【2024年版】七夕 お出かけスポット10選

2024年の七夕におすすめするお出かけスポットをセレクトしました。織姫と彦星が出会う七夕にあわせて、全国各地で様々な祭りやイベントが開催されます。勇壮な山車が練り歩く祭りや、美しくライトアップされる祭りをはじめ風情ある七夕飾りなど多彩。今回は七夕のお出かけにおすすめするスポットを厳選してご紹介しましょう。

saitoinformationbusiness斉藤情報事務
  • 1,007views
  • B!

アイキャッチ画像出典:noshirotanabata.com

風雅に過ごす七夕の宵

出典:www.tanabata-hiratsuka.com

神話を元にした伝説で、天の川によって引き離された織姫と彦星が出会うことを許された日が七夕です。織姫:こと座「ベガ」と彦星:わし座「アルタイル」がそれぞれを象徴しており、旧暦の7月7日が本来の七夕の日とされていました。現代の日本では7月から8月にかけて、津々浦々で様々な祭り・催し・イベントが開催されています。

七夕には、竹や短冊を用いて願い事をしたり、壮麗な七夕飾りが展示されたり、優雅なライトアップがされたりと、様々なイベントが開催されます。今回は2024年の七夕におすすめするお出かけスポットを全国から厳選してご紹介しましょう。

1. 秋田県「能代七夕 天空の不夜城」

出典:noshirotanabata.com

出典:noshirotanabata.com

秋田県の能代市では古くから七夕の行事が開催されており、巨大な城郭型の七夕灯籠が街を練り歩きました。2013年には約一世紀の時を経て「能代七夕 天空の不夜城」が復活、能代の夜を絢爛に彩ります。

かつて檜山城の城主を務めた安東愛季(ちかすえ)に因んだ城郭型灯籠「愛季-CHIKASUE-」は、安土桃山城をモチーフに造られた高さ24.1mの巨大な灯籠で、その高さは日本一とのこと。もう一基の「嘉六-KAROKU-」は最初に城郭型灯籠を造った大工の宮腰嘉六(かろく)に因んでおり、名古屋城をイメージして造られました。

勇壮な灯籠が練り歩く「能代七夕 天空の不夜城」は8月の2、3日に開催予定、有料観覧席も用意します。

【基本情報】
開催場所:秋田県能代市 国道101号(市役所入口交差点~通町交差点)
問合せ先:0185-88-8802(能代観光協会)
開催予定:8月2、3日

能代七夕 天空の不夜城

2. 宮城県「仙台七夕まつり」

出典:www.sentabi.jp

出典:www.sentabi.jp

藩祖と呼ばれる伊達政宗の時代から伝統行事として受け継がれているのが「仙台七夕まつり」です。平塚や一宮とともに三大七夕祭りの一つに数えられており、毎年200万人以上が訪れる”日本一の七夕”といわれています。

「仙台七夕まつり」では仙台市の中心部や周辺の商店街で七夕飾りが行われており、コンテストも催される予定です。祭りの七夕飾りは伝統的に京千代紙や江戸千代紙が用いられており、豪華絢爛かつ優美。巨大な吹き流しやくす玉の七夕飾り:笹飾りが仙台の夏を華やかに演出します。

笹飾りは中央通りや一番町通りのアーケード街などに、5日には前夜祭として「仙台七夕花火祭」も開催予定です。

【基本情報】
開催場所:仙台市中心部及び周辺の地域商店街
問合せ先:022-265-8185(仙台七夕まつり協賛会)
開催予定:8月6日~8月8日

仙台七夕まつり

3. 東京都「増上寺七夕まつり」

出典:www.zojoji.or.jp

出典:www.zojoji.or.jp

明徳6年(1393年)に創建され浄土宗の七大本山の一寺に数えられる「大本山 増上寺」。徳川家の菩提寺として6将軍の墓所があることでも知られており、多くの文化財・宝物を擁する寺、極楽浄土を表した境内の散策もできます。

「大本山 増上寺」では年中行事として「増上寺七夕まつり」が催されており、大殿前広場では短冊にしたためた願いを祈願する「七夕会」を、安国殿では「七夕勝運祈願会」が執り行われます。また昨年は三解脱門と大殿間の参道において「和紙キャンドルナイト」を開催、東京タワーを望む景色とあわせて風流な光の祭典が開かれます。

