定番から限定物まで!福島空港で買える人気のおすすめお土産15選

東日本大震災の時には被害を受けながらも運行を継続した福島空港は、地方空港ながら免税店を含んで5店舗があります。ウルトラマンショップもあるので福島県を訪れた時には、観光スポットの1つとして訪れたい場所です。

aec_enterpriseAEC_Enterprise
  • 12,370views
  • B!

ウルトラマンショップもあってショッピング環境充実の福島空港

出典:www.photo-ac.com

福島空港は大阪伊丹空港と札幌千歳空港をの間で定期路線があり、そのほか九州・中国地方との間でチャーター便が運行されています。仁川空港と結ぶ国際線もありますが、仙台空港などと比べると規模の小さい地方空港です。しかし空港内には飲食店が2店舗と物販店舗が免税店を含めて5店舗運営されていて、意外に充実しています。特に空港がある須賀川市はウルトラマンの生みの親「円谷英二監督」の出身地ということで、空港内には「ウルトラマンショップ」もあります。おみやげショップには福島県のおみやげが集まっているので、ショッピングのためにも一度は訪れたいスポットです。

発売開始から50年以上にわたって地元に愛される「ままどおる」

出典:www.amazon.co.jp

福島県郡山市に本店を構える、昭和21年創業の老舗「三万石」の看板商品が「ままどおる」。昭和42年の発売以来50年以上のロングセラーを続け、福島を代表するおみやげ菓子として親しまれてきました。ミルク味の白あんを、バターをたっぷり使った香り高い生地で包んで焼き上げてあります。発売以来変わらない、優しいミルク風味の味わいが人気の秘密です。スペイン語の「お乳を飲む子」という意味の名前も親しみやすく、地元ではやさしい雰囲気のアニメーションCMでもおなじみです。定番の「ままどおる」のほかに、チョコレート風味の「ちょこままどおる」も10月から5月までの期間限定で販売されています。

「ままどおる」の詳細情報
販売元:  株式会社 三万石
住所:   〒963-8588 福島県郡山市富久山町福原字神子田7-5
電話:   024-956-1111
商品名:  ままどおる
価格:   ままどおる 5個入袋 - 540円(税込)
      ままどおる 12個入箱 - 1,350円(税込)
販売店舗: ふくしま逸品堂

ままどおる|三万石

江戸時代から伝わる鶴が翼を拡げた形の上品な和菓子「家伝ゆべし」

出典:www.yubeshi.co.jp

仙台伊達家で兵糧として考案されたものがもとになったと言われる「ゆべし」は、東北地方では多くの和菓子店で商品化されています。一方、江戸時代の安政7年に郡山城下で創業した老舗「かんのや」には、創業以来伝わる独特な「家伝ゆべし」があります。一般的に「ゆべし」はクルミなどを混ぜ込んだ生地を四角形に成形してつくられていますが、「家伝ゆべし」は鶴が翼を拡げた形とされる独特な形です。薄くのばしたゆべし生地で餡を三方をつまんで包んみ、蒸し上げてつくる全く独自のお菓子です。ほかでは見られない「家伝ゆべし」なら、福島のおみやげとして最適です。

「家伝ゆべし」の詳細情報
販売元:  株式会社 かんの屋
住所:   〒963-0911 福島県郡山市西田町大田字宮木田3番地
電話:   0247-62-2161
商品名:  家伝ゆべし
価格:   家伝ゆべし 6個入袋 - 713円(税込)
      家伝ゆべし 12個入箱 - 1,426円(税込)
販売店舗: ふくしま逸品堂

