【2024年】梅雨を楽しく!おすすめグッズ10選

曇りや雨が続く梅雨の時期は、外出するのも億劫で、家の中にいても湿気やカビに悩まされ、ブルーな気分になりがち。毎年のことだから仕方がない?、いいえ、今年の梅雨は対策グッズを上手に利用して、楽しく快適に過ごしましょう。

kumakumaillustkumakumaillust
  • 376views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.pexels.com

梅雨対策グッズのすすめ

梅雨の時期は朝から雨という日も多く、1日中しとしとと雨が降り続いたり、突然のゲリラ雨に襲われたりと、外出に気を使います。一方、家にいても、生渇きの洗濯物やジメジメとした室内、掃除をしてもすぐに発生するカビなど湿気に悩まされ、憂鬱な気分に。でも、そんなお悩みは、梅雨対策グッズを上手に使うことで毎日が過ごしやすくなりますよ。この記事では、梅雨にまつわる悩みを解決してくれるおすすめグッズを紹介していくので、参考にしてみてくださいね。

1. レイングッズ / AMVEL「VERYKAL」

Amazonで詳細を見る

「VERYKAL(ベンガル)」は、ファブレス傘メーカー・AMVEL(アンベル)社が開発した、世界最軽量級の軽さと、風速15m/sにも耐える丈夫さを兼ね備えた、自動開閉折りたたみ傘。たった164gのシグネチャーモデル「VERYKAL」や、反射アンブレラ「3M Reflective Material」、晴雨兼用傘「HEATBLOCK」などさまざまなシリースがあります。

今回紹介する「HEATBLOCK CORDURA(R) Fabric VERYKAL LARGE」は、強度と耐久性に優れたコーデュラファブリックを使用したモデル「CORDURA Fabric」で、シリーズの中では一番大きな60cmサイズ。大柄な男性や荷物の多い女性におすすめです。また、遮光率100%・UVカット100%(UPF50+)・可視光線カット100%・近赤外線カット99%以上の生地を採用した晴雨兼用傘になっているため、熱中症対策も万全です。シンプルなデザインは、男性でも気後れすることなく日傘が差せるのもおすすめするポイントです。

傘生地の素材:表面ナイロン100%/裏面遮光フィルム
親骨サイズ :60cm/6本骨
使用時サイズ:直径約107×全長62cm
収納時幅  :約7cm(本体約5cm)
収納時全長 :約34cm(本体約30cm)
重量    :約267g ※±3g程度の個体差あり
参考価格:9,900円(税込)

2. レイングッズ / Vibram「パレットソール」

Amazonで詳細を見る

ビブラム社のソールは、かつてはビブラム社のラバーソールを履いた登山家だけが生還し、レザーソールを履いていたメンバー全員が死亡したという事例を持つことからも丈夫で滑りにくく、耐久性に優れた製品です。現在では、登山靴用アウトソールメーカーとして不動のものとし、アウトドア・スポーツ用であれば、濡れた地面でも強いグリップ力を維持できるように開発されています。

「パレットソール」は、イタリア・Vibram(ビブラム)社製のオリジナルラバーシートを使用した、レディース用の滑り止め。靴裏に粘着テープで貼り付けるだけと簡単で、ちょっとやそっとのことでは滑ったり、転倒したりしません。本品は靴底がツルツルしたパンプスやローファー、おしゃれ靴にこそ、本領発揮します。都会で雨が降ると、道路よりもコンビニやスーパー、ビルなどの光沢感がある床によるスリップや転倒のほうが危険。でも、本品があれば雨の日のお買い物も安心ですね。

サイズ:【つま先用】全長約97mm×最広幅約62mm×厚さ1mm
    【かかと用】全長約75mm×最広幅約69mm×厚さ1mm
入数  :1足分(つま先用2枚+かかと用2枚)、付属品(紙ヤスリ1枚)
参考価格:998円(税込)

3. レイングッズ / madras MODELLO「オックスフォードDM802G」

Amazonで詳細を見る

madras MODELLO(マドラス モデロ)は、アクティブでカジュアルなライフスタイルに合う、履きやすさを重視した日本のシューズブランド。

「オックスフォードDM802G」は、上質なレザーの光沢感を取り入れながら、素材にゴアテックスを使用したビジネスシーンで活躍してくれるレインブーツ。足のフォルムを意識して細身の幅設定で柔らかく繊細な印象のホールカットデザインがシルエットのスマートさがより引き立たせ、大人の色気を漂わせます。また、ビールの高さが3㎝もあるので背丈が高く見えます。さらに、インソールの表面には抗ウイルス・抗菌・抗カビ・防臭・消臭の生地を使用し、菌やウイルスの増殖を抑制するマドラス独自開発の「NEW FINE Plus」も採用。周りに不快感を与えないので、スーツを着る機会が多い人は是非、購入の検討を。

