【石川】石川県でしか買えない!石川県限定のお土産おすすめ10選

石川県でしか買えない限定のお土産をご紹介します。日本海に突き出した能登半島を有する石川県は食事が美味しい県としても有名です。石川の素材を使ったお土産や伝統的な和菓子、日本海でとれた新鮮な魚介類を使ったおつまみや石川の伏流水を使ったクラフトビールまで、石川でしか買えない限定のお土産をピックアップします。

eri1115eri1115

アイキャッチ画像出典:lecotentin-kanazawa.com

石川県でしか買えないお土産を厳選しよう

石川県は南北に長い地形をしており、日本海側に突き出すような能登半島が特徴的です。
日本海側でとれる海の幸や白山などの山からの恵み、城下町という事で昔から洗練されていた食文化など、食が豊富なことで知られています。そんな石川県限定のお土産といえば美味しいものばかりが揃っています。石川限定のお土産をピックアップしますので、参考にしてみて下さい。

1. 豆壺【甘納豆かわむら】

出典:store-kawamura.com

甘納豆かわむらの「豆壺」は和菓子好きな方におすすめしたい金沢限定のお土産です。
美濃焼のつぼに甘納豆を詰めた商品で、季節によって壺の色が変わるのも嬉しいところです。大納言、白花美人、金時豆の3種類の甘納豆を詰め合わせたもので、着色料や保存料は一切使用せずに作られている優しい味わいが特徴です。
価格は1個1,500円となっています。

基本情報

住所   :石川県金沢市野町2-24-7
アクセス :金沢駅より車で9分
電話番号 :076-282-7000
営業時間 :[月〜土]9:30〜18:00
      [日・祝]9:00〜17:00
定休日  :第一火曜日

豆壺(桃色) | 贈物 | 甘納豆かわむら ONLINE STORE石川県でしか買えないお土産

「甘納豆かわむら ONLINE STORE」で取り扱う商品「豆壺(桃色)」の紹介・購入ページ石川県でしか買えないお土産

口コミ一覧 : 甘納豆かわむら - 野町/和菓子 [食べログ]

甘納豆かわむら (野町/和菓子)への口コミです。日本最大級のグルメサイト「食べログ」では、甘納豆かわむらの口コミ706件を掲載中。

2. きんつばビスキィプレーン【ル・コタンタン金沢】

おもたせとしても人気があるのがル・コタンタン金沢のきんつばビスキィプレーンです。
こちらは伝統的なきんつばとビスキュイをあわせた新感覚の和菓子となっています。きんつばはクリーミーな手作りバターを使用して作られており、滑らかな食感が楽しめます。3週間程度日持ちするので、お土産としても渡しやすいのが嬉しいところです。
金沢の梅水引が印象的な箱に入っており、4個で一段なので多めに購入する場合は重箱のように重ねられる可愛いパッケージのデザインも魅力です。
価格は1段4個入りで1,690円となっています。

基本情報

住所   :石川県金沢市木ノ新保町1-1 金沢百番街 あんと内
アクセス :金沢駅より徒歩1分
電話番号 :076-208-4077
営業時間 :8:30~20:00
定休日  :無休

きんつばビスキィプレーン - ル・コタンタン金沢 石川県でしか買えないお土産

きんつばビスキィプレーン - ル・コタンタン金沢 石川県でしか買えないお土産

ル・コタンタン金沢 - 金沢/和菓子 | 食べログ

ル・コタンタン金沢 (金沢/和菓子)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

3. YUKIZURI【LE MUSEE DE H】

出典:yukizuri.com

石川県ならではの限定お土産を探しているのであればLE MUSEE DE Hの「YUKIZURI」がおすすめです。
人気パティシエとして有名な辻口博啓氏が手掛けた石川をイメージしたお菓子で、兼六園の雪吊り縄をイメージして作られているそうです。石川県産の梅酒に卵、米粉など地元の食材をたっぷり使ったお菓子で、個包装になっているので職場などでばらまき用のお土産としてもぴったりです。
価格は6本入りで891円となっています。

基本情報

住所   :石川県金沢市出羽町2-1 石川県立美術館
アクセス :金沢駅より車で11分
電話番号 :076-204-6100
営業時間 :10:00~18:00(L.O.17:00)
定休日  :不定休

|【YUKIZURI】公式通販ショップ 石川県でしか買えないお土産

|【YUKIZURI】公式通販ショップ 石川県でしか買えないお土産

ル ミュゼ ドゥ アッシュ 金沢店 (LE MUSĒE DE H) - 野町/ケーキ | 食べログ

ル ミュゼ ドゥ アッシュ 金沢店/LE MUSĒE DE H (野町/ケーキ)の店舗情報は食べログでチェック!和とスイーツの融合。 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

