長崎県の観光スポットおすすめ20選【人気・定番コースから穴場まで】

長崎は東京から飛行機で1時間半で行くことができ、最近はLCCも就航していますので手軽に行ける旅行先でもあります。そんな長崎の人気・定番観光スポットから穴場のスポットや季節ごとにおすすめの観光スポットまで幅広くご紹介しますので長崎旅行の参考に是非してみてください。

heewook516heewook516
  • 6,921views
  • B!

アイキャッチ画像出典:travelzaurus.com

魅力あふれる観光地

出典:triplovers.jp

鎖国時代に日本で唯一、港が開かれていた長崎には異国文化が今も残り、定番観光スポットの「出島」や「長崎新地中華街 」で異文化を感じることができるのではないでしょうか。また2018年に世界遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」、「ハウステンボス」に「軍艦島」などメインになる観光スポットが数多くあります。穴場の観光スポットも合わせてご紹介しますので、是非参考にしてみてください。

人気・定番の観光スポット

ハウステンボス

出典:www.t-marche.com

車のアクセスだと佐世保大塔インターが最寄りになります。長崎空港からは高速船かバスで50分、博多駅からは特急で1時間45分で、ハウステンボスまで直通で行くことが出来ます。長崎を代表するリゾートで、敷地面積は単独テーマパークでは日本一位でディズニーランドの、1.5倍あります。ハウステンボスは、オランダ語で森の家という意味で17世紀のオランダの街並みが再現されています。レンガ造りの建物が並び、風車や運河が流れる園内はまるで、ヨーロッパの様な雰囲気が流れます。アトラクションの他に季節ごとに花やイルミネーションを楽しむことができ、子供からご年配の方まで幅広い層の方が一日中楽しめるテーマパークであります。

住所 佐世保市ハウステンボス町
営業時間 9:00~22:00(時期によって異なる)

HTB|ハウステンボスリゾート

軍艦島

出典:www.tripadvisor.jp

主に4つのツアー会社が軍艦島行きのクルーズツアーを行なっていますが、船が出る港はそれぞれ違って、長崎港、常盤桟橋、元船桟橋、常盤2号桟橋となっています。それぞれ路面電車等の公共交通機関を利用してアクセス出来ます。軍艦島は2015年に明治日本の産業革命遺産として世界遺産にも登録されている島です。軍艦島は今は無人島ですが、炭鉱の島として栄え、最盛期の1960年頃には5,200人以上の人が暮らしていて、人口密度は東京の9倍と言われています。また海底水道や屋上庭園など当時の日本にはないものがあり、「未来都市」とも呼ばれていました。1974年に炭鉱は閉山して無人島になりましたが、2009年より一般公開されています。当時の建物がそのまま残されている軍艦島を訪れてみてはいかがでしょうか。

住所 長崎市高島町端島
TEL 095-829-1314
営業時間 各ツアー会社HPをご確認ください

軍艦島|観光スポット|【公式】長崎観光/旅行ポータルサイト ながさき旅ネット

出島

出典:www.nbth.co.jp

路面電車出島駅より徒歩ですぐのところにあります。出島とは、1634年に外人流入防止政策の一つとして造られてた人口島で、日本が鎖国していた200年間の間、日本で唯一世界に開かれた貿易の窓口でした。19世紀には住居や料理部屋など49棟の建物があり、今は復元の工事が進められています。出島では4つの時代の建物や遺構を見ることができ、入場すると明治、幕末、江戸と時代を遡れる順序で島内を見学できるようになっています。入場料は大人510円です。

住所 長崎市出島町6-1
TEL 095-821-7200
営業時間 8:00~21:00

出島

グラバー園

出典:www.plapla.jp

路面電車大浦天主堂駅より徒歩7分のところにあります。グラバー園は、国指定の文化財の旧グラバー住宅、旧リンガー住宅などの市内に点在していた6つの明治初期の洋館を移築復元したものです。園内は、洋館に加えて、壁泉・石畳による回遊道路や四季折々の花々など異国情緒あふれる空間となっています。また、丘の上に位置するため、グラバー園からは、長崎港、稲佐山や街並みを一望することのできるビュースポットでもあります。7月中旬から10月初旬にかけてはライトアップされるため、夜の観光もおすすめです。入場料は大人610円です。

