千葉のおすすめサウナ10選
千葉でおすすめするサウナをセレクトしました。幕張メッセや成田国際空港をはじめとして多くの人が訪れる千葉県には、テーマパークのようなサウナやオーシャンビューのサウナなど、ユニークなサウナが点在しています。今回は千葉にある魅力的なサウナを厳選してご紹介しましょう。
- 83views
- B!
アイキャッチ画像出典:www.ryusenjinoyu.com
千葉のおすすめサウナ10選
幕張新都心や国内屈指のテーマパークなどを擁し、多くの人々が訪れるのが千葉県です。幕張新都心のある内房エリアと、銚子港や九十九里浜のある外房エリアそれぞれが魅力的、各地にはサウナーを魅了するサウナも点在しています。
今回は千葉でおすすめするサウナを厳選、新鮮なサウナ体験と”ととのい”を追求するサウナーにご紹介しましょう。
1. スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯
各種メディアでも紹介され"今行くべき全国サウナ・SAUNACHELIN 2022"で1位を獲得した日帰りスパ&サウナが「スパメッツァおおたか」です。多彩な風呂・サウナ・岩盤浴ラウンジをはじめ、レストランやコワーキングスペースも併設。セレクトショップBEAMSがグッズ・館内着・レストゾーンなどを監修した進化系温浴施設です。
施設情報
住所 :流山市おおたかの森西1-15-1
電話 :04-7178-3726
駐車場 :有り
アクセス:流山おおたかの森駅西口から徒歩約2分
予約 :-
利用料金:950円~(朝割り)
営業時間:6:00~翌2:00
定休日 :年中無休
サウナ
サウナは、日本初というハルビア製ストーブ5台が連なるオートロウリュ仕様の「ドラゴンサウナ」をはじめ、アロマ香る「潤いソルトサウナ」や瞑想ができる「medi sauna」の3種類を設え、ここだけの”ととのい”を体感できるでしょう。
水風呂
水風呂は立って入れる「深水風呂」や広々とした「森の冷水風呂」をはじめ、男性用シングル設定の「メッツァ冷水風呂」とサウナ専用シャワー「きよめの滝」を用意、好みのスタイルでクールダウンできます。
休憩スペース
日本最大級といわれるととのいスペースを露天エリアに用意しており、外気浴ができるチェアやベッドなどを完備しました。
その他の情報
+800円で利用できる岩盤浴ラウンジ「メッツァネリオ」には、ブックライブラリー・コワークキングスペース・おこもりキャビン・TV付きリクライニングなどがありそれぞれのスタイルで寛げます。そして館内の食事処「湯上りキッチン一休」では、厳選素材を駆使してユニークなメニューを取り揃え。「石焼きガーリックライス」や「ドラゴンラーメン」などサ飯も充実しています。
2. 南柏天然温泉 すみれ
自家源泉から湧出する天然温泉を掛け流しで楽しめるスーパー銭湯が「南柏天然温泉 すみれ」です。多彩な風呂・サウナ・岩盤浴に加えて、食事処や癒処なども併設しています。
施設情報
住所 :流山市向小金1丁目272-8
電話 :04-7197-5226
駐車場 :有り
アクセス:南柏駅から徒歩約10分
予約 :-
利用料金:880円~(平日)
営業時間:7:00~24:00
定休日 :3・6・9・12月の第3木曜日
サウナ
サウナは2種類を設えており、約90℃の「熱風オートロウリュサウナ」はマイナスイオンの蒸気をたっぷりと浴びることができるドライサウナ。そして様々な薬効が期待できる女性に人気の「よもぎ泥塩サウナ」も設えました。
水風呂
広めの冷水風呂を備えており約12℃です。
休憩スペース
露天風呂エリアにフラットになるイスやデッキチェアを、内風呂にもイスを備えます。
その他の情報
館内の食事処「飯炊処ひかり」では、定食・麺類・丼・一品料理などバラエティ豊かなメニューをラインナップします。一押しは熱々サウナ飯シリーズで、ニンニクが効いた「すみれコンディションらーめん」や「石焼き麻婆豆腐」などをいかがでしょう。
3. 佐倉天然温泉 澄流
七井戸公園や成福院に近い閑静なエリアで、自家源泉の佐倉染井野温泉を有するスーパー銭湯が「佐倉天然温泉 澄流」です。風呂・サウナをはじめ岩盤&サウナ「LeLu」など多彩な温浴を楽しめます。
施設情報
住所 :佐倉市染井野4-7-3
電話 :043-497-2625
駐車場 :有り
アクセス:京成臼井駅から車で約6分
予約 :-
利用料金:950円~(平日)
営業時間:7:00~24:00
定休日 :3・6・9・12月第2木曜日
サウナ
サウナは男湯に一気に体感温度を上げることができる「爆風オートロウリュサウナ」を、女湯には「熱風ロウリュサウナ」を設えておりどちらも約92℃設定です。そして泥パックができる「よもぎ泥塩サウナ」もあり、別料金の岩盤浴エリアにはミュージックロウリュやセルフロウリュができるサウナも用意しました。
