北欧インテリアは簡単!ネットショップで買える一人暮らしのお手軽北欧コーディネート実例集
新生活を迎え引っ越しや部屋の模様替えをする人も多くなるこの時期。インテリアのパターンはいくつかありますが、中でも女子受けが良いのは北欧風インテリア。ハードルが高いと考えがちですが、家具売り場や店舗に行かずともネット販売で十分実現することが可能です。一人暮らしで北欧部屋をコーディネートした筆者がコツと実例を紹介します。
- 26,668views
- B!
そもそも北欧インテリアの定義とは?
出典:stworld.jp
北欧というワードがインテリア界では一人歩きしていますが、もう一度ここでその定義をおさらいしておきましょう。
地理上では北欧と北ヨーロッパは同等に扱われます。国で言うとノルウェー、スウェーデン、デンマーク、フィンランドに、バルト三国、ブリテン諸島、アイスランドが該当します。フィンランドはオーロラというイメージがあるように、全体的に高緯度に位置するため冬は寒さが厳しいという特徴があります。一方で元々ヨーロッパ自体は全土のおよそ8割が山林に覆われていたため、樹林の植生は非常に豊かです。北欧のインテリアの特徴はこうした地理的な要因から生まれています。
一年の中でも長い冬を家の中で快適に過ごすため、北欧では豊富な素材を使った家具のデザインやインテリアに対する美意識が洗練されてきました。結果として、シンプルな木の素材感を感じる家具で快適さを追求し、指し色に明るい色を取り入れるというナチュラル感とカラーリングのバランスが魅力的なインテリアが成立するようになりました。こうしたジャンルが現在では北欧インテリアとして呼ばれています。
北欧インテリアを実現するための要所
北欧インテリアを実現するのに最低限必要な要所は以下の通りです。
・ナチュラルカラーをベースにする
・サブカラーはブルー、グリーン、グレーを中心にまとめる
・木目調の家具を使う
・クッション、ラグ、カーテンなどに幾何学模様を使う
これを満遍なく押さえれば十分北欧っぽさが出せます。
ナチュラルカラーをベースにする
大げさなことを言っているようですが、要は白い壁でフローリングの部屋であれば基本的に問題ありません。更に言うと最近では和室×北欧というジャンルまで成立しているので、もう何でも北欧っぽく見せることは可能です。
一番無難にやりやすいのは白い壁×白い天井×フローリングということだけ覚えておきましょう。おおよその部屋のテーマカラーは白、ダークブラウン、ライトブラウンのどれかに該当するはずです。その上で家具の色は同系色のものを選ぶと良いでしょう。
和室×北欧のインテリア。結局のところナチュラル感×統一感×幾何学模様という要素があれば何でもOKそうです。
サブカラーはブルー、グリーン、グレーを中心にまとめる
テーマカラーの家具が揃ったら、サブカラーを決めます。北欧インテリアの色調は基本的にブルー系、グリーン系、グレー系なので、ソファやラグ、ベッドカバーの色をこの中から絞って決めるといいでしょう。
色味が多くなりすぎると統一感にかけるので、アクセントカラーとしてクッションなどの小物にオレンジや黄色などを持ってくるとバランスがよくなります。
木目調の家具を使う
木のナチュラル感は北欧インテリアの重要な要素なので、木目のある家具を買うといいでしょう。理想なのは天然素材を利用したものですが、現在は木目調になるデコレーションをしたものも多くありますし、パッと見であればそう分かるものでもありません。暖色の照明にしたり、間接照明を使ったりするという小ワザを用いれば本物の天然素材かどうかは尚のこと分からなくなります。
資金事情に合わせて選びましょう。
クッション、ラグ、カーテンなどに幾何学模様を使う
クッション、ラグ、カーテンなどのいわゆるファブリック用品に幾何学模様を取り入れるだけ一気に「北欧感」が出ます。極論ですが、洋風で片付いた部屋に北欧っぽいファブリック用品を用いれば、巷で言われる北欧インテリアは概ね達成できていると言っていいでしょう。カーテンに絵柄を入れるなら、他のインテリアの色はシンプルカラーにして際立たせるとバランスが取りやすいです。
一人暮らしなら店舗に行かなくてもネットで十分!