住所 長崎市南山手町8-1
TEL 095-822-8223
営業時間 8:00~18:00(ライトアップ期間は異なる)

長崎市公式観光サイト「 あっ!とながさき」

長崎新地中華街

出典:amanaimages.com

築町駅より徒歩1分のところにあります。横浜、神戸と並んで日本三大中華街の一つです。元々は、唐船専用の倉庫を立てるための埋め立て地でしたが今は、中華料理店が軒を連ねる中華街となっています。横浜、神戸ほど規模は大きくありませんが、コンパクトなため、食事のために少し立ち寄るにもおすすめです。ちゃんぽん、皿うどんなどの長崎名物もここで食べることが出来ます。また秋の中秋節や冬のランタンフェスティバルでは黄色や赤のランタンが光り輝きますので合わせて確認してみてください。

住所 長崎市新地町
TEL 095-822-6540

ようこそ 長崎新地中華街へ

稲佐山

出典:4travel.jp

長崎駅よりバスで7分でロープウェイ乗り場前まで行けます。モナコ、香港と並んで新世界三大夜景にも選ばれた夜景スポットです。山頂まではロープウェイで行くことができ、往復大人1,230円です。ロープウェイ、展望台ともに平成23年にリニューアルされていて、夜景のみならず、光を散りばめた床などロマンティックな空間になっていてデートスポットにおすすめです。晴れた昼間は、長崎市街だけでなく、雲仙、天草、五島列島まで見渡すことが出来ます。

住所 長崎市稲佐町
TEL 095-822-8888
営業時間 9:00~22:00(ロープウェイ)

長崎市 稲佐山公園の施設紹介、アクセス、主なイベントをご紹介。

五島列島(長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産)

出典:www.travel.co.jp

長崎の西方100kmに浮かぶ140余りの島からなる列島で、最大の福江島までは、空路では長崎、福岡空港より五島つばき空港に直行便が出ています。また海路では長崎港、博多港、佐世保港からフェリーでのアクセスも出来ます。五島列島は美しい海と豊かな自然を楽しむことができ、一年を通して釣りやマリンスポーツが出来ます。それだけでなく、歴史ある場所でもあり、遣唐使船最後の寄港地であったり、中世以降は貿易の拠点として栄え、カトリック教会や神社仏閣、城跡などが数多く残っています。江戸時代の禁教令下の時にキリシタンが移りこみ信仰を守っていた歴史があり、その資産が2018年に世界遺産に登録されました。登録された12資産のうちに4つが五島列島にあるため、美しい海と世界遺産を同時に楽しむことが出来ます。

長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産

九十九島

出典:www.tripadvisor.jp

九十九島は、佐世保から平戸の間の約25kmの海上に浮かぶ205のの島を指す総称で、リアス式海岸と緑の島、青い海が美しいです。4つの島以外は無人島となっています。佐世保中央インターから車で7分、佐世保駅からバスで25分のところにある「九十九島パールシーリゾート」より遊覧船で九十九島を巡ることが出来ます。こちらでは、遊覧船の他に水族館「海きらら」やシーカヤック、食事などを楽しむ施設もありますので、1日中いることが出来ます。遊覧船は大人1,400円です。サンセットクルーズや食事つきプランもありますので合わせて確認してみてください。

「九十九島パールシーリゾート」
住所 佐世保市鹿子前町1008番地
TEL 0956-28-4187 
営業時間 運航時間は公式HPをご確認ください

九十九島パールシーリゾート公式サイト|九十九島遊覧船・西海国立公園九十九島水族館「海きらら」

雲仙地獄

出典:www7b.biglobe.ne.jp

諌早駅よりバスで80分、諌早インターより車で1時間のところにあります。雲仙温泉を代表する観光名所で、その名のごとく硫黄の香りが漂い、地の底から蒸気と熱気が立ち込め、地獄の様な光景が広がっています。大叫喚地獄やお糸地獄、清七地獄などの30の地獄から構成されています。2016年に「見る」から「体験」へリニューアルされ、足を置くと地熱を体感できる休憩所や蒸気を使って蒸し上げる温泉卵を頂いたりできます。また江戸時代にキリシタン殉教の地であったことも有名で殉職碑も置かれています。