家伝ゆべし かんのや

家伝ゆべし かんのや

日本三大まんじゅうとして知られる自家製餡が自慢の「柏屋薄皮饅頭」

出典:www.usukawa.co.jp

東京の「志ほせ饅頭」、岡山の「大手まんぢゅう」とともに日本三大まんじゅうとされているのが、福島の「柏屋薄皮饅頭」です。嘉永5年に柏屋の初代が考案して、茶屋で旅人に出したのがはじまりとされています。その名のとおりたっぷりの餡を黒糖を加えた焦げ茶色の薄い皮で包んだ、シンプルなおまんじゅうです。中の餡は創業以来受け継がれた上品でなめらか口どけのよいさらっとしたこし餡と、甘さ控えめで小豆本来の風味が楽しめるつぶ餡の2種類です。どちらも厳選された小豆をつかい、柏屋伝統の職人技で仕立てる自家製餡がおいしさの秘密です。

「柏屋薄皮饅頭」の詳細情報
販売元:  株式会社 柏屋
住所:   〒963-8071 福島県郡山市富久山町久保田字宮田127番地の5
電話:   024-956-5511
商品名:  柏屋薄皮饅頭
価格:   柏屋薄皮饅頭 こしあん 10個入 - 1,350円(税込)
      柏屋薄皮饅頭 つぶあん 10個入 - 1,350円(税込)
      柏屋薄皮饅頭2段 20個入 - 2,700円(税込)
販売店舗: 福島エアポートサービス(FAS) 福島空港店

柏屋薄皮饅頭 商品一覧|柏屋

厳選された北海道産の小豆と、職人の技から柏屋のおいしい餡は生まれます。「こし」は上品でなめらか、さらっとした甘味が身上です。「つぶ」は甘さひかえめで小豆本来の素朴な風味が楽しめます。

磐梯の名水で仕込む日本酒の聖地福島の酒「純米大吟醸 榮四郎」

出典:www.yukkura.jp

福島県は日本で3番目の面積があり、豊かな大地と伏流水に恵まれて数多くの銘酒がつくられています。全国新酒鑑評会において7年連続で都道府県別の金賞数が日本一になるなど、日本酒の聖地としてしられています。明治2年創業の「榮川酒造」は、日本酒に最適な日本名水100選にも指定された磐梯の名水「龍ヶ沢湧水」の清冽な水を酒造りに活かしています。「純米大吟醸 榮四郎」は会津産の酒造好適米「美山錦」だけを使用し、精米歩合40%まで磨いて仕込んでいます。上品で優雅なフルーティな香りと、スッキリとした中にもやわらかな口当たりが特長です。

「純米大吟醸 榮四郎」の詳細情報
販売元:  榮川酒造株式会社
住所:   〒969-3302 福島県耶麻郡磐梯町大字更科字中曽根平6841-11
電話:   0242-73-2300
商品名:  純米大吟醸 榮四郎
価格:   純米大吟醸 榮四郎 1,800mL - 11,000円(税込)
      純米大吟醸 榮四郎 720mL - 5,500円(税込)
販売店舗: 福島エアポートサービス(FAS) 福島空港店

純米大吟醸 榮四郎 720ml - 【会津のお酒】ゆっ蔵オンラインショップ 〜榮川酒造の日本酒が買える直売店〜

福島の民話をモチーフにした人気のスイートポテト「いもくり佐太郎」

出典:www.imokurisatarou.com

「いもくり佐太郎」は地元福島に伝わる同名の民話をモチーフに生まれた、福島の菓子メーカー「ダイオー」の看板商品です。民話の中で山の神への供え物であった、サツマイモと栗をつかったお菓子です。サツマイモと白あんそして生クリームやチーズを使ったスイートポテトの中に、ゴロッとした栗が入っています。サツマイモでありながらパサつきを抑えたしっとりした生地は絶妙な焼き加減で焼き上げてあり、表面はカリッとしていて中の栗の食感がアクセントになっています。第26回菓子大博覧会で名誉総裁賞に輝いた逸品です。

「いもくり佐太郎」の詳細情報
販売元:  株式会社ダイオー
住所:   〒960-8075 福島県福島市下野寺薬師堂後4
電話:   024-535-3311
商品名:  いもくり佐太郎
価格:   いもくり佐太郎 5個入袋 - 880円(税込)
      いもくり佐太郎 8個入箱 - 1,440円(税込)
販売店舗: 福島エアポートサービス(FAS) 福島空港店

テレビや雑誌で芸能人にも紹介された『いもくり佐太郎』 ギフトに最適

テレビや雑誌で芸能人にも紹介された『いもくり佐太郎』 ギフトに最適

伝統製法でつくる東北の郷土菓子「名物大黒屋のくるみゆべし」

出典:www.koriyama-daikokuya.com

東北地方各県で郷土菓子として、古くから親しまれているのが「くるみゆべし」です。多くの和菓子店で、製法や材料に独自の工夫を加えながら商品化されています。数ある「くるみゆべし」の中でも郡山市に本店を構える「郡山銘菓庵大黒屋」の「くるみゆべし」は、第23回菓子大博覧会において名誉総裁賞に輝いた逸品です。最良品質のもち米と良質のクルミをつかい古くから大黒屋に伝わる製法でつくられていて、本醸造の醤油が香ばしい風味を際立たせています。添加物を一切使用せず、素材の味を引き出してつくりあげています。

「名物大黒屋のくるみゆべし」の詳細情報
販売元:  有限会社 郡山銘菓庵大黒屋
住所:   〒963-8004 福島県郡山市中町14―8
電話:   024-932-3517
商品名:  名物大黒屋のくるみゆべし
価格:   名物大黒屋のくるみゆべし 8個入 - 864円(税込)
      名物大黒屋のくるみゆべし 16個入 - 1,680円(税込)
販売店舗: 福島エアポートサービス(FAS) 福島空港店

主要販売商品一覧 - 【くるみゆべし】でおなじみ、お菓子の老舗東北の玄関口「郡山銘菓庵 大黒屋」ホームページ

主要販売商品一覧 - 郡山銘菓庵 大黒屋は百年の伝統ある【大黒屋のくるみゆべし】を代表銘菓とするお菓子の老舗です。本社は福島県郡山市にあります。全国の皆様には「くるみゆべし.com」にてネットショッピングを行なっております。

会津磐梯山のおはやしを名前にしたオリジナルスイーツ「すっちょいさ」

出典:www.taroan.co.jp

会津若松に本店を構える「お菓子の蔵 太郎庵」は、店主が修業時代に多くの店で学んだ和菓子や洋菓子の技を活かして考案した、オリジナリティあふれるお菓子がラインナップされています。「すいちょっさ」は有名な盆踊り唄「会津磐梯山」をイメージしたお菓子です。風呂敷包みの中のトレーに羽二重餅が3切れはいっていて、京きな粉があふれるほどにたっぷりまぶしてあります。ここに付属の黒蜜をかけると、香ばしいきな粉の風味とよくからみます。ちなみに名前の「すいちょっさ」は盆踊り唄「会津磐梯山」のおはやしからとっています。

「すっちょいさ」の詳細情報
販売元:  株式会社 太郎庵
住所:   〒969-6515 福島県河沼郡会津坂下町字福原前4108-1
電話:   0242-83-3267
商品名:  すっちょいさ
価格:   すっちょいさ 5個入 - 680円(税込)
販売店舗: 福島エアポートサービス(FAS) 福島空港店

商品紹介 - すっちょいさ | お菓子の蔵 太郎庵

ロマンと夢にあふれた、会津にふさわしいお菓子を創造してまいります。

あふれ出すゴマ蜜が楽しい岩手県のおみやげ「ごま摺り団子」

出典:www.shoeidoh.co.jp

「ごま摺り団子」は、岩手県一関市で明治36年創業の老舗「菓匠 松栄堂」の看板商品です。岩手県の定番おみやげとしてよく知られ、東北地方各地で販売されています。一口サイズのお餅を口に入れると、中から香ばしいゴマ蜜がトロッとあふれ出してきます。ひとくちで食べないと中の黒蜜がこぼれてしまうので注意が必要です。お餅は東北産のうるち米を使い独自ブレンドした米粉でつくり、ゴマ蜜は2種類の黒ゴマを独自にブレンドしています。味付けには岩手の老舗醸造元でつくられた醤油が使われています。ずんだとクリームが入った「ずんだクリーム」と、抹茶生地で餡とクリームが入った「抹茶クリーム」を加えた3種類のセットもあります。

「ごま摺り団子」の詳細情報
販売元:  株式会社 松栄堂
住所:   〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉字宿122-4
電話:   0120-23-5008
商品名:  ごま摺り団子
価格:   ごま摺り団子 8個入 - 648円(税込)
      ごま摺り団子 16個入 - 1,188円(税込)
      ごま摺り団子3種 16個入 - 1,080円(税込)
販売店舗: 福島エアポートサービス(FAS) 福島空港店

ごま摺り団子 - 商品案内・ご購入 - 菓匠 松栄堂

粟の食感が楽しい会津の観光スポット圓蔵寺の名物「あわまんじゅう」

出典:koike-manjyu.com

会津を代表する名刹、日本三大虚空蔵尊の一つ「福満虚空蔵尊圓蔵寺」がある柳津町の名物が「あわまんじゅう」です。江戸時代に圓蔵寺の住職が考案して奉納したのが由来とされています。もち米と粟でつくられた皮で餡をつつんで蒸し上げた、粟の黄色が目に鮮やかな素朴なまんじゅうです。粟のプチプチした食感とやわらかい口当たりの餅、そしてほどよい甘さの餡が絶妙のバランスです。1つ1つ職人が手作業でつくっています。弘法大師がつくったとされる「福満虚空蔵尊」をおまいりした後には、是非ともいただきたい名物です。

「あわまんじゅう」の詳細情報
販売元:  小池菓子舗
住所:   〒969-7201 福島県河沼郡柳津町柳津字岩坂町甲206番地
電話:   0241-42-2554
商品名:  あわまんじゅう
価格:   あわまんじゅう 10個入 - 1,080円(税込)
      あわまんじゅう 20個入 - 2,160円(税込)
販売店舗: 福島エアポートサービス(FAS) 福島空港店

小池菓子舗・商品紹介

あんことクリームがたっぷり!どら焼き専門店の看板商品「生どら焼」

出典:www.d-doraya.com

宝の山と唄われた磐梯山のふもと、猪苗代湖にほど近い猪苗代町にどら焼き専門店「どらや」があります。「生どら焼」をはじめとして、独自に餡やクリーム、トッピングを組み合わせたバラエティにとんだ「どら焼」を考案し、「どら焼」一筋にとりくんでいます。福島空港の「ふくしま逸品堂」では、大人気の看板商品「生どら焼」が販売されています。ふっくらしっとりした2枚の皮にはさまれて、たっぷりのつぶ餡と生クリームがはみ出さんばかりのボリュームです。一度食べたら、猪苗代か会津若松の店舗でほかのラインナップも試して見たくなります。

「生どら焼」の詳細情報
販売元:  どらや
住所:   〒969-2752 福島県耶麻郡猪苗代町大字蚕養字上村南乙2292
電話:   0242-64-2038
商品名:  生どら焼
価格:   生どら焼 1個 - 130円(税抜)
      三色どら焼 1個 - 160円(税抜)
販売店舗: ふくしま逸品堂

商品一覧 | どら焼きのどらや

どら焼のどらやが心を込めて手づくりしている商品一覧です。しっとり系、ふっくら系お好みのどら焼を選んで頂けます。たくさんのご要望にお応えし、オンラインショップも開設いたしました。是非ご利用ください。

