そごう広島のデパ地下で買えるお土産・スイーツおすすめ15選
紙屋町地区のランドマークの一つとなっているそごう広島です。レディースファッション、メンズ・スポーツ、バッグ、アクセサリー、コスメ、ベビーグッズ、インテリア、飲食店など人気のお店が入っていて、若者からミセスまでみんなが楽しめる人気スポットです。そこで今回はそごう広島のデパ地下で買えるお土産・スイーツをご紹介します。
- 68,294views
- B!
アイキャッチ画像出典:www.fujiiya.co.jp
そごう広島のデパ地下でおすすめのお土産をご紹介
広島バスセンターに本館、基町クレドに新館と2つのファッションビルから成るそごう広島は、紙屋町地区のランドマークの一つとなっています。レディースファッション、メンズ・スポーツ、バッグ、アクセサリー、コスメ、ベビーグッズ、インテリア、飲食店など人気のお店が入っていて、若者からミセスまでみんなが楽しめる広島の人気スポットです。そこで今回は、そごう広島のデパ地下でおすすめのお土産をご紹介します。
グーテ・デ・ロワ【ガトーフェスタ・ハラダ】
王様のおやつと言われるハラダ定番のラスクが有名な洋菓子店のガトーフェスタ・ハラダ。原材料にこだわり美味しいことに妥協はしないハラダブランドの洋菓子は、食べた時の幸福感、贈られた時の喜びを感じることの出来る感動のお菓子です。小麦の味を賞味するものと称される芳ばしい香りのフランスパンに、上質なバターなどを使用して丁寧に仕上げたガトーラスクのグーテ・デ・ロワ。サクサクとした食感と芳醇なバターの香りが至福の時間を楽しめます。
商品:グーテ・デ・ロワ
価格:14枚:691円
26枚:1188円
36枚:1782円
52枚:2376円
80枚:3564円
ナッツスクエア【樫木の樽】
そごう広島
ナッツでつくった薄焼きのお菓子のナッツスクエア。パリパリ、サクサクとした歯ごたえで香ばしいナッツの香りとバターの風味が広がります。パリッと香ばしいプラリネピーナッツやしっとりとしてリッチな生クリームとココナッツ、ほろほろとした食感のバターとアーモンド、ビターな刻みカカオとへーゼル、サクッとしたメイプルシュガーとカシュー、カリッと甘さ控えめチーズとピーカンの6種類がスパイラル状に並びます。コンパクトでありながら種類豊富で1つ1つが袋に入り、缶や個包装のパッケージのデザインもシンプルでプレゼントにぴったりです。
商品:ナッツスクエア
価格:56枚入り:1836円
ガトー・キュイ・アソート【アンリ・シャルパンティエ (Henri Charpentier)】
1969年に小さな一つの喫茶店からスタートしたアンリ・シャルパンティエ。日々どんなに数多くのケーキを作ったとしても、一つずつ “手作りの作品を作りあげている” として名付けられた「スタジオ」で作られるお菓子は毎日手作りでお店に届けられます。ふたを開けた瞬間、思わず歓声があがりそうなガトー・キュイ・アソート。色とりどりのかわいらしい焼き菓子やフィナンシェとマドレーヌ、サクッと軽やかなクッキーが詰め合わせられました。まるでお菓子の宝石箱のような一品で、ホームパーティーのおみやげにも喜ばれそうです。
商品:ガトー・キュイ・アソート
価格:Sボックス:1620円
Mボックス:2484円
Lボックス:3564円
安芸れもん【平安堂梅坪】
大正七年創業、広島の老舗和菓子所の平安堂梅坪。吾作饅頭、柿羊羹、リーフパイ、安芸れもんなど、広島を代表する銘菓の数々がそろいます。バターとミルクジャムが香るしっとりとした生地の中にレモン果汁とレモンピールを練りこんだ白あんがたっぷり入った安芸れもんは、ミルクのこくと風味がレモンの爽やかな酸味を引き立てます。レモンは生産量日本一の瀬戸田をはじめとする瀬戸内産で、広島の自然の恵みがやさしい味わいの乳菓になっています。
商品:安芸れもん
価格:5個 864円
広島レモンケーキ【バッケンモーツアルト】
広島レモンケーキ
1974年に創業したお菓子屋さんのバッケンモーツアルト。「自然を材に」を創業当初から大切にしていて、中でも島の気候や寒暖差、太陽、風などの自然条件に恵まれた土地で育ったレモンを使用した焼き菓子が評判です。クッキーやジュレ、パン、和菓子まで幅広く取り扱っていますが、全国的にも有名なのが広島檸檬ケーキです。スクエア型の焼き菓子となっていてしっとりと舌に馴染む食感が魅力で、酸っぱさの中にも柔らかな甘さを感じるレモンを使用しているので、後味は優しくいくつでも食べられてしまいそう。さっぱりといただける夏のスイーツにもぴったりです。
