ビジネスチャンスを広げる 異業種交流を開催しているコミュニティ
ビジネスマンたるもの、人脈を広げることはマストです。社内・社外はもちろん、業種問わず視野を広げることで新たな発見もありますし、ビジネスチャンスに恵まれるはず。そこで今回は、異業種交流を開催しているコミュニティをご紹介します。
- 7,834views
- B!
経営者限定や決裁者限定など ハイクラスのビジネスパーソンに会える機会
出典:gahag.net
異業種交流会といっても、これからご紹介するのは出会い目的で行われるようなものでは決してありません。名刺交換やビジネストークが繰り広げられており、いずれも「ビジネス」という大きな目的をもっている健全なコミュニティです。情報交換、そして共有することで人脈も広がり、新たなビジネスチャンスをつかむことができます。また、経営者限定や決裁者限定などのハイクラスな異業種交流会も。ぜひ参加してみてください。
フレンドリンク異業種交流会(東京・大阪・福岡など全国)
出典:gahag.net
全国で開催している、日本最大級の異業種交流会コミュニティ。開始から15年、延べ60000人以上のビジネスマンが参加しています。また、新聞やテレビ、ビジネス誌などで数多く取り上げられている知名度の高いコミュニティなので、初めて異業種交流会に参加する人にとっては敷居が低いのもポイントなのではないでしょうか。
異業種交流会の例として「初心者向け異業種交流会」や「昼の経営者限定交流会」、「集客UPセミナー・SNS用写真撮影&異業種交流会」などが開催されており、対象者や希望者が限定されているものが多いので、目的に合わせて参加できるのもいいですね。
日本最大級の異業種交流会。東京・大阪・名古屋・横浜・福岡・札幌・仙台他、全国各地で異業種交流会を開催。2001年の開始以来、2015年1月現在、延べ55,000人以上を越える方に参加頂いております。ビジネスパーソンに価値ある出会いをご提供致します。
ANBI(東京都内)
出典:gahag.net
東京で異業種交流会を開催しているコミュニティ。開始から10年、延べ10000人以上のビジネスマンが参加しています。ここでは参加者の情報やプライバシーを徹底管理しているのが大きなポイントで、ブラックリストの運用や共同開催をしないことで、トラブルを避けたり参加者情報の漏えいを防いでいます。さらに、保険やネットワークビジネスなど参加できない業種も決められているため、異業種交流会に不安を持つ人でも安心して参加することができるでしょう。
異業種交流会は、昼(14時)・夕(16時半)・夜(19時)の3つの時間帯から選べ、場所別で開催されているケースが多いのが特徴です。都内で異業種交流会の参加を検討している方は、ぜひ。
AMBI異業種交流会は、東京都内で500回以上の開催実績があります。昼・夕方・夜お好みで名刺交換交流。参加ルールの徹底、運営管理に自信があります。会場はすべて駅近く。安心して参加できる異業種交流会です。
異業種交流会エンコレ(東京・神田)
こちらも東京限定の異業種交流会を開催しているコミュニティ。経営者層限定で開催しているため、役職のない営業職は参加できないことになっています。もちろん、ネットワークビジネスや保険業、宗教や強引な販売などは禁止されており、1社あたり2人まで参加することができます。人数よりも異業種交流やビジネスマッチングの促進を重視しているコミュニティのため、価値ある時間を過ごすことができるでしょう。
また、単にビジネスの会話だけで終わらせないのもエンコレの特徴。ビジネスは信頼が大事、ということで異業種交流会自体はコミュニケーションを重視しています。運営サイドの徹底したルールや管理で、信頼度の高いコミュニティです。
経営者・役員・個人事業主間の人脈作りなら異業種交流会エンコレ。アクセスの良い神田/東京で開催。決裁権者限定のビジネス交流会のため双方向のPRになり、様々な受注やビジネスマッチングが生まれています。
トレンドライン交流会(東京都内)
東京では最大級の異業種交流コミュニティ。年間150回ほど開催しており、年間パスポート(5000円)を支払えば1年間参加し放題になるのが大きな特徴です。とにかく異業種交流会にたくさん足を運びたい、そんな人におすすめですね。年齢層も20〜60代と幅が広いのも特徴。
異業種交流会の例として「経営者・役員限定交流会」や「HPがある会社の社長限定交流会」、「当会未経験者限定交流会」などがあります。数多く開催されている異業種交流会でも、参加者の半数は初めてのメンバーなので、同じメンバーが毎回集まるという心配もありません。
異業種交流会 東京 トレンドライン
FLAT交流会(東京・恵比寿ほか)
2008年に発足した東京の異業種交流会コミュニティ。「決裁者限定」で参加できるコミュニティとあって年商が1億円以上であったり、創業時期が3年以上、また運営メンバーの推薦を得ているなど厳しい参加条件が課せられます。しかし、その分ハイレベルな異業種交流会に参加できるのも大きなメリットです。
参加者は、日本のビジネスを牽引するスペシャリストたちばかり。この異業種交流会で生まれる商談も多く、質の高さを誇っています。
異業種交流会のマナーをしっかり守ろう
今回ご紹介した異業種交流会は、いずれもきちんとしたルールのもと開催されています。それに加え、ビジネスマンとしてのマナーを持ち合わせるのは当たり前のことです。強引な販売や営業を持ちかけたり、名刺を持たずに参加するのは一般的に許されないため、ルールやマナーを理解した上で参加するようにしましょう。
この記事のキーワード
この記事のライター
大手広告代理店で不動産関係の営業マンをしてました。ファッションとカープとインテリアとビジネスが好き。