奈良県のご当地グルメ・B級グルメおすすめ12選
大阪や京都からも近く、奈良の大仏やシカに触れ合える奈良公園など見どころも多い奈良県のおすすめご当地グルメ、B級グルメをご紹介します。
- 16,302views
- B!
アイキャッチ画像出典:www.travel.co.jp
奈良のグルメ
内陸に位置し、食材が手に入りずらい土地柄から海鮮物は貴重なものであり、昔は麦飯や粥を食べることが多かったそうです。しかし、大和朝廷が置かれていたこともあり、早い時期より中国大陸から食文化が伝わったりもしました。飛鳥時代から牛乳が飲まれていたり、古代チーズの「蘇」も作られました。そんな土地柄や歴史にも関係している奈良のご当地グルメや郷土料理を見ていきたいと思います。
飛鳥鍋
奈良県の郷土料理です。鶏ガラで出汁をとったスープと牛乳をベースにしたお鍋です。具材は普通の鍋と特に変わりません。歴史は古くて、飛鳥時代から伝わる料理と言われています。飛鳥に都があった時代に唐からきた僧侶が山羊の牛乳で鍋を作ったのが始まりと言われています。飛鳥鍋はヘルシーで、お店によって工夫も凝られている料理ですので、奈良に来た際には是非味わって頂きたいです。
めんどや
飛鳥駅から車で5分ほどのところにあります。こちらのお店では1980年頃から飛鳥鍋を提供している老舗です。飛鳥鍋(一人前2,500円)は、地元産の牛乳を使用し、昆布やカツオ、鶏ガラで出汁をとった上品なこだわりのあるスープとなっています。他にも柿の葉寿司や炊き合わせなどの郷土料理も味わえます。
住所 高市郡明日香村岡40
TEL 0744-54-2055
営業時間 10:00~17:00
農家酒場 どはってん
橿原神宮前駅から徒歩1分のところにあります。こちらのお店は自家農園と契約しているため新鮮な野菜を食べられるお店としても人気を集めていて関西のテレビに取り上げられたこともあります。その中でも飛鳥鍋は名物料理となっています。飛鳥鍋は入門と極の2種類ありますが、極は大和肉鶏が使用されていて一人前2,139円です。飛鳥鍋がついたコース料理もおすすめです。
住所 橿原市久米町889-2 コーリンビル 1F
TEL 0744-29-3336
営業時間 14:00~22:00 ※月曜定休日、第1、3火曜休み
柿の葉寿司
奈良を代表する郷土料理で、その名の通り、柿の葉でお寿司を包んだものです。元々は海から離れている奈良で保存食として江戸時代ごろから食べられてきました。保存のために塩気が効きすぎたサバをご飯にのせて、乾燥を防ぐために柿の葉に包んだのが始まりと言われています。今は押し寿司にして一晩寝かせての食べ方が主流ですが、当時は3日は持つ保存性のある食べ物でした。お土産や駅弁にもおすすめです。
柿の葉すし本舗たなか なら本店
近鉄奈良駅から徒歩2分のところにあります。フレッシュでシャリのバランスも良いたなかの柿の葉寿司は万人受けするためお土産にもぴったりです。全国に74点構えるたなかの本店ではお土産用も購入出来ますが、併設されている「柿の葉茶屋」ではオリジナルのお寿司や和スイーツが頂けます。おすしアラカルト(1,080円)は数種類のお寿司とお吸い物、小鉢がついてきて、見た目も華やかです。
住所 奈良市東向中町5番地2
TEL 0742-81-3651
営業時間 9:30~19:30
東大寺門前 ゐざさ 夢風ひろば店
近鉄奈良駅から徒歩15分ほどのところにあります。こちらも奈良を代表する柿の葉寿司屋で、奥吉野産を使った綺麗なお寿司はお土産にも人気を集めています。そして、東大寺の近くにある夢風ひろば店では南大門や大仏殿の大屋根を一望しながら食事を楽しめます。いざさ・天ぷらセット(1,650円)は、柿の葉寿司以外に奈良名物のにゅう麵やごま豆腐が楽しめます。素敵な景色と一緒にいかがでしょうか。
住所 奈良市春日野町16 東大寺門前 夢風ひろば 2F
TEL 0742-94-7133
営業時間 11:00~18:00
茶粥
聖武天皇の時代から食べられていると言われている伝統料理です。作り方はシンプルで日本茶(ほうじ茶を使うことが多い)を炊き上げ、茶袋を出してお米を入れ、柔らかくなりすぎない程度に炊きます。さらっと頂けますので朝食にもおすすめです。
茶房 暖暖
出典:sumally.com