商品:広島レモンケーキ
価格:2個 450円(税込486円)~
シブースト【ブールミッシュ】
パリのベッケル菓子店で製菓修行をした店主の吉田菊次郎が古い文献を探り、パリの菓子職人のシブースト氏が考案したアントルメのクレーム・シブーストを再現したシブースト。 パータフォンセというパイ生地に卵や生クリーム、砂糖を合わせたクリームとバターでソテーしたリンゴをのせ、カスタードクリームにゼラチン、ムラングを合わせたクリームがキャラメリゼされています。爽やかな甘さで風味が良く、ほっこりと癒されるお味です。
商品:シブースト
価格:551円(税込)
バウムクーヘン 【ユーハイム】
ユーハイム バームクーヘン
日本で初めて焼きあげたユーハイムのバウムクーヘンです。卵・砂糖・バター・小麦粉で作られるバウムクーヘンには乳化剤や膨脹剤等の添加物は使われず、体のためになるから美味しい、を実現しています。卵黄と卵白が別々に泡立てられバター・オンリーの製法がとられることで一層一層の生地がしっとりとし、柔らかくふんわりとした食感を楽しめます。
商品:バームクーヘン
価格:1,080円~
京観世【鶴屋吉信】
享和三年創業以来210年以上、自然な素材の持ち味を風味に生かすことにこだわる鶴屋吉信。粒あんの羊羹と米粉とこし餡を混ぜそぼろ状にした村雨を巻きすで巻いた棹菓子の京観世は、京都の老舗和菓子店の伝統和菓子で見た目がユニークで美しいのが特徴です。羊羹だけじゃないお得感と甘すぎないけれど安定感のあるしっとりとした舌触りを楽しめます。
商品:京観世
価格:5個入 1620円
残月【とらや】
和菓子の歴史は虎屋の歴史、ともいわれる和菓子店の代表のとらや。それぞれの時代の風土や生活様式と味覚、そして文学、絵画など、あらゆる日本文化の粋が具体的なひとつの形となって実を結んだものとなっています。ふくらし粉を使っていない皮でこし餡を包んだ残月は、外側塗られた生姜風味の蜜がアクセントとなり、コクのある餡とのハーモニーが楽しめます。半月状にした生地と表面に塗られたすり蜜は薄雲のかかった残月を思わせ、見た目も楽しめる一品です。
商品:残月
価格:1個:346円(税込)
生もみじ【にしき堂】
広島県にある老舗菓子店のにしき堂。広島のお土産として最も有名なもみじ饅頭は、カステラの生地でこしあんを包んだ名前通りもみじの形をした饅頭です。ほかのもみじ饅頭とは一味違い、生地に餅粉、米粉を使用した逸品です。もちもちとした食感と、しっとりとした餡の甘みがいいバランスでお茶やコーヒーにもよく合います。こしあん、つぶあん、抹茶の3種類があるので好みの味を見つけられそうです。
もみじ饅頭【藤い屋】
大正14年創業以来、もみじまんじゅうを作り続けている老舗・藤い屋。藤色の小豆こしあんを伝統とし自然な味を大切にするため、優れた技と厳選された材料で伝統銘菓の味を伝えています。保存料を使用しない自然のやさしい味わいを楽しめます。北海道産小豆を使用し近隣農場から新鮮な卵を仕入れて、焼型の中でカステラがふくらむように計算しながら、伝統の自家製餡との絶妙なバランスを生み出されています。
桐葉菓【やまだ屋】
昭和7年創業もみじ饅頭のメーカーのやまだ屋。広島を中心として展開している茶道「上田宗箇流」家元がやまだ屋にお土産菓子の開発を依頼し、桐葉菓が誕生しました。正方形の珍しい形をした見た目に豊臣秀吉より拝領した上田家の御家紋を焼き印として押されているのが特徴で、独自の小豆餡が糯粉の生地で包み込まれあっさりとソフトに焼き上げられています。
福砂屋のカステラ【福砂屋】
長崎カステラの元祖といわれ、福州の福と砂糖の砂が由来とされる福砂屋。南蛮菓子であったカステラは、スペインやオランダから長崎、全国へと広がりました。カステラの底に双目糖が残っている福砂屋のカステラは、伝統の味と手法を守りミキサーを使わない手ごねのこだわりや伝統の子法を守り、手作りで丹念に焼き上げられた一品です。
商品:福砂屋のカステラ
0.6号1本:1,188円
1号1本:1,890円
そごう広島でお土産を
いかがでしょうか。今回は、そごう広島のデパ地下で買えるお土産・スイーツおすすめをご紹介しました。人気のデパ地下スイーツから広島の定番お土産までそろうそごう広島のデパ地下で、ぜひお相手にぴったりのお土産を選んでみてください。
この記事のキーワード
この記事のライター
女子大生。