水風呂
水風呂は肌や髪に優しい超軟水水風呂で、温度は約11~14℃です。
休憩スペース
竹林を望む外気浴スペースには芳香成分が多い屋久島地杉のととのいデッキを用意、フラットになるデッキチェアで無二の”ととのい”体験ができるでしょう。
その他の情報
館内の食事処「湯けむりレストランPALM」では、発汗必至のサウナ飯や名物の「バケツジンギスカン」を用意、湯上りは風の吹き抜けるテラスで「バケツジンギスカン」をどうぞ。
4. おふろ café かりんの湯
国内最大級といわれる農園リゾート「THE FARM」内にあるのが「おふろ café かりんの湯」です。温まる・食べる・遊ぶ・泊まるが揃ったリゾートエリア、1人でもカップルやファミリーでも1日楽しめます。
施設情報
住所 :香取市西田部1-1
電話 :0478-79-0666
駐車場 :有り
アクセス:大栄ICから車で約18分
予約 :-
利用料金:840円~(平日、朝風呂)
営業時間:7:00~23:00
定休日 :年中無休
サウナ
サウナは温泉エリアにセルフロウリュができるフィンランド式「バレルサウナ」や、約90℃の「ドライサウナ」を用意しました。そしてドイツ製サウナストーブを導入した「サウナガーデン」なら、館内着や水着を着用して入るのでカップルやファミリーで楽しめます。
水風呂
露天エリアに約15℃の井戸水を掛け流しにする樽型の水風呂を設置しました。
休憩スペース
外気浴ができるととのいスペースを設えており、リクライニングチェアやハンモックなどが並びます。
その他の情報
園内にある「ザファーム食堂」では採れたて新鮮野菜を味わえる多彩な料理を用意、ととのい〆はドリンク付きのピリ唐サ飯がおすすめです。
5. スパ&ホテル舞浜ユーラシア
国内屈指の大人気テーマパークに近く、オーシャンフロントの絶好ロケーションに建つのが「スパ&ホテル舞浜ユーラシア」です。館内のスパは天然温泉で日帰り利用がOK、ボディケアやエステのサービスも充実しています。
施設情報
住所 :浦安市千鳥13-20
電話 :047-351-4126(スパ)
駐車場 :有り
アクセス:葛西ランプから車で約5分
予約 :-
利用料金:1,050円~(朝風呂、平日)
営業時間:11:00~翌9:00
定休日 :-
サウナ
サウナは充実の4種類を設えています。希少なケロ材の「ケロサウナ」は約70℃、スチーム浴の「蒸気浴カルダリウム」は約43℃、蒸し風呂をイメージした「ドーム風呂ハンマム」は約36℃でそれぞれ男女共通。そして男湯には約100℃の「フィンランドサウナ」を、女湯には美肌効果が期待できる約36℃の「ラコニウム」を設えました。
※ ドーム風呂ハンマムは男湯が水曜日のみ、女湯が水曜日以外
水風呂
男女ともに約19℃の水風呂を用意します。
休憩スペース
外気浴エリアにデッキチェアやフラットになるイスなどを、内風呂エリアにもイスやベンチを備えます。
その他の情報
別料金の岩盤浴「ポンペイ」には岩盤浴衣着用で男女一緒に入れる約72℃の「ビューサウナ」も用意、舞浜リゾートの景色を眺めながら”ととのう”ことができるでしょう。
6. 天然温泉 湯~ねる
幕張新都心エリアに近い天然温泉&キャビンホテルが「天然温泉 湯~ねる」です。交通アクセスもよく、食事処・癒し処・マンガコーナー・コワーキングスペースなども併設します。
施設情報
住所 :習志野市茜浜2-2-1 ミスターマックス新習志野ショッピングセンター 2F
電話 :047-409-3726
駐車場 :有り
アクセス:新習志野駅から徒歩約1分
予約 :-
利用料金:650円~(朝風呂、平日)
入浴時間:06:00~09:00(朝風呂)
10:00~25:00
定休日 :-
サウナ
サウナは約100℃設定の高温ドライサウナで、金曜日には”限界突破イベント”としてアウフグースを実施します。
水風呂
約10℃に設定した水風呂を用意します。
休憩スペース
外気浴スペースにフラットになるイスやデッキチェアなどを設置しています。
その他の情報
館内の食事処「湯~ねるダイニング」にあるのは「はなまるうどん・CoCo壱番屋・酒トメシ黒豚そば・Cafe Bar湯~ねる」の4店舗、好みのフード&ドリンクをセレクトできます。
7. カプセルホテルふらる
千葉駅から近い好立地の男性専用サウナ大浴場&カプセルホテルが「カプセルホテルふらる」です。
施設情報
住所 :千葉市中央区栄町3-1
電話 :043-304-6258
駐車場 :有り
アクセス:千葉駅から徒歩約5分
予約 :-
利用料金:1,000円~(60分、タオルセット込み)
営業時間:24時間
定休日 :ウェブサイトで告知
※ 男性専用
サウナ
サウナは約93℃設定のドライサウナです。
水風呂
チラーで約15℃に冷却された水風呂を用意します。
休憩スペース
内風呂にイスを、外気浴エリアにフラットになるイスなどを備えます。
