2025/02/07

蒲田のおすすめサウナ10選

東京都の大田区にある蒲田でサウナをセレクトしました。JR蒲田駅や京急蒲田駅を中心に広がる繁華街が人気の蒲田には、老舗銭湯のサウナをはじめホテルのサウナやプライベートな個室サウナなど、サウナーを惹きつけるサウナが点在しています。今回は蒲田の周辺でおすすめする厳選サウナをご紹介しましょう。

saitoinformationbusiness斉藤情報事務

アイキャッチ画像出典:www.rexinn.co.jp

蒲田のおすすめサウナ10選

出典:www.rexinn.co.jp

駅周辺の繁華街と閑静なエリアが共存し、随所に天然温泉の黒湯も湧出するのが蒲田です。周辺には黒湯に浸かれる老舗の銭湯もあり、メディアで紹介されたカプセルホテルのサウナや早朝からオープンするサウナなどユニークなサウナが点在しています。

今回は蒲田の周辺でおすすめするサウナをピックアップ、サウナーを魅了する厳選サウナをご紹介しましょう。

1. ガーデンサウナ蒲田

出典:www.rexinn.co.jp

JR蒲田駅の東口エリアで駅近くのカプセルホテル&スパ「カプセルイン蒲田」の館内にあるのが「ガーデンサウナ蒲田」です。年中無休&24時間営業&男性専用で、スパ&サウナは日帰り利用ができます。

施設情報

住所  :蒲田5-20-5
電話  :03-3731-0604
駐車場 :区営アロマ地下駐車場推奨
アクセス:JR蒲田駅東口から徒歩約2分
予約  :-
利用料金:1,500円~(180分、平日)
営業時間:24時間
定休日 :年中無休

※ 男性専用

カプセルイン蒲田

サウナ

サウナは2種類で約100℃のドライサウナと、約90℃で15分毎にアロマ水のセルフロウリュができるセルフロウリュサウナを用意します。

水風呂

約16℃の水風呂を設えました。

休憩スペース

大浴場エリアにフルフラットになるイスやチェアを備えます。

その他の情報

「ガーデンサウナ蒲田」は宿泊者は無料で利用できタオルやブラシなど各種アメニティも取り揃え、サウナメディアのスパワークスに紹介されたスポットです。

Googleマップで見る

2. SPA&HOTEL和

出典:www.spa-nagomi.com

天然の黒湯温泉を贅沢に100%源泉掛け流しで使用するのが「SPA&HOTEL和」です。JR蒲田駅の西口から直ぐ近くという好立地、大浴場やサウナに加えて貴陽石の岩盤浴もあり、ボディケアやレストランも併設しています。

施設情報

住所  :西蒲田7-4-12 4F
電話  :03-5710-2222
駐車場 :宿泊者用で要予約
アクセス:JR蒲田駅西口から徒歩約1分
予約  :-
利用料金:1,580円~(60分、入浴セット込み)
営業時間:11:00~翌9:00(スパ)
定休日 :-

SPA&HOTEL和

サウナ

サウナは対流式と遠赤外線型の熱源を使う高温ドライサウナで温度は約95℃。女性浴場にはミストサウナも設えており、料金の入浴セットにはフェイス・バスタオル・館内着・アメニティ利用が含まれています。

水風呂

季節によって変動しますが概ね20℃の水風呂です。

休憩スペース

内風呂にはベンチを備え、外気浴ができるイスも用意しました。

その他の情報

館内の「レストラン和楽」では旬を味わえる一品料理・麺類・定食から、ドリンクや甘味までバラエティ豊かなメニューを取り揃えます。

Googleマップで見る

3. SAUNABESTA

月額プランで通い放題”ととのい”を習慣にする会員制サウナが「SAUNABESTA」です。

施設情報

住所  :西蒲田7丁目52-2 Well-Blend蒲田
電話  :-
駐車場 :近隣のコインパーキングを利用
アクセス:JR蒲田駅から徒歩約5分
予約  :ウェブサイト
利用料金:ウェブサイトを確認
営業時間:16:00~24:00(スタッフアワーは19:00まで)
定休日 :木曜日

※ 男性はサウナパンツ着用必須

SAUNABESTA

サウナ

サウナは定評あるハルビア製サウナストーブを導入、自らロウリュができ約100℃に設定しています。

水風呂

男性用の水風呂は約17℃、女性用は約20℃です。

休憩スペース

ととのい用にイスを用意し、男性用には都内の会員制サウナでは珍しい外気浴スペースを設えました。

その他の情報

ボディソープやシャンプーといったアメニティも無料、タオルやドリンクの販売もしていますので手ぶらでOKです。

Googleマップで見る

4. 天然温泉ヌーランドさがみ湯

出典:nu-land.com

天然温泉の黒湯で8種類の風呂・サウナやリラクゼーションを楽しめるのが「天然温泉ヌーランドさがみ湯」です。駅近の立地で駐車場も完備、食事処・カラオケ・スタジオなどを併設します。

