2025/02/06

広島のおすすめサウナ10選

観光名所が多彩で食の宝庫と呼ばれる広島でサウナをセレクトしました。多くの人々が訪れる広島には、オーシャンビューのプライベートサウナやグランピングリゾートのサウナなど、他にはないユニークなサウナがあります。今回は広島でおすすめするサウナを厳選、新しい”ととのう”を探求するサウナーにご紹介しましょう。

saitoinformationbusiness斉藤情報事務
  • 102views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.hiroshima-aki-glamping.com

広島のおすすめサウナ10選

中四国地方で最大の広島市を擁し、様々な産業が発展しているのが広島県です。豊かな自然に恵まれた県内には多彩な観光名所や温泉などもあり、多くの人々が訪れています。

そんな広島県のサウナはリゾートスタイルのラグジュアリーなサウナから、手軽に利用できるカプセルホテルのサウナまでバラエティ豊か。今回は広島で厳選したサウナをご紹介しましょう。

1. サウナ海-sauna kai-

広島市の中区にオープンした”選べる&泊まれるサウナ専門店”が「サウナ海-sauna kai-」です。個室サウナと男女混浴の大衆サウナがありカップルにも好適、24時間営業&広島最大級のスポットで無料アメニティも豊富に揃えます。

施設情報

住所  :広島市中区大手町1丁目8-18 本通木本ビル
電話  :082-236-6999
駐車場 :最寄りのコインパーキングを利用
アクセス:本通電停から徒歩約2分
予約  :ホットペッパービューティー
利用料金:1,100円~(60分、朝割、大衆サウナ、女性)
営業時間:24時間
定休日 :-

※ タトゥー可

サウナ海-sauna kai-

サウナ

サウナは全て桧造りで、3Fは全室鍵付きの個室サウナ、2Fは水着着用で利用する男女混浴の大衆サウナとなっています。

完全プライベートな個室サウナは7種から選べるアロマのセルフロウリュができ温度は約70℃です。

ルーム別の大衆サウナはそれぞれ約65℃・約80℃・約90℃に設定されていて、生ハーブのロウリュができます。

水風呂

個室サウナにはRefaのヘッドを導入したシャワー室を備えます。

大衆サウナには太田川が水源の名水を使う水風呂とシャワー室を完備しました。

休憩スペース

個室サウナのととのいスペースにはソファーを、大衆サウナのととのいスペースにはコールマン製インフィニティチェアを用意しました。

その他の情報

多彩な無料アメニティは無印良品の化粧水やtrackのコットンなど各種を取り揃え、アイスクリームも食べ放題です。

Googleマップで見る

2. サウナ亀の家

広島城や縮景園に近い「広島パシフィックホテル」内にあるスパ&サウナが「サウナ亀の家」です。男性専用で早朝5:00から営業しており宿泊者は無料、日帰り利用ができます。

施設情報

住所  :広島市中区上八丁堀8-16
電話  :082-221-1231
駐車場 :宿泊者優待提携駐車場有り
アクセス:女学院駅から徒歩約1分
予約  :-
利用料金:1,800円(バス・フェイスタオル各1枚付き)
営業時間:05:00~09:00
     12:00~24:00
定休日 :-

※ スパ&サウナは男性専用

サウナ亀の家/広島パシフィックホテル

サウナ

サウナは15名ほどが入れる高温ドライサウナで約100℃の設定、15分毎にオートロウリュを実施します。

水風呂

水温約15℃の水風呂を用意します。

休憩スペース

内風呂エリアにイスを備えました。

その他の情報

ボディソープなど各種アメニティも用意、料金はバス・フェイスタオル込みです。

Googleマップで見る

3. ニュージャパンEX

広島市中区の薬研堀に立地する男性専用のカプセルホテル&サウナが「ニュージャパンEX」です。年中無休で24時間営業、朝5:00から深夜まで入浴できます。

施設情報

住所  :広島市中区薬研堀8-8
電話  :082-243-0227
駐車場 :-
アクセス:銀山町駅から徒歩約7分
予約  :-
利用料金:1,500円~(早朝サウナ、平日限定)
営業時間:24時間営業(入浴・サウナは5:00~翌2:00)
定休日 :年中無休

