愛媛の雨の日おでかけ・観光スポットおすすめ10選

愛媛の雨の日のおでかけ先や観光スポットをご紹介します。愛媛には雨の日でも楽しめる魅力的なおでかけ先が多くあります。雨だということを忘れてしまえるほど心地よい温泉や雨の日でも影響なく楽しめる体験型の施設などの人気のスポットをピックアップしてご紹介していきます。是非参考にしてみてください。

eri1115eri1115
  • 10,493views
  • B!

アイキャッチ画像出典:weheartit.com

雨の日に出かけたい愛媛の観光スポット

出典:dogo.jp

おでかけするつもりだったのに、まさかの雨。
少しテンションが落ちてしまいますよね。
そんな時でも愛媛なら楽しめるおでかけ先がたくさんあるので安心です。
愛媛の雨の日でも楽しめるおでかけ先や観光スポットを幅広くご紹介していきますので、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。

1.土居真珠の体験コース【宇和島市】

出典:www.doi-pearl.co.jp

出典:www.doi-pearl.co.jp

愛媛県で雨の日におでかけしたいのなら宇和島市で楽しめる真珠貝の体験はどうでしょうか?温暖で穏やかな海が広がる宇和島では昔から真珠の養殖がさかん。日本一の生産量を誇っています。
宇和島駅から車で20分程の場所にある土居真珠では真珠の養殖に関する体験やアクセサリー作りなど様々な体験コースが用意されているので男性でも女性でも楽しむことができるのが嬉しいところ。質の良い真珠の見分け方なども教えてもらえるので、真珠の購入を考えている人にもおすすめです。

基本情報

住所   :愛媛県宇和島市三浦西5121-9
アクセス :JR宇和島駅・市中心部から車で約20分
電話番号 :0895-29-0011
営業時間 :アクセサリー作り9:00〜17:00
      真珠養殖体験9:00〜12:00 / 13:00〜17:00
定休日  :無休

Doi-Pearl Official Site |

2.タオル美術館ICHIHIRO【今治市】

愛媛県で雨の日におでかけをするのなら、今治タオルの美術館なども良いのではないでしょうか?今治駅から車で25分程度の場所にあるタオル美術館ICHIHIROは世界で初めてのタオル文化を提案する美術館です。
タオル美術館ICHIHIROではタオルが製造される様子が見られるコットンロードやタオルで作られたアート、かなり品ぞろえ豊富なタオルのコレクションなどを見ることができます。特にタオルの品ぞろえは素晴らしく、あらゆるカラーバリエーションがそろっているので見ていると楽しいはずです。美術館内で購入したタオルには刺繍を入れることができるのもポイントです。

基本情報

住所   :愛媛県今治市朝倉上甲2930
アクセス :今治駅より車で25分
電話番号 :0898-56-1515
営業時間 :9:30~18:00
定休日  :HP参照

タオル美術館

タオル美術館ICHIHIROの公式サイト。美術館にはカフェやレストラン、大型タオル売場が併設されています。オンラインショップではこだわりのタオルを販売しております。

3.おさかな館【松野町】

雨で野外へおでかけするのが難しいのなら愛媛の松野町にあるおさかな館に行ってみませんか?松丸駅から歩いて3分の近さにあるおさかな館は四万十川に生息する淡水魚を中心に、熱帯雨林の淡水魚なども展示している水族館。広い水槽を泳ぐ淡水魚の雄大な姿や可愛らしいコツメカワウソ、ペンギンなどを見ることもできます。
同じ施設内には地元でとれた野菜を扱う産直市場やレストランもあるのでゆったりと楽しむことができるはずです。

基本情報

住所   :愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1510-1
アクセス :松丸駅下車 徒歩3分
電話番号 :0895-20-5006
営業時間 :10:00~17:00
定休日  :水曜日

虹の森公園

虹の森公園で、時を過ごすほど元気になる森の休日をお楽しみください。おさかな館、森の国ファーム、ガラス工房 風音、物産館のびのの、レストラン遊鶴羽と、多彩な施設がみなさまをお待ちしています。