施設情報

住所  :仲六郷2-7-5
電話  :03-3739-1126
駐車場 :有り
アクセス:京急雑色駅から徒歩約3分
予約  :-
利用料金:850円~(入浴・サウナ・タオルのセット)
営業時間:10:00~23:00
定休日 :年中無休(火曜日は入浴のみ)

天然温泉ヌーランドさがみ湯

サウナ

15名ほどが入れるサウナはガス遠赤外線式で、男湯は約82℃、女湯は約90℃です。

水風呂

チラーで冷却された水風呂は男湯がシングルの約9℃、女湯が約10℃です。

休憩スペース

外気浴ができるイスを用意しました。

その他の情報

全館ご利用パックで入れる2Fには、大宴会場・カラオケ付き個室・貸しスタジオをはじめ屋上庭園やエキゾチックな休憩スペースを設けています。

Googleマップで見る

5. ゆ〜シティー蒲田

出典:youcity26.com

黒湯の自家源泉を擁し、6種類の風呂とサウナを楽しめるのが「ゆ〜シティー蒲田」です。上階には湯上りスペースとして休憩や飲食ができる「YKCホール」を併設しています。

施設情報

住所  :蒲田1-26-16
電話  :03-5711-1126
駐車場 :有り
アクセス:JR蒲田駅東口から徒歩約5分
予約  :-
利用料金:830円~(入浴料+サウナセット)
営業時間:11:00~24:00(浴場)
定休日 :火曜日

ゆ〜シティー蒲田

サウナ

サウナは遠赤外線式のドライサウナで、温度は男湯・女湯ともに約98℃です。

水風呂

水深が80cm以上ある深めの水風呂で男女とも約15℃です。

休憩スペース

外気浴スペースにイスを備えます。

その他の情報

湯上りにゆったりと寛げる「YKCホール」では様々なドリンク・フードを用意しており、各種イベントも開催しています。

Googleマップで見る

6. 蒲田温泉

出典:kamata-onsen.com

昭和12年創業の老舗で天然温泉の黒湯を楽しめる銭湯が「蒲田温泉」です。食事処を併設しており、ランニングステーションとしても利用できます。

施設情報

住所  :蒲田本町2-23-2
電話  :03-3732-1126
駐車場 :有り
アクセス:蒲田駅東口から徒歩約13分
予約  :-
利用料金:850円(入浴料+サウナ)
営業時間:10:00~24:00
定休日 :年中無休(蒲田温泉食堂は水曜日休)

蒲田温泉

サウナ

リニューアルしたばかりの男湯サウナは約96℃設定の遠赤外線型ドライサウナ、女湯は約98℃です。

水風呂

水風呂は男湯が約10℃で、女湯は高めの約24℃です。

休憩スペース

男湯にはイスを備えた整いスペースを、女湯は内風呂エリアにイスを用意しました。

その他の情報

館内の食事処「蒲田温泉食堂」では素材にこだわった手造りのメニューを取り揃えており、湯上りのサ飯は名物「温泉釜めし」がおすすめ。オリジナルグッズも展開していて、MOKU×蒲田温泉のサウナタオルなどもあります。

Googleマップで見る

7. はすぬま温泉

出典:www.hasunuma-onsen.com

昭和19年に創業した老舗銭湯で大正ロマンをコンセプトにリニューアルしたのが「はすぬま温泉」です。館内は道後温泉をモチーフにしたレトロモダンな雰囲気、淡黄褐色の天然温泉を楽しめます。

施設情報

住所  :西蒲田6-16-11
電話  :03-3734-0081
駐車場 :有り、提携P有り
アクセス:東急蓮沼駅から徒歩約2分
予約  :-
利用料金:850円(入浴料+サウナ、バスタオル・フェイスタオル付)
営業時間:15:00~24:00
定休日 :火曜日

はすぬま温泉

サウナ

サウナは遠赤外線のドライサウナで男湯が約90℃、女湯が約86℃、サウナ料金にはバスタオルとフェイスタオルが含まれます。

水風呂

源泉掛け流しの水風呂を設えており、男湯は約22℃、女湯は約20℃です。

休憩スペース

-

その他の情報

「はすぬま温泉」では月毎に変わり湯を実施、ユーカリやラベンダーをはじめ様々な湯を楽しめます。

Googleマップで見る

8. 桜館

出典:sakurakan.info

昭和34年に創業した天然温泉・黒湯の銭湯が「桜館」です。深夜25:00まで営業、2Fにマンガやゲーム機などもある飲食フロアを併設しています。

施設情報

住所  :池上6-35-5
電話  :03-3754-2637
駐車場 :有り
アクセス:池上駅南口から徒歩約6分
予約  :-
利用料金:650円(入浴料+サウナ)
営業時間:12:00~25:00(平日)
     10:00~25:00(土日祝日)
定休日 :なし

