【2022年】静岡県内の初詣スポット人気おすすめ15選
2022年最新の静岡県の初詣スポットがすぐに分かる情報をピックアップしました。この記事では授かれるご利益、参拝時間や混み具合、交通情報などを紹介していきたいと思います。パワースポットとしても知られている人気の神社や仏閣をご紹介していますので、来年の初詣の参考にしてみて下さい。
- 16,202views
- B!
アイキャッチ画像出典:www.mishimataisha.or.jp
初詣の前に知っておきたい2022年の初詣事情
2022年の初詣は、新型コロナウイルスへの感染予防・拡大防止のため、日本全国すべての神社・お寺で行われる厄除け・厄払いのご祈祷に関しても受付制限や徹底した感染予防・対応策がとられることが予想されます。
その一環として、年始や正月三が日、その後の節分2月3日までに日本全国多くの神社お寺で行われていた「厄除祈願詣」や「厄除大祈願祭」などが中止・延期される、縮小されることも予想されます。
2022年に厄年を迎える人などで、年明けすぐの厄除け祈願のための参拝を希望している人は、初詣先の神社やお寺のHPなどで事前に開催するかどうかの情報を調べておく必要があるので、注意しましょう。
※2022年の初詣については、こちらの記事情報から変更されることが予想されます。必ず各施設の公式HPやその他の情報をご確認ください。
静岡県東部
来宮神社 / 熱海市
熱海郷の地主の神として来福・縁起の神として古くから信仰されている神社です。最近はパワースポットとしても注目され、多くの人が祈願に訪れています。神社内には国指定天然記念物に選定されている樹齢2000年を超える来宮神社のご神木「大楠」があります。その周りを一周すると「寿命が一年延びる」といわれ、そして願い事を心に秘め一周すると「願いが叶う」と伝えられています。
【ご利益】
■樹齢2000年の大樹は長寿、災難除け、縁結び、心願成就のパワースポットとして有名です。また、断ちもの信仰として縁切り神社としても有名で、特に「禁酒」の神としても名高いです。また、同じ神社内にある樹齢1300年といわれる第二楠木は成長、再生、復縁のご利益があるとして知られています。
【参拝】
参拝時間は9時00~17時00
遠方の人は郵送祈願受け付けあり。元旦には「新年祈祷奉仕」が行われ、境内の茶寮「報鼓(ほうこ)」では、お汁粉などが準備されます。
【交通】
JR伊東線来宮駅から徒歩3分
車で来訪する場合は西湘バイパス石橋ICから国道135号を経由し、県道20号を来宮駅方面へ車で23km。
無料駐車場あり(50台)。1月1日~3日は臨時駐車場300台があります。
來宮神社は、熱海郷来宮の地に鎮座し、来福・縁起の神として古くから信仰されています。お守り・御札など授与品の郵送の頒布や御祈祷の申し込みも受け付けております。
沼津日枝神社
平安時代から900年以上の歴史があり、地域の方々には「山王さん」として親しまれている由緒ある沼津日枝神社。神社には国の重要文化財に指定されている「紙本着色山王霊験記」1巻があり、作者は不明ですが日枝神社の縁起を物語っています。桜が美しいことでも有名で、桜の季節は花鎮祭が行われ、河津桜や染井吉野が境内に咲き、とても美しい景観が楽しめる神社です。
【ご利益】
開運厄除をはじめ、商売繁盛、学業成就・合格祈願、安産祈願、交通安全
オリジナルの御朱印帳あり。
【参拝】
1月1日には歳旦祭という旧年に感謝を表し、心新たに家族・関係者が健康で良い一年にるように、また無事に過ごせますようにというお祭りが行われます。また新年1月10日頃まで、夜間は社殿前をライトアップしています。
【交通】
JR沼津駅南口より徒歩15分
