Amazonプライムでおすすめの海外ドラマ15選

Amazonプライムでおすすめの海外ドラマ15選

Amazonプライムでおすすめの海外ドラマを15選でご紹介します。海外ドラマといえば、「ゴシップガール」や「プリズンブレイク」など長年にわたってシーズンが放送され世界的に愛されている作品も少なくありません。何から観ればいいかわからないという方もいるでしょう。そんな方にぜひ参考にしていただきたい、おすすめ15選です。

koba-yashi33a7bdb8こばやし
  • 32,293views
  • B!

アイキャッチ画像出典:pixabay.com

      1. 目次
  1. Amazonプライムには一度は観ておきたい海外ドラマが満載
  2. 1. ウォーキング・デッド【2010】
    1. 本当に恐ろしいのはゾンビか、人間か
    2. あらすじ
    3. みどころ
  3. 2. クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪【2006】
    1. 愉快なメンバーによって繰り広げられるシリアルキラーとの心理戦
    2. あらすじ
    3. みどころ
  4. 3. セックス・アンド・ザ・シティ【1998】
    1. ニューヨークで独身を謳歌する女性たちのリアル
    2. あらすじ
    3. みどころ
  5. 4. プリズン・ブレイク【2006】
    1. 急展開に目が離せない脱獄劇
    2. あらすじ
    3. みどころ
  6. 5. THE MENTALIST/メンタリスト
    1. 主人公の観察眼は最恐の敵をも倒せるのか
    2. あらすじ
    3. みどころ
  7. 6. SUITS/スーツ【2011】
    1. 今までにないスタイリッシュな訴訟バトル
    2. あらすじ
    3. みどころ
  8. 7. ゲーム・オブ・スローンズ【2011】
    1. 様々な出来事が複雑に重なり合う主人公不在のファンタジー
    2. あらすじ
    3. みどころ
  9. 8. ザ・ボーイズ【2019】
    1. 前代未聞?アンチスーパーヒーロー
    2. あらすじ
    3. みどころ
  10. 9. ザ・ワイヤー【2002】
    1. 他の作品では見られないリアルな捜査の全貌
    2. あらすじ
    3. みどころ
  11. 10. SHERLOCK/シャーロック【2012】
    1. スマホにインターネットを駆使する現代版シャーロック・ホームズ
    2. あらすじ
    3. みどころ
  12. 11. ER緊急救命室【1995】
    1. 若かりしジョージ・クルーニーも 医療ドラマの金字塔
    2. あらすじ
    3. みどころ
  13. 12. ゴシップガール【2008】
    1. 極上セレブな美男美女たちによる王道青春ドラマ
    2. あらすじ
    3. みどころ
  14. 13. NCIS ネイビー犯罪捜査班【2004】
    1. 8年連続で視聴率ナンバーワンを獲得した圧倒的人気ドラマ
    2. あらすじ
    3. みどころ
  15. 14. THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから【2018】
    1. あなたの悩みにもきっと寄り添ってくれる人生を描いたヒューマンドラマ
    2. あらすじ
    3. みどころ
  16. 15. 24 -TWENTY FOUR-【2013】
    1. 何にも負けない中毒性の高さ、24時間の攻防戦
    2. あらすじ
    3. みどころ
  17. 気がつけば夢中になる海外ドラマ
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

Amazonプライムには一度は観ておきたい海外ドラマが満載

近年、「バチェラー・ジャパン」「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」など話題のテレビシリーズが印象的なAmazonプライムですが、実はAmazonプライムでは海外ドラマも充実しています。例えば、捜査官ジャック・バウアーとテロリストの24時間の攻防を描いた大ヒット作品「24 TWENTY FOUR(トゥウェンティ・フォー)」や、名門私立学校に通うセレブ高校生の青春を描く「ゴシップガール」などは、タイトルを聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。
今回は、一度は観ておきたい作品が多く揃うAmazonプライムの中から、おすすめしたい海外ドラマを15作品ご紹介します。

