広島の牡蠣を堪能できる名店おすすめ13選

広島県の名産品である牡蠣を新鮮なうちに楽しめる名店を厳選して紹介します。全国流通量1位を誇る広島県産の牡蠣は冬が旬。ぷりぷりの牡蠣をいろんな食べ方で楽しんでください。地元に愛される人気店から隠れた個性的なお店まで、多様な牡蠣料理をご紹介します。中には食べ放題のお店もありますよ。観光の際に是非参考にしてください。

ninohandninohand
  • 19,650views
  • B!

アイキャッチ画像出典:retty.me

広島は牡蠣の名産地

出典:retty.me

広島は海のミルクとも呼ばれる牡蠣の名産地として知られています。広島県産の牡蠣は全国の流通量の6割をカバーするほどの量です。
一般的に他地域のものと比べ貝殻が黒くて小さく、身が詰まっていて濃厚であることが特徴とされています。
というのも広島湾が瀬戸内海に面しており波が穏やかであり、河川が多いため餌となるプランクトンが山から多く流れてくる地理的な要因が牡蠣養殖に適している環境を創り出しているからと言われています。
牡蠣の旬は9月~4月の寒い時期がメイン。英語表記したときにRの入る時期が旬といわれています。その中でも1~2月は産卵を控え栄養をたっぷりと蓄えた牡蠣を味わうことができます。夏は一般的に美味しくないといわれがちですが、夏に産卵時期を迎える岩牡蠣という品種が美味しく食べられます。冬が旬の真牡蠣とはまた違った味が楽しめますよ。
もちろん広島では両方生産しており、年中牡蠣を食べることができます。

広島の牡蠣の歴史

出典:www.haff.city.hiroshima.jp

広島湾では古くから天然の牡蠣が取れることで有名で縄文時代や弥生時代から食されていたようです。
それから本格的に養殖を始めたのは室町時代の終わりごろ、1532年といわれています。当時は岩を海底に設置し牡蠣が育ちやすい環境を作ることで養殖していたようです。それから様々な改良が為され、現在では牡蠣いかだといわれる竹で組み立てたいかだに吊り下げた連で生育する筏式垂下法が主流です。

食あたりが怖い…そんなあなたに

出典:www.irasutoya.com

沢山食べてみたい!けど食あたりが怖いなと思った方は多いのではないでしょうか。究極の予防法は食べること避けることなのですが、せっかくの美味しい牡蠣を我慢したくないですよね。
予防法としては85度以上加熱処理を5分間すること。これにより原因となるノロウイルスは大半が死滅するそうです。しかし貝毒といわれる有害プランクトンを多く食べた牡蠣による食あたりは加熱処理では防ぐことができません。最後はどうしても確立と己の免疫力に頼らざるを得ないですね。

おいしい牡蠣の食べ方

Toshihiko.oさん(@astream24)がシェアした投稿 -

牡蠣の食べ方は生牡蠣、焼牡蠣、料理の具材にするの3つに分けられます。どの食べ方でも牡蠣の風味としっかり詰まった身を味わえます。ですが個人的には最初は生牡蠣が焼牡蠣で素材の味を楽しんでいただきたいところ。お店ごとのおすすめの食べ方を踏まえ以下の店舗紹介をしていくので是非参考にしてみてください。

かき小屋のお店

産地独自の牡蠣の食べ方を象徴するお店といえばかき小屋。イメージとしてはビアガーデンが近いでしょうか。テントやプレハブの下で牡蠣を自分で開いて焼いて食べる。調理がセルフスタイルのお店です。
自分でやるからこそ好みの味付けや焼き加減を調節できるのがいいところ。
近年では広島だけでなく全国各地にも進出しており、徐々にメジャーな存在になっています。
牡蠣剥きが不安という方も店員さんが広島弁でしっかりレクチャーしてくれるので大丈夫。
1000円で焼牡蠣をふんだんに堪能できます。
また地元の野菜やほかの海鮮料理も楽しめますよ。

