和歌山でしか買えない!和歌山限定のお土産おすすめ14選
和歌山は温暖な気候につつまれた温泉保養地から、厳しい自然の中の古くからの聖地まで自然を満喫できるスポットにめぐまれています。海の幸にも山の幸にもめぐまれた和歌山では、特産物も数多くあります。和歌山をおとずれるなら、和歌山ならではのおみやげを入手しましょう。
- 63,487views
- B!
温暖で豊かな自然に恵まれた和歌山県は海の幸山の幸の宝庫
和歌山には本州最南端の潮岬があり温暖な気候にも恵まれていて、海産物にも農産物にも事欠きません。梅やみかん、柿など全国トップの生産量を誇る農産物も多くあります。特に梅は日本の生産量の約65%が、和歌山で生産されています。紀州南高梅や有田ミカンは全国でもよく知られたブランドであり、それら特産品をつかったおみやげも数多くあります。また高野山や熊野三山など世界遺産に登録された古くからの観光スポットや温泉もあり、それぞれの地域で伝統あるおみやげ品があります。ここでは和歌山県でしか購入できないおすすめのおみやげを14品紹介します。
江戸時代からの製法を守り続ける老舗の煎餅「和歌浦煎餅」
和歌山市の南部にある古くからの和歌山県の景勝地「和歌浦(わかのうら)」の景色が、焼き印で押された煎餅が「和歌浦煎餅」です。タマゴの風味がやさしい昔ながらのタマゴ煎餅です。「和歌浦煎餅」は県内の多くの菓子店でつくられていますが、「総本家駿河屋」では江戸時代のせんべいと同じ製法を守り続ける特別な煎餅です。焼き印の図案も江戸時代のものをそのまま用いています。紀州徳川家の御用菓子司をつとめた老舗の「和歌浦煎餅」は、和歌山の店舗のみで販売しています。
「和歌浦煎餅」の詳細情報
販売元: 株式会社 総本家駿河屋
住所: 〒640-8034 和歌山市駿河町12番地
電話: 073-431-3411
商品名: 和歌浦煎餅
価格: 和歌浦煎餅 16枚入り - 486円(税込)
和歌浦煎餅 43入り - 1,080円(税込)
販売店舗: 駿河町本舗、高松店、近鉄和歌山店ほか
卵をたっぷり使った生地を焼き上げた昔懐かしい味の和歌山銘菓。万葉集にも詠われた和歌浦の名勝が焼印されています。余計なものが入らない安心のお菓子です。
白浜の老舗菓子店がつくる和歌山を代表する洋菓子「かげろう」
「かげろう」は昭和42年発売以来数多くの受賞歴を誇る、和歌山を代表するおみやげ洋菓子です。外はさくっとして中はやわらかくフワッと焼き上げた生地で優しい甘さのクリームをサンドしたブッセで、子供からお年寄りまで長く親しまれています。口にふくむと生地がクリームとともに優しく溶けていくはかなさから、「かげろう」と名付けられました。個包装で賞味期限が40日と長いので、おみやげにピッタリのお菓子です。和歌山県白浜に本店を構える昭和8年創業の「福菱」を代表するお菓子で、白浜はもとより和歌山県内各地で入手できます。
「かげろう」の詳細情報
販売元: 株式会社 福菱
住所: 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1279-3
電話: 0739-42-3128
商品名: かげろう
価格: かげろう 2個入 (4箱セット) - 1,080円(税込)
かげろう 10個入 - 1,080円(税込)
販売店舗: 福菱本店、おみやげ街道JR和歌山駅中央口店、近鉄百貨店和歌山店ほか
古式製法を受け継いで100年守り続ける味「昔作り金山寺味噌」