ソール素材    :ゴム
外装素材     :レザー
クロージャータイプ:レースアップ
耐水レベル    :防水
原産国      :日本
サイズ      :24.5~27.0(0.5cm刻み)
カラー      :ブラック/ネイビー
参考価格     :24,200円(税込)

4. レイングッズ / LAD WEATHER「防水リュック」

Amazonで詳細を見る

LAD WEATHER(ラドウェザー)は、2009年にアメリカと日本で共同開発されたアウトドアブランド。 日常のシーンに溶け込んだファッショナブルなデザインと、リーズナブルな価格帯が人気。

「防水リュック」は縫い目が圧着加工されており、防水に割り切ったシンプルなデザインと強力な防水性能により、中の物を濡らすことなく安心して持ち運べます。背負いやすく、軽くて頑丈、お値段もお手頃といいことづくめ。メンズのスポーツバッグですが、シティ使いもできる色使い、デザイン、取り外し可能なインナーバッグ付きなので女性にもおすすめです。

仕様        :防水・はっ水素材、Dリング×2、ロールトップ
素材        :PVCターポリン
サイズ       :リュック本体:高さ約60×幅約42m×奥行約13cm ※ショルダーベルト含まず
ショルダーベルト長さ:約55~90cm
インナーバッグ   :高さ約32×幅約29cm
重量        :約980g
カラー       :カーキ/ホワイト、ホワイト/グレー
参考価格      :3,582円(税込)

5. ヘアケアグッズ / EXGEE「HARD WAX」

Amazonで詳細を見る

EXGEE(エグジー)は、動画クリエイター「ESPOIR TRIBE(エスポワール・トライブ )」 プロデュース、人気サロン「AKROS(アクロス)」が品質監修するヘアケアブランド。

「HARD WAX」は、素早く決まるセット力と1日崩れ知らずのキープ力が魅力のヘアワックス。植物由来保湿成分配合で、ワックスをつけている間は髪にツヤと潤いをプラスし、紫外線による髪へのダメージもブロック。ウォータープルーフ効果がありながら、一度のシャンプーできれいに落とせるので頭皮や髪に負担をかけません。また、雨や湿気が多い日はスタイリングだけでなく、頭皮や髪の臭いも気になるところですが、本品にはサピンヅストリホリアツス果実エキスが配合されているので清潔感もキープ。本品があれば、男性のヘアースタイルに関する悩みをまるっと解決してくれます。

商品区分:ワックス
内容量 :約80g
生産  :日本
参考価格:1,650円(税込)

6. ヘアケアグッズ / plus eau「ポイントリペア」

Amazonで詳細を見る

plus eau(プリュスオー) は、サロン品質にこだわったヘアケアブランド。「ポイントリペア」は、細かいアホ毛や、乱れたまとめ髪、キマらない前髪にひと塗りするだけで、サッとひと塗りするだけでキレイにまとめることができる、マスカラタイプのまとめ髪用コーム。ベタつかず、固まらず、ナチュラルな仕上がりで、ワックスが苦手な人にもおすすめ。ポーチに収まるサイズ感は持ち運びやすく、オフィスや旅先でもお手入れができます。ほんのり甘い、上品なフルーティな香り。

商品区分:ヘアスティック(まとめ髪用ポイントブラシ)
形状  :ワックス
内容量 :10mL
生産  :日本
参考価格:1,210(税込)

7. 湿気・カビ対策グッズ / 三菱電機「SARARI MJ-M100VX」

Amazonで詳細を見る

「SARARI MJ-M100VX」は、「部屋干しおまかせムーブアイ」搭載タイプのコンプレッサー式衣類乾燥除湿機。「全体乾燥」+「集中乾燥」で乾きにくいモノもカラッと仕上がります。「内部クリーン機能」で気持ちよく使え、「トリプルバリアフィルター」により清潔に除湿・部屋干しができます。さらに、4輪キャスター(横方向)付きだから移動もらくらく、タンクの水を捨てる手間なく連続除湿が可能と、至れり尽くせり。乾燥機能がない浴室や湿気が溜まりやすいお部屋があるお宅、洗濯物が多い家族なら検討したい1台です。