家具選びは本来は実店舗に足を運んで見た目や使い勝手を確かめて買うのがベストですが、筆者の経験上ではネット販売のものでも100均でメジャーを買って自分で寸法を計ってみれば、そこまで問題なく使用することができます。
また価格別に並び替えて同価格水準の商品で比較したり、利用者のレビューを見れたりと、実店舗ではしにくい検討方法が取れるのもメリット。
特にAmazonであればprime会員だとすぐに家具を配送で手に入れることもできるので、急いで欲しい場合にはオススメです。
デメリットは使用感や実際の色味が想像と違うことがままある、という点にあります。
廉価品であれば消耗品として使い潰すこともできますが、高価なものであればそうもいかないので、ネットで見て高いと思ったものは実店舗に行って実際に見てみるといいでしょう。ただAmazonや楽天でもニトリ、IKEAの廉価商品が販売されているので、安い商品を探すために行くのは勿体ないです。
また個人的見解ですが、ニトリやIKEAといった大型の家具販売店にある廉価商品で、北欧インテリアに使えるオシャレなもの、となるとそもそも数が無い上にネットで買えるものほど安くない、という現状があるように思います。その上で実際に筆者がコーディネートの上で参考にしたお手軽北欧インテリアを紹介します。
ソファー
ネット販売で買える商品のメリットにカラーバリエーションの豊富さがあります。こちらのソファは5種類から選ぶことが可能。またくるみボタンが付いていたり木の素材感が活かされていたりと、同価格帯のニトリの商品よりはデザインが優れているように感じます。このソファの価格は29900円プラス送料。楽天でもamazonでも買えます。
2人掛けソファー 2Pソファー ソファー 2人掛け 2.5人掛 ソファ 2人掛けソファ 2Pソファ フロアソファ カウチソファ 二人掛けソファー。ソファ ソファー 2人掛け 2人掛けソファー 2.5人掛け 2人掛けソファ 2Pソファ 二人掛けソファー フロアソファー カウチソファー ワンルーム ファブリック 天然木
こちらはデニムの生地感が珍しい3人がけのソファ。上記と同様に大型店の同価格商品にはない色味が魅力的です。白を基調とした部屋にアクセントカラーとして映えそうです。こちらはamazonで42112円〜。
Amazon.co.jp: AZUMAYA 3人掛けソファ ジーンズ(幅175cm/素材布) NS-518: ホーム&キッチン
ニトリの税込39900円のソファー。
ローテーブル
ローテーブルについてはIKEAの商品で1000〜3000円台のものが数種類ありますが、カラーバリエーションは白か黒の2種類が多く、ブラウン系やウォルナット系の色味がほぼありません。またニトリのものはあまり北欧らしからぬデザインのため、ここは楽天かAmazonで見つけにいきましょう。
こちらはレザー×ガラスの変わった素材感のローテーブル。アーチのかかった土台のフォルムがかわいくて目を引きます。幅も76センチと小振りなので使い勝手は良好。カラーバリエーションも無難なブラウンや白、アクセントカラーとしての赤、ピンクなど8種類もあるので部屋の色味に合わせて買うことができます。こちらは税込・送料込で14800円。
テーブル ガラステーブル ローテーブル センターテーブル リビングテーブル コーヒーテーブル。テーブル ガラステーブル ローテーブル リビングテーブル レザー張り /Curve 天板 ガラス製 table 02P07Feb16
4種類の天然の木材を1枚の板に合わせることで独特の味わいを出したローテーブル。着色はせず透明な塗装で仕上げているため木材のナチュラルな素材感が楽しめ、また板の角や足を丸く仕上げることで、柔らかいイメージになり、主張しすぎず部屋に溶け込むデザインになっています。こちらはAmazonで12744円。Prime会員であれば最短翌日に届きます。IKEAのコーヒーテーブルで木材を多く使ったものになると15000円以上するものが多いため、コスパで言えばこちらの方が魅力的です。
Amazon.co.jp: YOGEAR(ヨギア) センターテーブル YOCT-100: ホーム&キッチン
出典:www.ikea.com
このIKEAのコーヒーテーブルは17990円。
ラグ