沼津市 日枝神社のホームページ。厄除け・結婚式・七五三・諸祈願・家内安全などお気軽にお問合せください。年中行事、祭事の予定もご案内しております。
三嶋大社
伊豆国の神社の中でも最も格の高い「一宮」として信仰されてきた神社です。近隣の初詣スポットとしても有名で、正月の3が日には多くの人が参拝します。神社内にあんこの入った餅のお菓子「福助」が販売されているお土産屋さんがあったり、駅前には屋台なども出店されますよ。
【ご利益】
商売繁盛、家内安全、交通安全、厄除けの他、源頼朝が戦勝祈願したと言われており、現在でも受験や勝負のとき、就職や事業など新しい物事をはじめる際の成功祈願に訪れる人が多くみられます。
【参拝】
1月1日新年0時より伊豫神楽の奉納に続き、新年一番の御祈祷があります。基本24時間営業です。
正月の三が日は朝8時ごろから順次御祈祷の受付を開始します。
【交通】
JR東海道新幹線、東海道線「三島駅」から徒歩約15分、伊豆箱根鉄道駿豆線「三島広小路駅」から徒歩12分、伊豆箱根鉄道駿豆線「三島田町駅」から徒歩10分
車で来訪する場合は、東名高速道路「沼津IC」から約20分。駐車場はありますが、12月31日~1月3日までは境内駐車場は閉鎖となります。来訪の際は近隣の有料駐車場を確認してから来訪するようにしましょう。
三嶋大社は、古くから伊豆国一の宮として栄え、源頼朝が源氏再興を祈願したことでも知られています。
富士山本宮浅間神社
参拝数が静岡県で3位の参拝数の神社です。静岡県富士宮市に位置し富士山をご神体とする富士山本宮浅間大社は、全国に1,300余ある浅間神社の総本宮です。ご祭神は美の象徴として知られる木花之佐久夜毘売命で、「命を生む神様」として安産や縁結びなどにご利益があり、女性のパワースポットめぐりにぴったりな神社です。
【ご利益】
家庭円満・安産・子安・水徳など。木花之佐久夜毘売命の故事にちなみ、家庭円満・安産・子安・水徳の神とされ、火難消除・安産・航海・漁業・農業・機織等の守護神として全国的な崇敬を集めています。
【参拝】
開門時間は12月31日6:00~1月1日21:00、1月2日6:00~21:00、1月3日6:00~20:30
3が日には氏子による華麗な浦安の舞(うらやすのまい)奉納や餅つき大会など、様々な行事が行われます。
【交通】
新幹線新富士駅よりタクシーで約30分
新幹線新富士駅~バス~東海道線富士駅~身延線富士宮駅より徒歩10分
身延線富士宮駅より徒歩約10分
車で来訪の場合は東名富士ICより西富士バイパス経由で約20分、新東名新富士ICより西富士バイパス経由で約15分です。駐車場はありますが、正月三が日は臨時駐車場の利用になります。
静岡県中部
静岡浅間神社
多くの参拝客でにぎわう静岡浅間神社は、三が日で約50万人の人出が見込まれます。神部・浅間・大歳御祖神社の三社を総称して静岡浅間神社といい、地元では「おせんげんさま」「せんげんさん」と呼ばれ親しまれています。境内には7つの神社があり、たくさんの神様が祭られていることから、パワースポットとしても有名です。元旦は6:00から歳旦祭、3日は10:00から元始祭が行われます。
【ご利益】
家内安全・商売繁盛・厄除・開運など。
【参拝】
参拝時間は6時00〜18時00
【交通】
JR静岡駅前より安倍線または美和大谷線で8分「赤鳥居 浅間神社入口」下車
駿府浪漫バス線で約30分「浅間神社」「赤鳥居 浅間神社入口」下車
駐車場はありますが正月三が日は非常に混み合います。
久能山東照宮
2020年の参拝人数は10万人で、静岡県で2番目に多い参拝数の神社です。徳川家康公が祀られている東照宮の元祖であり、社殿は静岡で唯一の国宝建造物として知られています。本殿の裏手に家康公の御廟所(お墓)があります。
【ご利益】
学業成就・合格祈願・家内安全・身体健全・病気平癒祈願・必勝祈願