1. ウォーキング・デッド【2010】

本当に恐ろしいのはゾンビか、人間か

出典:www.amazon.co.jp

あらすじ

昏睡状態に陥っていた主人公・ニックが目を覚ますと、どうやら街の様子がおかしい。街には無数の死体が転がっている。世界の大半の人がウィルスに感染し、”ウォーカー”というゾンビで溢れていたのだ。リックは生き残った人々が救いを求めて街を出ていってしまったと聞き、家族を探すため険しい道を進み始める。そして数少ない生存者はリックに率いられ、安住の地を求めてサバイバルを始めるがー。

みどころ

2010年に放送が開始し、早くも10年目を迎えた「ウォーキング・デッド」シリーズは、アメリカンコミックのベストセラーを映画「ショーシャンクの空に」の監督・フランク・ダラボンが手がけて実写化したサバイバルアクションです。本作品の見どころは何と言っても”ウォーカー”よりも恐ろしい、極地に立った人間たちです。崩壊した世界で生き延びようとする人間たちは必死で、他人を平気で傷つけあい、さらには新たな国家を作ろうとするものまで現れます。そんな人間たちの掛け合いの中に生まれるヒューマンドラマが熱く、登場人物たちの過去や心情の変化を丁寧に描いている作品だからこそ、長きにわたり多くのファンを熱狂させています。

Amazonで詳細を見る

2. クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪【2006】

愉快なメンバーによって繰り広げられるシリアルキラーとの心理戦

出典:www.amazon.co.jp

あらすじ

犯罪捜査において、犯行の性質、特徴から犯人を行動科学的に分析する「プロファイリング」を専門とするFBIの行動分析課(BAU)の活躍を描いたサスペンス。メンバーは、難事件が起こった地域へと飛び、凶悪なシリアルキラーの犯行を止めるべくプロファイリングを駆使して犯人像の特定を行う。そして彼らとシリアルキラーとの戦いは、いずれ彼らの家族、そして彼ら自身をも巻き込んで行くー。

みどころ

本作品は、日本のクライムサスペンスとは一味違い、プロファイリングの専門家が、素人では想像もつかないような一面から犯人の行動を分析する、いわば「シリアルキラーとの心理戦」とも言える異色のサスペンスです。15シーズンも続いた超人気ドラマである所以は、そこだけではありません。チームのメンバーは大変キャラが濃く、お互いを家族のように思い合っている姿を観ていると、観ている私たちまでメンバーに愛着が湧きます。シーズンを通じて彼らの絆が描かれており、時には悲しい別れがあることでより一層この作品に引き込まれます。基本的に一話完結で観やすいものばかりなので、海外ドラマの入門にもおすすめです。

Amazonで詳細を見る

3. セックス・アンド・ザ・シティ【1998】

ニューヨークで独身を謳歌する女性たちのリアル

出典:www.amazon.co.jp

あらすじ

主人公・キャリーは恋愛至上主義者で、ニューヨーク・スターという新聞のフリーライター。彼女は「SEX and the CITY」というコラムを連載しているのだ。そこにはキャリー、そしてハーバード卒のエリート弁護士・ミランダ、フリーセックス主義者で最年長・サマンサ、純愛を好むお嬢様・シャーロット、性格や恋愛観すべてバラバラな4人の女性の恋愛事情や友情、セックス事情などが赤裸々に描かれているのだったー。

みどころ

大人気ドラマシリーズで映画化もされた「セックス・アンド・ザ・シティ」は、特に女性にオススメしたい作品です。あらすじの通り、主人公たちは全く別の価値観をもっており、恋愛や仕事への向き合い方も様々です。しかし、そんな彼らが集って、あまりにもリアルな恋愛事情、そしてセックス事情までもを話すガールズトーク姿にはどこか羨ましさまで覚えてしまいます。さらに彼らが着こなす数々のきらびやかな衣装には圧倒されます。ニューヨークで独身を謳歌する女性たちのリアルがコミカルに描かれた作品です。女性としてきっとどこかに共感し、そして憧れることでしょう。