※ 男性専用

ニュージャパンEX

サウナ

サウナは3種類を設えます。

メトス社のイズネスを導入した「オートロウリュ」は、バズーカ砲のように音と共に熱波を発する高温ドライサウナです。

室温約70℃&湿度約100%の「フィンランドサウナ」は、じっくりと温まれる高湿中温サウナです。

室温が約50℃でスチームたっぷりの「よもぎミストサウナ」は、よもぎの薬効が期待できる低温の蒸気サウナです。

水風呂

約15℃の水風呂は、リラックスできるユーカリのヴィヒタが仄かに香ります。

休憩スペース

コールマン製のインフィニティチェアを備えたととのいスペースを用意しました。

その他の情報

館内のレストランでは、瀬戸内海で水揚げされる新鮮魚介や広島産の野菜・米など素材を厳選、多彩なメニューを取り揃えます。

Googleマップで見る

4. アジアンリゾート・スパ シーレ

坂駅に近く大駐車場も完備したスーパー銭湯が「アジアンリゾート・スパ シーレ」です。ホームセンターや家電量販店にも近いのでショッピングとあわせた利用にも便利、24時間営業しています。

施設情報

住所  :安芸郡坂町平成ヶ浜3-2-11
電話  :082-886-3345
駐車場 :有り
アクセス:坂駅から徒歩約3分
予約  :-
利用料金:1,150円~
営業時間:24時間営業(8:00~10:00は浴室清掃時間)
定休日 :第2火・水曜日(変更の場合有り)

アジアンリゾート・スパ シーレ

サウナ

多彩なサウナを用意しており、オートロウリュ仕様の「高温サウナ・中温サウナ」や「塩サウナ・蒸し風呂」をはじめ、約40~50℃の「アロマサウナ」や室温約5℃の「クールサウナ」など好みのサウナを楽しむことができます。

水風呂

男湯には滝を備えた約17℃の水風呂を、女湯には露天エリアに備長炭入りの水風呂を設えました。

休憩スペース

イス・ベンチ・ベッドタイプチェアや畳敷きなど、様々なスタイルで休憩できるスペースを用意します。

その他の情報

館内の食事処「うまいものや海人」では沖縄料理から一品料理までバラエティに富んだ料理をラインナップ、サ飯はアツアツの「石焼ホルモンライス」や「石焼麻婆丼」をいかがでしょう。

Googleマップで見る

5. カプセル&サウナ日本

福山駅の駅前エリアに建つビル5Fという好立地の本格的サウナ・スパ・カプセルホテルが「カプセル&サウナ日本」です。24時間営業しており男性専用、アメニティが充実しているので手ぶらで楽しめます。

施設情報

住所  :福山市伏見町4-33 5F
電話  :084-921-2886
駐車場 :ベイタウンウエストパークを利用
アクセス:福山駅から徒歩約3分
予約  :-
利用料金:1,500円~(90分)
営業時間:24時間営業
定休日 :年中無休

※ 男性専用

カプセル&サウナ日本

サウナ

サウナは大きく取った窓から景色を望める造りで約110℃オーバーの昭和ストロング、ロウリュとアウフグースは毎日実施しています。そして約50~60℃で天然ハーブ香るミストを浴びるミストサウナも設えました。

水風呂

約17℃設定の水風呂を備えます。

休憩スペース

屋外の開放的な外気浴スペースにコールマンのインフィニティチェアを用意しました。

その他の情報

年に1回のレディースデイや1ヶ月サウナ入り放題券が当たる抽選会など各種イベントも開催、サウナハットやタオルなどオリジナルグッズも販売しています。

Googleマップで見る

6. IHANA!-フォレストグランピング&ヴィラリゾート-

珠玉の寛ぎと癒しを享受できるハイエンドのプライベートスパリゾートが「IHANA!-フォレストグランピング&ヴィラリゾート-」です。宿泊はドームとヴィラがあり全室にプール・ジャグジー・バレルサウナを完備、この上ないアウトドア体験を堪能できるでしょう。