「七夕勝運祈願会」は数量限定で、短冊の設置は7月1~5日と7月6、7日を、和紙キャンドルナイトは7月6、7日を予定しています。

【基本情報】
開催場所:東京都港区芝公園4-7-35 増上寺
問合せ先:03-3432-1431(増上寺七夕まつり係)
開催予定:7月7日

大本山 増上寺

4. 神奈川県「湘南ひらつか七夕まつり」

出典:www.tanabata-hiratsuka.com

出典:www.tanabata-hiratsuka.com

終戦後間もない昭和26年に日本一との呼び声高い「仙台七夕まつり」を範として、平塚市で第1回の「七夕まつり」が開催されました。現在では仙台や一宮とともに三大七夕祭りの一つに数えられる祭り、壮大なスケールの七夕です。

祭りは「湘南ひらつか七夕まつり」と名を変えており、国内屈指の七夕祭りとして高い人気を誇ります。飾り付けはJR平塚駅の北口商店街をメインに市内各所で行われていて、くす玉・吹き流し・短冊など様々な七夕飾りが華やかに祭りを盛り上げる趣向。七夕飾りは市民飾りとこども飾りがあり、コンクールも催されます。

【基本情報】
開催場所:JR平塚駅北口商店街及び平塚市内全域
問合せ先:0463-35-8107(実行委員会事務局:平塚市商業観光課)
開催予定:7月5~7日

湘南ひらつか七夕まつり

5. 静岡県「清水七夕まつり」

出典:shimizutanabata.com

出典:shimizutanabata.com

かつては”東海一の七夕祭り”と呼ばれ、「灯ろうまつり」と「清水みなとまつり」とともに清水三大祭りの一つに数えられるのが「清水七夕まつり」です。

会場は清水駅前銀座商店街をはじめ各所の商店街で、地元清水に因んだアニメのキャラクターやサッカーチームなど様々なモチーフの七夕飾りを鑑賞することができます。商店街や企業をはじめこどもたちが造った七夕飾りは清水の夏の風物詩。手造り感のあるアットホームな七夕祭りです。

【基本情報】
開催場所:清水駅前銀座商店街・清水銀座商店街
     清水駅江尻口よってこ商店街・中央銀座商店街
問合せ先:054-353-3402(清水七夕まつり実行委員会)
開催予定:7月上旬

清水七夕まつり

6. 愛知県「安城七夕まつり」

出典:anjo-tanabata.jp

出典:anjo-tanabata.jp

”願い事”に関したイベントが充実していて”願いごと、日本一。”をコンセプトに開催される「安城七夕まつり」。竹飾りがされたストリートは日本一長いといわれており、煌びやかな竹飾りや短冊が祭りの雰囲気を盛り上げます。

随所に見所がある「安城七夕まつり」は、涼しげな風物詩の「竹飾り」や願い事を託す「願いごとキャンドル」をはじめ、願い事が書ける「短冊ロード」や「短冊ウォール」など多彩。2023年にはライブや盆踊りなども催されており、「安城「イチオシ」グルめぐり」も楽しめます。

JR安城駅前の「天の川テラス」は休憩や撮影スポットとして好適、イベント目白押しの豪華な七夕祭りです。

【基本情報】
開催場所:JR安城駅本部会場、会場一円、周辺車道
問合せ先:0566-71-2235(安城七夕まつり協賛会 事務局:安城市商工課)
開催予定:8月2~4日

安城七夕まつり

7. 京都府「北野天満宮 棚機祭」

出典:kitanotenmangu.or.jp

出典:kitanotenmangu.or.jp

菅原道真公を御祭神として祀る全国の天満宮・天神社の総本社が「北野天満宮」です。天暦元年(947年)創建と伝わる由緒ある宮で御本殿は国宝、学業成就や厄除祈願など幅広い信仰を集めています。

「北野天満宮」の年中行事として8月上旬に催されるのが「棚機祭」で「御手洗祭」とも呼ばれており、御祭神に七夕の詩をお詠み戴き豊作と無病息災を祈願します。宮では一般的な”七夕”ではなく、機織りの祖神である天棚機姫神のお祭として”棚機”と書くとのこと。参道や境内には七夕飾りが飾られ、厳かな雰囲気の中で京の夏の雅を感じることができるでしょう。