4. プリズン・ブレイク【2006】

急展開に目が離せない脱獄劇

出典:www.amazon.co.jp

あらすじ

優秀な建築技師であった主人公のマイケル・スコフィールドは、兄のリンカーン・バローズが副大統領殺人の罪をきせられ、フォックスリバー刑務所に収監され、死刑判決を受け渡されたことで人生が変わる。兄の無実を信じ、彼を救い出そうと弟のマイケルは銀行強盗を犯し、同じ刑務所に収監される。かつて刑務所の改修工事に携わっていたマイケルは、刑務所の設計図を模したタトゥーを自らの体に入れ、緻密な計画を立てていたのだ。囚人たちと、彼らの前に立ちはだかるトラブルを掻い潜り、壮絶な脱獄劇を繰り広げるー。

みどころ

こちらも大ヒットドラマ「プリズン・ブレイク」。本作品は、脱獄劇なだけあり、手に汗握る目が離せない展開になっています。そしてそのストーリーを盛り上げるのが個性豊かなキャラクターたち。IQ200の天才である主人公・マイケルは、緻密で完璧な脱獄計画を企て、当初は順当に進むかとも思われますが、トラブルメーカーの囚人たちがそうはさせません。同房者や、凶悪犯、元陸軍兵で調達係など癖あるメンバーが加わります。毎回ハラハラさせられる急展開にあなたもきっとハマってしまうでしょう。

5. THE MENTALIST/メンタリスト

主人公の観察眼は最恐の敵をも倒せるのか

出典:www.amazon.co.jp

あらすじ

霊能者として一世を風靡した主人公パトリック・ジェーン。テレビ界から姿を消した彼は、その霊能力のタネとも言える卓越した観察眼と話術を用いて、カリフォルニア州捜査局(CBI)のコンサルタントに就いていた。数々の難事件を解決していく裏で、パトリックは妻子を殺した宿敵の殺人鬼「レッド・ジョン」の影を追っていたのだったー。

みどころ

先ほどご紹介した「クリミナルマインド」が好みの方、気になった方にオススメしたいのが「THE MENTALIST/メンタリスト」です。この作品の主人公・パトリックは、優れた観察眼と話術を用いて事件を解決しますが、捜査官のような理性のある行動とは無縁で違法スレスレの細工をしたり、自分の思ったまま行動して、チームを時には困らせます。そんな少しひょうきんな役どころですが、妻子の仇である「レッド・ジョン」が登場するとガラリと人が変わり冷酷な一面が垣間見えます。数シリーズに渡り繰り広げられる最恐の敵「レッド・ジョン」との攻防に目が離せなくなります。

6. SUITS/スーツ【2011】

今までにないスタイリッシュな訴訟バトル

出典:www.amazon.co.jp

あらすじ

ハーバード大学出身者のみというマンハッタンの大手法律事務所で働く敏腕弁護士ハーヴィー・スペクター。彼は難しい案件をいとも簡単に解決する一方で、部下も持たず、面倒も一切見ない一匹狼の一面もある。ある日、昇進と引き換えにパートナーを雇うよう命じられ、ハーヴィーはリクルートを開始。祖母の入院費のためマリファナの運び屋を引き受けていたマイクは、警察に追われながら偶然ハーヴィーの面接会場に。そしてハーヴィーは、弁護士の資格はないが天才的な頭脳を持つマイクを気に入り採用してしまう。型破りなコンビの行方は果たしてー。

みどころ

「スーツ」と「訴訟」がかけられたタイトル「SUITS/スーツ」の通り、スタイリッシュにスーツを着こなした型破りなコンビがキレキレの頭脳で訴訟バトルに挑む作品です。ハーヴィーに雇われたマイクは純粋な心の持ち主であり、当初は経歴を偽って働くことに負い目を感じますが、多くの事件や人と関わることで立派な弁護士となります。そんな成長していくマイクをついつい見守ってしまいます。キャストのスーツの着こなしぶりも魅力のひとつなので、ドラマを観てスーツの着こなし方や、着崩し方を学ぶのもいいかもしれません。

7. ゲーム・オブ・スローンズ【2011】

様々な出来事が複雑に重なり合う主人公不在のファンタジー

出典:www.amazon.co.jp

あらすじ

中世ヨーロッパを模した架空の世界・ウェスタロス大陸には、七王国と呼ばれる国家があり、ここでは七国争覇をめぐって史上最大の戦いが繰り広げられる。前代未聞のスケールで実現した王国の存亡を懸けた壮絶な闘いを描くアクション・スペクタクル巨編。王侯貴族や騎士たちが、王国の覇権を巡って協力し、裏切り、争い合うのだったー。