施設情報

住所  :安芸高田市八千代町勝田2281-3
電話  :-
駐車場 :有り
アクセス:千代田ICから車で約20分
予約  :ウェブサイト
利用料金:16,700円~(ヴィラ1棟を6名で利用した場合の1名分)
営業時間:8:00~24:00
定休日 :-

※ 宿泊者専用、タトゥー可、サウナ・プール等は水着着用

IHANA!-フォレストグランピング&ヴィラリゾート-

サウナ

バレルサウナはセルフロウリュができる本格フィンランド式で、約90℃に設定されています。

水風呂

プライベートプールを水風呂として利用できます。

休憩スペース

ヴィラ&ドームにはプールに浮かぶようにベッドタイプのチェアを設え、ドームにはプールサイドにハンギングチェアも用意しました。

その他の情報

ディナーは広島県産和牛や季節の海鮮をはじめとした厳選食材の“アツアツ”グランピングBBQが供されます。

Googleマップで見る

7. 五日市天然温泉 ゆらゆら

多彩な風呂・サウナが揃い、リーズナブルに温浴を楽しめるスーパー銭湯が佐伯区にある「五日市天然温泉 ゆらゆら」です。

施設情報

住所  :広島市佐伯区利松 2-17-10
電話  :082-929-2226
駐車場 :有り
アクセス:五日市ICから車で約7分
予約  :-
利用料金:800円
営業時間:8:00~24:00
定休日 :-

サウナ

サウナは20名ほどが入れる広々空間でガス遠赤外線のドライサウナ、男湯・女湯ともに約90℃の設定です。

水風呂

男湯・女湯ともに約20℃の水風呂を用意します。

休憩スペース

内風呂エリアと外気浴スペースにイスを備えました。

その他の情報

館内にはレストランやマッサージ機・マンガなどがあるリラックスルームを併設しています。

Googleマップで見る

8. リブマックスリゾート宮浜温泉 Ocean

日本三景の一つ宮島を望む絶景ロケーションに建つリゾートホテルが「リブマックスリゾート宮浜温泉 Ocean」です。”ニフティ温泉年間ランキング2020 人気クーポン賞 広島県”で1位に輝いた人気の温泉ホテルで、日帰り入浴ができます。

施設情報

住所  :廿日市市宮浜温泉2-13-10
電話  :0829-50-0070
駐車場 :有り
アクセス:大野ICから車で約7分
予約  :-
利用料金:1,300円
営業時間:08:00~11:00(日帰り入浴)
     15:00~24:00(日帰り入浴)
定休日 :-

※ 日帰り入浴は混雑時利用できない場合有り

リブマックスリゾート宮浜温泉 Ocean

サウナ

サウナは約90℃設定の高温ドライサウナで15分毎にオートロウリュを実施、白樺・白檀・ミントのアロマ水でセルフロウリュもできます。そして日帰りでも利用できるサウナ付き貸切風呂も用意、サウナはハルビア製ストーブを導入しアロマのセルフロウリュもOK、水風呂とチェアも完備しました。

水風呂

男女とも約18℃設定の水風呂を設えます。

休憩スペース

眺望抜群な露天風呂エリアにととのいチェアを用意、絶景を眺めながら”ととのう”ことができるでしょう。

その他の情報

別料金の岩盤浴もありこちらも日帰り利用が可能、宿泊者はラグジュアリーで眺めの良いリクライナーラウンジを利用できます。

Googleマップで見る

9. MACHI:SAUNA HIROSHIMA

広島駅にも近く八丁堀駅が最寄りの”都会のオアシス&隠れ家サウナ”としてオープンしたのが「MACHI:SAUNA HIROSHIMA」です。混雑することのない予約制で、サブスクリプションプランも用意します。