家康公にあやかった「出世御守」や「健康長寿御守」のお守りが有名です。
【参拝時間】
拝観時間は9時00~17時00
1月1日は0時00~18時00、1月2日・3日は8時00~18時00
【交通】
JR静岡駅からしずてつジャストラインバス日本平行きで35分、終点で日本平ロープウェイ久能山駅行きに乗り換えて5分、終点下車すぐ。
駐車場は無し、日本平ロープウェイと久能山下からの徒歩ルートのみとなります。車で来訪する場合は日本平山頂にある無料駐車場に停車してロープウェイを利用します。
徳川家康公をお祀りする最初の神社、静岡県静岡市の久能山東照宮公式ウェブサイトです。当時の技術と芸術が凝縮された社殿は、平成22年12月に国宝指定されました。
小國神社
豊かな自然に囲まれた小國神社は毎年多くの参拝客でにぎわい、交通渋滞の対策ページが町内で公開されているほどです。地域の総鎮守ともいえる小國神社は「因幡の白うさぎ」を助けられた心の優しい神さまとして親しまれている大己貴命を御祭神としています。
【ご利益】
縁結び・厄除け・心願成就
煙霧杉の神様として有名で、結婚だけでなく、ビジネスの場や良い師を得るなど、あらゆる縁結びにご神徳を発揮される神様が鎮座されています。
【参拝時間】
9時~16時30分
【交通】
新東名高速道路「遠州森町スマートIC」から約7分
新東名高速道路「森掛川IC」から約15分
900台入る駐車場を完備していますが、正月三が日はかなり混雑します。
静岡県西部
法多山尊永寺
正月三が日で24万人の参拝客が訪れる法多山尊永寺。技芸上達・学業成就にご利益のある弁才天を祀っています。袋井駅から南東の小高い丘陵に立ち、豊かな自然に囲まれています。元旦午前0時から除夜の鐘をつく除夜祭は整理券が31日22:30より先着106組に配付されます。
【ご利益】
商売繁盛・金運上昇
【参拝時間】
8時30分~16時30分
【交通】
JR袋井駅からバスで約20分
JR愛野駅より徒歩約30分
車で来訪する場合は東名袋井I.Cから約20分、東名掛川I.Cから約15分。境内の駐車場はないので周辺の駐車場利用になります。
龍雲寺
自然に囲まれた龍雲寺は小堀遠州と称される当代随一の庭師、北山安夫氏による庭園やダウン症の天才書家「金澤翔子」さんの「世界一大きい般若心経」など、文化的にも見所の多いお寺です。
大晦日23時30分~25時過ぎからは除夜の鐘がつかれ、幻想的な万灯会が開かれます。
【ご利益】
厄除け、縁起供養、縁結び、厄除け、縁結び他
【参拝時間】
元日 0時~1時30分
元日朝 9時~16時30分
2日以降 9時~16時30分
【交通】
JR浜松駅から車で約15分
浜松西インターから20分
龍雲寺の永代供養・樹木葬・坐禅会など諸活動の紹介 | お寺は、各種行事、お寺婚活・結婚式や、坐禅会・写経会・除夜の鐘など行事を通じて縁を結ぶ場です。永代供養・樹木葬・水子供養・ペット供養・ペット火葬などの相談お受けします。 金澤翔子の世界一大きい般若心経を拝観できます。
館山寺
出典:kanzanji.net
浜名湖のほとりにある館山寺は空海(弘法大師)によって創建されたといわれる曹洞宗の寺院です。縁結びで有名な愛宕神社が隣接しています。12月31日の23時から番号札が配布され、大晦日に先着108名で除夜の鐘をつくことができます。その他、1月1日0時20から舘山寺奉納手筒花火、1月1日6時30頃に境内で初日の出を待つことができるため、このような催しの時間帯は混雑が予想されます。
【ご利益】
開運・厄除け・交通安全・商売繁盛
【参拝時間】
7時~18時
【交通】
浜松駅からバスで40分
車で来訪の場合は浜松西ICから車で15分
伊豆半島
白浜神社
出典:ikonahime.jp