みどころ

184ヶ国で配信され、世界的に人気な海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」。驚くことにこの作品には、主人公と位置付けられる人がおらず、各地で起きる様々な出来事が複雑に重なり合い、ストーリーを展開します。そのため、他の作品に比べると登場人物はかなり多いのですが、彼らにはそれぞれ成長、没落、成功、挫折、苦悩、裏切り、復讐など、余すことなくしっかりとバックグラウンドや心情変化が描かれているのがこの作品の魅力です。ジャンルとしてはファンタジーですが、まるでひとつの大陸の歴史を観ているかのような壮大なスケールで物語が進みます。この独特な世界観が気になるという方はぜひトライしてみてください。

8. ザ・ボーイズ【2019】

前代未聞?アンチスーパーヒーロー

出典:www.amazon.co.jp

あらすじ

「ザ・ボーイズ」と呼ばれるグループが、欲と名声に取り憑かれ腐敗したヒーロー集団「セブン」に立ち向かう物語。「セブン」の1人であるAトレインに彼女を殺された家電販売員のヒューイ・キャンベルは、「ザ・ボーイズ」のリーダーであるブッチャーと出会う。特殊能力など何ひとつない凡人の彼らは、根性と信念で悪しきヒーローへ挑む。そして、スーパーヒーローと彼らを雇い莫大な利益を上げるヴォート社の存在を知るのだったー。

みどころ

「スーパーヒーローは正義の味方、みんなの憧れ」そんなヒーロー像を壊したのが2020年にスタートしたAmazonオリジナル作品「ザ・ボーイズ」です。欲、名声に取り憑かれてしまう現代社会や、#Metooムーブメントなど、時代を先取りしたテーマの組み込み方で、痛快でコミカルに、時にブラックに描く斬新さに誰もが心を掴まれます。シーズン2も決定しており、王道スーパーヒーロー作品には飽きてしまった方、もっと刺激が欲しいという方にも胸を張っておすすめしたい作品になっています。

Amazonで詳細を見る

9. ザ・ワイヤー【2002】

他の作品では見られないリアルな捜査の全貌

出典:www.amazon.co.jp

あらすじ

ボルティモア市警のマクノルティは、これまで誰も手を付けてこなかった西ボルティモアを拠点とするエイヴォン・バークスデールの麻薬組織の捜査を手掛けることになる。そこでマクノルティは、殺人捜査課と麻薬課の厄介者を集めたようなメンバーと、特別捜査班としてともに捜査を始めるのだがー。

みどころ

本作品も「ゲーム・オブ・スローンズ」同様に、決まった主人公がいない群像劇で魅力溢れる登場人物が多数登場します。そんな本作の1番のみどころは詳細に描かれるリアルな捜査です。1シーズンを通じて1つの捜査が進行するため、他のドラマでは観られないレベルまで細かく捜査の過程や内容が描写されているのです。さらに群像劇という点を活かし、ストーリーのいたるところがふとした時に繋がるのも面白いポイントと言えるでしょう。さらっと触れられていた過去が後に大きく関係するなど、海外ドラマでは珍しい大胆な伏線回収は、観ていて大変気持ちがいいです。

10. SHERLOCK/シャーロック【2012】

スマホにインターネットを駆使する現代版シャーロック・ホームズ

出典:www.amazon.co.jp

あらすじ

ミステリー小説「シャーロック・ホームズ」を現代意訳したオリジナル作品。アフガニスタンでの戦争から帰還したジョン・ワトソンは、精神からくるストレスで杖をついて生活せざるを得なくなっており、住む家もなく困っていた。そんな中、かつての同僚の紹介で諮問探偵シャーロック・ホームズと出会い、同居することに。そして、ひょんなことからシャーロックの相棒として数々の事件に巻き込まれていくー。

