目指せ!世界レベルのプレゼンテーション
プレゼンテーション、最近はビジネスだけではなく、学校や就職試験でも行う機会があったりします。
ここでは数百のプレゼン経験を持ち、グローバルでのCXOによるプレゼン研修も受講した筆者から、世界レベルの「一味違うプレゼン」に向けたコツを紹介します!
- 4,355views
- B!
プレゼン成功に向けた大前提
まずはプレゼン成功に向けた大前提。
しかし、これができていないプレゼンがいかに多いことか…。
それが、「プレゼンの目的を明確化すること」。
当たり前と思うかもですが、イケてないプレゼンは総じてここが弱い!
そのプレゼンのゴールをどこに置くか、それによってプレゼンで話すべきこと、構成、重点を置くべきことは変わる。
これ、「プレゼンが成功すること」とか、あいまいな目的では不十分。
プレゼン後に誰が、いつ、どのようなアクションを起こすのか、そこまで狙っておく必要あり。
まずはプレゼンの目的を明確化するのが世界レベルのプレゼンを目指すためのスタートです。
準備で勝負の5割は決まる
プレゼンの成功の5割は準備で決まります。
目的に合わせて、参加者やアジェンダを決める。
構成は基本的には大きなトピックから小さなトピックに行くようにした方がわかりやすいです。
準備の段階で、会議の趣旨やアジェンダの周知、参加者からの事前要望の収集ができているとベター。
あとは、当日の議事録担当や録画・録音の要否確認・準備もしておければ完璧。
また、特に役職が高い人向けのプレゼンの際には、当日に急遽時間短縮があるケースも多く、3~5分で要点が伝えられるようにしておくと安心です。
勝負の4割を決める本番
さてさて準備が終わってプレゼン本番。
ここでの結果は成功の4割程を占める重要なもの。
プレゼンの基本的なイロハは他でも紹介あるので割愛しますが、おすすめはターゲットを絞ること。
目的に応じて「落とすべき人」がいるはずなので、その人を重点的に狙うべし。
目配せや問いかけは印象に残りやすい。
声のトーンにも留意を。わざと間を置くのも注目を得るのに有効。
プレゼン初心者は1度誰かに立ち居振る舞いをチェックしてもらうと自分のクセがわかっていいですよ。
準備の中で埋めるべきですが、質疑応答は肝。ここでの応対でプレゼン全体の印象が変わることすらあるので、特に「イタイ所」への対策は入念に。
残りの1割を決めるアフターフォロー
本番が終わったら終わりではないです。
プレゼンの目的が達成できるまでのアフターフォローも大切。
細かいところではお礼や議事録の参加者への送付、アクション依頼のお願いから始まり、デッドラインまでのアクション遂行の有無のトラッキング。
ここまでやりきると、目標達成の可能性は飛躍的に高まるはずなので、気を抜かずに!
世界レベルのプレゼンのためには
世界レベルのプレゼンのためには、何より徹底した目的意識。ここにこだわったプレゼンは圧倒的に「成功」確率が高い。
特にCXOと呼ばれるCEOやCFOなどの役職の高い人へのプレゼンの際には、某海外のCXOより、「きちんとお願いすることが大切」と教えてもらいました。
彼らはとにかく時間がなく、具体的なアクションにつながらなければ、そのプレゼンはなかったことと同じ。
必ずアクションにつなげさせる意識が重要かなと。
準備5割、本番4割、アフターフォロー1割。抜かりなく目的達成まで完遂しましょう。
さらにレベルを上げるには、プレゼンがうまい人のプレゼンを聞くのも有効ですよ。TEDなどでもいいプレゼンは聞けるのでぜひご参考に。
あとは面倒ですが、特に初期のうちは他人からフィードバックをもらうといいですよ。自分で気づかないクセとかは早めに把握しておくと意識できるので。
どうせなら目線は高く、世界レベルのプレゼンを目指しましょう!
TED is a nonprofit devoted to Ideas Worth Spreading - through TED.com, our annual conferences, the annual TED Prize and local TEDx events.
この記事のキーワード
この記事のライター
東京在住の起業家・経営コンサルタント。元某外資系世界最年少プリンシパル(当時25才)、元グローバルコンサルティングファーム某領域の新市場開発Japan Lead等を経て独立。MBA、US CPA、投資家、起業家、テキーラソムリエ、愛猫家…等の様々な顔を持つ。他保有資格はTOEIC 965、色彩検定1級、FP等。好奇心の塊、幅広い経験やセンスを生かし、皆様の人生上質化®に向けたヒントを提供できれば幸いです。記事が気にいった方やもっと情報が欲しい方は、フォロワー5千人超のインスタグラムや、Facebookの「人生上質化®」ページに遊びに来てもらえたら嬉しいです、なお、人生上質化®をテーマにしたブログは、人気ブログランキング及び日本ブログ村ランキングのMBAジャンルを始め、US CPA、経営学、社会貢献、ソムリエ、アフリカ旅行、ライブ・コンサート、お洒落な暮らしジャンルなどで最高1位。人生上質化®は特許庁に商標登録済み。「ねむりんさんの人生上質化計画」という日英併記の猫ブログもあり、猫好きな方はぜひチェックを(※ブログはリニューアル準備で更新ストップ中です…)