4. 濃茶楽雁【落雁諸江屋本店 】

石川限定のお土産を探しているのであれば、老舗和菓子店である落雁諸江屋本店の「濃茶楽雁」がおすすめです。
加賀藩に献上されていたという濃茶用の抹茶を使い、石臼図案の型で仕上げた生落雁です。濃厚な抹茶の香りと渋みが粒あんの甘みと合わさって、良いバランスになっています。ほろりと崩れ、シャリっとした不思議な食感が癖になります。
6個入りで660円となっています。

Amazonで詳細を見る

基本情報

住所   :石川県金沢市野町1-3-59
アクセス :野町駅より徒歩5分
電話番号 :076-245-2854
営業時間 :9:00~19:00
定休日  :木曜日、元日

濃茶楽雁(こいちゃらくがん) - 落雁諸江屋ネットショップ 石川県でしか買えないお土産

濃茶楽雁(こいちゃらくがん) - 落雁諸江屋ネットショップ 石川県でしか買えないお土産

落雁 諸江屋 本店 (もろえや) - 野町/和菓子 | 食べログ

落雁 諸江屋 本店/もろえや (野町/和菓子)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

5. しあわせチーズ【PiSO by respiracion】

PiSO by respiracionの「しあわせチーズ」は石川県金沢にある星付きレストランが手掛けているチーズケーキです。
こちらのケーキは火入れを徹底的にこだわっており、とろけるような極上のくちどけが楽しめるようになっています。じっくりと湯煎焼きをしているので、トップはベイク感があり、下はレア感が楽しめるようになっています。
価格は1ホールで2,700円です。

基本情報

住所   :石川県金沢市木ノ新保町1-1 金沢百番街 あんと
アクセス :金沢駅より徒歩2分
電話番号 :076-201-8234
営業時間 :8:30~20:00(売り切れ次第終了)
定休日  :金沢百番街に準ずる

しあわせな時間になりますように|PiSO 石川県でしか買えないお土産

金沢の星つきレストラン「レスピラシオン」のシェフが『今この時が少しでも しあわせな時間になりますように」そんな想いを込め、ひとつひとつ丁寧に焼き上げました。 生地は重厚感があってしっとりとろとろ、絹のようになめらかで口の中でほどけるように広がります。目を閉じて美味しさの余韻に浸ってください。 石川県でしか買えないお土産

PiSO by respiracion (ピソ バイ レスピラシオン) - 金沢/ケーキ | 食べログ

PiSO by respiracion/ピソ バイ レスピラシオン (金沢/ケーキ)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

6. パリ・エ・金澤タルト【ラ・パンテュール】

出典:lapeinturegaleriecafe.com

金沢でしか買えない限定のお土産を探すのであれば、金沢市認定の手土産であるラ・パンテュールの「パリ・エ・金澤タルト」がおすすめです。
加賀野菜である五郎島金時芋と石川県産のルバーブをタルト生地に乗せて焼き上げたもので、生地にきかせたスパイスがアクセントになっています。芋の甘みとルバーブの酸味がバランスよくまとまっています。
価格は3個入りで2,148円となっています。

基本情報

住所   :石川県金沢市四十万町リ356番地
アクセス :乙丸駅より車で5分
電話番号 :076-207-9003
営業時間 :10:30~18:30
定休日  :毎週火・水曜

パリのおかしやさん ラ・パンテュール|金沢市のフランス菓子店 » Blog Archive » 金沢市認定 金沢の手みやげパリ・エ・金澤タルト石川県でしか買えないお土産

パリのおかしやさん ラ・パンテュール|金沢市のフランス菓子店 » Blog Archive » 金沢市認定 金沢の手みやげパリ・エ・金澤タルト石川県でしか買えないお土産

ラ・パンテュール (La Peinture) - 四十万/ケーキ | 食べログ

ラ・パンテュール/La Peinture (四十万/ケーキ)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

7. 金澤文鳥 とまり木によりそい文鳥【清香室町】

出典:www.seika-muromachi.com

可愛い石川限定のお土産を探すのであれば清香室町の「金澤文鳥 とまり木によりそい文鳥」がおすすめです。
文鳥のイラストが描かれたパッケージが印象的なお土産で、中身は新感覚の羊羹です。紅茶や棒茶、コーヒーといったフレーバーの羊羹で、滑らかな食感が癖になります。
価格は6個入りで1,890円となっています。

基本情報

住所   :石川県金沢市本多町2-1-2
アクセス :野町駅より車で7分
電話番号 :076-262-2556
営業時間 :9:00~18:30
定休日  :日曜日 祝日

