【大阪】河内長野でおすすめのカフェ10選

豊かな自然と多くの緑、きれいな水に恵まれた大阪府河内長野市には、自然を身近に感じられるカフェや、健康を気遣った体思いのメニューを提供するカフェ、非日常空間の古民家カフェなど、個性的なカフェが点在しています。この記事では、河内長野でおすすめのカフェを10選紹介していきます。

kumakumaillustkumakumaillust

アイキャッチ画像出典:www.sakura-coffee.jp

河内長野のカフェは幹線道路沿いに点在

大阪府の南東端に位置する河内長野市は、府内で3番目に広い面積を持ち、その7割を森林が占めることから豊かな自然と多くの緑、きれいな水に恵まれています。山麓エリアでは滝畑でバーベキューをしたり、気軽にアウトドアを楽しめるだけでなく、市街中心部でも自然を感じることができるのが魅力です。そんな河内長野市にあるカフェは、国道170号線や310号線、南海高野線の各駅周辺に中心に点在しています。この記事では、河内長野でおすすめのカフェを10選、紹介していきます。

1. 桜珈琲 河内長野店

出典:www.sakura-coffee.jp

川内長野市立図書館の近くにある「桜珈琲 河内長野店」。南大阪を中心に展開している“和”と“輪”を基調としたカフェチェーン店です。建物をぐるりと囲むように設えた枝垂れ桜と景石の中庭を眺めながら自家焙煎珈琲をいただける、落ち着いた空間です。接客やコーヒー、食事のクオリティも高く、地元民のオアシス的存在です。

メニューは、ドリンクにプラス料金で楽しめる全9種のボリューム満点の「モーニング」、萌え断サンドイッチ、手作りスイーツ、スペシャリティコーヒーなどの飲み物と、チェーン店ならではの豊富なラインアップです。モーニングはオープンから14時まで提供されているので、ランチとしても利用できます。お昼から提供される河内長野店限定「桜特製 ソフトかき氷」、さらに河内長野店にはベーカリーや菓子工房、物販コーナーもあり、お買い物やバースデーケーキの注文もできます。

住所    :大阪府河内長野市西之山町7-9
電話番号  :0721-50-0390
営業日・時間:8:00~22:00(L.O.21:30)
定休日   :元旦 
アクセス  :(電車)南海高野線・河内長野駅より徒歩約3分
       (車)近畿自動車道・美原北ICより約28分
駐車場   :あり

桜珈琲 河内長野店|株式会社 桜珈琲 オフィシャルサイト

株式会社 桜珈琲の桜珈琲 河内長野店です

2. Bbcafe

河内長野市立図書館の斜め向かいにある「Bbcafe(ビービーカフェ)」。予約なしでどなたでも気軽に楽しめるランチと、完全予約制ディナーを提供する、手作りにこだわったキッチンカフェです。ハワイ好きのご夫婦が営むことから、インテリアもディスプレイもお料理もハワイ気分を楽しめます。

ランチはスープとサラダ、ライスまたはパン、ドリンク、デザートなどが付くお得なメニューがずらり。がっつり派なら、オニオンソースとデミグラソースで味わえるハンバーグにハワイ名物の「フリフリチキン」やハーブソーセージなどのおかず1品が選べる「ハンバーグランチ」、ロコモコハンバーグと海老フライ、ハーブソーセージがワンプレートになった「盛り合わせプレート」がおすすめです。ハワイ名物を単品で楽しむなら「ハンバーグロコモコ丼」や「生マグロのロミロミ丼」をどうぞ。デザートはランチでもカフェでも楽しむことができ、お食事やドリンクと一緒に頼むと200円引きになります。ちなみに、カフェタイムはデザートとドリンクのみの提供です。

住所    :大阪府河内長野市西之山町16-4
電話番号  :0721-56-6567
営業日・時間:ランチ11:30~14:00、カフェ13:30~16:00(L.O.15:30)
       ディナー18:00~22:00 ※入店は20:00まで。予約優先
定休日   :ランチ&カフェ水・木曜日、ディナー月・水・木曜日
アクセス  :(電車)南海高野線・河内長野駅より徒歩約15分
       (車)近畿自動車道・美原北ICより約28分
駐車場   :なし(近くにコインパーキング有)