ミルキー鉄男のかき小屋 宇品店【広島市南区】

出典:twitter.com

出典:twitter.com

広島駅から広島の路面電車、広島電鉄で約30分。広島電鉄「宇品港」で下車して徒歩1分ほどで到着します。ミルキー鉄男というマスコットキャラが目印のお店です。
広島のかき小屋といえばここ!というくらい一番の人気店です。シーズンには地元の方や外国人観光客で行列ができます。
10月から5月までと期間が決まっているのでご注意ください。それ以外の夏季はBBQテラスになります。
1000円で10~12個ほど牡蠣を食べることができます。他にも海鮮や野菜、お酒など豊富に取り揃えているので満足するまで焼きものを堪能できます。

■店舗情報
住所:広島市南区宇品海岸1丁目 広島みなと公園内
TEL:080-1630-8970
営業時間:10:30~21:00
定休日:不定休
駐車場:有

かき小屋 宇品店|ミルキー鉄男のかき小屋【公式】

冬から春の期間限定!自分で焼いて楽しむ浜焼きスタイルの「かき小屋」。ぷりぷり濃厚な広島牡蠣を低価格でご提供。ミルキー鉄男のかき小屋は、広島県が推進する「ひろしまオイスターロード」事業の一環として観光立県・地産地消を応援いたします。

島田水産【廿日市市】

出典:shimadasuisan.com

JR山陽本線、広島電鉄「宮島口」から歩いて1キロほど、港の一角に牡蠣小屋が現れます。こちらのお店はなんと2300円で60分の牡蠣の食べ放題ができるお店。水揚げされたばかりの新鮮な牡蠣を満足するまでいただくことができます。
そんなにいらないという方は定食メニューも用意されているので安心です。
こちらのお店はソフトドリンクと調味料を持ち込むことができます。
手袋を一組しか貸し出していないので持っていくと便利かと思います。
営業時間は記事編集時のものです。時期によって変動するので確認してから向かうことをお勧めします。

■店舗情報
住所:広島県廿日市市宮島口西1-2-6
TEL:0829-30-6356
営業時間:10:00~15:00 17:00~21:00(月~木夜は要予約)
定休日:不定休
駐車場:有

島田水産|広島産牡蠣の養殖販売 かき小屋

広島・島田水産は江戸時代よりカキ船でカキ料理を振る舞い300年以上の伝統を受け継いでいるカキの生産者のお店です。広島にお越しの際は是非お立ち寄りください。大人気のカキ小屋、牡蠣の直売・地方発送を行っています。

草津かき小屋【広島市西区】

@ tomoka_p3がシェアした投稿 -

出典:kusatsu-kakikoya.favy.jp

JR山陽本線、広島電鉄「商工センター入口」から歩いて15分ほど、少しアクセスが悪いのですが地元の人でにぎわうローカルな牡蠣小屋がこちらのお店です。シーズンは地元の方々で行列ができるので早めに行くことをお勧めします。
サイドメニューの多さに定評があり、2000円の牡蠣食べ放題に加え、牡蠣飯や牡蠣味噌汁、牡蠣かまぼこも食べられます。
6~10月はランチタイムのみの営業で定食屋になるのでご注意ください。もちろん定食も牡蠣をふんだんに使った料理が食べられます。

■店舗情報
住所:広島県広島市西区草津港1-13
TEL:050-5590-7225
営業時間:平日10:00~14:00 17:00~21:00
土11:00~21:00
日11:00~20:00
定休日:不定休
駐車場:有

牡蠣小屋・牛小屋 福山店【福山市】

YUNHAさん(@namyunhalee)がシェアした投稿 -

しょーたろーさん(@shotaro8611)がシェアした投稿 -

もちろん広島市だけでなく第二の都市福山市にもかき小屋があります。こちらのかき小屋はJR山陽本線「福山駅」から福山港行のバスで20分ほど、歩くと少し遠いのでバスかタクシー、車でのアクセスをお勧めします。
店内の装飾に力を入れており、無頓着な他のかき小屋よりも落ち着いて食事をすることができます。こちらのお店も10月~4月の期間限定営業なのでご注意ください。