タイプ       :衣類乾燥除湿機
除湿方式      :コンプレッサー式
衣類乾燥      :○
除湿能力      :木造11畳 、鉄筋23畳
タンク容量     :3L
1日あたりの除湿能力 :9L
色         :ホワイト
仕様        :高さ360×横534×奥行き210mm
重さ        :12.7kg
参考価格      :30,500円(税込)

8. 湿気・カビ対策グッズ / ニーズ 「バイオくん お風呂用」

Amazonで詳細を見る

「ニーズ バイオくん お風呂用」は、お風呂のカビを抑制・予防してくれるアイテム。浴室の天井にペタッと貼っておくだけで、上から下にバイオが移動してカビの栄養源を素早く分解します。納豆菌のバイオで、小さいお子さんやペットのいる家庭でも安全安心に使えます。カビ菌は繁殖しやすく、繁殖しだすと胞子が部屋中に飛び散り、コーキングなどの深いところまで入り込んでしまうため、カビはカビ取りよりも予防が大切。リフォームや新築、引っ越しなどのタイミングで本品を使うで、より効果を上げてくれます。すでにカビが生えてしまっているご家庭でも、カビを取ってから使用することでカビの発生を遅らせ、掃除の負担が減ります。使用開始日を記入するシール付きで、交換時期を確認できます。注意点としては、化学物質系のカビ取り剤はバイオを死滅させる恐れがあるということ。化学物質系のカビ取り剤を使用する際は、本品を外してからにしましょう。

商品サイズ :幅10.5×奥行き10.5×高さ8.5cm
内容量   :1個(32g)
目安使用期間:約6カ月
参考価格  :725円(税込)

9. 室内干しグッズ / 花王「アタック抗菌EX」

Amazonで詳細を見る

「アタック抗菌EX」は、「アタック」シリーズの中でも、細菌や臭いの元をしっかりと取り除いてくれる非濃縮タイプの洗濯用洗剤。部屋干しの洗剤よりも消臭力が抜群で、洗ってもぶりかえす皮脂臭や生乾き臭などのニオイを抑えてくれます。また、カレーやミートソースなどの落ちにくい食べこぼし、軽い泥汚れもスッキリと洗い上げてくれるので、多くのご家庭で愛用していただけます。入手しやすくお値段もお手頃、詰め替え用もあってコスパが良いのも魅力です。

商品区分:液体洗剤
液性  :弱アルカリ性
香り  :スプラッシュクリアの香り
内容量 :880g
参考価格:本体302円 ※詰め替え用690g363円、詰め替え用1,000g495円あり(すべて税込)

10. 室内干しグッズ / 花王「ハミングフレアフレグランス」

Amazonで詳細を見る

「ハミング フレア フレグランス」 は、50種のアロマ絶妙ブレンドした上質な香りを楽しめる柔軟剤。汗や動きに反応して香りが飛び出し、服を着てから脱ぐときまでの12時間、香りが優しく続きます。ふんわりと優しく仕上がり、静電気防止効果もあり、心地よく着られます。また、洗濯ジワもなりにくいので手際よく干せます。抗菌・防臭にも優れているので部屋干しも安心です。香りは全部で5種類。女性らしい香りが多いので、家族で使う場合は男性陣の意見も取り入れて選ぶといいですよ。一方、ひとり暮らしの女性なら好みの香りをいくつか購入して、気分に合わせて選ぶとお洗濯が癒しの時間になりますよ。

商品区分:柔軟仕上げ剤
香り  :フローラルスウィート、チャーミングブーケ、フラワーハーモニー、サボンデサボン、
     リッチフローラル
内容量 :520mL
参考価格:本体281円 ※詰め替え用380mL341円、スパウトパウチ950mL852円あり(すべて税込)

対策グッズで梅雨を快適に過ごそう

北海道と小笠原諸島(東京)以外は、梅雨がある日本。今年の梅雨は、今回紹介したグッズで上手に取り入れて楽しく快適に過ごしてくださいね。

この記事のキーワード

この記事のライター

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

関連する記事

あわせて読みたい

kumakumaillust
kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

VOKKA編集部グルメ班3

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

05micco4

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

斉藤情報事務5

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

kumakumaillust6

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

>>ライター紹介