明治39年の創業以来伝統の古式製法を受け継いで、金山寺味噌を造り続けているのが「味噌本舗 やまだ」です。初代が造り上げた味を100年余りにわたって守り続け、全ての商品を厳選された国産素材だけをつかってつくっています。「昔作り金山寺味噌」は瓜や茄子、そして生姜やシソといった夏野菜を、大豆、裸麦、米の味噌麹につけこんで熟成させたなめ味噌です。ご飯に載せたり、キュウリや焼き茄子に載せておいしくいただけるのはもちろんですが、マヨネーズと混ぜてタルタルソースとして洋食と合わせるのもおすすめです。
「昔作り金山寺味噌」の詳細情報
販売元: 株式会社やまだ
住所: 〒644-0002 和歌山県御坊市薗749
電話: 0738-22-0401
商品名: 昔作り金山寺味噌
価格: 昔作り金山寺味噌 300g カップ入り - 702円(税込)
販売店舗: 本店、たから店
地元のブランドみかんの風味を活かした「有田みかんばぅむクーヘン」
「MAHALO」は有田ミカンの産地として知られる有田市に本店を構え、和歌山県内で4店舗を展開するバウムクーヘン専門店です。タマゴや黒豆など地元産の食材にこだわるとともに、焼きにこだわっています。メーカーと共同開発した独自のオーブンを使って職人がオーブンにつきっきりで焼き上げ、焼き上がったバウムクーヘンは一晩寝かせることでしっとりした味を生み出しています。「有田みかんばぅむクーヘン」は、有田ミカン100%の果汁と果皮をつかい、さらにミカンハチミツを使うことで有田ミカンの優しい甘さが活きています。
「有田みかんばぅむクーヘン」の詳細情報
販売元: バウムクーヘン専門店 MAHALO
住所: 〒649-0433 和歌山県有田市宮原町須谷533-1
電話: 0737-22-3666
商品名: 有田みかんばぅむクーヘン
価格: 有田みかんばぅむクーヘン Mサイズ - 1,436円(税込)
販売店舗: MAHALO本店、湯浅店、海南店、紀ノ川店
「バウムクーヘン専門店MAHALO(マハロ)」で取り扱う商品「有田みかんばぅむクーヘン(Mサイズ)」の紹介・購入ページ
パワースポット高野山に古くからつたわるおみやげ「やきもち」
和歌山県には世界遺産にも登録されている、空海が開いた真言密教の聖地高野山があります。高野山をめぐる観光で、古くからのおみやげとして知られているのが「やきもち」。地元産の糯(もち)と小豆を使用して無添加でつくり、つぶし餡を餅でくるんでほどよく焼いてあります。餅本来の風味と甘さが際立つ「白もち」と、生地に練り込んだヨモギの風味がほんのり香る「よもぎもち」がセットになっています。高野山には「胡麻豆腐」など名物もたくさんありますが、「やきもち」は高野山巡りの気軽なおみやげとして最適です。
「やきもち」の詳細情報
販売元: 上きしや
住所: 〒648-0263 和歌山県伊都郡高野町花坂753-1
電話: 0736-56-4035
商品名: やきもち
価格: やきもち 10枚入り - 1,300円(税込)
やきもち 20枚化粧箱入り - 2,750円(税込)
販売店舗: 上きしや 花坂店、高野店
江戸時代からつたわる酒まんじゅう「金の本ノ字饅頭」
「金の本ノ字饅頭」は、江戸時代からつづく老舗「総本家駿河屋」を代表するまんじゅうです。江戸時代には参勤交代の携行食としても重宝されました。「本」という焼き印が押された酒まんじゅうです。米麹ともち米を混ぜて発酵させ、さらに小麦粉を加えた生地で餡をつつんで寝かせ、蒸籠で蒸してできあがったまんじゅうに焼き印を押します。伝統の製法を守り続けていて、発酵の状態を維持するために同じ工場でつくりつづけています。中のこし餡には海南市の平和酒造がつくる日本酒「紀土」の酒粕を混ぜてあります。
「金の本ノ字饅頭」の詳細情報
販売元: 株式会社 総本家駿河屋
住所: 〒640-8034 和歌山市駿河町12番地
電話: 073-431-3411
商品名: 金の本ノ字饅頭
価格: 金の本ノ字饅頭 1個 - 162円(税込)