江戸時代から伝わる秋鮭の郷土料理「阿武隈の紅葉漬」

出典:www.abukumakouyou.jp

福島県を縦断し宮城県で大平洋に注ぐ阿武隈川は、かつて鮭が遡上し福島県伊達市あたりでは鮭漁がさかんでした。そこで収穫された秋鮭を保存するために考案された、江戸時代から伝わる伊達市の郷土料理が「紅葉漬」です。新鮮な秋鮭の切り身に米糀と塩を混ぜ、さらにイクラをあえて漬け込み発酵させてつくります。鮭の切り身と糀の色合いが紅葉のようであることから、「紅葉漬」と呼ばれるようになりました。「阿武隈の紅葉漬」は骨を全て取り除いてあるので、そのまま温かいご飯に載せてあるいは、酒の肴としていただきます。

「阿武隈の紅葉漬」の詳細情報
販売元:  福島紅葉漬株式会社
住所:   〒960-0729 伊達市梁川町希望ヶ丘10番地
電話:   024-577-0658
商品名:  阿武隈の紅葉漬
価格:   阿武隈の紅葉漬 220g入箱 - 1,080円(税込)
      阿武隈の紅葉漬 330g入箱 - 1,620円(税込)
販売店舗: ふくしま逸品堂

<福島名産 阿武隈の紅葉漬> 福島紅葉漬株式会社

会津の老舗蕎麦店が自家製粉でつくるこだわりの麺「麺いろいろ」

出典:f-ippindo.com

奥会津に本店を構える蕎麦店の「奈良屋」は宝暦年間創業の老舗です。創業以来受け継がれた職人技で、自然の風味にこだわり自家製粉にこだわって麺をつくりつづけています。自慢のそばは、南会津産のそばを自家製粉で粗挽きそば粉にして使用しています。蕎麦打ちには、ミネラル豊富な会津の雪解け水を使用しています。贈答用の「麺いろいろ」は、奈良屋自慢のそばに美味しいめんつゆそして鰹出汁パックとそば茶ティーバッグを組み合わせてあります。めんつゆを出汁パックでつくった鰹出汁で割り、奈良屋の蕎麦の味を楽しむことができます。

「麺いろいろ」の詳細情報
販売元:  株式会社 奈良屋
住所:   〒967-0004 福島県南会津郡南会津町田島字田島柳6-1
電話:   0241-62-0156
商品名:  麺いろいろ
価格:   麺いろいろ  - 2,160円(税込)
販売店舗: ふくしま逸品堂

麺いろいろ TZ-20DS - 奈良屋

電子機器の企業がつくるスイーツ「スタンダード生キャラメルセット」

出典:mukaiyama.shop

福島県大玉村に本社工場がある電子機器製造を事業の柱とする「向山製作所」は、平成20年から新規事業として生キャラメルの開発に挑戦しました。平成22年には郡山市の表参道に、直営のカフェをオープンしました。「向山製作所」の生キャラメルは新鮮な牛乳と生クリームを使用し、1つ1つ手作業で丁寧に創りあげています。ラインナップは北海道産の生クリームをつかった「ノースミルク」や、キャラメリゼのカリッとした食感が楽しい「カラメル」など全部で8種類。「スタンダード生キャラメルセット」は、「ノースミルク」と「カラメル」に「紅茶」を加えた3種類がセットになっています。

「スタンダード生キャラメルセット」の詳細情報
販売元:  株式会社 向山製作所
住所:   〒969-1301 福島県安達郡大玉村大山字新田8-1
電話:   0243-68-2456
商品名:  スタンダード生キャラメルセット
価格:   スタンダード生キャラメルセット 12粒×3箱入 - 3,445円(税込)
販売店舗: ふくしま逸品堂

おすすめ生キャラメルセット - 生キャラメルの向山製作所 オンラインショップ

福島県産米でつくる専門店のバウムクーヘンスイーツ「和太鼓」

出典:b-kirari.shop-pro.jp

お祭りや盆踊りで見かける和太鼓のような形のお菓子は、その名も「和太鼓」。直径8cm、高さ8cmの胴体はバウムクーヘンでつくられていて、中は空洞ではなく粒あんを水ようかんのように仕上げた餡がぎっしり詰まっています。ボリュームたっぷりの和洋折衷のお菓子です。バウムクーヘンは米粉を使用したライスバウムです。福島県がほこるオリジナル米「天のつぶ」を使い、職人技でつくった独特な形のバウムはしっとりふわふわです。福島市が本拠のバウムクーヘン専門店「樹楽里」が、職人技でつくるオリジナル商品です。

「和太鼓」の詳細情報
販売元:  株式会社丸福織物(樹楽里)
住所:   〒960-1232 福島県福島市松川町下川崎字西原25-4
電話:   024-537-1170
商品名:  和太鼓
価格:   和太鼓 1個 - 1,544円(税込)
販売店舗: ふくしま逸品堂

お米(米粉)でグルテンフリーのバウムクーヘン、まるで太鼓のような【ライスバウム和太鼓】

福島県人にはうれしい福島の素朴な郷土料理「いかにんじん」

出典:www.sakyu-iizaka.com

福島県北部の家庭で古くから伝わっている郷土料理が「いかにんじん」です。細切りにしたスルメとニンジンを、醤油や日本酒、味醂などを使った調味液で味付けしたシンプルで素朴な料理で、おつまみやおかずとしていただきます。昆布や数の子を入れることもあり松前漬の原型ともいわれていますが、松前漬とは異なり昆布のヌメリはありません。それぞれの家庭で独自の味があり正月には欠かせない冬の料理ですが、現在は年間を通してスーパーで販売されています。福島出身の方には、うれしいおみやげになること請け合いです。

「いかにんじん」の詳細情報
販売元:  佐久商店
住所:   〒960-0201 福島県福島市飯坂町字十綱町1-11
電話:   024-542-2769
商品名:  いかにんじん
価格:   いかにんじん 錦秋 170g入 - 520円(税込)
販売店舗: ふくしま逸品堂

福島の郷土料理 いかにんじんの販売

福島の郷土料理「いかにんじん」とおいしい果物の販売をしております。福島の伝統の味をぜひお試し下さい。

車を利用して福島を旅行するなら福島空港は一度は立ち寄りたいスポット

福島空港は定期運行路線は決して多くないので、飛行機で利用する機会は限られています。それでも2つの飲食店と5つの物販店舗が運営されていて、免税店もあります。そしてなにより円谷英二監督の出身地ということで、ウルトラマンショップがあります。ウルトラマングッズのコレクターでなくても、ウルトラマングッズを見るだけでも訪れる価値があります。おみやげ店も2店舗あり福島県のおみやげが集まっています。空港には2300台の無料駐車場が完備されているので、航空便を利用しない人でも車で旅行するならおみやげショッピングのスポットとして一度は訪れておきたい場所です。

この記事のキーワード

この記事のライター

AEC_Enterprise

半導体関係のエンジニア経験が長く、現在は日本企業の海外展開あるいは海外企業の日本進出を支援するコンサルを行っています。またスキルを活かしてiPhoneアプリの開発および開発者を養成するトレーニングを行っています。ライティングは、ITリテラシー、ビジネススキル、トラベル、テクノロジー、プレミアム商品の記事が得意です。

関連する記事

あわせて読みたい

aec_enterprise
AEC_Enterprise

半導体関係のエンジニア経験が長く、現在は日本企業の海外展開あるいは海外企業の日本進出を支援するコンサルを行っています。またスキルを活かしてiPhoneアプリの開発および開発者を養成するトレーニン...

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

斉藤情報事務3

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

05micco4

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

VOKKA編集部グルメ班5

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

yukib6

yukib

東京出身。興味があるのは建築&インテリア。

>>ライター紹介