【4月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装

【4月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装

大人メンズのおしゃれな4月の春コーデの服装を紹介!東京の気温に合わせた定番の着こなしから、ブルゾン、ジージャンなどのアウターを使った春服コーデ、春ファッションのポイントを解説。30代男性のおしゃれな着こなしを海外スナップから学んで、モテる男になりましょう!スニーカーなどのトレンドアイテムを交えて紹介します。

yannmayannma
  • 43,768views
  • B!

アイキャッチ画像出典:cinnamonstyle.pe

      1. 目次
  1. 4月の東京の平均気温は14度前後!
    1. 【気温15度】服装の選び方とメンズコーディネート解説
  2. これだけ押さえれば安心!4月のコーディネートのポイントとは?
    1. アウターは薄手がちょうどいい
    2. ジャケパンコーディネートを積極的にしよう!
    3. ジャケパンのおしゃれなコーディネート【季節別着こなし】
    4. 「抜け感」のあるホワイトアイテムを合わせよう
    5. 白スニーカーおしゃれコーディネート【春夏秋冬季節別着こなし】
  3. 4月のコーディネートにおすすめのアイテム
    1. ブルゾン
    2. MA-1の人気おすすめブランド決定版!高級ブランドからストリートブランドまで
    3. 紺ブレザー
    4. スウェードシューズ
  4. 4月に合ったおすすめのコーディネート
    1. ブルゾン×カットソー×デニムパンツ
    2. MA-1をおしゃれに着こなすおすすめコーディネート
    3. ブルゾン×カットソー×デニムパンツ
    4. 白スニーカーおしゃれコーディネート【春夏秋冬季節別着こなし】
    5. カーディガン×シャツ×デニムパンツ
    6. カーディガンのおすすめコーディネート!春夏秋冬おしゃれな着こなし
    7. カーディガン×シャツ×チノパン
    8. チノパンおしゃれコーデ決定版!春夏秋冬季節別の着こなし術【メンズ】
    9. デニムジャケット×カットソー×デニムパンツ
    10. デニムジャケット・Gジャンコーディネート徹底解説!大人のおしゃれな着こなし
    11. セーター×シャツ×チノパン
    12. メンズクラッチバッグおしゃれコーディネート15選【結婚式のフォーマルな着こなしにも】
    13. セーター×チノパン
    14. セーター×シャツ×チノパン
    15. 【メンズ春の定番アイテム】白シャツコーディネート特集
    16. ジャケパンコーディネート
    17. ジャケパンのおしゃれなコーディネート【季節別着こなし】
    18. ジャケパンコーディネート
    19. マフラー・ストールの巻き方徹底解説【定番からおしゃれなメンズ向けの巻き方まで】
    20. ジャケパンコーディネート
    21. 無地Tシャツ人気おしゃれブランドおすすめ20選
    22. ジャケパンコーディネート
    23. ジャケパンコーディネート
    24. 白パンツおしゃれコーデ決定版!春夏秋冬季節別の着こなし術
  5. 厚手のアウターを脱いで、爽やかな春のコーディネートに!
    1. 春服ファッションおしゃれメンズコーディネート【2019年おすすめ】
    2. 【2019年】春のメンズファッション年代別おすすめコーディネート
    3. 【海外のおしゃれを学ぶ】春ファッションカジュアルコーディネート
  6. 毎月のコーデはこれで決まり!月別コーディネートをチェック!
    1. 【3月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装
    2. 【5月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

4月の東京の平均気温は14度前後!

出典:www.telegraph.co.uk

新しい出会いや新しい仲間に恵まれる4月!桜の美しい卯月の東京の過去の気温は、
最低気温0.7度
最高気温28.9度
とかなり幅があります。平均は14度前後。ちなみに3月の平均気温は8度前後なので、かなり暖かくなってきましたね。
今回はそんな4月のおすすめコーディネートを詳しく紹介します!

【気温15度】服装の選び方とメンズコーディネート解説

【気温15度】服装の選び方とメンズコーディネート解説

コウコウ

これだけ押さえれば安心!4月のコーディネートのポイントとは?

アウターは薄手がちょうどいい

出典:blog.spiffster.club

3月は厚手の冬物アウターを羽織る機会があったと思いますが、4月になればもう羽織る機会はないので、薄手のアウターを取り入れるようにしましょう。トレンチコートやブルゾンなど、アウターの種類はたくさんありますが、羽織るだけでコーディネートにメリハリがつき、温度調節もできるのでぜひ真似してみてください。

ジャケパンコーディネートを積極的にしよう!

