群馬のスイーツ以外の食べ物のお土産おすすめ15選
草津、伊香保、四万の温泉や2014年に世界遺産に登録された富岡製糸場、大理石村ロックハート城など観光地がたくさんある群馬県。都内から日帰りで行けるのも人気の理由で、ちょっとした小旅行にもぴったりです。そこで今回は、群馬のスイーツ以外の食べ物のお土産をご紹介します。
- 6,983views
- B!
アイキャッチ画像出典:www.gunma-yamafugu.jp
群馬のスイーツ以外の食べ物のお土産をご紹介
本州の山岳地帯にある内陸県の群馬。お土産と言えば大福やクッキー、おせんべいといったスイーツが定番ですが、本当にもらって嬉しいお土産は甘いものとは限りません。群馬には、こんにゃくやうどんなどの名物が揃い、ブランド鱒ギンヒカリを使った押し寿司や釜めしなどの駅弁も人気です。そこで今回は、群馬のスイーツ以外の食べ物のお土産をご紹介します。
下仁田ねぎ煎餅【つつじ庵】
下仁田町、甘楽郡で栽培されたねぎを使用し、最盛期の甘くとろりとした食感のねぎを煎餅に練り込んだ下仁田ねぎ煎餅。江戸時代に大名や旗本から珍重され殿様ネギと称されたほどの下仁田ネギのしっかりとした味わいを感じられます。薄くて軽い食感なので後を引くおいしさ高崎駅構内や草津温泉など観光スポットのお土産屋さん、県内の大手スーパーなどで購入できます。
15枚/630円
七福神あられ【幸煎餅】
えび、青のり、シソ、バター、唐辛子、チーズ、カレーの7種類を楽しめる七福神あられ。それぞれ個別包装されているのでいろいろな味が楽しめ、一口サイズなので食べやすくなっています。かろやかな七つの風味でサクッと軽くてついつい次のひとつに手が伸びます。前橋の販売店のほかに、大手スーパーや県内の駅などで購入することができます。
幸煎餅
群馬県前橋市千代田町4-19-3
電話番号:027-234-3181
営業時間:9:30~18:30
定休日:水曜
焼きまんじゅう【原嶋屋総本家】
小麦粉やもち米を混ぜて蒸したまんじゅうに甘じょっぱい味噌だれを重ね塗りして焼き上げた焼きまんじゅう。ふんわりモチモチの食感と香ばしいたれで、群馬県民のおやつとして愛され続けています。起源は19世紀中ごろの幕末と言われ、老舗専門店の原嶋屋総本家では、古民家風の店内で焼き立てをいただくことができます。
1串 200円
25個入り 1,400円~
原嶋屋総本店
群馬県前橋市平和町2-5-20
電話番号:027-231-2439
営業時間:10:30〜売り切れ次第終了
定休日:火曜
忠治漬【高野商店】
瓜入りのわさび漬で日本一の穂高産のわさびと吟味した酒粕で作りあげられた忠治漬。格別な香りと風味は、食欲を増進し魚類の毒を消すなど食膳に欠くことのできない一品です。穂高にはアルプスのきれいな水の恵みで作られた日本一と言われる穂高のわさびと吟味された酒粕により忠治漬が完成し、温かいご飯や酒のつまみにぴったりです。
864円
高野商店
群馬県桐生市錦町1-8-6
電話番号:0277-44-3322
営業時間:9:30~18:30
定休日:水曜、第4木曜
チーズのみそ漬【たむらや】
北海道十勝生まれのタイプの違うチーズをそれぞれの個性が生きるように漬け込んだチーズのみそ漬。みそと自然の中で育った牛の乳から作られたチーズがコラボレーションした美味しさが評判で、味噌漬け特有のコクと旨みにチーズのおいしさと甘みが濃縮された絶品で、2014年秋にはJAL国際線ビジネスクラス機内食に採用されました。チーズと味噌の発酵食品同士の掛け合わせは相性抜群です。
たむらや千代田町本店
群馬県前橋市千代田町4-9-5
電話番号:027-235-2345
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜
天日乾燥(手造りこんにゃく)【手造り蒟蒻工房 群馬やまふぐ本舗】
群馬県では全国の90%以上のこんにゃくを生産していて、創業当時からの製法を守り今では希少な天日乾燥したこんにゃく芋を使い、2日2晩かけて作る手造りこんにゃくです。一口食べただけで圧倒的な品質の良さが味わえ、これぞ本場本物のこんにゃくを実感できます。一からコンニャク造りの基本を守る伝統と安心・安全・信頼を得た逸品です。
594円
手造り蒟蒻工房 群馬やまふぐ本舗
群馬県甘楽郡下仁田町大字大桑原14
電話番号:0274-82-2521
もつっ子【永井食堂】
1965年創業で昔ながらの定食屋の永井食堂。柔らかく臭みのない国産の小腸のみを使用していて、小腸を使うことで味がたっぷり染み込んだもつ煮が完成します。越後味噌と信州味噌をブレンドしたものを使用することで、甘辛く深みのある味になります。よく煮込まれた柔らかいモツにピリ辛なみそ味の汁が食欲をそそり、ごはんのおかずやお酒のおつまみにもぴったりです。
1,070円
永井食堂
群馬県渋川市上白井4477-1
電話番号:0279-53-2338
営業時間:9:00