ビービーカフェ 河内長野 カフェ - b-b-cafe 河内長野

3. 歩絵夢

南河内の川沿いにある「歩絵夢(ポエム)」。ふるさと納税の返納品にもなっている、自然に囲まれたログハウスのカフェ&旬彩レストランです。店内では大きな窓から緑や季節の草花を眺めながら、ボリューム満点の華やかなランチセットをいただけます。パラソル付きのテラス席ではマイナスイオンを浴びられ、より癒されます。ハイキングやドライブの休憩に立ち寄りやすく、常連さんも多く、いつもお客さんでいっぱいなので、時間に余裕を持っての来店をおすすめします。

お料理も飲物も、天然水を使用。看板メニューの「ランチセット」は、お魚やお肉、お野菜、きのこ類など、ざまざまな食材と調理法で5種類ほどの主菜と副菜をお皿いっぱいに散りばめた日替わりワンプレートランチ(写真)。ライスとスープ、ハーフサイズのコーヒーが付き、コーヒーはプラス100円で通常サイズに変更することも可能です。ランチは、洋風焼肉丼やスパゲティ各種、カレーなどもあります。デザートは、フルーツを添えた大きめの自家製ケーキがおすすめです。

住所    :大阪府河内長野市岩瀬1115-1
電話番号  :0721-65-6117
営業日・時間:9:00~18:00(L.O.17:30)
定休日   :月曜日、第1・第3火曜 
アクセス  :(電車)南海高野線・千早口駅より徒歩約16分
       (車)近畿自動車道・美原北ICより約31分
駐車場   :あり

カフェ&旬彩レストラン 歩絵夢(@chihayaguchipoemu) • Instagram写真と動画

フォロワー438人、フォロー中86人、投稿49件 ― カフェ&旬彩レストラン 歩絵夢さん(@chihayaguchipoemu)のInstagramの写真と動画をチェックしよう

4. BaliCoffee

河内長野駅近く、石川沿いにある「BaliCoffee(バリ コーヒー)」。ジャワ島出身のオーナーシェフが作る本格インドネシア料理やバリ料理を味わえ、カフェ利用もできる小さな食堂です。店内は現地の寺院やお店の軒先などに掲げられている日傘・パユンやバリヒンズー教の宇宙観を表す白と黒の布、インドネシア特産品の布・バティックなどが飾られたバリの空間。2~3人用のテーブル席や窓際に1人用のテーブル席が数席ほど設けられ、一角には世界のコーヒー豆やブレンド豆の販売コーナーもあり、豆だけの購入も可能です。その際、200g以上購入した場合、淹れたてのコーヒーを1杯サービスしてくれます。

メニューは、甘めの濃い味付けで仕上げた「ミーゴレンジャワ」や、辛さが選べる「ナシゴレン」、白身魚の素揚げ「イカンゴレン」、酒のつまみにぴったりな発酵大豆食品「テンペ」、焼きめし×素揚げチキンのボリューム満点「ナシゴレン・アヤムゴレンセット」などがあります。なかでも、世界一美味しいインドネシア料理と称される肉煮込み料理「ルンダン」は、ビーフやチキン、カレーなどメニュー展開が豊富で、こだわりを感じます。コーヒーも9種類のスペシャルコーヒーが用意され、各島の貴重なコーヒーを試せます。

住所    :大阪府河内長野市長野町6-14
電話番号  :090-4273-0457
営業日・時間:10:00~20:00
定休日   :月曜日 
アクセス  :(電車)南海高野線・河内長野駅より徒歩約3分
       (車)近畿自動車道・美原北ICより約30分
駐車場   :なし(ノバティながの有料駐車場利用)

BaliCoffee.jp Kawachinagano バリコーヒー河内長野店

5. 茶店 阿修羅窟

木戸西町、国道310号線沿いにある「茶店 阿修羅窟」。役業者が開いた古刹「観心寺」のお参りの際に立ち寄りたい長屋のお茶屋さんです。昭和30年に建てられた自宅をリノベーションにした店内は、無骨な木のテーブルや木のベンチが並ぶ土間や、火鉢が置かれた座敷、キツネや天狗のお面、笠、蓑などが飾られた壁や火打梁、離れに汲み取り式のトイレなど、年配の人には懐かしく、若い人には映画の世界に迷い込んだかのような空間が広がっています。

メニューは、「すまし雑煮」や「にうめん」などのお食事と、「ところてん」や「わらびもち」、「あべかわ餅」などの甘味、「にごり酒」や甘酒などのお酒を提供。人気は「わらび餅」で、砂糖をあわせたたっぷりのきな粉が乗った平らな豆腐のような巨大なわらび餅がインパクト大。もちもちとした食感を存分に楽しめます。