■店舗情報
住所:広島県福山市新涯町2丁目-23-3
TEL:090-7121-9596
営業時間:平日11:00~15:00 17:00~22:00 土日祝11:00~22:00
定休日:年末年始
駐車場:有

かき小屋 福山港店 - Home - Fukuyama, Hiroshima - Menu, Prices, Restaurant Reviews | Facebook

40 Reviews of かき小屋 福山港店 "So goooooooood*\(^o^)/*" Fukuyama, Hiroshima

牡蠣料理のお店

せっかく広島で牡蠣を食べるなら焼牡蠣だけじゃなく、生牡蠣や牡蠣をふんだん使った料理も堪能したいですよね。多種多様な牡蠣料理を食べられるお店をジャンルごとにピックアップしました。
新鮮な生牡蠣から一風変わった創作料理まで幅広く取り扱っています。同じ牡蠣料理でも、そのお店のこだわりによる味付けの違いや、産地によるかきの味の違いを感じることができると思います。是非複数のお店を回って多様な牡蠣料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。

牡蠣屋【廿日市市宮島町】

出典:www.kaki-ya.jp

出典:www.kaki-ya.jp

宮島島内、厳島神社表参道沿いにあります。広島で牡蠣といえば最も名前が挙がるお店かもしれません。吹き抜けやワインセラーの並ぶ店内は、参道の雰囲気とは一線を画しています。
こちらでは牡蠣に会うワイン、日本酒の取り揃えに力を入れています。牡蠣の調理法ごとに会ったお酒をお勧めしていただけます。牡蠣とワインのマリアージュを是非楽しんでください。
写真のカキフライ(1620円)下味を最小限に、牡蠣そのままの味を楽しむことができます。

■店舗情報
住所:広島県廿日市市宮島町539
TEL:0829-44-2747
営業時間:10:00~18:00(牡蠣がなくなり次第終了)
定休日:不定休
駐車場:無

牡蠣屋・宮島にある"かき料理"専門店 - 食事処

広島名物「かき」の中でも最高クラスの品質を誇る「地御前産かき」をシンプルな料理で提供します。宮島でのお食事は宮島唯一のかき料理専門店『牡蠣屋』で本物の「焼きがき」「生がき」「かきめし」「かきフライ」などお楽しみ下さい。

牡蠣亭【広島市中区】

出典:www.kakitei.jp

出典:www.kakitei.jp

広島電鉄「銀山町」から歩いてすぐ、京橋川のほとりにあるおしゃれなテラスのあるお店です。店内に樹が貫いているユニークな内装をしています。店内でもテラスでもゆっくりと過ごせそうです。
こちらの牡蠣は広島牡蠣の中でも廿日市地御前のブランド牡蠣「健牡蠣」のみを使用。全国の有名店にのみ卸している珍しいものです。
写真は「オイスターランチ」(1800円)。牡蠣の焦がし焼きや牡蠣のたたきポン酢ジュレなど8種類の牡蠣料理を楽しむことができます。

■店舗情報
住所:広島県広島市中区橋本町11
TEL:082-221-8990
営業時間:11:00~14:30 17:00~21:00
定休日:火曜日
駐車場:無

牡蠣亭 - 広島・京橋川 水辺のオープンカフェ -

広島市の京橋川 水辺のオープンカフェにある牡蠣亭の公式ホームページです。 牡蠣は地御前のブランド「健牡蠣」のみを使用した様々な牡蠣料理をお召し上がり頂けます。

かき船かなわ【広島市中区】

出典:www.kanawa.co.jp

ジョセ☆さん(@star3315)がシェアした投稿 -

広島電鉄「原爆ドーム前」が最寄です。原爆ドームのそば、元安川に浮く形で店舗を構えているのが「かき船かなわ」。
先日店舗を改装リニューアルし、場所も移転し店内もきれいになりました。店内はカジュアルな1階フロア「瀬戸」と、大人なダイニングの2階フロア「和久」に分かれています。
食事はしっかりとした和食料理を中心に、牡蠣を使った創作料理が多くあります。おすすめは「かきと林檎のグラタン」(1620円)です。何度もメディアに取り上げられるほど話題の一品。是非食べてみてはいかがでしょう。

