メンズ迷彩(カモフラ)コーディネート【春夏秋冬おしゃれな着こなし】

数々の有名ダザイナーズブランドがコレクションに取り入れるなど、今最も注目すべき柄である「迷彩」。オシャレにみせるコーディネートで難しいという理由で、避けている人も多いのではないでしょうか。この記事では迷彩柄のアイテムを使った季節別のコーデと、コーデを組む際のポイントを紹介します。ぜひ迷彩柄に挑戦してみてください。

sanogasanoga
  • 13,926views
  • B!

アイキャッチ画像出典:otokomaeken.com

今大注目の迷彩柄

出典:www.fashion-press.net

近年ファッション感度の高い人達の間で注目されている迷彩。デザイナーズブランドのコレクションにも度々迷彩柄のアイテムが登場し、今後のトレンドになることは確実です。
しかし、迷彩柄のアイテムはその特徴として色と柄の入ったものであるため、シンプルなアイテムと比べてコーディネートに組み込むのが難しいというイメージがあります。そのため、迷彩柄のアイテムを避けている人も多いのではないでしょうか。
ただ実際は、ある程度ポイントを押さえておくことでだれにでも着こなせるアイテムなのです。そこでこの記事では、迷彩柄のアイテムを使ったコーディネートのポイントとともに、コーディネート例を紹介します。迷彩柄に挑戦してみたい人は、ぜひ参考にしてみてください。

迷彩柄コーデをオシャレに見せるポイント

ここでは迷彩柄のアイテムを使ったコーデを組む際に特に重要なポイントを紹介します。ここで取り上げるポイントを外さずにコーデを組むことを意識してみてください。

迷彩柄のアイテムは1コーデに1つ

迷彩柄のアイテムは1つのコーディネートの中に1つにしましょう。そもそも迷彩というのは海外の軍や日本の自衛隊のユニフォームで使われている柄なので、コーデに取り入れすぎるとミリタリーのコスプレ感が強まり、ファッション性は失われてしまいます。
逆に、1つのアイテムだけ取り入れることで、単調なコーデにアクセントを加えることができます。このように、いかにコスプレ感を出さずにまとめられるかが、迷彩柄のアイテムを使う際のポイントとなります。

無地のアイテムと合わせる

迷彩は特徴的な柄であるため、コーデを組む際に迷彩柄以外のアイテムは無地のものにするのがおすすめです。ここで別の柄使ってしまうと、ゴチャゴチャとした見た目となってしまい、その結果スマートに見えないコーデになってしまいます。迷彩柄のアイテムを使う際には、常にそのアイテムをコーデの主役にすることを心がけておくと良いです。

シューズや小物で彩りを

迷彩柄の多くははブラック、ブラウン、カーキ(グリーン)といった暗いカラーで構成されています。そのため、迷彩柄のアイテムを主役にコーデを組む際に、全体的に暗めな印象になってしまうことも。そこで、シューズや小物にワンポイントで差し色となるカラーを使うことで、彩りが加えられコーデに奥行きが生まれます。
特に差し色ととしておすすめのカラーは赤で、迷彩の基本的なカラーであるグリーン系の色の反対色であるめ、メリハリのあるコーデを演出できます。

迷彩柄を使ったコーデを紹介

実際のコーディネート例から、オシャレな迷彩柄アイテムの使い方や、他のアイテムとの組み合わせ方などより具体的なポイントを紹介していきます。

【秋〜春】迷彩柄ジャケットを使ったコーデ

迷彩柄と相性の良い色、素材で全身をまとめたコーディネートです。パンツには迷彩のカラーと相性のよいベージュを採用。そして、インナーには迷彩のアイテムと素材的に親和性の高いデニムシャツを使っています。また、トップス、アウター、パンツ全てのサイズ感が適切であるということも、このコーデがオシャレに見えるポイントの一つでしょう。迷彩など柄物のアイテムを使う際には特にこのサイズ感を意識したコーデを心がけてください。

【春・秋】迷彩柄シャツジャケットを使ったコーデ

少し薄手のアウターを使った春や秋におすすめのコーディネート。無地の白Tシャツと、黒のアンクル丈パンツ、タッセルローファーとアウター以外はシンプルで綺麗目なものになっています。迷彩柄のアウターは、全体をよりカジュアルに見せる役割を果たしており、決まりすぎないコーデを演出。袖をまくっているのもポイントで、少し大きめなシルエットのアウターのサイズ感を調整しつつ、よりカジュアルなテイストを加えるという効果があります。このように、一つのアイテムでコーディネートの見え方を大きく変えることができるのが迷彩柄の魅力でもあります。