施設情報

住所  :広島市中区鉄砲町6-1
電話  :082-222-0260
駐車場 :近隣コインパーキングを利用
アクセス:八丁堀駅から徒歩約5分
予約  :ウェブサイト
利用料金:2,000円~(120分、平日、1名)
営業時間:13:00~23:00(平日・祝日)
     09:00~23:00(土・日曜日)
定休日 :不定休

MACHI : SAUNA HIROSHIMA/re:sauna

サウナ

サウナは電気ストーブ×薪ストーブのハイブリッド式で約85~95℃、身体の芯までしっかりと温まることができセルフロウリュも可能です。水着着用なのでカップルなど男女利用にも好適、定期的にアウフグースイベントを開催しています。

※ 薪ストーブは19:00以降に稼働

水風呂

深さが90cmある水風呂は約16℃設定でしっかりとクールダウンでき、シャワーも備えます。

休憩スペース

空を見上げる外気浴スペースには多数のインフィニティチェアを設置、内気浴スペースにはロッキングチェアを用意しました。

その他の情報

水着やラッシュガードなどのレンタルもあり各種アメニティも取り揃えます。

Googleマップで見る

10. SOLA SPA 呉 大和温泉

呉駅に直結するショップタウン「レクレ」にあるスーパー銭湯が「SOLA SPA 呉 大和温泉」です。

施設情報

住所  :呉市宝町2−50 レクレ5F・6F
電話  :0823-24-1171
駐車場 :レクレ併設の立体駐車場を利用
アクセス:呉駅から徒歩約1分
予約  :-
利用料金:1,150円~(平日)
営業時間:7:00~22:00(日曜日~木曜日)
     7:00~24:00(金・土曜日)
定休日 :-

ソラスパ

サウナ

サウナは15名ほどが入れるタワー型で、約95℃設定の遠赤外線ドライサウナです。

水風呂

サウナ室の隣に約15℃の水風呂を設えます。

休憩スペース

内風呂にイスを、外気浴スペースにはイスとデッキチェアを備えました。

その他の情報

露天風呂付客室もありデイユース&宿泊がOK、レストラン・レストルーム・コワーキングスペースなども併設しています。

Googleマップで見る

周辺エリアからのアクセス

1. 本通電停から徒歩約2分 :サウナ海-sauna kai-
2. 女学院駅駅から徒歩約1分:サウナ亀の家
3. 銀山町駅から徒歩約7分 :ニュージャパンEX
4. 坂駅から徒歩約3分   :アジアンリゾート・スパ シーレ
5. 福山駅から徒歩約3分  :カプセル&サウナ日本
6. 千代田ICから車で約20分 :IHANA!-フォレストグランピング&ヴィラリゾート-
7. 五日市ICから車で約7分 :五日市天然温泉 ゆらゆら
8. 大野ICから車で約7分  :リブマックスリゾート宮浜温泉 Ocean
9. 八丁堀駅から徒歩約5分 :MACHI:SAUNA HIROSHIMA
10.呉駅から徒歩約1分   :SOLA SPA 呉 大和温泉

広島のおすすめサウナまとめ

プライベートな個室サウナや1日楽しめるスーパー銭湯のサウナをはじめ、ラグジュアリーなグランピング&サウナなど、広島には魅力的なサウナが揃っています。新たな”ととのい”を求めて広島のサウナを訪れてみませんか。

※ 掲載内容は執筆時点で価格・基本情報等は変更になる場合があります。
※ 掲載内容はサウナの効果・効能を保証するものではありません。
※ 掲載内容と実際のプラン等は一致しない場合があります。
※ 施設の利用規約を確認・遵守する必要があります。

この記事のキーワード

この記事のライター

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

関連する記事

あわせて読みたい

saitoinformationbusiness
斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

VOKKA編集部グルメ班2

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

ハングリィ3

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

kumakumaillust4

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

斉藤情報事務5

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

05micco6

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

>>ライター紹介