出典:www.pinterest.jp

春先はジャケパンコーデの出番!ジャケパンコーデとは、スーツのようにセットアップではないジャケットとパンツを合わせたコーディネートの事です。パンツはスラックスでもチノパンやデニムパンツでも良いので、スマートな着こなしからカジュアルテイストなスタイルまで多様。靴もレザーシューズからスニーカーまで合わせて、自分なりの着こなしを楽しみましょう。

ジャケパンのおしゃれなコーディネート【季節別着こなし】

ジャケパンのおしゃれなコーディネート【季節別着こなし】

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班

「抜け感」のあるホワイトアイテムを合わせよう

出典:www.huffingtonpost.ca

4月は3月よりもグッと気温が上がり、爽やかな季節。しかし、冬の重たいコーディネートにどうしてもつられてしまうため、暗い野暮ったい雰囲気のスタイルになってしまうことも多々あります。そんな時におすすめのポイントは、「抜け感」のあるコーディネートを意識するということ。軽やかな雰囲気を出すために、ホワイトスニーカーや白シャツなど、明るい色のアイテムを合わせることで、簡単におしゃれなコーデを作ることが出来ますよ。

白スニーカーおしゃれコーディネート【春夏秋冬季節別着こなし】

白スニーカーおしゃれコーディネート【春夏秋冬季節別着こなし】

コウコウ

4月のコーディネートにおすすめのアイテム

ブルゾン

出典:www.pinterest.jp

4月のアウターはブルゾンがおすすめ。腰丈なので暑すぎず、防寒性もあるのでちょうどいいですよ。屋内に入った時などを考慮して、中のインナーにもこだわるとよりおしゃれに。困った時は無地の白Tを合わせましょう。チノパンともデニムパンツとも合わせやすいので便利ですよ。

MA-1の人気おすすめブランド決定版!高級ブランドからストリートブランドまで

MA-1の人気おすすめブランド決定版!高級ブランドからストリートブランドまで

コウコウ

紺ブレザー

出典:lookastic.com

ジャケパンに合わせるジャケットの中でも、特におすすめなのが紺ブレザー。オンオフともにスマートに着まわすことができるジャケットは少なく、トラッドな印象になるため好感度が高いのが特徴です。大人の男性であれば、ぜひワードローブに加えておきたいですね。

ビジネスシーンでも活躍する紺ブレザーおすすめブランド&コーディネート | VOKKA [ヴォッカ]

紺ブレザーといえば大人の男性ならだれもが一着は持っている、定番のファッションアイテムの1つでしょう。だからこそ、シルエットやデザイン、そしてディテールやコーディネートで差をつけたいおしゃれメンズ必見、ビジネス・カジュアルどちらでも活躍する紺ブレザーのおすすめブランドとコーディネートを紹介します!

スウェードシューズ

出典:stylemann.com

レザーシューズではフォーマルな印象になりすぎてしまうので、スウェードシューズを合わせてみてはいかがでしょうか。レザーではテカテカした印象になり、ドレスライクな雰囲気になってしまうので、キレイめな雰囲気を残しつつも、柔らかい着こなしになるスウェードシューズがおすすめです。素材にもこだわることができれば、よりおしゃれを楽しめますよ。

4月に合ったおすすめのコーディネート

ブルゾン×カットソー×デニムパンツ

出典:www.pinterest.com

おしゃれの定番、モノトーンコーディネートもMA-1タイプのブルゾンを合わせてシンプルでおしゃれに。写真のようにグレーのデニムパンツを合わせることで、より洗練されたスタイルに仕上げることが出来ます。ボーダーTシャツは春らしい爽やかなアイテムでもあります。足元にはレザーのスニーカーをチョイス。一味違ったコーディネートで、大人のおしゃれを楽しみましょう。

MA-1をおしゃれに着こなすおすすめコーディネート

MA-1をおしゃれに着こなすおすすめコーディネート

コウコウ

ブルゾン×カットソー×デニムパンツ

出典:www.pinterest.com

シンプルなアイテムを組み合わせた、爽やかなコーディネート。白Tシャツは着回しのしやすいアイテムなので、何着あっても便利ですよね。少し暑くなって来たら半袖にチェンジしてもOK。足元のホワイトスニーカーで抜け感をプラス。時計やバッグなどをレザーアイテムで統一すると、かっこいい仕上がりになりますよ。