住所    :大阪府河内長野市寺元499
電話番号  :0721-63-6585
営業日・時間:11:00~15:00
定休日   :月~金曜日 ※祝営業・お寺の門日は営業
アクセス  :(電車)南海高野線・美加の台駅よりタクシーで約10分
       (バス)美加の台駅前より美加の台団地線・美加の台駅前行で約4分、
          「第一公園前」下車徒歩約51分
       (車)近畿自動車道・美原北ICより約33分
駐車場   :なし

6. おとぎ屋

観心寺近くにある「おとぎ屋」。お食事とカフェが楽しめる古民家レストランです。お料理は全て手作りで数量限定なので、平日ランチでも予約を入れたほうが確実です。玄関で靴を脱いで上がり込む店内は、祖母の家に来たかのような懐かしさがあります。畳に並ぶダイニングテーブル席と、個室利用の奥座敷の座卓席があります。

メニューは、平日限定と土日限定の洋食。お店おすすめのハンバーグをメインにグラタンやエビフライなどが脇を固める平日限定食「大人のお子様ランチ」や、平日も週末もお値段変わらず食べられる「天然・有頭大フライ」などがあり、どれもボリューム満点、野菜もたっぷりとれる大人向きのワンプレートです。ライスとサラダ、スープ付でドリンクもプラス100円で追加できるのでお得感があります。

住所    :大阪府河内長野市寺元257
電話番号  :0721-21-6894
営業日・時間:ランチ11:00~15:00(L.O.15:00)、ディナー17:00~23:00(完全予約制)
定休日   :金曜日 ※臨時休業あり
アクセス  :(電車)南海高野線・河内長野駅よりタクシーで約8分
       (バス)河内長野駅前より小深線・金剛山ロープウェイ前行きで約10分、
          または小吹台団地線・小吹台行きで約12分、「観心寺」下車徒歩約4分
       (車)近畿自動車道・美原北ICより約27分
駐車場   :あり(12台)

【公式】お食事&Cafe 洋食のおとぎ屋

洋食のおとぎ屋は河内長野市観心寺近くにある古民家を利用したお店です。何処かなつかしく 落ち着く空間で 手作りにこだわった料理を食べながら お昼のひとときをゆったり過ごしていただくお店を目指し努力しております。全ての料理が手仕込み、手作りのため 一日にお出しできる数には限りがございます。

7. tea room ALICE

国道170号線沿い、稲田池公園前にある「tea room ALICE(ティールーム アリス)」。ストレスの緩和と健康な食を目指し、2012年にオープンしたティーサロンです。1組だけのプライベート感のあるテラス席や、白を基調にした店内のテーブル席でくつろぎながら、体を気遣ったモーニングやランチ、人気のパンケーキをいただけます。

モーニングはドリンクセットで、スタンダードな「ゆでたまごトースト」、トーストなしの「サラダモーニング」、萌え断の「ゆでたまごサンド」や「ハンバーグトースト」など7種類から選べ、朝からしっかり栄養を取れます。ランチは、皮や筋を取り除き、コレステロールゼロの油で揚げたチキンカツをメインした品数豊富な平日限定ランチ「欲張りランチ」や、野菜がしっかり取れるサラダ付きのヘルシーランチ「パスタランチ」をどうぞ。14時から提供される人気のパンケーキも、砂糖を使っていないのでフルーツそのものの甘みを楽しめるヘルシースイーツです。

住所    :大阪府河内長野市向野町641
電話番号  :0721-21-5138
営業日・時間:11:00~20:30  (土日は09:00~)
定休日   :水・木曜日
アクセス  :(電車)近鉄長野線・河内長野駅より徒歩約17分、
          または南海高野線・河内長野駅より徒歩約20分
       (車)近畿自動車道・美原北ICより約24分
駐車場   :あり

Tearoom ALICE | Kawachinagano-shi Osaka

Tearoom ALICE, Kawachinagano. 481 likes · 219 were here. ラストオーダー平日19時、土日19時半

8. ツルザワ

河内長野駅直結のショッピングセンターに入っている「ツルザワ」。創業60余年、果物専門店に併設されたフルーツカフェです。果物屋ならではのフレッシュで質の良いフルーツを使ったサンドイッチやピザ、スイーツなどをお値打ち価格で提供しています。