※ 小学生以下はサウナ利用不可

桜館

サウナ

サウナは壱の湯と弐の湯それぞれにあり、どちらもサウナストーブを導入したフィンランドサウナで温度は約90~100℃。壱の湯には無料のスチームサウナも設置しました。

水風呂

水風呂は壱の湯と弐の湯両方に備えていて、約15~16℃です。

休憩スペース

壱の湯と弐の湯ともに外気浴エリアにイスを用意します。

その他の情報

第1日曜日は大人1名に対して子ども2名まで無料、飲食フロアは土日祝日の12:00~21:00まで営業しています。

Googleマップで見る

9. 天神湯

1Fと2Fの浴場が男女日替わりで趣の異なる湯を楽しめる銭湯が「天神湯」です。

施設情報

住所  :南蒲田1-7-23
電話  :03-3731-7069
駐車場 :有り
アクセス:京急蒲田駅から徒歩約6分
予約  :-
利用料金:850円(入浴料+サウナ)
営業時間:14:00~24:00(平日)
     12:00~24:00(土曜日、祝日)
     09:00~24:00(日曜日)
定休日 :木曜日

天神湯/Instagram

サウナ

サウナは1F・2Fともに遠赤外線のドライサウナで、どちらも約110℃と高温設定です。

水風呂

水風呂は1F・2F双方にあり温度は約8~18℃です。

休憩スペース

外気浴スペースにデッキチェアを備えます。

その他の情報

館内の食事処は土日祝日のみ営業、平日はドリンク&かき氷を供しています。

Googleマップで見る

10. COCOFURO たかの湯

昭和45年に創業した「隆の湯」から新しくデザイナーズ型銭湯として生まれ変わったのが「COCOFURO たかの湯」です。館内はスタイリッシュ×レトロな雰囲気、朝6:00から営業しています。

施設情報

住所  :仲六郷2-27-12
電話  :03-6715-8773
駐車場 :-
アクセス:京急雑色駅から徒歩約2分
予約  :-
利用料金:750円(入浴料+サウナ)
営業時間:6:00~24:00
定休日 :3・5・9・11月の第3木曜日

COCOFURO たかの湯

サウナ

サウナはヘルシーサウナ製ストーブを導入し、大量のストーンを積み上げた約94℃設定のドライサウナ。熱風オートロウリュ仕様で、20分毎に音楽とともに行われるミュージックロウリュを実施します。

水風呂

掛け流しの水風呂は約90cmの深さがあり、温度は12~16℃に設定しています。

休憩スペース

内風呂エリアにととのい用のイスを設置しました。

その他の情報

湯上りに嬉しい生ビールやソフトクリームなどもあり、ロゴ入りタオルなども販売しています。

Googleマップで見る

周辺エリアからのアクセス

最寄り駅からのアクセス

1. JR蒲田駅東口から徒歩約2分 :カプセルイン蒲田
2. JR蒲田駅西口から徒歩約1分 :スパ&ホテル和
3. JR蒲田駅から徒歩約5分   :SAUNABESTA
4. 京急雑色駅から徒歩約3分  :天然温泉ヌーランドさがみ湯
5. JR蒲田駅東口から徒歩約5分 :ゆ〜シティー蒲田
6. JR蒲田駅東口から徒歩約13分 :蒲田温泉
7. 東急蓮沼駅から徒歩約2分  :はすぬま温泉
8. 池上駅南口から徒歩約6分  :桜館
9. 京急蒲田駅から徒歩約6分  :天神湯
10.京急雑色駅から徒歩約2分  :COCOFURO たかの湯

蒲田のおすすめサウナまとめ

老舗の銭湯が多く残り、新たに会員制サウナなどもオープンしているのが蒲田です。新たな”ととのい”を目指して蒲田のサウナを巡ってみませんか。

※ 掲載内容は執筆時点で価格・基本情報等は変更になる場合があります。
※ 掲載内容はサウナの効果・効能を保証するものではありません。
※ 掲載内容と実際のプラン等は一致しない場合があります。
※ 施設の利用規約を確認・遵守する必要があります。

この記事のキーワード

この記事のライター

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

関連する記事

あわせて読みたい

saitoinformationbusiness
斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

VOKKA編集部グルメ班2

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

ハングリィ3

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

kumakumaillust4

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

斉藤情報事務5

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

05micco6

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

>>ライター紹介