金澤文鳥|金沢和菓子の清香室町|公式オンラインショップ 石川県でしか買えないお土産

金澤文鳥|金沢和菓子の清香室町|公式オンラインショップ 石川県でしか買えないお土産

清香室町 本店 - 野町/和菓子 | 食べログ

清香室町 本店 (野町/和菓子)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

8. 金沢百万石ビール【わくわく手づくりファーム川北】

出典:wkwkfarm.com

お酒好きな方におくりたい石川ならではのお土産といえばわくわく手作りファーム川北の「金沢百万石ビール」がおすすめです。
白山の清涼な伏流水と豊かな大地の恵みを活かしたビールで、様々な味のクラフトビールが販売されているので飲み比べも楽しめます。ベーシックなものの他にダークエールやハトムギビールなどが楽しめますよ。
価格は330mlの小瓶で6本入りで3,300円となっています。

基本情報

わくわくブルワリー
住所   :石川県能美郡川北町字橘新ロ49-1
アクセス :美川駅より車で3分
電話番号 :076-214-6464
営業時間 :ランチタイム   11:30~14:00(OS)
      ディナータイム  17:30~20:00(OS)
定休日  :火曜日(祝日の場合は翌日)

商品一覧ページ 石川県でしか買えないお土産

これまでに販売されたもの含まれた商品一覧ページです。商品の説明文だけではなく、販売されている場所の詳細や分かりやすく作られた独自のチャートもご用意しておりますので初めて百万石ビールを知られた方でも安心してご購入していただけます。石川県でしか買えないお土産

わくわくブルワリー ラ・プルーズ - 加賀笠間/ビアホール | 食べログ

わくわくブルワリー ラ・プルーズ (加賀笠間/ビアホール)の店舗情報は食べログでチェック! 【喫煙可 / 飲み放題あり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

9. おさかなバル【金澤北珍 肴の匠】

出典:www.hokuchin.com

石川といえば海に面しており、美味しいお魚が楽しめることでも有名ですよね。だからこそ石川限定のお土産には金澤北珍 肴の匠の「おさかなバルシリーズ」がおすすめです。
魚介類を使ったおつまみが小分けになっており、様々な味を気軽に楽しめるのが嬉しいところです。のどぐろ浜焼は上質な脂をもつのどぐろをこんがりと焼き上げたもので、魚の旨味を強く感じることができます。
1袋1,000円程度となっております。

Amazonで詳細を見る

基本情報

金澤北珍 肴の匠 金沢百番街
住所   :石川県金沢市木ノ新保町1-1 金沢百番街おみやげ館
アクセス :金沢駅より徒歩すぐ
電話番号 :076-260-3738
営業時間 :8:30~20:00
定休日  :無休

北陸の海産・珍味のホクチン|お手軽そのままおつまみ|北陸・金沢の珍味・おつまみ・酒の肴・干物(ひもの)通販「北陸の海産・珍味のホクチン」石川県でしか買えないお土産

お手軽そのままおつまみ|「北陸の海産・珍味のホクチン」は、のどぐろやどじょうの蒲焼、丸干しいかなど石川・金沢の名物やおつまみ、酒の肴を豊富に取り揃えた通販サイトです。塩辛などごはんのおかずにも使える商品もご用意しております。石川県でしか買えないお土産

肴の匠 金沢百番街店 (コウノショウ) - 金沢/日本料理 | 食べログ

肴の匠 金沢百番街店/コウノショウ (金沢/日本料理)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

10. からせんじゅ【杉野屋与作】

出典:www.suginoyayosaku.jp

お酒好きな方に贈りたいの石川で人気のおつまみです。杉野屋与作の「からせんじゅ」はからすみ風味のおつまみです。
ボラで
はなく鮫と鱈の卵をブレンドして作り上げているおつまみで、ねっとりとした濃厚な味わいが特徴です。お酒のおつまみとしては勿論のこと、パスタやサラダのトッピングとしても人気があります。
価格は880円です。

基本情報

杉野屋与作 金沢百番街店
住所   :石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢駅百番街「あんと」内
アクセス :金沢駅よりすぐ
電話番号 :076-260-3763
営業時間 :8:30~20:00
定休日  :不定休

からせんじゅ|杉野屋与作・石川県能登 石川県でしか買えないお土産

からせんじゅのご紹介。「からすみ」のおいしさを追求した「からすみ風味」の能登からせんじゅは、ねっとりとした鮫の卵に弾ける食感の鱈の卵を使い、最高峰の職人の技でお求めしやすく仕上げた杉野屋与作『秘伝の逸品』です。石川県でしか買えないお土産

石川でお土産選びを楽しもう

石川の素材をたっぷり使った作られたスイーツや伝統的な和菓子、海産物を使ったおつまみにお酒まで石川限定のお土産は魅力的なものが多くそろっています。石川でお土産選びを楽しんでみて下さいね。

この記事のキーワード

この記事のライター

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

関連する記事

あわせて読みたい

eri1115
eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

VOKKA編集部グルメ班2

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

ハングリィ3

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

kumakumaillust4

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

斉藤情報事務6

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

>>ライター紹介