今更聞けないREDWINGのアイリッシュセッターの見分け方

REDWINGと言えばアイリッシュセッターシリーズがありますが、種類が多く分類や違いがややこしいアイリッシュセッターシリーズをわかりやすく紹介していきます。これからの秋冬のファッションに取り入れる際の参考になればと思います。

kouta1_19kouta1_19
  • 93,238views
  • B!

アイキャッチ画像出典:redwingheritage.jp

そもそもアイリッシュセッターとは

アイリッシュセッターはREDWINGが1950年に設立されたのちに人気のでたクラシックワークブーツをシリーズ化する際に名付けられたシリーズの名前です。当時のアイリッシュセッターは毛並みが同名の猟犬の毛並みにレザーの色が似ていた為この名前がつきました。
アイリッシュセッターは曖昧な定義が多いですがこの記事は主にREDWINGがアイリッシュセッターシリーズとして販売していたものやアイリッシュセッターのタグが付いているものをアイリッシュセッターとします。
またアイリッシュセッターのそれぞれの違いは革のなめし方や染色の違いなど革の加工が違うのでここでは革の違いとして紹介していきますが基本的には色の違いとして認識していただければと思います。

出典:www.dogplus.me

誕生初期のアイリッシュセッター

そもそも当初のアイリッシュセッターはオロラセットレザーと呼ばれるセコイアの樹皮を使いなめしたオレンジが強い赤茶のレザーでした。

出典:matome.naver.jp

現在も残っている1950年代の初期クラシックワークモックトゥ”アイリッシュセッター”オロラセット875
現在はほぼ入手は難しくなっています。

アイリッシュセッターの変遷

2種類のアイリッシュセッター

1996年頃、突然今までのオロラセットポーテージレザーが赤みの強い赤茶色のレザーに変更になり、これはオロラセットレザーではない、との声が多くなり元の色に近いレザーを製作し販売したのがオロイジナルレザーです。
いままでの色のレザーがオロイジナルに変更になり、赤みの強い新たなレザーがオロラセットポーテージの名前になりました。
おすすめのお手入れ方法としてはREDWINGから販売されているオールナチュラルレザーコンディショナーをレザーが乾いてきたら薄く指で塗り込んでいただくと深いエイジングが楽しめます。

Amazonで詳細を見る

クラシックワークモックトゥ”アイリッシュセッター”オロラセットポーテージ8875

出典:www.google.co.jp

クラシックワークモックトゥ”アイリッシュセッター”オロイジナル875

オロイジナルからオロレガシーへ

その後オロイジナルレザーの色味が更に薄く変わってきてしまい、また元の色に戻すために製作されたレザーが現在のラインナップにもあるオロレガシーレザーです。またオロイジナルとオロレガシーではシューレースを通す所のハトメと呼ばれる部品の色も違い、オロイジナルレザーのハトメはブラックでオロレガシーレザーのハトメはシルバーです。

Amazonで詳細を見る

クラシックワークモックトゥ”アイリッシュセッター”オロレガシー875

黒色のアイリッシュセッター

1980年頃、カラーバリエーションを求める声が多くなり、いくつかのレザーを製作しました。その中にブラッククロームと呼ばれる黒色のレザーが誕生しました。
ブラッククロームはクロムでなめし青みがかった革にした後に芯まで黒色の染料で染めていました。
おすすめのお手入れ方法としてはこちらもREDWINGから出ているオールナチュラルレザーコンディショナーを指で塗り込んでブラッシングをしていただくと、艶が出て良い仕上がりになります。