金の本ノ字饅頭 10個入り - 1,858円(税込)
販売店舗: 駿河町本舗、高松店、近鉄和歌山店ほか
「本」という焼き印が押された酒饅頭、「本ノ字饅頭」は、総本家駿河屋の看板菓子の一つです。
メディアでも取り上げられる昔懐かしい洋菓子「デラックスケーキ」
出典:dxcake.jp
「デラックスケーキ」は大正13年創業の田辺市のお菓子司「鈴屋」の一番人気のお菓子で、テレビなどのメディアでも数多く紹介されています。昔懐かしいレトロな雰囲気の包みをあけると、薄くコーティングされたホワイトチョコレートを通して中のケーキが透けて見えます。中のケーキは独自の配合と製法でつくるカステラ生地で、白インゲンを使ったジャムがサンドしてあります。しっとりして少し重みのある生地の間のジャムは、濃厚で餡のようです。まわりのホワイトチョコレートの甘味と溶け合って味も懐かしさを感じます。
「デラックスケーキ」の詳細情報
販売元: 有限会社 鈴屋
住所: 〒646-0031 和歌山県田辺市湊15番11号
電話: 0739-22-0436
商品名: デラックスケーキ
価格: デラックスケーキ 5個入り - 1,134円(税込)
デラックスケーキ 10個入り - 2,160円(税込)
販売店舗: 鈴屋
熊野三山だけで販売される手造りのお餅「熊野もうで餅」
熊野三山は古くからの霊場で、パワースポットとしても知られている世界遺産でです。ミシュラン・グリーンガイド・ジャパンで三ツ星がつけられ、わざわざ旅行する価値があると紹介されています。熊野三山のお参りのおみやげとして昭和26年創業の和菓子司「珍重庵」がつくっているのが「熊野もうで餅」です。「珍重庵」が創意工夫をこらした自慢のこし餡をその日についた餅でくるんで玄米粉をまぶし、「もうで餅」の焼き印を押した素朴な餅です。「熊野本宮大社」「熊野速玉大社」「熊野那智大社」の3つの社の参道でのみ販売していて、それぞれのお社で包み紙のデザインが違っています。
「熊野もうで餅」の詳細情報
販売元: 和菓子の伝統を守る店 珍重庵
住所: 〒647-0004 和歌山県新宮市大橋通り2丁目3-3
電話: 0735-22-3129
商品名: 熊野もうで餅
価格: 熊野もうで餅 5個入り - 650円(税込)
熊野もうで餅 9個入り - 1,000円(税込)
販売店舗: 茶房 珍重庵 本宮店、熊野速玉大社境内、茶房 珍重庵 那智山店
熊野本宮大社御用達 熊野名物 熊野もうで餅 和歌山県新宮市 和菓子の伝統を守る店 珍重庵がつくる 熊野もうで餅 熊野名物 熊野もうで餅 の由来 詣で(もうで)・・・もうでること。参詣(さんけい)。 初詣(はつもうで)などで一般的に知られる。貴所へ行くの意の謙譲語であり、神社・寺・墓へお参りする意味で用いられる。 熊野は”蟻の熊野詣” ”伊勢へ七度 熊野へ三度”といわれ信仰の地として栄えてまいりました。 当製品は熊野へのいにしえ人の思い
販売当初から変わらぬ製法の伝統の味「田辺っ子」
「田辺っ子」は、田辺市にある世界遺産「闘鶏神社」の近くにある菓子店「七福堂」の看板商品です。北海道産生乳100%のバターをたっぷり使った生地で、やはり北海道産バターをつかった特製のなめらかなクリームをサンドしたバター風味のブッセです。昭和46年発売当時からの製法を守り続け、生地のづくりからクリームの絞りまで職人の手作業で作り続けています。地元田辺市で長く親しまれるとともに、全国菓子大博覧会で「名誉金賞」などにも輝きました。常温で10日程度日保ちします。
「田辺っ子」の詳細情報
販売元: 七福堂
住所: 〒646-0033 和歌山県田辺市新屋敷町63
電話: 0739-22-2541
商品名: 田辺っ子