■店舗情報
住所:広島県広島市中区大手町1丁目地先
TEL:050-5595-2021
営業時間:11:00~22:00
定休日:年末年始
駐車場:無(提携コインパーキング有)

牡蠣(かき)料理・広島料理 かなわ

かなわのかきは広島大黒神島の専用筏で採れた新鮮、安全な自慢のかきです。

オイスターバーMABUI【広島市中区】

出典:retty.me

出典:retty.me

広島電鉄「立町駅」から徒歩3分、商店街の一本裏の路地にあります。
ダイニングバー形式のお店で席数も多くないので、ゆっくり食事することができます。
こちらのお店は全国、世界各地の牡蠣を取り揃えており様々な生牡蠣を食べ比べすることができます。写真は石川、広島、宮城の牡蠣食べ比べセット(1個350円~)です。他にも日替わりメニューやスタッフおすすめ料理など多くの料理を取り揃えています。

■店舗情報
住所:広島県広島市中区袋町2-26カッパーハウス1F
TEL:050-5592-4767
営業時間:平日11:30~15:00 17:00~24:00 土日祝11:30~24:00
定休日:不定休
駐車場:無

アントニオ【広島市中区】

出典:antonio.owst.jp

出典:antonio.owst.jp

広島電鉄「本通駅」から徒歩3分、広島平和記念公園の方向に向かうとみえてくるのが「アントニオ」。牡蠣を使ったスペイン料理を食べられるお店です。
木を基調とした広々とした店内は南欧を彷彿とさせます。団体利用も可能です。
こちらのお店の扱っている牡蠣が広島産の極上ブランド「かき小町」。大きく濃厚な牡蠣を味わうことができます。三次市のワインや地酒なども取り扱っているので是非広島産づくしで料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。

■店舗情報
住所:広島県広島市中区大手町1-5-18 1F
TEL:050-5594-3394
営業時間:12:00~15:00 17:00~23:00 (日~22:00)
定休日:月曜日
駐車場:無

Antonio アントニオ【公式】

紙屋町・基町の居酒屋、Antonio アントニオのホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「各種宴会に♪飲み放題付きコース3500円~★」「広島県産カキ小町グリル」「本日のアクアパッツァ」をはじめとしたメニュー情報などをご紹介しています。

どんつき左【広島市中区】

出典:sasagumi.jp

raimariさん(@mariho.__)がシェアした投稿 -

広島電鉄「立町駅」から徒歩一分、細い路地の奥にお店を構えています。非常に分かりにくいので予約の際にはご注意ください。
貝専門店「どんつき左」は「にかいのおねぎや笹木」から暖簾分けした料理一門会笹組の店の一つです。広島で貝を扱うならこのお店、と隠れた大人の名店です。
何を頼んでも貝料理、広島産の牡蠣を始め多種多様な貝を生で食べ比べすることができます。おすすめが貝刺身盛り合わせ(1600円~)です。珍しい亀の手やとり貝など様々な種類のものを盛り合わせていただけます。

■店舗情報
住所:広島県広島市中区立町3-23
TEL:082-241-3887
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜日
駐車場:無

どんつき左 | 料理一門会 笹組

広島市中区立町にある「どんつき左」のサイトです。営業時間・座敷数・ご予約・お知らせ・メニュー・アクセスなどをご案内しております。当店は、貝料理の専門店です。貝の苦手な方は、食べるものがございません。苦手な方は、ご遠慮ください。

牡蠣ひよっこ商店【広島市中区】

出典:kakihiyoebisu.owst.jp

出典:kakihiyoebisu.owst.jp

広島電鉄「胡町駅」から流川通りを入って一本曲がったところに胡町店、さらに5分ほど奥に進んだところに薬研堀店があります。どちらも夜~明け方まで営業している居酒屋です。個室とカウンター席もあるのでゆったりと過ごせます。
料理は、焼牡蠣から牡蠣を使った一品料理まで多種多様な牡蠣料理を定番のお酒と楽しめます。
おすすめは牡蠣のアヒージョ(680円)。味の染みた牡蠣がつまみによく合いお酒が進みます。

