商品のお土産紹介。全商品のおすすめのお土産がいっぱいです。

少し調べて見ると魅力的なスポットが目白押しの岐阜県

岐阜県という県名のイメージからは、魅力的なスポットや特産品がイメージしづらいのが岐阜県です。しかし県内には世界遺産「白川郷」をはじめとして、朝ドラのロケ地「恵那市岩村町 」あるいは飛騨髙山など訪れてみたい人気のスポットが数多くあります。朝ドラで人気急上昇の「五平餅」をはじめ、鵜飼でおなじみの鮎料理、干し柿や栗きんとんなど特産品もそろっています。観光ツアーで立ち寄るだけでなく、岐阜県内のスポットや特産品を訪ね歩く旅行を計画すると、もっと岐阜県の魅力を理解できるでしょう。

この記事のキーワード

この記事のライター

AEC_Enterprise

半導体関係のエンジニア経験が長く、現在は日本企業の海外展開あるいは海外企業の日本進出を支援するコンサルを行っています。またスキルを活かしてiPhoneアプリの開発および開発者を養成するトレーニングを行っています。ライティングは、ITリテラシー、ビジネススキル、トラベル、テクノロジー、プレミアム商品の記事が得意です。

関連する記事

あわせて読みたい

aec_enterprise
AEC_Enterprise

半導体関係のエンジニア経験が長く、現在は日本企業の海外展開あるいは海外企業の日本進出を支援するコンサルを行っています。またスキルを活かしてiPhoneアプリの開発および開発者を養成するトレーニン...

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

VOKKA編集部グルメ班3

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

斉藤情報事務4

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

kumakumaillust6

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

>>ライター紹介