おすすめは、看板商品のフルーツサンドと飲み物が付いた「フルーツサンドセット」。苺やパインなど5種の果物をゴロゴロと挟んだミックスサンドに、季節の果物も添えられた一皿。飲み物はコーヒーもありますが、折角ならフルーツを惜しげもなく使った「本日の生ジュース」をチョイス。フルーツサンドは単品でも頼め、一皿に提供される数も3切と6切れから選べるので、フードロスの心配なく注文できます。旬の果物を使った期間限定のフルーツサンドや、いくらでも食べられる軽い「シフォンケーキ」、焼き加減が絶妙なフルーツとチーズのマリアージュが楽しめる「フルーツピザ」などもあり、興味は尽きません。

住所    :大阪府河内長野市本町24-1-105 ノバティながの北館1F
電話番号  :0721-52-3140
営業日・時間:11:00~18:30
定休日   :水曜日 ※不定休・Instgramで要確認
アクセス  :(電車)近鉄長野線・河内長野駅より徒歩約5分
       (車)近畿自動車道・美原北ICより約26分
駐車場   :なし

fruits cafe TSURUZAWA (@fruits_cafe_tsuruzawa) • Instagram photos and videos

1,424 Followers, 83 Following, 49 Posts - See Instagram photos and videos from fruits cafe TSURUZAWA (@fruits_cafe_tsuruzawa)

9. 壱番館

西之山町、国道170号線沿いのショッピングモール・じゃんぼスクエア河内長野の向かいにある「壱番館」。お得なモーニングセットを提供する、昔ながらの喫茶店です。アップライトピアノが置かれたクラシカルな店内は広く、ゆったりと時間を過ごせます。

ドリンク価格にプラス料金で楽しめる人気のモーニングセットは、1枚のトーストにゆで卵とサラダが付く「トーストセット」140円、山形のミニ食パンにベーコンエッグ、サラダが付く「ミニ山セット」、湯ハムや野菜、玉子を挟んだクロワッサンにゆでたまごとフルーツ、サラダが付く「クロワッサンサンド」250円とコスパ最強の6メニューから選べます。アメリカンコーヒーもカップにたっぷりと注がれます。

住所    :大阪府河内長野市西之山町2-10
電話番号  :0721-54-5315
営業日・時間:8:00~17:00
定休日   :月曜日 ※変更あり 来店前に要問い合わせ
アクセス  :(電車)近鉄長野線・河内長野駅より徒歩約16分
       (車)近畿自動車道・美原北ICより約13分
駐車場   :あり

壱番館のご案内

壱番館

10. ライオンガーデン

千代田の国道310号線沿いにある「ライオンガーデン」。レンタルスペースにある不定期開催のカフェエリアです。カフェエリアもレンタルスペースになっていて、様々なお店のざまざまなお料理をいただけます。各イベントやカフェ情報は、公式インスタグラムで確認できます。気になるイベントやカフェメニューを見つけたら、予約を入れて訪れてみてください。

カフェエリアでは一般の人も利用ができるランチや、イベント参加者のみ利用可能なランチ、「手作り教室とランチ会」などのワークショップ、お食事付きライブなど、形式もランチの内容もざまざま。一般の人も利用ができるランチは、月1で開放されています。ライオンガーデンを通じて、食や交流の場を広げられます。

住所    :大阪府河内長野市木戸西町1-5-7 シンカ・コミュニケーションズビル3F
電話番号  :0721-53-1008
営業日・時間:不定期営業 ※インスタグラムで確認
定休日   :不定休   ※インスタグラムで確認
アクセス  :(電車)南海高野線・河内長野駅より徒歩約6分
       (車)近畿自動車道・美原北ICより約24分
駐車場   :あり(9台)

レンタル・イベントスペース/間借りカフェ (@liongarden3room) | Instagram

543 Followers, 82 Following, 462 Posts - See Instagram photos and videos from レンタル・イベントスペース/間借りカフェ (@liongarden3room)

河内長野のカフェで美味しいものに出会おう

河内長野市に点在するあるカフェは、健康を気遣った手作りのお料理やスイーツ、ボリューミーでコスパ最強のモーニング、海外気分も楽しめる本場の料理など、こだわりと個性に溢れていましたね。市内を走る南海高野線は大阪・難波駅に直通し、近鉄長野線・河内長野駅と関西国際空港を結ぶリムジンバス「Sorae(ソラエ)」もあり、他県からのアクセスもスムーズです。河内長野に訪れた際には、今回紹介したカフェにも立ち寄ってカフェグルメを楽しんでみてくださいね。

この記事のキーワード

この記事のライター

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

関連する記事

あわせて読みたい

kumakumaillust
kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

kumakumaillust2

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

斉藤情報事務3

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

VOKKA編集部グルメ班4

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

ハングリィ5

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

05micco6

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

>>ライター紹介