【春〜秋】迷彩柄コーチジャケットを使ったコーデ

単調さを上手な色の使い方で回避したコーデ。無地のアイテムと合わせ、かつ少ないカラーでまとめるのが迷彩柄のアイテムを使ったコーデの鉄則ですが、ここで使われているのはそのルールに従いつつ全体的な色を多く見せる裏技です。その裏技というのは、同じカラーを濃淡を変えて使うことです。このコーデでは、キャップ、デニムシャツ、デニムパンツがブルー系の色で統一されています。これらが上手くコントラストになっていることで、全て合わせて一つの色となるような効果が生まれます。上手く合わせるために色が少なくなってしまう迷彩コーデを、さらにオシャレに見せるために参考にしてみてください。

【春・秋】迷彩柄ジャケットを使ったコーデ

トップス、パンツをシンプルなもので合わせたコーデ。注目したいのシューズ、小物の使い方です。まず、シューズは、色と柄が目を引くスニーカーを履いています。これは、迷彩柄を使うことで全体的な色味が暗くなってしまうのを防ぐ効果があります。また、ネックレス、サングラス、キャップはコーデ全体が味気ないものになってしまわないように使われており、簡素になりがちな迷彩柄のコーデに取り入れるとよりオシャレに見えるポイントです。

【春・秋】迷彩柄ジャケットを使ったコーデ

セットアップの上に迷彩柄のアウターを羽織ったコーデです。ハット、スニーカーのカラーを明るめの同系色で合わせ、コーデ全体を明るい雰囲気に。コーディネートのベースになっているセットアップは、グレー系のカラーで、フォーマルな要素が強いものとなっていますが、迷彩柄のアウター、それと同系色のソックス、さらに小物を使うことでカジュアル要素を足してバランスが取られています。また、サイズ感が適切であることも無視できないポイントです。

【春・秋】迷彩柄ブルゾンを使ったコーデ

迷彩柄のテイストが少し特徴的なブルゾンを使ったコーデです。短めの着丈のブルゾン、インナーはブルゾンより長い着丈のものを着用しトレンド感を演出しています。また、ベージュ、カーキ系のアイテムに重点を置いたミニマムなトータルコーデも同様に今らしい合わせ方になります。このように迷彩柄の色や柄が少し変化すると、他のアイテムとの相性や全体的な見え方も変わってくるので、迷彩柄の種類を選ぶのも重要なポイントです。

【春〜秋】ミリタリーパンツを使ったコーデ

迷彩柄のパンツをブルーのシャツと合わせたコーデです。トータルコーデをほぼ三色に収め、アイテムもシンプルなものを使用。季節を通して使えるような組み合わせとなっています。このコーデは特に迷彩柄を使っていることがオシャレに見せるポイントとなり、ここでは迷彩柄が「ハズし」として使われています。トップスとスニーカーの色から考えると、一般的にはベージュやカーキの無地パンツと合わせると違和感がなく見えますがそれでは味気ないコーデになってしまいます。そこで、ベージュ、カーキの要素を持った迷彩柄のパンツを使うことで、「柄」という要素を加え単調さを回避しています。このように、本来ベージュやカーキなどの色がマッチする場所を迷彩のアイテムに変えてみても良いと思います。

【冬】ミリタリーパンツを使ったコーデ①

レザーのライダースジャケットに迷彩柄のパンツを使った男らしいコーデです。上半身・下半身・足元とブロックごとで使われているカラーを分けてメリハリをつけたものに。特にスニーカーは赤いカラーが入ったものを使っており、暗い色合いのみで揃っているコーデの差し色となっています。ストリート要素の強いコーデですが、ストリートファッションによく見られるサイズ感に変化のある着方はしておらず、全てジャストサイズに揃えられており、色の使い方、サイズの合わせ方ともに真似しやすいコーデです。

【冬】ミリタリーパンツを使ったコーデ②

パーカー、フリースベストと迷彩柄のパンツを合わせた、冬におすすめのコーデです。全身のトーンを合わせてながら、少しずつ違うカラーを取り入れることで落ち着いた雰囲気でありつつオシャレなコーデが成立しています。アウターの上にベストを着るという着方はトレンドに合ったものに。このように色だけでなく、着方を工夫しているのもポイントが高いです。全体的なテイストから判断すると、靴は黒かブラウン系のワークブーツと合わせると良いでしょう。