価格: 田辺っ子 6個入り - 820円(税込)
田辺っ子 12個入り - 1,590円(税込)
販売店舗: 七福堂本店
日本仏教の聖地で毎日お経を唱えながら作る名物「胡麻豆腐」
真言密教の聖地で世界遺産にも登録されている、高野山の名物として知られているのが「胡麻豆腐」です。空海が開いて1200年になる金剛峯寺の参道には、多くの胡麻豆腐の店があります。明治時代に開業した老舗の「濱田屋」は、創業当初は高野豆腐と寺院での食事用に木綿豆腐を製造していましたが、現在では「胡麻豆腐」のみを製造しています。「濱田屋」ではゴマ、葛そして水だけを使って作っています。ゴマは皮を剥いて芯の部分だけを使用し、葛を加えて煮る間には般若心経1巻、大師御宝号3遍を唱えています。角形と丸型そして抹茶風味の「抹茶胡麻豆腐」があり、丸型と「抹茶胡麻豆腐」は予約が必要です。
「胡麻豆腐」の詳細情報
販売元: 株式会社 浜田屋
住所: 〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山444
電話: 0736-56-2343
商品名: 胡麻豆腐
価格: 胡麻豆腐(角型) 4個入り - 1,200円(税込)
抹茶胡麻豆腐 4個入り - 2,000円(税込)
販売店舗: 浜田屋本店
濱田屋の胡麻豆腐についてご紹介いたします。瑞々しく濃厚な胡麻の味わいと、プルンとした食感が特徴で、胡麻、葛、水の3つの材料だけで、シンプルに仕上げております。
お茶うけにぴったりのデザートのような梅干し「蜜さくら梅」
和歌山の特産品といえば、紀州南高梅が全国的にもよく知られています。紀州南高梅の梅干しは全国の百貨店やスーパーでもよく見かけますが、本場和歌山の梅干し店では様々な種類の梅干しが販売されています。南紀白浜に店舗を構える「福梅本舗」では、自社農園で栽培した最高級の紀州南高梅だけを使用して梅干し造りをしています。「蜜さくら梅」は塩分を5%に抑えたハチミツ梅干し「みつな梅」に桜の葉と花をそえた、デザートのような甘さを感じる梅干しです。桜葉には大島桜の葉を1年間塩漬けしたものを使用し、花は関山の八重桜を食塩と梅酢で漬けたものです。
「蜜さくら梅」の詳細情報
販売元: 有限会社 福梅本舗
住所: 〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2497-36
電話: 0739-43-6870
商品名: 蜜さくら梅
価格: 蜜さくら梅 200g - 960円(税込)
販売店舗: 福梅本舗 本店
紀州梅干し専門店 福梅本舗 容器梅干 密さくら梅200g
小粒の有田ミカンをシロップに漬けた「てまりみかん」
和歌山県はミカンの生産量日本一であり、和歌山県のみかんの半分近くは有田地区で生産されています。「有田みかん」は地域ブランドとして登録されていて、全国に出荷されています。有田市のミカン農家7戸が共同で運営する「早和果樹園」は、高品質のミカン栽培方法を実施しています。「てまりみかん」は可愛らしい小粒の3Sサイズのミカンを丁寧に皮むきし、優しく漬け込んで瓶詰めしてあります。1粒は直径5センチメートルくらい。スプーンですくってまるごと口に入れると、シロップが絡んだ果肉は柔らかくとてもジューシーです。
「てまりみかん」の詳細情報
販売元: 株式会社早和果樹園
住所: 〒649-0432 和歌山県有田市宮原町新町275-1
電話: 0120-043-052
商品名: てまりみかん
価格: てまりみかん 8個入り - 2,900円(税込)
てまりみかん 20個入り - 5,890円(税込)
販売店舗: 早和果樹園
まるごとみかんのシロップ漬け「てまりみかん」は早和果樹園の人気商品です。プレミア和歌山審査員特別賞受賞!甘さ控えめのシロップに2ヶ月程度漬け込めば、とってもジューシーなコンポートに。一度食べたらもう止まらない!?瓶詰めタイプの数量限定品です。
老舗が明治時代から守り続ける串本名物「うすかわ饅頭」
出典:gihei.com
「甘くないお菓子があってもよい」という発想から生まれたのが「うすかわ饅頭」。明治26年本州最南端の街串本で創業した、和菓子店「うすかわ饅頭 儀平」の代表銘菓です。「儀平」は創業以来和菓子の命である餡にこだわりつづけていて、それぞれのお菓子ごとに甘さや舌触り、粘度を変えています。「うすかわ饅頭」は甘さを抑えたこだわりの餡を白い薄皮で包んで、串本町にある景勝地「橋杭岩」をイメージした独特の形に成形されています。素朴な饅頭だからこそ餡が命の和菓子で、「儀平」がこだわり続けた100年の伝統が込められています。
「うすかわ饅頭」の詳細情報
販売元: 有限会社 串本儀平
住所: 〒649-3503 和歌山県東牟婁郡串本町串本1851
電話: 0735-62-0075
商品名: うすかわ饅頭
価格: うすかわ饅頭 6個入り - 720円(税込)
うすかわ饅頭 15個入り - 1,800円(税込)
販売店舗: 串本儀平 本店、桟橋店、橋杭店、近鉄和歌山店
儀平のお菓子 : うすかわ饅頭 本州最南端の潮岬があることで有名な串本町にある景勝地「橋杭岩」の形をイメージした甘さ控えめの饅頭です。
南紀白浜で80年以上作り続け地元で愛される名物「柚もなか」
昭和8年創業の「福菱」が、創業以来作り続けている南紀白浜の名物が「柚もなか」です。柚子の皮を剥くところから炊き上げまで全て自社で製造する柚子餡を、同じく熟練の職人が香ばしく焼き上げる自社製の皮で包んだ最中です。地元はもとより南紀白浜の名物として長く愛され続けています。「福菱」は、80年余りの歴史の中で数多くの受賞歴を誇りますが、「柚子もなか」も第16回と第26回の全国菓子大博覧会において受賞しています。シンプルな最中ですが、柚子の風味が豊かな餡と香ばしい皮のバランスが絶妙の逸品です。
「柚もなか」の詳細情報
販売元: 株式会社 福菱
住所: 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1279-3
電話: 0739-42-3128
商品名: 柚もなか
価格: 柚もなか 柚もなか 12個入り - 650円(税込)
柚もなか 柚もなか 6個入(3箱セット) - 1,000円(税込)
販売店舗: 福菱本店、おみやげ街道JR和歌山駅中央口店、近鉄百貨店和歌山店ほか
全国でよく知られた特産品でも地元ならではのおみやげがある
和歌山県は温暖な気候と豊かな自然に恵まれて、多くの特産品があります。梅のように全国の生産量の65%をしめるような特産品なら、全国どこでも和歌山産の梅をつかった梅干しを入手することができます。それでも地元の老舗の梅干し屋さんには、工夫を凝らした地元ならではの製品もあります。和歌山県は観光スポットが比較的分散していることもあり、それぞれの地元で伝統的な特色あるおみやげがあります。高野山や熊野三山などの世界遺産に登録されている観光スポットは、歴史的な日本の聖地でもあります。単におみやげを入手するだけでなく、現地で自然のパワーを存分に感じることをおすすめします。
この記事のキーワード
この記事のライター
半導体関係のエンジニア経験が長く、現在は日本企業の海外展開あるいは海外企業の日本進出を支援するコンサルを行っています。またスキルを活かしてiPhoneアプリの開発および開発者を養成するトレーニングを行っています。ライティングは、ITリテラシー、ビジネススキル、トラベル、テクノロジー、プレミアム商品の記事が得意です。