【基本情報】
開催場所:京都府京都市上京区馬喰町 北野天満宮
問合せ先:075-461-0005(北野天満宮社務所)
開催予定:8月上旬

北野天満宮

8. 大阪府「令和OSAKA天の川伝説」

2010年に”水の都:大阪”を盛り上げるイベントとして始まった「平成OSAKA天の川伝説」。改元された現在では「令和OSAKA天の川伝説」と名を変えており、天満川を”天の川”に見立てるという壮大なプロジェクトです。

天の川を地上に再現するためのキーデバイスは「いのり星®」と呼ばれており、LED素子を搭載した球体が着水すると同時に発光。2023年は約4万個の輝く「いのり星®」が人々の手によって放流され、天満川が天の川になる幻想的な世界を目の当たりにすることができました。

願いが込められた「いのり星®」の放流券は、5月29日よりチケットぴあから前売り券が発売される予定です。

【基本情報】
開催場所:大川・天満橋~天神橋及び周辺
問合せ先:-
開催予定:7月7日

※ 放流した「いのり星®」は全て回収してリユース

令和OSAKA天の川伝説

9. 山口県「山口七夕ちょうちんまつり」

出典:y-chouchin.jp

出典:y-chouchin.jp

室町時代に当地を治めていた守護大名の大内盛見が、盆に先祖の冥福を祈って笹竹の高灯籠に火を灯したことを端緒とする「山口七夕ちょうちんまつり」。市民の盆行事として永く受け継がれる祭りで、日本三大火祭りの一つといわれています。

「山口七夕ちょうちんまつり」の見所は、街を練り歩く「提灯山笠」や約800個の提灯が飾られた「ちょうちんツリー」をはじめ、八坂神社の境内を中心にした「つながる大殿 七夕ちょうちん」や観光客も参加できる「ミニちょうちんツリー」など様々。この他にも「ちょうちんワークショップ」や「yabステージイベント」といった多彩なイベントを開催、キッチンカーでグルメも楽しめます。

【基本情報】
開催場所:中心商店街・大殿、井上公園前通り
問合せ先:083-932-3456(山口市ふるさとまつり実行委員会)
開催予定:8月6、7日

山口七夕ちょうちんまつり

10. 福岡県「七夕神社」

出典:kanko-ogori.net

出典:kanko-ogori.net

織姫神である万幡秋津師比売命を祭神として祀り、地元では七夕さんの愛称で呼ばれる「七夕神社」。正式名称は「媛社神社」で、その創建は古く天平期(8世紀頃)の「肥前国風土記」に記載があるほどです。

「七夕神社」では新暦の8月6~7日に「七夕夏まつり」を開催。前夜である6日には神輿や獅子が氏子宅を回り、7日が祭り、そして8日はお祓いを受けた短冊のお焚き上げが行われます。境内には全国から送られてくる願い事を記した短冊が飾られますので、七夕の風情と盛夏の趣を感じられるでしょう。

「七夕神社」は1年を通じて七夕を身近に感じられる稀有なスポット、プロポーズに好適な場所として「恋人の聖地プロジェクト」に選定されています。

【基本情報】
開催場所:福岡県小郡市大崎1番地
問合せ先:0942-72-4008(小郡市観光協会)
開催予定:8月6~7日

七夕神社(媛社神社)|小郡市観光協会

七夕の風情を感じる夏

東北から九州まで、2024年の七夕におすすめするお出かけスポットをご紹介しました。勇壮な山車が練り歩く祭りから、落ち着いた風情を感じられる行事まで様々、今年の七夕は魅力的なイベントにお出かけしてみませんか。

※ 掲載内容は執筆時点、基本情報等は参考で変更になる場合があります。
※ 開催予定は変更・中止になる可能性もあります。

この記事のキーワード

この記事のライター

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

関連する記事

あわせて読みたい

saitoinformationbusiness
斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

VOKKA編集部グルメ班3

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

斉藤情報事務4

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

kumakumaillust5

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

05micco6

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

>>ライター紹介