京終駅から徒歩10分ほどのところにあります。築180年の趣ある雰囲気で茶粥を頂けます。茶粥御膳(1,350円)は、ほうじ茶と小豆茶から選ぶことができます。また、夏季限定で冷やし茶粥もありますので夏に行かれる方は必見です。わらび餅やかき氷などのスイーツも美味しいです。
住所 奈良市西新屋町43 奈良オリエント館内
TEL 0742-24-9081
営業時間 10:00~17:00 ※月曜定休日
天里ラーメン
天里市を中心としたご当地ラーメンです。出汁はとんこつや鶏ガラが多く、醤油ベースで白菜、にんにくが使用されていてピリ辛なのが特徴的です。一度食べると病みつきになる方が多く天里教と呼ばれる方がいるほどです。二大巨頭として「彩華ラーメン」と「天里スタミナラーメン」があります。
彩華ラーメン 本店
出典:nadeboku.com
前栽駅から徒歩15分ほどのところにあります。1969年に屋台からスタートさせた彩華は元祖天里ラーメンであり、県外に出店するなど関西では有名店であります。サイカラーメン(648円)は白菜とにんにくたっぷりのスタミナ系であり、中国から仕入れている辣醤(ラージャン)がピリ辛に仕上げていて、細麺ともよく合います。
住所 天理市岩室町91
TEL 0743-63-3165
営業時間 11:00~3:00
天里スタミナラーメン 本店
櫟本駅から徒歩8分ほどのところにあります。通称「天スタ」と呼ばれています。こちらも屋台から始めたお店です。濃厚な豚骨スープににんにくと豆板醤が効いてて、最後に背油も加えられていて、まさにスタミナラーメンという名のふさわしいラーメンに仕上がっています。「スタミナチャーシュー」920円も「スタミナラーメン」700円と並んで人気があります。
住所 天理市櫟本町3120
TEL 0743-65-4925
営業時間 11:30~翌2:00(土日祝は11:00~1:00)
三輪そうめん
桜井市を中心とした三輪地方で作られている特産品であります。三輪はそうめん発祥地であり、歴史は古くて約1,200年前に大神神社の子息が作り始めたのが始まりと言われています。製法は寒い時期に手延べ方で作られています。コシがあり、煮崩れしにくく、歯応えがあるのも特徴的です。
千寿亭
三輪駅から徒歩15分ほどのところにあります。素麺の有名メーカーの「池利」が直営するお店で、そうめん専門店の先駆けでもあります。落ち着いた雰囲気で最高級のそうめんが頂けます。池利の素麺は極細なのにコシが強く、のどごしも良いです。夏場に人気なのは「冷やし三色素麺天ぷら付」1,004円です。涼しげな見た目と麺の美味しさを十分に楽しむことが出来ます。にゅうめんの種類も豊富です。
住所 桜井市芝293
TEL 0744-45-0626
営業時間 11:00~18:00 ※金曜定休日
万葉おやき
そば粉と小麦粉をブレンドして、発酵させた生地に餡子や野菜を包んで揚げます。モチモチとして香ばしい生地は癖になること間違いないです。薄めの上品な味付けが多いです。
懐石 神籬
出典:4travel.jp
明日香駅から車で10分のところにあります。築100年の古民家で郷土料理や懐石料理を頂けます。「万葉おやき」も同時にこちらの名物であり、1個200円でその場で頂いたり、お土産用を購入することも出来ます。料理長が手がけている手作り餡の惣菜はどれも美味しいですが、明太子は特に人気があります。唯一無二の食感を是非味わってください。
住所 高市郡明日香村飛鳥614
TEL 0744-54-2646
営業時間 10:00~17:00 ※火、水曜定休日
奈良漬け
言わずと知れた奈良を代表する伝統料理です。起源は、1,300年も前と言われています。奈良市の菩提山正暦寺で室町時代に清酒造りが始まり、酒かすに野菜をつけ始めたのが現在の奈良漬けのスタイルを作りました。白瓜やきゅうりなどを塩漬けにして、酒かすを何度も変えながらべっこう色になるまでつけます。是非本場の奈良漬けを味わってみてください。
今西本店
近鉄奈良駅から徒歩5分のところにあります。1869年創業の老舗で日本で唯一の「純正」を名乗ることのできる奈良漬け屋さんです。国産の原料のみを使用し、甘味料、保存料、着色料等は一切使用せず、清酒粕のみで漬けています。瓜小袋が962円です。日本が世界に誇るべき地方特産物「The Wonder 500」にも選出された奈良漬けをお土産にいかがでしょうか。
住所 奈良市上三条町31番地
TEL 0742-22-2415
営業時間 9:30~18:45 ※水曜定休日、第3日曜休み