【秋〜春】迷彩柄ベストを使ったコーデ

ダブルのテーラードジャケットのインナーとして迷彩柄のベストを用いたコーデ。ジャケット、白のパンツ、そして革靴はフォーマル要素のあるエレガントなアイテムですが、そこに迷彩柄のベストが加わることにより、遊び心のあるカジュアルテイストの加わったコーデに変わります。ダブルのテーラードジャケットは今年の秋冬に流行するアイテムと言われていますが、迷彩柄と合わせるのは一般的ではないため、トレンドを押さえつつ他人とかぶらないこのコーデが今年は特におすすめです。

【冬】迷彩柄パンツを使ったコーデ

スリムな迷彩柄のパンツを使用したコーデです。トップスは白のワイシャツにネクタイとフォーマルに。加えてアウターもテーラードジャケット風に着こなしており、フォーマルなコーデを意識しているのがわかります。パンツに迷彩柄をつかっていますが、フォーマルなテイストが崩れることがなく、程よくカジュアルダウンされているのは、パンツの細さがフォーマルに適したものであるためです。迷彩柄のパンツにありがちな太いシルエットのものを履くとよりカジュアルになりすが、ネクタイなど明らかにフォーマルを意識したコーデの場合、太めのパンツでは違和感が生まれてしまうので、全体的な見え方を押さえたアイテム選びがされているコーデだと言えます。

【夏】迷彩柄カーゴパンツを使ったコーデ

白Tシャツと迷彩柄のカーゴパンツを合わせたストリートライクなコーディネートです。気温の高さから使うアイテムの数が少なくなってしまう夏のコーデ。迷彩柄のアイテムは、「色」と「模様」でそんな夏のコーデに奥行きを持たせます。上の画像では大きなポケットが特徴的なカーゴパンツを使っていますが、色と模様に加え、デザインが特徴的なものを使うことでさらにおしゃれに見せることができます。また赤いカラーの入ったスニーカーを履いていますが、夏の場合特に差し色のアイテムを使うことが重要になってくるので、このように目を引くシューズと合わせるのもおすすめです。

【夏】迷彩柄シャツを使ったコーデ

Tシャツの上に迷彩柄のシャツを羽織ったコーデです。アクセサリーを多めにつけていたり、色も多めに使っているのは、やはり少ないアイテム数でコーデを組まなければいけない季節でも、味気ないファッションにならないための技であると言えます。しかし、基本は無地の白Tシャツ、ベージュのチノパンとベーシックなアイテムとなっており、そこに足りない色味をシャツや小物を使って補っていくというイメージでコーデが組まれています。逆に言うと、小物や色味のある靴などを使いたい場合は、トップスやパンツはしんぷるなものにすると良いです。

【夏】迷彩柄ハーフパンツを使ったコーデ

気温が特に高い真夏におすすめな、迷彩柄のハーフパンツを使ったコーデです。夏に迷彩柄のパンツを履く場合、このようにトップスを白のTシャツにすると違和感なくまとまるのでおすすめです。このコーデでは白のTシャツの下から赤のインナーをレイヤードさせ、スニーカーと合わせていますが、気温によってTシャツ一枚にサンダルというスタイルに変えることもできます。また、夏のニット帽に抵抗がある場合、同じカラーのキャップに変えても問題ないです。

【夏】迷彩柄半袖シャツを使ったコーデ

迷彩柄のシャツをクロップド丈のパンツと合わせたシンプルなコーデです。トップスに迷彩を使っているためパンツにはシンプルな無地のもの使用。クロップド丈になっているのは涼しげな印象を与える効果と、デザイン性のあるスニーカーを強調する効果があります。アイテム数が少なくシンプルなコーデですが、コーデ全体に占める迷彩柄の面積が広い場合は、これぐらいシンプルな合わせ方がスマートです。

迷彩柄に挑戦!

迷彩柄のアイテムを使うさいのポイントを、実際のコーデとともに紹介しました。真似してみたいコーデはありましたか?少しでもきになる迷彩柄コーデや、迷彩柄のアイテムがあれば、この記事で紹介したポイントを参考に迷彩柄に挑戦してみてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

VOKKA編集部グルメ班3

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

kumakumaillust4

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

斉藤情報事務6

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

>>ライター紹介