みどころ

誰もが知る古くからの名作を、21世紀のイギリスに置き換えた作品です。「コンサルタント探偵」を自称するシャーロック・ホームズがブラックベリーというスマートフォンやインターネットといった最新技術を駆使し、難解な事件を解決します。すべてのエピソードが、コナン・ドイルによる原作を意識したもので、原作ファンも十分に楽しめます。さらに、主人公・シャーロックの視線に映る証拠品や人物の状態がモーショングラフィックを使った字幕表現で伝えられるため、シャーロックの見つけた手がかりを視聴者も一緒に認識して推理をすることができます。本作は、連続テレビドラマながら1話90分、1シリーズ3話という独特な構成で濃厚なストーリーが展開されるのも面白いポイントです。

Amazonで詳細を見る

11. ER緊急救命室【1995】

若かりしジョージ・クルーニーも 医療ドラマの金字塔

出典:www.amazon.co.jp

あらすじ

シカゴの病院「カウンティ総合病院」の緊急救命室を舞台に繰り広げられる人間模様を描く医療ドラマ。事故や事件、災害でひっきりなしに送り込まれる患者。それに向き合う新人からベテランまでの医師たち。そして看護師、取り巻く人々とのやりとり。そこには、神業や奇跡では救い得ない命がある、そんな医療の理不尽な現実もー。

みどころ

医療ドラマといえば、「コード・ブルー」や「ドクターX」など、日本国内でも人気の高いジャンルですが、海外ドラマの中でも1994年から2009年まで、15シーズンにわたって放送された圧倒的な人気を誇るのが「ER緊急救命室」です。多くのハリウッドスターがまだ若手だった頃に出演していることでも知られており、なんとそこには若かりし頃のジョージ・クルーニーの姿もあります。そしてストーリーは時に、理不尽で不愉快な終わり方をします。しかし、だからこそ現実味があり、そういった部分も人気を支える大きな要因となっています。長い年月をかけて、メンバーたちが何度も困難を乗り越え、医者として、人間として成長していく姿に胸を打たれる作品です。

Amazonで詳細を見る

12. ゴシップガール【2008】

極上セレブな美男美女たちによる王道青春ドラマ

出典:www.amazon.co.jp

あらすじ

舞台は高級住宅が並ぶニューヨーク・マンハッタンのアッパーイーストサイド。刺激に飢えている上級社会のこの街の高校生は、名門ハイスクールに通いつつ、酒にドラッグにパーティーの毎日。親の金と権力を思うままに使い、やりたい放題な極上セレブで美男美女のメンバーが繰り広げる恋愛。さらには友情、家族愛など、恋愛だけでなく煌びやかで儚い青春を描いた王道海外ドラマ。

みどころ

誰もが名前を一度は聞いたことがあるであろう「ゴシップガール」は、人気の高い王道青春ドラマです。本作は、2007年9月19日から放送開始し、全6シーズン、121話と続いた超大作です。そんな「ゴシップガール」の一番の魅力は非現実的なほどにゴージャスでセレブな彼らの生活模様でしょう。誰もが、こんな贅沢でキラキラした生活を送れたら、と憧れてしまいます。さらには今では映画女優としても名の知れた主演のブレイク・ライブリーをはじめ、抜群のルックスを誇るキャストが着こなすセレブのファッションからも目が離せません。

13. NCIS ネイビー犯罪捜査班【2004】

8年連続で視聴率ナンバーワンを獲得した圧倒的人気ドラマ

出典:www.amazon.co.jp

あらすじ

海軍にまつわる犯罪を捜査する犯罪捜査のスペシャリストたちの活躍を描いているドラマ。殺人事件をはじめとした難事件の解決にあたり、ときには暗殺事件やテロリストを相手にする事件も。主人公・ギブスは元海兵隊の凄腕スナイパーという経歴を持ち、責任感が強く、常に沈着冷静な人物。他にも個性的な背景、性質のメンバーが集まり、他にはない魅力を放つ。チームリーダーであるギブスがその個性豊かなチームを率い、チームワークを発揮してさまざまな犯罪に立ち向かっていくー。