2400年の歴史を持つ、伊豆最古の神社です。縁結び、恋愛力アップ、商業と漁業に御利益があるパワースポットとしても有名です。毎年30万人もの海水浴客が訪れる白浜大浜海水浴場の隣に位置しています。
【ご利益】
縁結び、子授け、夫婦円満
【参拝時間】
9時00~17時00
1月1日は0時00~2時00頃と6時30頃~17時00頃、1月2日・3日は8時00~17時00
【交通】
伊豆急下田駅からバス約10分「白浜神社前」下車
車で来訪する場合は小田原厚木道路石橋ICから約3時間30分、東名高速沼津ICから約2時間
駐車場は参拝者は30分まで無料(6台)、周辺に有料駐車場も有ります。
願成就院
願成就院は北条時政が建立した寺で、北条氏の氏寺であり、願いが成就するというお寺です。大晦日の夜は特別に開門し、23時頃から一般参拝客でも並んだ順番で除夜の鐘を突くことができます。人数制限はなく、例年200~250人程の参拝者が訪れています。
【ご利益】
厄除開運祈願、除災招福、家内安全、交通安全、良縁成就、合格祈願他
【参拝時間】
10時00~16時00(毎週火曜日と水曜日は休館日になるので注意)
【交通】
伊豆箱根鉄道韮山駅又は伊豆長岡駅より徒歩15分
車で来訪する場合はJR韮山駅から約5~7分
駐車場有り、乗用車約20台(無料)になります。
高野山真言宗 天守君山 願成就院は、文治5年(1189)に北條時政公が、源頼朝公の奥州藤原氏征討の戦勝を祈願して建立した。国宝 運慶作御仏五体をお祀りしている。
修善寺
正月の三が日は4万人の人が参拝する修善寺は、地元の人だけでなく近くの温泉で年を越した観光客が参拝に来ることで知られています。温泉場の中心にあり、平安時代初期の大同2年(807)弘法大師が創建したと伝えられています。大晦日の夜には除夜の鐘が一般にも開放され、多くの人で賑わいます。
【ご利益】
心願成就、縁結び、子授け、癒し・浄化
【参拝時間】
24時間
【交通】
東海道線・新幹線で三島駅乗り換え-伊豆箱根鉄道(約32分)で終点修善寺駅下車。
修善寺駅からバス「修善寺温泉行き」で約10分、終点修善寺温泉駅下車。
車で来訪する場合は長泉沼津インターから約30分。
駐車場はないため、近隣の有料駐車場を利用してください。
静岡県伊豆修善寺の曹洞宗寺院、修禅寺の公式ホームページ。Shuzenji-temple at Shuzenji,Izu City,Shizuoka
伊豆山神社
源頼朝と北条政子ゆかりの地として知られ、そのため恋愛成就、縁結びのご利益がある神社として知られています。
【ご利益】
縁結び、恋愛成就、家内安全、大願成就、火防鎮火
【参拝時間】
24時間
【交通】
熱海駅からバス「伊豆山神社前」で約10分。(神社までに急な階段があるので注意)
車の場合は熱海海岸自動車道(熱海ビーチライン)伊豆山出口のすぐそば。
駐車場2か所あり。
関八州総鎮護 伊豆山神社 | 伊豆山神社,関八州総鎮護 伊豆山神社,伊豆山,伊豆,いずさんじんじゃ,パワースポット | 関八州総鎮護 伊豆山神社
音無神社
音無神社は、伊東の中央を流れる音無川(松川)の東岸にある神社です。音無の森と呼ばれる鎮守の森に囲まれた厳かな神社で、源頼朝と八重姫の悲恋にまつわる場所と言われて、本殿には安産と縁結びの神様豊玉姫命が祀られています。
【ご利益】
安産祈願、縁結び
【参拝時間】
24時間
【交通】
JR伊東駅から徒歩15分
駐車場無し
静岡県神社庁
初詣で新年を素敵な一年に
静岡県内でも長い歴史を持ち、パワースポットとしても知られる神社や仏閣を紹介してきました。
変化の多い世の中であるだけに、新年は自分に合った初詣スポットを訪れて、ご利益を授かって良い一年を過ごしてくださいね。
この記事のキーワード
この記事のライター
食べることと読書が趣味。静岡出身です。