住所 雲仙市小浜町雲仙
TEL 0957-73-3434

雲仙温泉観光協会 - オフィシャルサイト

島原城

出典:www.unzen.org

島原駅から徒歩5分のところにあります。1616年に大和五条(奈良)から移封した松倉豊後守重政が7年かけて島原城を築きました。現在ある天守閣は1964年に復元されたもので、3か所に三層櫓を配し、安土桃山様式の面影を残しています。天守閣にはキリシタン資料館として島原の乱に関する資料を展示してあり、西望記念館には芸術家北村西望の作品が展示されています。また、観光復興記念館では雲仙普賢岳の噴火活動の記録を映像や資料で見ることが出来ます。お城の外観のみならず、歴史や芸術を学べる充実した観光スポットです。入場料は大人540円です。

住所 島原市城内1丁目1183-1
TEL 0957-62-4766
営業時間 9:00~17:30

島原城 | 公式ホームページ |

穴場の観光スポット

眼鏡橋

出典:www.jalan.net

路面電車めがね橋駅から徒歩3分のところにあります。中島川に架かる橋で、水面に映る影が双円を描き、メガネに見えることから眼鏡橋と言われています。1634年に興福寺の黙子如定禅師が架設した日本初のアーチ式石橋です。(琉球の天女橋を除いて)また、最近は中島川護岸にあるハートストーンが愛を願うスポットとして人気を集めています。

住所 長崎市魚の町・栄町と諏訪町・古川町周辺
TEL 095-829-1193

長崎市│眼鏡橋

波佐見町

出典:www.ana.co.jp

波佐見有田インターから車で10分ほどのところにあります。陶磁器の街として、江戸時代から多くの窯元が集まっています。世界最大級の登窯跡や、煉瓦造りの煙突、昔ながらの路地裏などが多く残り、窯元巡りや路地裏散策などが若い世代に人気を集めています。「やきもの公園」では珍しい窯が展示されていたり、他にも陶芸体験施設や自分用のお土産にピッタリな陶芸品を購入できるお店も数多くあります。陶磁器以外にも最近は元製陶所跡を改装したカフェや雑貨店も増えています。

住所 長崎東彼杵郡波佐見町
TEL 0956-85-2290

長崎県波佐見町観光協会

長崎ペンギン水族館

出典:penguin-aqua.jp

長崎多良見インターから車で15分、長崎駅からバスで30分のところにあります。地球上に生息する18種のペンギンのうち、9種(18羽)がこの水族館で飼育されています。また、7割以上のペンギンが長崎生まれでもあります。種類ごとに個性の強いペンギン達を一度に見ることができる水族館は日本では、ここだけです。ペンギン以外にも、森に囲まれた池や川、海浜などを再現した自然体験ゾーンもあります。入場料は大人510円です。

住所 長崎市宿町3-16
TEL 095-838-3131
営業時間 9:00~17:00

長崎ペンギン水族館 | 長崎市にある水族館です。ペンギンの種類は日本一です。

小浜温泉

出典:www.kokumin-shukusha.or.jp

諌早駅よりバスで50分のところにあります。世界ジオパークにも認定されている長崎県の、西側に位置する海辺の街にある小浜温泉は日本一の湧出量と熱量と言われています。そんなアツイ温泉は、旅館やホテルのみならず、日帰り温泉でも楽しむことができます。温泉巡りをするなら「湯めぐり札」1,300円を買うのがおすすめです。旅館の温泉2湯と共同浴場2湯の計4湯入ることができます。一人で4つ回ることも、二人で使用することも出来るお得なチケットです。リウマチや神経痛に効果があると言われている小浜温泉でゆっくり湯めぐりはいかがでしょうか。

住所 雲仙市小浜町
TEL 0957-74-2672(観光協会)

小浜温泉観光協会 オフィシャルサイト - 小浜温泉は日本一熱量の多い温泉です。

春におすすめの観光スポット

風頭公園

出典:tanoshi-nagasaki.jp

長崎駅からバスで25分のところにあります。風頭山にあり、長崎の港を見下ろすことが出来ます。坂本龍馬の銅像が置かれていて、龍馬ファンからも人気のスポットとなっていますが、春には桜、初夏にはアジサイと県内随一の花の名所でもあります。毎年3月下旬から4月上旬の見ごろの時期には「風頭公園桜まつり」が開催され、夜はライトアップされた桜を見ることが出来ます。