ラグについては部屋の広さによりますが、だいたい最小サイズは130cm×190cm程度の大きさになるようです。一人暮らしで最も多い6~7畳の間取りであればこの大きさで十分でしょう。
ラグについてはIKEAに安いものが多くあります。特にファブリック用品であれば色味が写真と違うことがよくあるので、気になる人は実際に行ってみるといいでしょう。
こちらは130cm×190cmで8989円のラグ。同様のラインで5990円のものもありますが、毛足が短くなるため冬場のことも考えると通年使えるこちらがベターだと思います。
ラグ ラグマット ベルギー産 マット カーペット ウィルトン織 シャギーラグ 130×190 ベルギーラグ 絨毯 じゅうたん。ラグ 【Sサイズ】 130×190 ラグマット ベルギー産ラグ マット カーペット ウィルトン織 シャギーラグ ベルギーラグ ヨーロッパ ボーダー 送料無料 【30日間返品保証】
また指し色やビタミンカラーとして黄色を使うと部屋の印象がだいぶ明るくなります。ラグであれば表面積も大きいのでかなり明るい印象にすることができます。
これは200cm×200cmで12490円。部屋の広さに余裕がある方は是非。
5999円で133cm×195cmのIKEAのラグ。パイルも長いので冬も使いやすそう。ラグはIKEAは安くていいものが多い印象です。
出典:www.ikea.com
棚(チェスト)
棚(チェスト)については床の色と合わせるとバランスが取りやすいです。
木材の善し悪しが一目でかなり出るものではあるので、素材に拘りたいという人はネットではなく実店舗に足を運んだ方が無難でしょう。
ただ化粧板を使っているものでもそこまで見た目が悪いというわけではないので、安く済ませたい、という場合にはネットショップの方がいいです。
こちらはディスプレイラック。ボックス状の収納スペースの前にある扉に雑誌等を立てかけることでオシャレ感も増すことのできる便利なアイテムです。
楽天だと送料別で5860円。
ディスプレイラック ラック 本棚 木製 扉 収納 本 オープン キャビネット フラップ扉 シェルフ おしゃれ 2列2段 ホワイト ブラウン ナチュラル ブラックフラップチェスト フローレン。ディスプレイラック ラック 本棚 木製 扉 収納 本 オープン キャビネット フラップ扉 シェルフ 絵本 奥行450 幅900 2列2段 二段 アンティーク ホワイト 白 ブラウン ナチュラル ブラック 雑誌 おしゃれ ディスプレイラック あす楽対応
カラーリングがかわいい棚。普通の木目のものだとつまらない、という時にはこういうアイテムも面白いです。またカラーリングによって木材の素材感がごまかせるのも魅力。大きさ的にはテレビボードとしても利用できそうなので重宝するでしょう。こちらは9254円。
Amazon.co.jp: 不二貿易 桐製 リビング チェスト リバティ 木製チェスト 幅42cm 41258: ホーム&キッチン
できる限りものを少なくして、落ち着いた空間づくりを
以上のものが揃えば大抵の部屋は北欧テイストにすることができるでしょう。
ベッドは好みがある上に基本的にデザインに差があまりないので、身長や部屋の広さに合わせて選べばいいと思います。またカーテンは実用性の割に部屋の印象を大きく変えるので、こだわる場合は基本的な家具が揃ってから全体のバランスを見て決めるのがベターです。尚勉強机(パソコンデスク)はローテーブルで作業ができない、という必要性があった場合に買うようにしましょう。椅子も買う必要があるので部屋を圧迫しかねません。
何にせよ、北欧インテリアに限ったことではありませんが、居心地の良い空間づくりのためには物は少ない方がいいです。少しずつ欲しい物を買い足す、という方法も考えながら部屋づくりを進めていきましょう。
いかがでしたでしょうか。北欧インテリアはセンスがあろうがなかろうがルールさえ守れば簡単にコーディネートができます。新生活の模様替えや一人暮らしのレイアウトの参考にしてみてください。
貴方の部屋が北欧の空気漂う居心地のいいものにならんことを。
この記事のキーワード
この記事のライター
慶應大学卒業→大手証券会社→外資系コンサルティングファーム。表参道に在住し「日常をドラマに」することに腐心し人生の上質化を目指す日々。酒を飲むこと、酒を飲むように本を読むことが好き。目を離せばすぐに眠りこもうとする遊び心をジャズとビールで蹴飛ばしながら、今日も都心で生きてます。