大和肉鶏
奈良県産の地鶏で、名古屋、シャモ、ニューハンプシャーの三種を掛け合わせたものです。お肉の特徴としては赤味を帯びていて、脂肪のバランスもよく、うまみも強いです。また、煮込んでも煮崩れしにくいため、幅広い料理を楽しめます。
鳥喜久
竜田川駅から徒歩5分のところにあります。大和肉鶏をはじめとした地鶏の食べ比べが出来るお店です。店主が選び抜いた新鮮なお肉は刺身や焼き鳥、丼ぶり、ラーメンなど様々な楽しみ方が出来ます。大和肉鶏の串は1本500円ですが、1本で色々な部位が味わえます。美味しい地鶏が食べたい方に是非おすすめしたいお店です。
住所 生駒郡平群町西宮3-2-1
TEL 0745-45-4288
営業時間 17:00~23:15 ※火、水様定休日
奈良黒米カレー
奈良の隠れたB級グルメです。古代米の黒米にカレーをかけたシンプルな料理ですが、お店によってお米に白米がブレンドされていたり、具材にもこだわりが見られますので様々な楽しみ方ができます。黒米の持つ香ばしさや独特の食感は癖になります。また、奈良の大仏の開眼供養会の導師はインド出身の僧が務めたという説があり、昔から奈良とカレーには関係があったとも言われています。
キッチンPepita
近鉄奈良駅から徒歩10分ほどのところにあります。美味しい洋食が頂けるということで隠れた名店になっています。お肉料理は特に美味しいと定評がります。また、第1回黒米カレー選手権で優勝したお店でもあります。「ムリギカレー」は735円です。
住所 奈良市西寺林町11-3
TEL 0742-22-7600
営業時間 17:30~22:30 ※月曜定休日
きみごろも
出典:eonet.jp
宇陀市にある松月堂の銘菓です。油揚げにも見える見た目ですが、ふわふわ食感の和菓子です。新鮮な卵の卵白をメレンゲにして、一晩寝かせたものに卵黄を一つ一つ丁寧に塗り上げて焼いたお菓子です。口の中にいれた瞬間に溶ける食感は唯一無二です。1個110円です。
松月堂
榛原駅から車で15分ほどのところにあります。「きみごろも」はこちらの店舗でしか製造、販売していない幻のお菓子になります。また、賞味期限も3日(夏季は2日)ですので、ここに来なければ食べられないと言っても過言ではありません。宇陀市に来る際は、全国菓子博覧会で金賞を受賞したこともある「きみごろも」を是非ご賞味ください。
住所 宇陀市大宇陀上1988
TEL 0745-83-0114
営業時間 8:00~18:00 ※水曜定休日
わらび餅
奈良県にわらび餅のイメージはあまりないかもしれませんが、古都奈良には京菓子や和スイーツが充実していて、美味しいわらび餅を頂けるお店が数多くあります。お土産にも喜ばれる一品ですが、出来立てのプルプル食感をお店で頂くのもおすすめです。
千壽庵吉宗 奈良総本店
出典:sarah30.com
近鉄奈良駅より徒歩12分のところにあります。奈良のわらび餅と言われるほど、有名なお店で県内に4店舗あります。賞味期限が3日しかない「生わらび餅」648円は、ふるふるとした柔らかい食感を楽しめます。温めて食べるタイプ(季節限定)もあります。また本店では、喫茶も併設していて、美味しいかき氷を頂くことが出来ますので、是非合わせてご利用ください。
住所 奈良市押上町39-1
TEL 0742-23-3003
営業時間 9:00~18:00
大仏プリン
お土産として大人気のスイーツです。見た目の可愛さは勿論のこと、シンプルな素材のみで作られた、シルキーでなめらかな味わいにハマる人も多いです。人気なのはカスタードと大和茶ですが、レアチーズやショコラなどバリエーション豊富なのも嬉しいです。
まほろば大仏プリン本舗 プリンの森・カフェ
平城山駅から車で5分ほどのところにあります。「プリンの中でプリンを作りたい」という社長の思いから作られたプリンの森は、外観も内観もお菓子の家のようにかわいくて、行くだけでも価値のあるお店です。プリンソフト(380円)などここでしか食べられないカフェメニューやオリジナルのコーヒー豆など日持ちするお土産も販売しています。
住所 奈良市奈良阪町1073
TEL 0742-23-7515
営業時間 11:30~17:30
歴史ある食べ物
かつて都があった奈良ならではの、古くから伝わる食べ物が数多くあることが特徴的です。奈良のご当地グルメを食べて是非歴史を感じて見てください。