住所 長崎市伊良林3丁目510-6
TEL 095-822-8888

長崎市│風頭公園

夏におすすめの観光スポット

高浜海水浴場

出典:www.tabirai.net

五島にあり、福江港、福江空港より車で50分のところにあります。日本の渚100選、水浴場100選にも選ばれ、日本で一番美しいとも言われている白浜とコバルトブルーの海が広がる海水浴場で、透明度も抜群です。ビーチハウスやシャワーの設備も充実していますので、観光客にもおすすめのビーチです。また、泳ぐだけでなく、山々の緑、白い砂浜、青い海を一望できる魚藍観音展望所から景色も絶景ですので合わせて訪れてみてください。

住所 五島市三井楽町貝津1054-1
TEL 0959-84-3162
営業時間 9:00~18:00(例年7月~8月)

高浜海水浴場|スポット|五島の島たび【公式HP】|きれいな画像と動画で五島を紹介

秋におすすめの観光スポット

三十路苑

出典:knarumi15.exblog.jp

諫早インターから車で50分のところにあります。三十路苑は六兵衛茶屋の経営者が8,000坪の自宅裏にもみじを植えたことが始まりとされています。紅葉庭園を作るのに30年余りかかったことも三十路苑の名前の由来の一つとなっています。毎年、紅葉の季節のみ一般公開されていて、広大な敷地で彩り豊かな紅葉を楽しめます。また夜はライトアップされ、一段と幻想的になります。入場料は300円です。

住所 雲仙市小浜町南木指
TEL 0957-73-3434

三十路苑 | 島原半島・天草三角地域ホームページ

冬におすすめの観光スポット

七ツ釜鍾乳洞

出典:travel-star.jp

作動大等インターから車で40分ほどのところにあります。西日本で唯一の国の天然記念物に指定されている景勝地です。この一帯は昔海であったため、他では見ることの出来ない鍾乳洞となっています。洞穴は全長1,500m以上で、中の平均気温は年間15度前後で夏は涼しく、冬は暖かいのも特徴的です。神秘的な3,000万年前の地底への旅へ行ってみてはいかがでしょうか。入洞料は大人510円です。

住所 西海市西海町中浦北郷2541-1
TEL 0959-33-2303
営業時間 9:00~17:00(18:00)

七ツ釜鍾乳洞|西海市観光協会

雨の日でも楽しめる観光スポット

長崎県美術館

出典:www.nagasaki-museum.jp

長崎駅から徒歩15分、路面電車出島電停より徒歩5分のところにあります。東洋有数のピカソやダリなどのスペイン美術と長崎にゆかりのある芸術作品が展示されています。また、展示スペース以外は無料開放してあり、光の差し込むエントランスや長崎港を一望できる屋上庭園など、芸術鑑賞以外にも美術館自体を楽しむことができます。また、ミュージアムショップでは、スペイン国立プラド美術館のグッズや長崎名物の陶磁器などを購入できます。水面に面したカフェもおすすめです。

住所 長崎市出島町2-1
TEL 095-833-2110
営業時間 10:00~20:00(休館日は公式HPをご確認ください)

長崎県美術館

オランダ坂

出典:4travel.jp

路面電車メディカルセンター駅より徒歩4分ほどのところにあります。異国情緒あふれる東山手エリアにある坂で、昔外国人位留置であり、長崎の方が東洋人以外を「オランダさん」と呼んでいたことからオランダ坂と呼ばれるようになったと言われています。晴れている日も素敵ですが、雨の日は、趣があって、あえて行く人もいるそうです。雨が多いと言われる長崎ならではの楽しみ方ではないでしょうか。

住所 長崎市東山手町
TEL 095-822-8888

オランダ坂|観光スポット|【公式】長崎観光/旅行ポータルサイト ながさき旅ネット

長崎市だけでは勿体ない

出典:www.travel.co.jp

軍艦島に出島、グラバー園など長崎市内だけでも、主要の観光地は豊富ですが、市内から少し足を伸ばせば、温泉や綺麗な島など魅力溢れる観光地が数多くあります。時間の許す限り、楽しめる場所は限りなくありますので、おすすめ以外にも是非確認してみてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

斉藤情報事務3

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

VOKKA編集部グルメ班4

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

yukib6

yukib

東京出身。興味があるのは建築&インテリア。

>>ライター紹介