洋服の柄徹底解説【チェックの種類からトレンドデザインまで】
洋服の柄について詳しくない方のためにわかりやすく種類や代表的なアイテムまでまとめて解説します。最近洋服を好きになったが自分の好きな柄がいまいちわからないという方やトレンドの柄について知りたい方まで、どんな方でも参考になるように解説していくので、洋服の柄について詳しくなりたい方は、ぜひ、参考にしてみてください。
- 24,997views
- B!
アイキャッチ画像出典:ja.wikipedia.org
洋服の柄について知りよりファッションを好きになりましょう
洋服を好きになればなるほど、洋服の種類だけでなく柄やデザイン、素材など様々な分野に興味を持つようになり、これまで同じように見えていた柄も実は違う柄と知った時には喜びを感じることができます。洋服の柄についてざっくりとでも知っておくことで、より洋服選びの幅が広がり、季節によって人気の柄などを知れば季節感のあるこーでを組むことができるのでよりおしゃれになることができます。今回はそんな洋服に興味を覚えたての方向けに柄についてわかりやすく解説するので、ぜひ、参考にしてみてください。
無地
もっともオードソックスな柄である無地柄。Tシャツ、シャツ、パンツ、アウターどんなアイテムにも使用されており、アイテムの素材感を楽しむことができるのでおすすめです。ここ数年はノームコアのトレンドがあったため、トップス、ボトムスどちらも無地のアイテムで固めたコーデが流行しています。
ボーダー柄
出典:lohaco.jp
ボーダー柄とは2色の異なる色を一段ずつ交互に並べたような横しま模様の事で、 色が一段ごとにはっきりとわけられていることが特徴です。ストライプ柄とよく誤解している方もいますが、日本では横じま=ボーダー柄、縦じま=ストライプ柄と認識されており、どちらの柄のアイテムも春夏におすすめです。
ドット柄
ドット柄とは日本語で言うと水玉模様のことであり、小さなドット(円形・玉)を複数配置したデザインが特徴です。ドット柄はドットの大きさが大きくなれば大きくなるほどカジュアルに、小さくなれば小さくなるほどキレイめなデザインになるので、ボーダー柄を選ぶ際は参考にしてみてください。
チェック柄
柄の定番であるチェック柄はいくつかの種類に別れているので、代表的なチェック柄をピックアップして紹介します。一見同じに見えるチェック柄もよく見たらまったく違う柄なので、ぜひ、参考にしてみてください。
ギンガムチェック
ギンガムチェックとは主に地色が白等の薄い色に、格子色は一色で構成され、縦横とも同じ太さの縞模様でできたシンプルな格子柄のことで、チェック柄の中ではもっとも人気の柄と言っても過言ではなく、特にギンガムチェックシャツは男女問わず高い人気を集めるアイテムの一つです。
タータンチェック
出典:zozo.jp
タータンチェックとはスコットランドの民族衣装に使用されるチェック柄のことで、伊勢丹の紙袋に使用されていることで日本人にとっても馴染み深い柄の一つではないでしょうか。タータンチェックはチェックシャツではなく、マフラーや手袋などの小物に使用されることが多い柄です。
マドラスチェック
出典:flagshop.jp
マドラスチェックとはインドのマドラス地方で作られていた柄のことです。明るい色をいくつか使い、不規則に交差させる大格子柄で、アイビーリーガーたちから最も好まれていた柄です。半袖のマドラスチェックはアイビーコーデに欠かすことのできないアイテムなので、アイビーコーデが好きな方におすすめです。
グレンチェック
出典:kakaku.com
グレンチェックとは千鳥格子柄とヘアラインの格子柄を組み合わせた柄のことです。英国の伝統的な柄のひとつであり、ウィンザー公が英国王子だった頃によく愛用していたために、プリンス・オブ・ウェールズ・チェックとも呼ばれています。主にコートやパンツに使用されることが多い柄です。
ウインドーペン
出典:wear.jp
ウインドーペン柄とは一色のラインが交差して、大きな格子を作っている柄のことをさし主にジャケットやスカート、シャツなどに使われる柄です。カジュアルなデザインのチェック柄が多い中、ウインドーペン柄はキレイめなデザインなので、キレイめテイストの洋服が好きな方におすすめの柄です。
アーガイルチェック
ひし形と細いラインを組み合わせた格子柄が特徴のアーガイル柄。主にニットやベストなどのアイテムに使用されており、最近では人気ストリートブランドである「SUPREME」のアイテムにも使用されました。キレイめで着こなすことができるチェック柄です。
ハーリキンチェック
そろばん玉のような菱形模様で構成されたデザインが特徴のハーリキンチェック。日本では市松柄の相性でも知られている、ブロックチェック柄を傾けた柄であり、もともと道化師(ハーリキン)の衣装に使用されえていたため、その名前がつけられました。
カモフラージュ柄
カモフラージュ柄とは戦時中の森林で敵に見つからないように木・草・土的な色を使用した事が起源に開発されたミリタリー系の柄のことです。自然、植物や土など同化し、自然に溶け込むようなカモフラージュ柄はコーデのアクセントにおすすめですが、セットアップで着用するとミリタリー感が強くなってしまうのでおすすめできません。
レオパード柄
今期のトレンド柄として注目を集めているレオパード柄。日本語に直すとヒョウ柄のことであり、コーデの主役としてももちろん、わき役としてもおすすめの柄です。トップスやボトムスでメインにレオパード柄を取り入れても良いですが、初心者の方はスニーカーやマフラーなどの小物でさりげなく取り入れることをおすすめします。
花柄
花柄とは文字通り花をランダムにならべた柄のことで、使用される花は桜やバラが人気です。花柄のアイテムはインパクトのあるデザインなので、花柄のシャツなどをアウターにさりげなくあわせてコーデにアクセントを加えることをおすすめします。
ボタニカル柄
出典:i.lumine.jp
デイリーウェアだけなく、サーフパンツにもよく使用されるボタニカル柄。通常の花柄とは異なり、トロピカルなデザインのものが多くアロハシャツにもよく使用されています。夏はボタニカル柄のトップスをさらっと羽織って季節感のあるコーデを楽しみましょう。
ペイズリー柄
出典:wear.jp
ペイズリー柄とは松かさを模った、カーブした羽のような形の模様のことをさし、日本では勾玉模様とも言われています。ネクタイやスカーフ、シャツまで幅広いアイテムに使用されており、インパクトのあるデザインなのでコーデの主役としておすすめの柄です。
アラン模様
アラン模様とはニットの模様の一つであり、アイルランドのアラン諸島を発祥としています。フィッシャーマンズセーターの編み方で、漁に使うロープや命綱をイメージした縄状の編み方が特徴です。アラン模様で編まれたセーターは防寒性にも優れており、秋冬にぴったりなアイテムです。
ノルディック柄
ノルディックとは「北欧の」「北欧風の」という意味であり、雪、雪の結晶、トナカイなどを北欧らしいモチーフ、幾何学模様などを用いた伝統的な柄のことをさします。ノルディック柄は主にセーターに使用される柄であり、コーデに取りいれれば主役としてもわき役としても活躍するのでおすすめです。
オルテガ柄
ネイティブアメリカンテイストのデザインであるオルテガ柄。ひし形の幾何学的な模様が特徴的ですスタイリングにアクセントを効かせてくれる柄であり、主にニットやカーディガンなどに使用されることが多く、若い男性に人気の柄です。
タイダイ柄
フェイスやライブ会場などでよく見かける独特のデザインであるタイダイ柄は2020年春夏のトレンド柄として注目を集めています。タイダイ柄は染料につける時に布を縛ることによっていろんな味のある色合いが生まれるため、最近ではオリジナルでタイダイ柄のTシャツを作成する人も増えています。
コズミック柄
サイケデリック柄は1960年代後半に流行した音楽やアートのムーブメントの中で生まれた柄であり、現行のアイテムにはない独特な柄です。サイケデリック柄のアイテムを購入するには古着屋を巡ることが一番です。60~70年代の古着を扱っているお店ならば、サイケデリック柄のアイテムが多くあるので、人と違ったファッションがしたい方におすすめです。
トライバル柄
サモア諸島を中心とした太平洋諸島の伝統的な民族デザインが発祥のトライバル柄。トップスやパンツなど様々なアイテムに使用されており、トライバル柄が前面にプリントされたアイテムはコーデの主役として男女問わず高い人気を集めています。
モノグラム柄
ルイ・ヴィトンの「L」と「V」を重ねた幾何学文様をキャンバスに使用した柄やシャネルの二つの「C」を重ねた柄が有名なモノグラム柄。モノグラム柄とはの文字や書記素を組み合わせた柄であり、ブランドのロゴなどとして使われることが多く、ラグジュアリーブランドでよく使用される柄です。
柄の種類を覚えてファッションをもっと楽しもう!
ここまで記事を見ていただきありがとうございます。少しでも皆様の参考になれば幸いです。洋服の柄についての解説はいかがでしょうか。柄の特徴はよく使われる代表的なアイテムまで幅広く解説したので、洋服の柄につてい詳しくなりたいという方は、ぜひ、参考にしてみてください。
この記事のキーワード
この記事のライター
都内在住の大学生です。ファッションが好きです。特にデニムが好きなので、毎日履いて洗濯してを繰り返し、自分だけの一本を制作中・・・