その他の情報
リラックスルームやコインランドリーなどを併設、コーヒーは無料でカップラーメンなども販売しています。
8. SeaSaunaShack
シーサイドの絶景ロケーションで、目の前に館山の海が広がる1棟貸切サウナが「SeaSaunaShack」です。
施設情報
住所 :館山市波左間1063-2
電話 :-
駐車場 :有り
アクセス:冨浦ICから車で約25分
予約 :ウェブサイト
利用料金:21,000円~(150分、4名まで、平日)
営業時間:9:00~20:30
定休日 :火曜日
※ 水着・衣服着用で利用
サウナ
大きく切り取られた窓から海を望むサウナは、薪ストーブの上に積み上げたストーンにセルフロウリュができ約80℃の設定です。完全予約制の貸切で、水着・衣服着用で利用するスタイルなのでカップルやファミリーなどにも人気があります。
水風呂
天然の地下水を掛け流しにする水風呂があり約18℃です。
休憩スペース
海景を望む外気浴スペースにイスを用意します。
その他の情報
タオル・Tシャツ・キーホルダーなどオリジナルグッズも展開、アウフグースイベントなども実施しています。
9. ゆうみ Sauna Cafe
南房総のビーチサイドにオープンした大人の新感覚サウナリゾートが「ゆうみ Sauna Cafe」です。波音と潮風が奏でる至福の海辺で、プライベートサウナ×オーシャンビューカフェを楽しめます。
施設情報
住所 :安房郡鋸南町元名435
電話 :0470-55-1333
駐車場 :有り
アクセス:鋸南保田ICから車で約5分
予約 :ウェブサイト
利用料金:6,800円~(120分、1名、平日)
営業時間:9:00~20:40
定休日 :-
サウナ
予約制のサウナはサウナ~外気浴まで完全個室で1~4名が利用でき温度は約90~95℃、アロマ水のセルフロウリュができます。
水風呂
優美な陶器の水風呂を設えており約18~20℃、シャワーも備えます。
休憩スペース
オーシャンビューの外気浴スペースにはゆったりと寛げるデッキチェアを用意しました。
その他の情報
海を目の前にする絶景オープンカフェは10:00にオープン、オリジナルのシェイク・ソフトクリームをはじめ地元素材のフードやドリンクを供します。
10. Re: PRIVATE SAUNA
JR船橋駅の周辺で京成船橋駅にも近いビルの7Fにある個室サウナが「Re: PRIVATE SAUNA」です。
施設情報
住所 :船橋市本町1-7-6 ドリーム船橋ビル 7F
電話 :-
駐車場 :-
アクセス:京成船橋駅から徒歩約2分
予約 :ウェブサイト
利用料金:3,600円~(60分、スタンダードルーム、1名)
営業時間:8:00~24:00
定休日 :なし
サウナ
サウナは完全個室で、スタンダードルームはヒーリングミュージックが流れる約90℃のドライサウナ、より豪華なVIPルームも用意します。
水風呂
スタンダードルームには冷水のオーバーヘッドシャワーを、VIPルームには水風呂を設えました。
休憩スペース
ととのいスペースにフラットになるイスを備えます。
その他の情報
ウィスキング・オロポ無料・コーヒーサービスなど各種イベントも開催、サウナでは珍しいワークショップも実施しています。
周辺エリアからのアクセス
最寄り駅からのアクセス
1. 流山おおたかの森駅西口から徒歩約2分:スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯
2. 南柏駅から徒歩約10分 :南柏天然温泉 すみれ
3. 京成臼井駅から車で約6分 :佐倉天然温泉 澄流
4. 大栄ICから車で約18分 :おふろ café かりんの湯
5. 葛西ランプから車で約5分 :スパ&ホテル舞浜ユーラシア
6. 新習志野駅から徒歩約1分 :天然温泉 湯~ねる
7. 千葉駅から徒歩約5分 :カプセルホテルふらる
8. 冨浦ICから車で約25分 :SeaSaunaShack
9. 鋸南保田ICから車で約5分 :ゆうみ Sauna Cafe
10.京成船橋駅から徒歩約2分 :Re: PRIVATE SAUNA
千葉のおすすめサウナまとめ
テーマパークのように1日遊べるスポットから、絶好ロケーションのプライベートサウナまで千葉には魅力的なサウナが揃っています。新鮮な”ととのい”のヒトトキを千葉で体感してみませんか。
※ 掲載内容は執筆時点で価格・基本情報等は変更になる場合があります。
※ 掲載内容はサウナの効果・効能を保証するものではありません。
※ 掲載内容と実際のプラン等は一致しない場合があります。
※ 施設の利用規約を確認・遵守する必要があります。
この記事のキーワード
この記事のライター
信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。