京都の大人も楽しめる博物館おすすめ10選

京都府内にあるおすすめの博物館を10選に厳選してご紹介します。嵐山、平等院など観光スポットの近くにある博物館が多く、周辺の観光と併せて楽しめます。テーマは歴史に限らず幅広く、子連れはもちろん、大人のデートにも利用できます。

risakoRisako
  • 10,856views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.ikyu.com

博物館の楽しみ方

出典:travel.rakuten.co.jp

嵐山、清水、伏見稲荷など多くの魅力的な観光スポットが存在する京都ですが、「たまには観光客の少ない静かな場所で遊びたい」「主要観光スポットは周り尽くした」という方も多いのではないでしょうか。

京都には大人も楽しめる博物館がたくさんあります。テーマは博物館によって大きく異なりますが、京都ならではの歴史が深いテーマで展示を行う京都の博物館は見ごたえたっぷりです。
常設展示だけでなく、興味のある特別展が行われていることもしばしばあります。館内併設の喫茶店でまったりとした時間を過ごしたり、ショップでお土産やプレゼントを選ぶのも博物館めぐりの醍醐味ではないでしょうか。

あなたの興味がある博物館が必ず見つかるはずです。

京都国立博物館【東山区】

出典:www.jalan.net

JR京都駅下車、市バス100号または206・208号系統にて博物館・三十三間堂前下車すぐの主要博物館です。

京都が都であった平安時代から江戸時代の文化財を中心に展示しています。所蔵品は国宝27件、重要文化財181件を含み、入館前から大迫力の明治古都館や表門、札売場や袖塀は宮内省内匠寮技師片山東熊による設計、明治28年10月竣工で、重要文化財に指定されています。

明治30年に開館した煉瓦造の明治古都館(旧帝国京都博物館本館)は現在耐震工事などの整備中で、休館中です。
常設展また特別展は現代的でスタイリッシュな平成知新館で行われています。設計はニューヨーク近代美術館新館や東京国立博物館を手掛けた世界的建築家の谷口吉生氏によるもので、平成26年に開館しました。
屋外にもロダン作「考える人」をはじめとした展示物があり、天候や時間帯によって表情を変えます。鑑賞後の散歩も楽しめる、歴史ある博物館です。


出典:www.kyohaku.go.jp

出典:www.kyohaku.go.jp

住所:京都市東山区茶屋町527
開館時間:[火~木・日]9:30~18:00(17:30入館)
[金・土]9:30~20:00(19:30入館)
休館日:月曜日、年末年始、4月6日、9月28日、12月25日~2019年1月1日、1月29日

京都国立博物館公式ホームページ

京都府京都文化博物館【中京区】

出典:www.jalan.net

地下鉄烏丸御池駅下車5番出口から三条通りを東へ徒歩3分、または阪急烏丸駅16番出口から高倉通りを北へ徒歩7分の主要博物館です。

赤レンガ造りの別館は昭和39年に東京駅なども手掛けた辰野金吾らによって設計されました。展覧会やコンサート会場として利用されています。
2階展示室は「京の歴史」「京のまつり」「京の至宝と文化」と3つのエリアに分けられていて、京都にまつわる美術工芸が展示されています。
3階では企画展などが行われ、より京都の歴史をより深く知ることが出来ます。大画面モニターで街の変化などを上映しています。

出典:www.bunpaku.or.jp

出典:www.jalan.net

住所:京都府京都市中京区三条通り高倉上ル
開館時間:10:00~19:30(19:00入館)
休館日:月曜日、年末年始
一般:500円
大学生:400円
高校生以下:無料

京都文化博物館

京都鉄道博物館【下京区】

出典:www.kyotorailwaymuseum.jp

JR京都駅中央口より西へ徒歩約20分、鉄道の歴史や日本の近代化について学べる鉄道の博物館です。

博物館職員によるガイドツアーだけでなく、JR西日本社員がワークショップを行ったりと、鉄道ファンの人もそうでない人も楽しめる展示・企画が満載です。
明治37年に建設され、平成8年に京都市指定有形文化財に指定された旧二条駅はミュージアムショップと展示室になっています。蒸気機関車に乗車出来たり、整備の様子を見られたり、国指定の重要文化財である扇形車庫では蒸気機関車が回転する転車台が見られたりと見どころ満載で、子供から大人まで楽しめます。

またブルートレインの食堂車として活躍していた車内でお弁当や喫茶メニューなどが頂け、当時誰もが憧れていた贅沢な気分を味わえます。

出典:www.kyotorailwaymuseum.jp

出典:www.kyotorailwaymuseum.jp

住所:京都市下京区観喜寺町
開館時間:10:00~17:30(17:00入館)
休館日:毎週水曜日(祝日は開館)、年末年始
一般:1200円
大学生・高校生:1000円
中学生・小学生:500円
幼児:200円

京都鉄道博物館

京都鉄道博物館の公式サイト。当館のコンセプトやフロアマップ、アクセス情報をはじめ、さまざまな見どころをご確認いただけます。

月桂冠大倉記念館【伏見区】

出典:www.gekkeikan.co.jp

京阪本線中書島駅から徒歩5分、伏見桃山駅から徒歩10分、日本酒で有名な月桂冠創業の場で酒造の見学が出来ます。

酒の名所として有名な伏見の観光スポットとして人気です。
京都市有形民俗文化財に指定された酒造用具のや月桂冠の史料の展示、伏見の酒文化を感じられる井戸や木桶、酒樽、櫂などを見学することが出来ます。前日までの予約で酒香房にて昔ながらの酒造またモロミの発行をガラス越しに見学することもできます。
見学後には「レトロボトル吟醸酒」「玉の泉 大吟醸」「プラムワイン」3種類の試飲も行えるのが嬉しいですね。見学後には、きっとお酒がもっと美味しく感じられますよ。

春から秋にかけて就航する観光船の十石船から眺める酒造は風情があり、伊予らかに流れる濠川から季節を感じられます。

出典:www.gekkeikan.co.jp

出典:www.gekkeikan.co.jp

住所:京都市伏見区南浜町247番地
開館時間:9:30~16:30(16:15入館)
休館日:盆休み(2018年8月13日~2018年8月16日)、年末年始(2018年12月28日~2019年1月4日)
大人:300円(2018年7月より400円)
中学・高校生:100円

トップページ |月桂冠大倉記念館 |月桂冠 ホームページ

京都・伏見の酒造りの技と日本酒の歴史と文化を感じる空間。お酒の史料館「月桂冠大倉記念館」、ミニプラント「月桂冠酒香房」のご見学案内・アクセス、当館や界わいの見所を紹介します。

平等院ミュージアム鳳翔館【宇治市】

出典:furukawa-arch.com

JR奈良線宇治駅または京阪宇治線宇治駅から徒歩10分、世界遺産・平等院の敷地内にあります。

平等院の景観を考慮して、建物は地下がメインになっています。梵鐘、鳳凰、雲中菩薩像26体などの国宝や重要文化財に指定されている十一面観音立像、宇治市指定文化財の帝釈天像、地蔵菩薩像なども展示されており、平等院の見学と併せて利用するとより興味深い貴重な展示が行われています。
またCGを利用した鳳凰堂の再現の実施など、近代技術を駆使しています。
モダンな建物の中は、色彩豊かな庭園の景色を望む大きな窓や、訪れる人の気持ちを落ち着かせ、展示物の姿を活かす照明など、工夫が凝らされた空間です。

平等院に訪れた際には必見の博物館です。

出典:furukawa-arch.com

出典:furukawa-arch.com

住所:京都府宇治市宇治蓮華116
開館時間:9:00~17:00(16:45入館)
休館日:なし
大人:600円
中高生:400円
小学生:300円

平等院ミュージアム鳳翔館公式サイト

幕末維新ミュージアム 霊山歴史館【東山区】

出典:www.ryozen-museum.or.jp

阪急河原町駅から市バス207系統またはJR京都駅より市バス206・100にて「清水道」下車、徒歩約7分です。

1970年に、全国初の幕末・明治維新専門の歴史博物館として開館しました。
坂本龍馬、中岡慎太郎、西郷隆盛をはじめとした歴史人の遺品や、幕府の資料、文献、その時代に活躍した画家や文人の絵画、書籍、工芸品や貨幣など幅広く展示されています。展示物は5000点にもなり、その中から約100点を厳選した展示会を行うという形式です。

見どころは特に坂本龍馬暗殺に実際に使用された刀です。他にも龍馬直筆の手紙や地図など、歴史を知らない人でも見ごたえのある展示物が多くあります。

出典:kyoto-design.jp

ミュージアムの向かい側には京都霊山護国神社があり、藩ごとに分けて建てられた歴史人たちの墓が有名です。
坂本龍馬と中岡慎太郎の墓は並んで建てられており、銅像もあります。ミュージアムと併せて歴史の理解を深められます。

出典:www.ryozen-museum.or.jp

住所:京都市東山区清閑寺霊山町1
開館時間:10:00~17:30(17:00入館)
休館日:月曜日(祝日開館、翌日休館)
大人:700円
高校生:400円
小中生:300円

幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」

京都嵐山オルゴール博物館【右京区】

出典:www.orgel-hall.com

JR嵯峨嵐山または京福嵐山駅より徒歩5分、阪急嵐山駅より徒歩15分のオルゴール専門博物館です。

1796年にスイスの時計職人アントア・ファーブルが制作した「世界最古のオルゴール」など、アンティークのオルゴールをを常時150点以上展示しています。館内職員によるオルゴールの解説や西洋のからくり人形(オートマタ)の実演などのイベントも行っており、オルゴールに詳しくない人でも楽しめます。

一般の入館料は1000円ですが、お着物割(800円)、カップル割(2名で1500円)や頬にキスすると利用できるラブ割(2名で1000円)などカップルに優しい割引が用意されています。観覧後は嵐山観光もできて、デートにぴったりです。

出典:www.orgel-hall.com

オルゴールカフェではアンティークオルゴールの演奏を聴きながら京都ビールやワインなどのドリンクや、リーズナブルでクオリティの高い軽食が頂けます。

またオルゴールショップでは日本製・海外製のオルゴールを幅広く販売しており、プレゼントにぴったりです。

出典:www.orgel-hall.com

住所:京都市右京区嵯峨天竜寺立石町1-38
開館時間:[1~2月]10:00~17:00(16:30入館)
[3~12月]10:00~18:00(17:30入館)
休館日:火曜日(各月毎に要確認)
大人:1000円
大学生:700円
カップル割:1500円
ラブ割:1000円

京都嵐山オルゴール博物館

京都国際マンガミュージアム【中京区】

出典:gurutabi.gnavi.co.jp

地下鉄烏丸線・東西線烏丸御池駅から徒歩約5分の、世界最大規模のマンガ専門の博物館です。

2006年に昭和初期建造の龍池小学校校舎を改装・増築して開館しました。日本で唯一マンガ学部がある京都精華大学が京都市と連携して運営を行っています。館内には国内外のマンガ、翻訳版など30万書を所有しています。

1階~3階にある「マンガの壁」には見渡す限りマンガがぎっしりと並んでおり、館内や屋外の芝生の上でのんびりと好きなだけ好きなマンガを読むことが出来ます。
地下の研究閲覧室にはジャンプ、りぼん、なかよしなど懐かしい貴重なマンガ雑誌が保存されています。

出典:gurutabi.gnavi.co.jp

館内のミュージアムカフェには壁に描かれた有名マンガ作家のイラストやサインに囲まれて食事をすることができます。

またイベントや特別展なども行っており、マンガ好きにはたまらない博物館です。

出典:hotozero.com

住所:京都市中京区烏丸通御池上ル
開館時間:10:00~18:00(17:30入館)
休館日:水曜休(祝日の場合は翌日休)、年末年始、メンテナンス期間休
大人:800円
中高生:300円
小学生:100円

京都国際マンガミュージアム

宇治市源氏物語ミュージアム【宇治市】

出典:4travel.jp

京阪宇治線宇治駅下車徒歩8分、JR奈良線宇治駅下車徒歩15分の、「源氏物語」と平安時代の文化を体感できる博物館です。

宇治市は紫式部作「源氏物語」の後半の舞台として描かれたことで有名で、こちらの博物館では「源氏物語」の世界を復元した模型や映像シアターでの関連作品上映で作品と当時の世界へタイムスリップできます。
中庭は緑豊かで、紅葉の季節は博物館全体を美しく彩ります。周辺には物語に登場する場所や、世界遺産の宇治上神社や平等院などの観光スポットが密集しているので、併せて楽しめます。

出典:www.jalan.net

出典:4travel.jp

住所:京都府宇治市宇治東内45-26
開館時間:9:00~17:00(16:30入館)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
大人:500円
小中学生:250円

宇治市源氏物語ミュージアム|観光情報検索|京都“府”観光ガイド  ~京都府観光連盟公式サイト~

舞鶴赤れんがパーク(舞鶴市政記念館)【舞鶴市】

出典:4travel.jp

JR東舞鶴駅から徒歩20分、舞鶴赤れんがパーク(舞鶴市政記念館)内の、珍しい赤れんがをテーマにした博物館です。

旧海軍舞鶴鎮守府の名残で、明治期から大正期にかけて建設された建造物が現在も残っています。12棟のうち8棟が国の重要文化財に指定されており、平成24年に「舞鶴赤れんがパーク」が開館しました。
映画やドラマのロケ地としても使用されており、ロケ地マップを見ながらロケ地巡りをするのも人気です。

館内博物館の中には世界のあらゆるれんが、建造物、舞鶴市とれんがの歴史に関する展示が行われています。2号棟では旧海軍兵器廠の倉庫として活躍していた時代の歴史をたどる展示や赤レンガカフェなどがあります。

夜にはライトアップしてノスタルジックな雰囲気に包まれます。

出典:4travel.jp

出典:4travel.jp

住所:京都府舞鶴市字浜2011番地
開館時間:9:00~17:00(16:30入館)
休館日:年末年始
大人:400円
学生:200円

舞鶴赤れんがパーク

京都で歴史を体感

出典:travel.rakuten.co.jp

「博物館」といっても、老若男女問わず子供から大人まで楽しめるテーマで展示しているスポットがたくさんあります。特に京都の博物館は自然に囲まれた静かな博物館が多く、大人のデートスポットとしても人気です。周辺の観光スポットと併せて楽しんでみてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

VOKKA編集部グルメ班2

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

ハングリィ3

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

kumakumaillust4

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

斉藤情報事務5

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

05micco6

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

>>ライター紹介