Amazonで詳細を見る

クラシックワークブーツモックトゥブラッククロームレザー8179

Amazonで詳細を見る

出典:mensbrand.rash.jp

クラシックワークブーツラウンドトゥブラッククロームレザー8165

Amazonで詳細を見る

現行のアイリッシュセッター

ここからは現在アイリッシュセッターとして販売されているモデルを紹介していきます。

茶芯の誕生

ブラッククロームレザーが生産された後手間や在庫リスクの為、クロムでなめさずに茶色のレザーのまま表面を黒色で染色したレザーが誕生しました。後に現在でも販売されるクロンダイク”茶芯”と呼ばれるものになります。
かつてのクロンダイクレザーはクロムでなめさず茶色の革のまま表面だけ黒色に染色しているので、使い込むと表面の染色が擦れて薄くなり、下地の茶色が出てくるレザーでした。
現在のクロンダイクは環境保護基準などにより、一度クロムなめしをした後、茶色に染色し、その後黒色の染色剤を吹きかけているので、当時は手間や材料費を削減し比較的リーズナブルに入手できたようですが、現在復刻されているものは手間がかかるため、他のラインナップより値段が高い形での復刻となりました。
おすすめのお手入れ方法としてはこちらもオールナチュラルレザーコンディショナーを薄く指で塗り込んでブラッシングしてください。

Amazonで詳細を見る

クラシックワークブーツモックトゥ”アイリッシュセッター”ブラッククローンダイク9874

Amazonで詳細を見る

クラシックワークブーツラウンドトゥ”アイリッシュセッター”ブラッククローンダイク9870

他にもアイリッシュセッターではないですがクローンダイクレザーのブーツでロガーブーツやエンジニアブーツなどがあります。

1950年代の復刻アイリッシュセッター

2011年に当時のアイリッシュセッターを呼び戻す活動が高まり、今の環境保護基準に適したなめしを模索し、1950年代のディテールを再現したゴールドラセット”セコイア”が現代に復刻されました。
こちらのレザーは色がとても変わりやすく手入れの際にクリームやオイルを入れすぎると、すぐに色が濃くなってしまいやすいので、デリケートなレザーですがそのぶん経年変化がとてもわかりやすいレザーです。
おすすめのお手入れ方法としては去年にREDWINGからこのレザーのために販売されているレザークリーム”ニーツフットオイルブレンド”というクリームを指で薄く塗り込んでブラッシングを三ヶ月に一回してもらえるとあまり色を変えずに経年変化を楽しめます。

Amazonで詳細を見る

クラシックワークブーツモックトゥ”アイリッシュセッター”ゴールドラセットセコイア9875

Amazonで詳細を見る

クラシックワークブーツラウンドトゥ”アイリッシュセッター"ゴールドラセットセコイア9871

Amazonで詳細を見る

クラシックワークブーツ8インチモックトゥ"アイリッシュセッター"ゴールドラセットセコイア9877

ペコスブーツ

ペコスブーツとはもともと農作業や牧場、製油工場用の作業靴でシューレースがないモデルです。農作業、牧場が集まった町の名前からペコスと名付けられました。
アイリッシュセッター以外のラインではオロラセットやブラッククローム、スエードなどがあります。

Amazonで詳細を見る

"アイリッシュセッター"9インチゴールドラセットセコイアペコスブーツ9866

カヌーモックトゥブーツ

一見クラシックワークモックトゥと似ているように見えますが、ウェルトと呼ばれるアッパーとソールの間に、水などが入らないようにパイピングが施されており、シューレースの通す所が一番上までハトメではなく上から3つがファーストフックと呼ばれる引っかけるだけで締められる脱ぎ履きしやすい形になっています。
またアッパーのステッチもソールと平行に入っておりカヌーの様に見えることからカヌーモックの名前がつきました。
唯一オロラセットポーテージレザーが現行でアイリッシュセッターに使用されているモデルです。

この秋冬にアイリッシュセッターを

いかがでしたでしょうか。少々ややこしいアイリッシュセッターシリーズの歴史や見分け方を紹介させていただきました。これからの秋冬に備えてこの記事を参考にREDWINGのアイリッシュセッターシリーズを検討してみてはいかがでしょうか。

夏にも履けるブーツブランドREDWING オックスフォード特集!

夏にも履けるブーツブランドREDWING オックスフォード特集!

kouta1_19kouta1_19

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

斉藤情報事務3

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

05micco4

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

VOKKA編集部グルメ班5

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

yukib6

yukib

東京出身。興味があるのは建築&インテリア。

>>ライター紹介