みどころ

NCISとは「Naval Criminal Investigative Service(海軍犯罪捜査局)」の略で、本作は「犯罪捜査官ネイビーファイル」という人気ドラマのスピンオフ作品として放送がスタートし、8年連続で視聴率ナンバーワンを獲得する人気シリーズ となりました。みどころとしては、2003年からシーズン17まで続くロングストーリーなのにも関わらず、物語に矛盾や論理的な破綻がない点があげられるでしょう。ときには実話を基にしたストーリーなどもあり、見るものを惹きつける飽きのこない新しいストーリーが次々に展開します。犯罪捜査で悪を追い詰めていくというストーリー展開はわかりやすく、ドラマに入りやすい一方、急展開が起こることもあり、見る側を飽きさせない工夫もされています。

14. THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから【2018】

あなたの悩みにもきっと寄り添ってくれる人生を描いたヒューマンドラマ

出典:www.amazon.co.jp

あらすじ

妻の出産を控えたジャック、イケメン俳優のケヴィン、体重減量に悩むケイト、エリートビジネスマンランダル。彼らはみな誕生日が同じ。それぞれ悩みを抱えながら、お互いの人生に関わりつつ、生きている。過去と現在が交差して、彼らが人生の意義を見出すまでを描く。アンサンブル・キャストで構成されているファミリードラマシリーズで、主人公のピアソン夫妻と三つ子の物語が様々な時間軸で語られていくー。

みどころ

「THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから」は、人間の弱い部分を切り取りつつも大きな包容力・温かみを擁し、感動たっぷりの人間賛歌です。決してパーフェクトではない家族の関係を描きつつも、チラリと見せるユーモアに心和まされます。ピアソン夫妻役は青春期から老年までマンディ・ムーアとマイロ・ヴィンティミリアが演じ切っています。三つ子役はメインキャスト3人の他、彼らの子供時代~青春期を演じる子役・若手俳優達も加わってそれぞれの人生を紡いでいきます。登場人物達の悩みは誰にでもあり得うるもので、見ている人はきっと誰かに自分自身を重ね合わせてしまうことでしょう。しばしばセリフに現れる名台詞もみどころで、人生で悩むあなたにも何か答えをくれるかも知れません。

15. 24 -TWENTY FOUR-【2013】

何にも負けない中毒性の高さ、24時間の攻防戦

出典:www.amazon.co.jp

あらすじ

捜査官ジャック・バウアーとテロリストの24時間の攻防を描いたドラマ。テロ対策ユニット・CTUのロサンゼルス支局に、アメリカ初の黒人大統領候補デイビッド・パーマー議員が暗殺されるという情報が入ったことをきっかけに、捜査官ジャック・バウアーをはじめとする優秀なメンバーが招集される。無慈悲で徹底的な性格の彼に降りかかる理不尽な出来事。彼は一体なんのために戦うのかー。

みどころ

「ジャック・バウアー」という名前を聞いたことはありませんか?アメリカではエミー賞を受賞し、日本でも社会現象になりました。まさに日本における海外ドラマ人気の火付け役といえる作品でしょう。本作は、タイトルの通り1日24時間の出来事を1話1時間ずつ、全24話で放送しています。そのため、多くの出来事が同時進行し、テンポの速さ、複雑なストーリーが魅力です。さらに、数多くの登場人物、ドキュメントタッチの映像、息をつかせぬ展開で観る者を退屈させません。主人公ジャック・バウアーの破天荒な行動には終始ハラハラしますが、彼に降りかかる残酷な出来事や、シーズンを追うごとに深まっていく彼を支える仲間との絆に度々胸を打たれ、目頭が熱くなります。

Amazonで詳細を見る

気がつけば夢中になる海外ドラマ

名前を聞いたことがあるけど観たことはないという作品もあったのではないでしょうか。海外ドラマは、長期にわたりシーズンが続いている作品もあるので、観始めるのにはハードルが高いと感じる人もいるかも知れませんが、観てみるとドキドキハラハラの展開に引き込まれ、あっという間に観終えてしまいます。新しい趣味としても大変おすすめです。ぜひこの機会にトライしてみてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

こばやし

都内の大学に通う女子大学生。趣味は映画鑑賞、サッカー観戦、カメラ。岡山出身。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント