ダンスに続いて必修に?!教養として知っておきたいプログラミング
プログラミングは2020年に小学生の必修科目になると言われています。IT化が進んでいる世の中では、もはや必然のながれでしょう。これからはプログラミングも教養となるにちがいありません。ということで大まかに有名なプログラミング言語を見ていきましょう。
- 3,694views
- B!
プログラミングの基本は覚えておいて損がない
Googleが「プログラミングを覚えたらならこれから職に困ることはない」といいたのは記憶に新しい出来事です。2020年からは小学生の教養として必修科目となることも考えられています。IT化が進む現代ではますますプログラミングのニーズが高まっており、これからもその勢いはとどまることなく続いてくでしょう。これからはどんな職についてもコンピューターを扱うことになります。そしてコンピュータとプログラミングの関係は密接。切っても切れないもの。プログラミングの仕組みを知るのはコンピュータを理解する一歩です。ということでプログラミングの簡単な知識を見につけるべき。紹介します。
プログラミングの大まかな種類
システム系やゲーム系などで大まかにプログラミングの種類を分けて、そこで使われるプログラミング言語を解説していきます。ちなみにプログラミング言語とはプログラミングの”ツール”のことです。蒸し料理なら鍋を使い、焼き料理ならオーブンを使う。料理に応じて調理器具を使い分けますよね?プログラミング言語はこの調理器具と考えるといいです。と、考えたら蒸し料理の”料理”にあたる部分はシステム系やゲーム系といった系統になります。
システム系
代表的な言語:Java、C++、C#
いかにもプログラミングといえばシステム系です。会計処理システムや顧客管理システムなど企業などの業者向けのITサービスを指します。主にこの分野で使われるプログラミング言語はJavaやC++、C#などの活用性が高いプログラミング言語。挙げた言語はプログラミングを学び始めた初心者が触れる機会の多い言語です。プログラミングを語る上では上記の言語について、必ずある程度の知識を見につけておきたいところ。
Web系
代表的な言語:html、PHP、Javascript
Web系のプログラミングは、今あなたがこの文章を見ているブラウザでも使われている技術です。個人的にプログラミング初心者や、ある程度プログラミングになれて脱初心者を目指す人におすすめの言語。なぜならものすごく簡単だからです。個人差はあるものの、htmlやphpは「webで何かを行う」というある種限定的なシチュエーションで使われるプログラミング言語なので、使いこなすために覚えることや考えることがほかと比べると少なくなっています。そして、htmlやphpは組み合わせて使うのですが、htmlはユーザーに見える部分を主に担当、PHPやJavascriptは裏方を担当するといった具合に役割が上手く分業された技術です。PHP内でのミスはPHP内で収まり、htmlのミスはhtml内で収まるようにできていてプログラミングの大敵”バグ”を解消しやすいのもいいポイント。PHPの使い方はC++やC#などのC言語系と似ているため、ほかの言語を学ぶときにも力になってくれます。
ゲーム系
代表的な言語(3Dゲーム):DirectX、Javascript、C++
(スマホゲーム):Java、Objective-C、Boo
最新の3Dゲームやスマホのゲームもプログラミングによって作られています。3DゲームはC++などの言語を使ってゲームエンジンと呼ばれるものを動かして作られます。ゲームエンジンとして有名なのは無料で使える「Unity」や「Unreal engine」などです。unityはドラゴンクエスト8のアプリ版に使われていることで有名になりました。Unreal engineは海外の多くの3Dゲームで使われています。発表されて話題になっている「ドラゴンクエスト11(仮)」などもUnreal engine製のゲームです。Unreal engineは現在4までリリースされており使用料金は作ったゲームを販売して利益がいくらか出た場合のみ必要となる形式をとっています。ちなみに3の利用料は1億円でした。C++やJavaを学べば3Dゲームの作成も夢ではありません。
こういったリアルなインテリアも思い通りに作れます。
プログラミングを教養として覚えておきましょう
プログラミングに興味をもっていただけましたか?用途によって様々なプログラミング言語が使われていますね。まずは1つの言語を集中的に覚えましょう。そこから世界が広がっていくはずです。Hell World!
この記事のキーワード
この記事のライター
トレーニング暦6年。専門分野:フィットネス・インテリアVOKKAでは主にフィットネスの記事を書いています。ウエイトトレーニングも好きですが、最近は自重に強い関心がありサーキットトレーニング、軍隊系のプログラム、囚人トレーニングに奮闘中。記事を書く上のリサーチでは情報ソースの95%海外を使っており、国内の既存の記事にはないことを書いています。ソースといってもステーキソースではありません(海外だけに)私の記事を読んでも味的にはおいしくないので注意。しかし知識としてはおいしいはずです。私の記事のお味はいかが?