■店舗情報
〇胡町店
住所:広島県広島市中区堀川町1-29
TEL:082-249-0369
営業時間:16:30~3:00
定休日:不定休
駐車場:無

〇薬研堀店
住所:広島県広島市中区薬研堀5-12
TEL:050-5263-4265
営業時間:18:00~7:00
定休日:不定休
駐車場:無

牡蠣ひよっこ商店 胡町店【公式】

流川の居酒屋、牡蠣ひよっこ商店 胡町店のホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「牡蠣のアヒージョ」「牡蠣のペペロンチーノ」「牡蠣グラタンと牡蠣カルゴバター」をはじめとしたメニュー情報などをご紹介しています。

牡蠣ひよっこ商店 薬研堀店

広島県・江田島能美産の大粒牡蠣を使用しております。草津市場の免許1508を取得。市場直送の鮮魚も多数!

かき小屋袋町 海平商店【広島市中区】

出典:retty.me

出典:umihei.com

広島電鉄「袋町駅」から西に徒歩5分ほど、袋町小学校の裏にあります。上記の「ミルキー鉄男のかき小屋 宇品店」との系列店となる牡蠣小屋×居酒屋がテーマのお店です。
名物のミルキー鉄男のがんがん焼き(1000円)は缶の中に牡蠣を1キロも入れてそのまま蒸し焼きにします。そのインパクトはここならでは。おかわりするお客さんも多いのだそう。
繁盛店で予約で一杯になることも多いので確認してから向かうことをお勧めします。

■店舗情報
住所:広島県広島市中区袋町8-11
TEL:082-249-9219
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜日
駐車場:無

かき小屋袋町 海平商店 【公式サイト】

かき小屋ブームの火付け役「かき小屋宇品店」の直系店「海平商店」。看板メニューの蒸し焼きグルメ「がんがん焼き」をはじめ、一年中豊富な牡蠣メニューが楽しめます♪毎日仕入れる新鮮魚介にも定評あり!旨い本格海鮮居酒屋です。

空【広島市中区】

出典:kuu-mishima.owst.jp

出典:kuu-mishima.owst.jp

広島電鉄「胡町駅」から薬研堀方面に歩いて2分ほど、繁華街エリアのほぼ中心部に位置しています。こちらのお店の売りは何といっても水晶で食材を加熱する水晶焼き。分厚い水晶の上で牡蠣や地鶏、地元の世羅牛などにさっと火を通しています。水晶で加熱することで余分な脂身が落ち、焦げ目をつけずに調理を行うことができるのだそうです。
写真の「あぶり焼牡蠣」(450円)は素材にこだわる店ならではの目利きで仕入れた一品。是非ご賞味ください。

■店舗情報
住所:広島県広島市中区堀川町1-2 船屋ビル2F
TEL:082-246-7999
営業時間:17:00~3:00
定休日:不定休
駐車場:無

広島本場の牡蠣を楽しんでみては?

いかがだったでしょうか。牡蠣を味わう方法はたくさんありお店ごとの特色に合わせていろいろ食べてみるのも楽しいですね。広島市街地は路面電車が多く走り、歩いて回れるほどコンパクトな街なのではしごして食べ歩いてみるのもいいかもしれません。ぜひこの記事が参考になれば幸いです。

この記事のキーワード

この記事のライター

ninohand

岡山生まれ広島育ち、神奈川在住のninohandです。アウトドアとおいしい食べものが大好きな大学生です。町中にあるひっそりと隠れたお店を求めて日々街歩きを繰り返しています。毎日の生活や旅行に、ちょっとした彩を添える記事をご紹介できたらと思います。よろしくお願いします。

関連する記事

あわせて読みたい

ninohand
ninohand

岡山生まれ広島育ち、神奈川在住のninohandです。アウトドアとおいしい食べものが大好きな大学生です。町中にあるひっそりと隠れたお店を求めて日々街歩きを繰り返しています。毎日の生活や旅行に、ち...

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

VOKKA編集部グルメ班3

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

斉藤情報事務4

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

kumakumaillust6

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

>>ライター紹介