4.道後温泉【松山市】

出典:dogo.jp

愛媛県で雨の日にお出かけをするのなら道後温泉は外すことができないはず。
外湯利用ができる道後温泉本館は道後温泉街のシンボル的な存在で、道後温泉駅からは歩いて4分程度の近さにあります。昔ながらの面影をしっかりと残した外観が特徴的で、ジブリ映画の千と千尋の神隠しのモデルになったということでも有名です。また夏目漱石の描く小説の坊ちゃんにも登場します。
泉質はアルカリ性の単純泉で肌への刺激が少なくしっかりと温めてくれるので、雨の日のおでかけ先としてぴったりです。

基本情報

住所   :愛媛県松山市道後湯之町5−6
アクセス :道後温泉駅より徒歩4分
電話番号 :089-921-5141
営業時間 :6:00~22:00(例外あり)
定休日  :不定休

【公式サイト】道後温泉

愛媛・松山、道後温泉の公式ウェブサイトです。道後温泉は、「日本書記」にも登場するわが国最古といわれる温泉です。古代に名を知られた道後温泉は、白鷺の伝説をはじめ数々の逸話や物語などが残されており、わが国の歴史とともに温泉文化を育んでいます。温泉情緒あふれる道後温泉へぜひ、お越しください。

5.道後ぎやまんガラス美術館【松山市】

出典:www.dogo-yamanote.com

出典:www.dogo-yamanote.com

雨の日に道後温泉へ行くのであればこちらの道後ぎやまんガラス美術館もおすすめです。道後温泉本館から歩いてわずか3分という近さにある美術館で、水と緑があふれる美しい庭園の中に位置しています。
道後ぎやまんガラス美術館の館内は赤と黒をメインとしたモダンな内装が印象的。江戸時代の希少なびいどろなどをはじめ明治や大正時代のガラス作品が300点ほど展示されています。
レトロなガラス作品を眺めてみるのも良いのではないでしょうか?

基本情報

住所   :愛媛県松山市道後鷺谷町459-1
アクセス :道後温泉駅徒歩5分
電話番号 :089-933-3655
営業時間 :9:00~23:00
定休日  :水曜日

ぎやまんガラス美術館 |道後 山の手ガーデンプレイス

「道後ぎやまんガラス美術館」は江戸~大正期までの和ガラスを展示する美術館です。希少な江戸時代のぎやまん・びいどろや 明治・大正時代の和ガラス作品を西日本最多展示数の約300点展示。マリアージュガーデンのカフェと合わせてご利用ください。

6.和楽路工房のみかん染め【宇和島市】

出典:www.uwajima.org

出典:www.uwajima.org

愛媛県宇和島市で特産品であるみかんを使ってみかん染めをしてみませんか?
バス停の船隠から歩いて1分の場所にある和楽路工房は海辺にある工房。みかんの皮を使った美しい染め物の体験ができる場所です。みかん染めは澄んだ透明感ある黄色に染まるのが特徴で、染め物で作られたシルクのスカーフなども販売されています。
また、昔ながらの織機を使って織物づくりなどもできるので、細かい手作業が好きな人ならきっと楽しめるはずです。

基本情報

住所   :愛媛県宇和島市三浦東船隠
アクセス :バス停「船隠 」より徒歩1分
電話番号 :0895-24-3780
営業時間 :10:00~17:00
定休日  :盆(8/13~16)/年末年始(12/29~1/4)

和楽路工房|愛媛のスポット・体験|愛媛県の公式観光サイト【いよ観ネット】

「和楽路工房」の情報は「いよ観ネット」で。愛媛の特産品であるみかんの皮で「みかん染め」が体験できる海辺の工房。みかん染めの他にも野草を使った染物や裂き織り、一閑張りなどが体験でき、南予の豊かな自然を感じながら心安らぐ時間を過ごせる。工房の目の前には宇和海の穏やかな海が広がり、真正面に遊子水荷浦の段畑を遠望できる最高のロケーション。この絶景を楽しみに工房を訪れる人も多く、体験後は見晴らしの良い2階で景色を眺めながらのんびりと過ごすこともできる。

7.坂の上の雲ミュージアム【松山市】

出典:www.sakanouenokumomuseum.jp

出典:www.sakanouenokumomuseum.jp

雨の日の愛媛のおでかけスポットとして司馬遼太郎ファンや歴史小説ファンにおすすめしたいのが坂の上の雲ミュージアムです。
松山市の大街道駅から歩いて2分程の場所にあるこちらの施設は松山の街全体を屋根のないミュージアムと考える坂の上の雲フィールドミュージアム構想の中核施設として作られた博物館。館内には1296階もの新聞に連載された坂の上の雲の展示や小説の主人公となった人たちの資料、グラフィックや映像などが多くそろっています。
司馬遼太郎ファンはもちろんのこと、明治日本の激動の時代が好きな人にとっても貴重な資料が多く残されているはずです。