白スニーカーおしゃれコーディネート【春夏秋冬季節別着こなし】

白スニーカーおしゃれコーディネート【春夏秋冬季節別着こなし】

コウコウ

カーディガン×シャツ×デニムパンツ

出典:closetcheck.tumblr.com

冬はインナーとして着用していたカーディガンも、4月はアウターとして活用しましょう。チェックのシャツは、ポイントにもなってくれるので簡単におしゃれなコーディネートに。防寒性も適度に高いので、嬉しいですよね。アメカジファッションを意識して、足元はブラウンのブーツをチョイス。男らしいコーディネートに仕上げましょう。

カーディガンのおすすめコーディネート!春夏秋冬おしゃれな着こなし

カーディガンのおすすめコーディネート!春夏秋冬おしゃれな着こなし

yannmayannma

カーディガン×シャツ×チノパン

出典:www.pinterest.com

シンプルな白シャツに、カーディガンを合わせたコーディネート。色使いの繊細さが、コーディネートを爽やかに仕上げます。ベージュのチノパンには、ブラウンのサイドゴアブーツで同系色を意識。ベルトの色も合わせると、おしゃれにまとまりますよ。バッグはブラウンか、差し色のレッドなどをチョイスすると良いでしょう。

チノパンおしゃれコーデ決定版!春夏秋冬季節別の着こなし術【メンズ】

チノパンおしゃれコーデ決定版!春夏秋冬季節別の着こなし術【メンズ】

yannmayannma

デニムジャケット×カットソー×デニムパンツ

出典:www.pinterest.com

ジージャンことデニムジャケットは、春と秋のアイテム。5月になると、暑いと感じる日も多くなってしまうので、4月の今が出番です。細身のパンツと合わせて、メリハリのあるコーディネートに。スキニーデニムは脚も細く見えますよ。ボーダーのTシャツと合わせて、カジュアルなスタイルに仕上げましょう。

デニムジャケット・Gジャンコーディネート徹底解説!大人のおしゃれな着こなし

デニムジャケット・Gジャンコーディネート徹底解説!大人のおしゃれな着こなし

コウコウ

セーター×シャツ×チノパン

出典:www.pinterest.com

ホワイトの薄手ニットとブルーシャツの組み合わせは鉄板スタイル。女性受けも良いのでおすすめです。写真のようにベージュカラーと組み合わせると洗練されたコーディネートに。パンツとシューズの色を合わせることで境界線が無くなり、脚長効果も得られます。バッグはダークブラウンのクラッチバッグなどがおすすめです。

メンズクラッチバッグおしゃれコーディネート15選【結婚式のフォーマルな着こなしにも】

メンズクラッチバッグおしゃれコーディネート15選【結婚式のフォーマルな着こなしにも】

yannmayannma

セーター×チノパン

出典:warosu.org

ケーブル柄のセーターは、冬のアイテム。4月の少し肌寒いと感じるような、気温の低い日に取り入れましょう。一枚よりもインナーとして長袖カットソーを取り入れると、簡単におしゃれに。写真のように細身のチノパンと合わせて、シンプルなコーディネートを心がけましょう。靴はスニーカーでもOK。レザースニーカーで大人の雰囲気を出してみてはいかがでしょうか?

セーター×シャツ×チノパン

出典:www.pinterest.com

セーター、シャツ、アンクルパンツ、ドレスシューズの4点セットは、女性受けも良いのでデートにおすすめ。全体的に無地のコーディネートになってしまうので、さりげないポイントが入っているセーターは、ポイントにもなってくれます。アンクルパンツにはソックスを履かずに、足首を見せておしゃれに。大人メンズに真似してほしい、おすすめのコーディネートです。

【メンズ春の定番アイテム】白シャツコーディネート特集

【メンズ春の定番アイテム】白シャツコーディネート特集

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班

ジャケパンコーディネート

出典:hejmagazin.rs

春はジャケパンコーデのちょうどいい季節。スマートな印象のものばかり考えてしまいますが、パーカーを使って、うまくカジュアルダウンさせてコーディネートしてみましょう。イエローを差し色にしたスタイルは、インナーとデッキシューズを同系色でまとめておしゃれに。イエローやベージュ系の色とブルー系の色は相性が良いので、カラーバランスも考えてみましょう。

ジャケパンのおしゃれなコーディネート【季節別着こなし】

ジャケパンのおしゃれなコーディネート【季節別着こなし】

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班

ジャケパンコーディネート

出典:www.pinterest.jp

トラッドなスタイルのジャケパンコーディネートも、もちろん春の主流コーディネート。マフラーやスカーフを首元に巻いて、おしゃれのポイントにしてみましょう。ソックスと色を合わせると、簡単にまとまりのあるスタイルに。デニムパンツはロールアップして、脚長効果も意識してみてはいかがでしょうか?