ひもかわうどん【藤屋】
群馬県桐生地域の郷土料理で幅広麺のひもかわうどん。つるんとしたのど越しが特徴で、きれいに折りたたんで盛りつけられられています。口の中いっぱいに広がる独特の食感で、元々は冬に食べられていた麺ですが今では夏の定番として暑い時期に好んで食べられます。
2人前/600円
藤屋
群馬県桐生市本町1丁目6―35
電話番号:0277-44-3791
営業時間:11:30~14:30、17:30~20:30
定休日:月曜・第4火曜
水沢うどん【大澤屋】
1587年に創業した本家の系統にあり1970年にのれん分けした老舗大澤屋が作り、本生うどんと自家製つゆ、薬味のセットの水沢うどん。水沢うどんは群馬県の伊香保温泉付近で名物となっていて、香川県の讃岐、秋田県の稲庭と並んで日本三大うどんの一つと称されます。茹でたてのコシのある喉ごしの良さが特徴で、毎朝大量のかつおと昆布からだしをとるつゆとの相性抜群です。
6人前/2,883円
大澤屋
群馬県渋川市伊香保町水沢223
電話番号:0279-72-3146
営業時間:11:00~16:00
定休日:木曜
ギンヒカリ鱒押し寿司【道の駅川場田園プラザ】
群馬県の最高級のブランド鱒ギンヒカリを使って作られるギンヒカリ鱒押し寿司。霊峰上州武尊山の恵み、利根郡川場村に湧き出る湧き水で歳月をかさね育まれたニジマスの最高峰のギンヒカリが笹の葉でつつんで曲げワッパに詰められています。脂ののった上質の紅色の身と川場米の雪ほたかと果実酢を使った酢めしとが織りなす絶妙な味わいです。おとり寄せも出来ない現地でしか買えないお土産です。
1,650円
道の駅川場田園プラザ
群馬県利根郡川場村大字萩室385 道の駅川場田園プラザ
電話番号:0278-52-3308
営業時間:10:00~16:30
定休日:元旦
だるま弁当【高崎弁当】
山の幸を豊富に使い普茶料理風に調理し盛り付けられただるま弁当。だるまの形をしただるま弁当は峠の釜めしと同様に群馬の名物です。茶飯でほんのり醤油の香りが漂い、中の具材も椎茸やたけのこ、黒こんにゃく、赤こんにゃくなど山の幸をふんだんに使って優しい味つけです。自然の恵みを活かした手作りの味わいで、野菜不足の時などにもぴったりです。
1,000円
高崎弁当
群馬県高崎市倉賀野町41番地
電話番号:027-346-2571
営業時間:8:00~15:00
定休日:木曜
峠の釜めし【おぎのや】
1958年に誕生した日本で最も有名な駅弁のひとつのおぎのや。益子焼の釜の中にコシヒカリの茶飯と鶏肉やごぼう、うずらの卵などがぎっしりと詰まっています。具はそれぞれの素材を活かすように異なって味付けされ、香の物が別容器に入るこだわりで、甘と辛、食感が絶妙なバランスです。
1,080円
おぎのや本店
群馬県安中市松井田町横川399
電話番号:027-395-2311
営業時間:10:00~16:00
十石みそ【十石市場】
上野村に昔から伝わる醸造方法を用いて仕上げた十石みそ。十石峠のある群馬県上野村地域で製造された麦みそとして商標登録されたほか、平成18年度 農林水産省総合食料局長賞を受賞しました。厳選した優良大豆と麦麹を原料に選び昔ながらの手法で作られていて、添加物などは一切用いず山深い上野村で1年間じっくりと熟成させた天然醸造の麦味噌です。
1kg/648円
十石市場
群馬県多野郡上野村乙父948−1
電話番号: 0120-861-059
まゆこもり【まゆ菓優】
群馬の特選品である繭をかたちどり厳しく吟味された葛粉を使用した富岡銘菓くず湯のまゆこもり。葛には血行を良くし、冷え性やむくみを改善する働きがあるといわれています。飲むくず湯としては絹のようななめらかさとほんのりとした優しい甘みで、お好みできな粉や黒蜜・コーヒー・ココア・ミルク・レモン果汁などを入れて食べるくず湯としても楽しめます。甘すぎないので赤ちゃんの離乳食やお料理のとろみ付けにも便利です。
10個/540円~
まゆ菓優 田島屋本店
群馬県富岡市内匠243-1
電話番号:0274-62-1134
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜・元旦
浅間山サイダー
出典:twec.jp
酒造の仕込水でつくったスッキリ甘すぎない浅間山サイダー。果糖・ぶどう糖・液糖・塩・酸味料を使用した炭酸飲料で、清酒仕込水を使用した蔵元ならではのサイダーです。昔ながらの炭酸強めの味わいで、地元めしフェス クォーゼイin日比谷「ご当地ドリンクをノモーゼイ」 で準グランプリを獲得しています。
260円
群馬でスイーツ以外の食べ物を
いかがでしょうか。今回は、群馬のスイーツ以外の食べ物のお土産をご紹介しました。温泉街群馬の自然が育んだ素材を活かし、群馬だから生まれたおいしさを感じられるお土産がそろいます。ぜひ、お気に入りの群馬土産を探してみてください。
この記事のキーワード
この記事のライター
女子大生。