基本情報

住所   :愛媛県松山市一番町三丁目20番地
アクセス :大街道駅徒歩2分
電話番号 :089-915-2600
営業時間 :午前9時から午後6時30分まで
定休日  :毎週月曜日(休日の場合は開館)

坂の上の雲ミュージアム

8.ハタダお菓子館【東温市】

出典:www.hatada.co.jp

松山駅から車で30分程の場所にあるハタダお菓子館は四国で唯一タルトの手巻き体験ができるお店。
スポンジ生地であんこを巻いたタルトは愛媛の人たちに愛されている銘菓です。お土産で購入する人も多いタルトを雨の日は自分で作ってみませんか?
スタッフが丁寧に支持してくれるので、初めてでもきれいなタルトを作ることができますよ。専用のはっぴを着て作るのでグループで訪れても盛り上がるはず。出来上がったタルトは持って帰ることができます。

基本情報

住所   :愛媛県東温市牛渕1008-1
アクセス :松山駅から車で30分
電話番号 :089-964-5000
営業時間 :8:00〜18:00(タルト手巻き体験は10:00〜16:00)
定休日  :不定休

お菓子館|店舗情報|銘菓ハタダ栗タルト 畑田本舗

四国銘菓ハタダ栗タルトの畑田本舗和菓子、洋菓子などのお菓子全般の紹介、販売、通販や店舗の紹介を行っております。

9.谷本蒲鉾店じゃこ天製造体験工場 できるん【八幡浜市】

出典:www.shikoku.gr.jp

出典:www.shikoku.gr.jp

八幡浜駅から歩いて3分程の場所にある谷本蒲鉾店じゃこ天製造体験工場 できるんでは愛媛の郷土料理であるじゃこ天を作ることができる店舗。
愛媛でとれた上質な小魚と塩を使ってできたじゃこ天はやはり絶品。なにより作りたてを味わうことができるので、店舗で購入するものよりもおいしく感じるのではないでしょうか?
こちらの店舗ではじゃこ天以外にもちくわやかまぼこ作りができます。

基本情報

住所   :愛媛県八幡浜市駅前1
アクセス :八幡浜駅より徒歩3分
電話番号 :0894-22-0266
営業時間 :9:00~15:00(受付時間は8:00~17:00)
定休日  :火曜

谷本蒲鉾製造体験

10.砥部焼陶芸館【砥部町】

雨の日に愛媛でおでかけをするのなら、陶器で有名な砥部町へ行ってみませんか?
愛媛で有名な焼き物は何といっても砥部焼。松山の市街地から車で30分程度の砥部町では今でも多くの窯元が美しい陶器を作り上げています。砥部焼を購入するのも良いですが、おでかけとして出かけるのであれば陶器を自分で作ってみるのがおすすめです。
砥部焼陶芸館ではろくろや手びねりで陶器を作ったり、様々な種類の器に絵付けをすることができるのが魅力的。旅行に来ているのであれば、思い出に残る体験ではないでしょうか?

基本情報

住所   :愛媛県伊予郡砥部町宮内83番地
アクセス :松山市街地より車で30分
電話番号 :(089)-962-3900
営業時間 :AM8:30-PM5:00
定休日  :不定休

砥部焼陶芸館オフィシャルサイト

愛媛県伊予郡砥部町にある砥部焼陶芸館の紹介。窯元の紹介や砥部焼陶芸館内の案内。

雨の日でもお出かけしよう

愛媛の雨の日でも楽しめるおでかけ先をご紹介しましたが、いかがでしょうか?
雨の日はどうしても家にこもりがち。そんな時こそ愛媛ではおすすめなおでかけ先がたくさんそろっています。雨の日に出かけられなくてつまらないなと感じたら、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

関連する記事

あわせて読みたい

eri1115
eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

斉藤情報事務3

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

VOKKA編集部グルメ班4

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

yukib6

yukib

東京出身。興味があるのは建築&インテリア。

>>ライター紹介