マフラー・ストールの巻き方徹底解説【定番からおしゃれなメンズ向けの巻き方まで】

マフラー・ストールの巻き方徹底解説【定番からおしゃれなメンズ向けの巻き方まで】

コウコウ

ジャケパンコーディネート

出典:www.pinterest.com

デニムパンツとホワイトスニーカーを使ったジャケパンコーディネートは、春先のおしゃれの定番スタイル。女性受けも良いので、デートに困った時はこのスタイルを真似してみましょう。ジャケットがダークグレーなので、色のバランスを意識して、インナーはグレーのカットソーをチョイス。同系色でまとめることが、おしゃれコーデへの近道でもあります。

無地Tシャツ人気おしゃれブランドおすすめ20選

無地Tシャツ人気おしゃれブランドおすすめ20選

yannmayannma

ジャケパンコーディネート

出典:www.pinterest.com

ピンクのシャツが華やかなジャケパンコーディネートは、まさに今桜の季節に真似したい爽やかなスタイル。ネイビーのジャケットと合わせて、メリハリのあるコーディネートに仕上げましょう。ベージュのパンツも抜け感をプラス。明るい色味のアイテムが多い分、膨張した印象になってしまうので、靴はブラックのレザーシューズでしっかりと引き締めてみてください。

ビジネスシーンでも活躍する紺ブレザーおすすめブランド&コーディネート | VOKKA [ヴォッカ]

紺ブレザーといえば大人の男性ならだれもが一着は持っている、定番のファッションアイテムの1つでしょう。だからこそ、シルエットやデザイン、そしてディテールやコーディネートで差をつけたいおしゃれメンズ必見、ビジネス・カジュアルどちらでも活躍する紺ブレザーのおすすめブランドとコーディネートを紹介します!

ジャケパンコーディネート

出典:www.pinterest.jp

ホワイトパンツを使ったジャケパンコーディネートは、大人メンズに是非真似してほしいおすすめコーディネート。抜け感のあるスタイルなので、デートシーンにもおすすめです。他アイテムをダークトーンにして、しっかりと引き締める点がポイント。ジャケットとシューズは同系色で固めて、足先までまとまりのあるコーディネートを作りましょう。

白パンツおしゃれコーデ決定版!春夏秋冬季節別の着こなし術

白パンツおしゃれコーデ決定版!春夏秋冬季節別の着こなし術

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班

厚手のアウターを脱いで、爽やかな春のコーディネートに!

出典:www.tumblr.com

いかがでしたか?春は冬ほど寒くなく、夏ほど暑くない微妙な気温の続く季節。コーディネートに迷う時期でもありますよね。しかし、4月は新しいシーズンのスタートでもあり、身も心も明るい気持ちでスタイリングしたいもの。春色のアイテムを合わせるなど、挿し色を意識してコーディネートしてみてはいかがでしょうか。
VOKKAでは大人の男性の為のおしゃれなコーディネート記事を特集しています。是非こちらもチェックしてみてください!

春服ファッションおしゃれメンズコーディネート【2019年おすすめ】

春服ファッションおしゃれメンズコーディネート【2019年おすすめ】

yannmayannma
【2019年】春のメンズファッション年代別おすすめコーディネート

【2019年】春のメンズファッション年代別おすすめコーディネート

yannmayannma
【海外のおしゃれを学ぶ】春ファッションカジュアルコーディネート

【海外のおしゃれを学ぶ】春ファッションカジュアルコーディネート

yannmayannma

毎月のコーデはこれで決まり!月別コーディネートをチェック!

【3月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装

【3月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装

yannmayannma
【5月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装

【5月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装

yannmayannma

この記事のキーワード

この記事のライター

yannma

経営学を学びながら、シャツ屋でアルバイトをしています。スーツ・シャツ・ネクタイ・革靴などに興味をもって、フォーマルブランドからカジュアルブランドまで、日々多くのものに触れながらセンス磨き中。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント