スライサーの人気おすすめ15選

おすすめの人気スライサーをご紹介します。食事作りにおいて、食材を薄くスライスしたり細かく切ったりという作業は意外と手間と時間がかかります。そんな作業を手軽なものにしてくれるスライサーは一つあるととても便利。こちらの記事では、そんなスライサーの中でも特におすすめできる15商品を厳選してご紹介します。

manaa25amina
  • 3,973views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.oxojapan.com

スライサーでカットをもっとスピーディー&きれいに

毎日の食事作りにおいて、野菜をスライスしたり千切りにしたりという少し手間のかかる作業を手軽なものにしてくれるスライサーはキッチンにあると重宝するアイテムです。まな板や包丁もいらず簡単に使え、量の多い食材も素早く、きれいにカットすることができ、料理の時短にもつながります。
今回は、そんなスライサーのおすすめの商品を15商品厳選してご紹介していきます。

スライサーを選ぶ時のポイント

手動か電動かを選ぶ

スライサーは大きく分けて手動と電動があります。

〈手動〉
一つの切り方に特化した専用スライサーと、スライス・おろし・千切りなどの数種類がセットになった多機能スライサーがあります。どちらも使い方はシンプルでさっと出して使用することができ、お手入れも簡単。収納も場所をとりません。ですが、手を使っての直接の作業になるため、手指の怪我には注意が必要です。

〈電動〉
ボタン一つで様々なバリエーションの切り方ができる上、刃に触れることもないので安心して使用することができます。食材の量が多いご家庭や硬い食材も調理したい場合などはこちらが便利です。デメリットとしては、手動のものと比べ準備と片付けに少々時間がかかること、本体サイズが大きいので収納場所の確保が必要なことなどが挙げられます。

切り口の種類をチェック

スライス専用のスライサーではカットの厚みがダイヤル等で選べるものがあるので、厚み調節機能があるかチェックしてください。手動の多機能スライサーにはスライスの他、おろしや千切りなど4種類ほどがセットになっているものが多いです。
電動スライサーは手動で可能な切り方の他、スパゲッティ状にしたり、ペーストにする、こねるなどの機能もついていたりします。
使用頻度や目的に合わせ選んでください。

スライサーのサイズや幅をチェック(手動の場合)

より多くの種類の野菜をスライスできるよう幅は広めのものを選ぶのがおすすめです。産地ごとに違いはありますが、札幌ホクレンの出荷規格では玉ねぎのLサイズの直径は約7cm〜8cmとされています。8cmくらいの幅があるものを選ぶと使いやすいかもしれません。キャベツを半分のサイズのまま千切りできるような商品もありますが、それに伴い本体サイズも大きくなるので収納場所とともにサイズのチェックは欠かさないようにしましょう。

安全ホルダーの有無(手動の場合)

切れ味の良いスライサーは滑りも良く、指を怪我する危険もあります。そこでチェックしておきたいのが安全ホルダーが付属しているかどうかです。安全ホルダーを使用することで手指の負傷することなく、小さくなった食材も安心してスライスすることができます。また、安全ホルダーが本体にフックで付けられるものであれば紛失する心配もなく、使用していない時にも刃を隠せるので安心して保管できます。

薄切り専用スライサー

【下村工業】プログレード 厚み調整機能付スライサー PGS-03

Amazonで詳細を見る

古くより和釘、鎌、包丁などの刃物づくりが有名な新潟燕三条で、刃物メーカー下村工業が展開するスライサーです。こちらは「薄・中・厚」の3つのダイヤルでそれぞれ1mm、1.5mm、2mmとスライスする厚さを選ぶことができます。また、ダイヤルを「収納」に合わせれば刃を隠して収納することも可能です。
切れ味の良い刃なので安全面も考慮されています。本体にはボールなどの淵にかけられる「切りかき」がつき安定させられます。付属の安全ホルダーは食材をしっかりホールドし手が滑りにくく、留め具がついているので収納の際にはバラバラにならず収納でき、刃のガードにもなります。

プログレード 厚み調整機能付スライサー PGS-03   1,120円(Amazon)

【京セラ】セラミックスライサー(厚み調節機能付き)

Amazonで詳細を見る

京セラのキッチンシリーズの中でも出荷数No.1の人気シリーズです。ファインセラミック刃なので刃の磨耗もなく、錆びたりすることもないので清潔に保つことができます。スライスの厚さは調節バーを回すことで0.5mm、1.3mm、2mmの3段階に設定することができます。切れ味がとても良いので付属のプロテクターを使用し安全に使用しましょう。

セラミックスライサー(厚み調節機能付き) CSN-182WHP  973円(Amazon)

【アーネスト】3倍速!トリプルウェーブ スライサー

Amazonで詳細を見る

新潟燕三条市の生活関連雑貨メーカーアーネストが展開するスライサーです。波型のステンレス三枚刃により、より早く軽い力で様々な野菜をスライスすることができます。製品サイズが32×10×3cmと少し大きめですが、短時間で大量のキャベツの千切りができるので、キャベツ好きの方、ダイエットをしたい方にもおすすめです。

スライサー (千切り) 3倍速でできる  1,899円(Amazon)

【愛工業】薄切り 野菜調理器Qシリーズ

Amazonで詳細を見る

鰹節削り器をメインに制作する愛工業の、厚さ1mmの薄切りができるシンプルなスライサーです。ネギやきゅうり、大根などの薄切りに適していますが、中でもこちらでスライスするキャベツの千切りは水分もちょうどよく含んだフワフワの仕上がりになると評判です。
刃はステンレス製で切れ味も良いです。ただ、片刃で一方向にスライスするため両刃よりも少し時間がかかります。

薄切り 野菜調理器Qシリーズ  1,084円(Amazon)

【富士商】 ドイツ製スライサー TNS3000

Amazonで詳細を見る

生活雑貨の輸入製造販売を行う富士商の商品です。こちらは青と黄色のカラー、フォルムも可愛いドイツ製スライサー。左右についた厚み・幅の2つのレバーを回して調節することでなんと32パターンものカットが可能です。刃はステンレススチール製。絞り器にもなっているホルダーも付属しており、小さくなった食材も安心して最後までスライスすることができます。
ただ、35×13×8.99cmと一般的なスライサーよりもサイズが大きいので、購入前に一度サイズの確認をすることをおすすめします。

ドイツ製スライサー TNS3000  3,474円(Amazon)

【OXO】 野菜 スライサー ハンディ

Amazonで詳細を見る

スタイリッシュでデザイン性に優れたOXOのスライサーです。厚さは1mm、2mm、5mmのの3段階に設定可能。透明ウィンドウがついているのでどのくらいの量スライスできたのかがひと目でわかり便利です。また、持ちやすく濡れた手でも滑らないグリップは角度がついているので、斜めにした時にも無理なく持つことができます。
低温設定であれば食洗機の使用も可能なので、お手入れも楽です。

野菜 スライサー ハンディ  2,652円(Amazon)

【ベンリナー】スーパーベンリナーNo.95

Amazonで詳細を見る

商品名にもなっている老舗調理器具メーカーベンリナーのプロ仕様の業務用スライサーです。厚さは裏についているダイヤルで0.5〜8.0mmまで自由に調節することが可能。滑り止めとひっかけ足がつきしっかり固定できるため、安定してスライスができます。
キャベツの千切りも水っぽくなくフワフワになると人気の商品です。また、野菜の切り幅を変えられる3種類の交換刃(小歯、中歯、荒歯)と安全器具も付属しています。

スーパーベンリナーNo.95  3,790円(Amazon)

【貝印】KAI スライサー SELECT100

Amazonで詳細を見る

刃物メーカー貝印が誇るSELECT100というブランドの商品です。使用中から使用後の片付けまで使いやすさを追求したスマートで無駄のないフォルム。ステンレス製の刃で切れ味も抜群です。裏面のスライドを調整することにより1.0mm〜2.5mmの範囲でスライスの厚さを変えることができます。また、0mmに設定すれば刃が隠れるため収納時にも安心です。

KAI スライサー SELECT100  945円(Amazon)

【ROSLE(レズレー)】 18-10ステンレス スライサー 大

Amazonで詳細を見る

ドイツROSLE社のスライサーです。横についたダイヤルを回すことで0.5mm〜3mmの間で11段階に厚さの調節をすることができ、一番薄い設定すると野菜が透けるほどの薄さでスライスすることができます。先端にはシリコン製の脚がついているため、スライスする際斜めにした時にも非常に安定します。
他のスライサーよりもだいぶ価格は上がりますが、洗練されたデザインに加え切れ味やお手入れのしやすさなどその価格も納得の商品です。

18-10ステンレス スライサー 大  13,089円(Amazon)

多機能スライサーセット

【和平フレーズ】マルチスライサー

Amazonで詳細を見る

調理器具メーカー和平フレーズが展開する商品。スライス、おろし、千切り、つま切りの4種類のスライサーセットです。容器とすり台を同時にしっかり握れるハンドルと、底面についた滑り止めで安定して調理をすることができます。使用後は全てを専用のケースにまとめすっきりと収納することができます。

マルチスライサー  1,943円(Amazon)

【貝印】KAI 調理器セット SELECT100 DH3027

Amazonで詳細を見る

刃物メーカーである貝印の商品です。SELECT100は使いやすさを追求し考え抜かれた、貝印が誇るキッチンツールシリーズ。こちらはスライサー、せん切り器、細せん切り器、おろし器の4点に指ガードと目皿がセットになっていて、収納ケースに全て収めることができます。先に向かって下がるような角度のついた受け皿や、カーブのついた持ち手など随所に使いやすさへのこだわりが見える人気の商品です。

KAI 調理器セット SELECT100 DH3027  4,200円(Amazon)

【愛工業】 Aセット 野菜調理器Qシリーズ

Amazonで詳細を見る

鰹節削り器メーカー愛工業の商品です。大根おろし、薄切り、千六本、細切りの4点に受け皿、プロテクター、スタンドがついたセットです。一つずつ色分けされており、ひと目で見分けやすいのもポイント。立てて収納するので置く場所は選びますが、カラフルなのでそのままキッチンに置いてもおしゃれです。スライサーの裏側には滑り止めがつき、プロテクターも大きく野菜をしっかりと押さえてくれるので安全に使用することができます。

Aセット 野菜調理器Qシリーズ  2,864円(Amazon)

【OXO】 グレーター&スライサー セット ミニ

Amazonで詳細を見る

「どんな人にも使いやすいキッチンツールを創ろう」 をコンセプトとするOXOの野菜調理器セットで、スライサー、大根おろし、千切りの3種類のプレートが入っています。コンパクトに収納できるケースの蓋は受け皿にもなり、滑り止めもついているため安全に使用できます。また、大きなフードホルダーも付属しているので小さくなった野菜も手指を傷付けず調理することができます。コンパクト、切れ味のよさ、ポップなカラーデザインが揃ったおすすめの商品です。

グレーター&スライサー セット ミニ  3,000円(Amazon)

電動スライサー

【クイジナート】 ベジタブル スパイラル スライサー

Amazonで詳細を見る

1973年にアメリカで生まれた電気調理器メーカー クイジナートの電動スライサーです。2種類のチューブと4種類のカッティングコーンを組み合わせることによって、3.0mm細切り、9.0mm太切り、2.5mm薄切り、3.0mm波形薄切り、スパゲッティ、ワイドスパゲッティ、リボン、波形リボンの8パターンの切り方ができます。スイッチのON/OFFのみでスピーディーに均一なカットが可能です。

ベジタブル スパイラル スライサー SSL-100J  3,400円(Amazon)

【パナソニック】フードプロセッサー 1台8役

Amazonで詳細を見る

国内有数の電機メーカーパナソニックのフードプロセッサーです。スライスや千切り、おろしはもちろん、野菜をペースト状にする、肉をミンチにする、パン生地をこねるなど一台で8役をこなしてくれます。小さなお子さんがいて食材を小さくカットする必要がある場合や離乳食を作る場合などにも便利に使え、時間を節約することができます。

フードプロセッサー 1台8役 MK-K81-W  16,000円(Amazon)

便利なスライサーで調理をもっと手軽に

おすすめのスライサーをご紹介しました。まな板や包丁を使用せず、手軽に多くの量を調理できるスライサーは料理の時短にも繋がり非常に便利です。スライス機能のみのもの、数種類の調理が可能なセットになっているものをそれぞれご紹介しましたので、こちらの記事を参考にお気に入りの商品を見つけてみてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

amina

都内在住。食べること、遊ぶこと、美容も好きです。

関連する記事

あわせて読みたい

manaa25
amina

都内在住。食べること、遊ぶこと、美容も好きです。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

VOKKA編集部グルメ班2

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

ハングリィ3

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

kumakumaillust4

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

斉藤情報事務6

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

>>ライター紹介