ビジネスリュックおすすめ【2020最新】おしゃれ人気ブランドから定番まで

ビジネスリュックおすすめ【2020最新】おしゃれ人気ブランドから定番まで

メンズのおしゃれなビジネスリュックブランドをご紹介します。カバンブランドからアウトドアブランド、ハイブランドのリュックまで、幅広く取り上げます。本革のものだけでなく、ナイロンの防水素材のものもセレクトしたので、用途に合わせて選んでみてください。スーツにリュックを合わせるのも一般的になりつつあるので、要チェックです。

yannmayannma
  • 12,747views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.carryology.com

      1. 目次
  1. ビジネスリュックが便利
  2. ビジネスリュックのメリット
    1. 両手が塞がらない
    2. 多くの荷物を軽々運ぶことができる
  3. ビジネスリュックのデメリット
    1. 見た目がスポーティーになる
    2. 混み合った場所では邪魔になることも
  4. ビジネスリュックの選び方
    1. 素材は革かハリのある合成繊維を
    2. 角張ったデザインがおすすめ
    3. 背面とストラップのクッション性をチェック
  5. 様々な用途で使いたい方は3WAYタイプもおすすめ
    1. 3WAYビジネスバッグブランド人気おすすめ
  6. ビジネスリュックのおすすめブランド
  7. ace (エース)
    1. ガジェタブル バックパック 15リットル
  8. ARC’TERYX (アークテリクス)
    1. アロー22
  9. BRIEFING (ブリーフィング)
    1. PG STREAM
  10. cote&ciel (コートエシエル)
    1. ISAR M
  11. Incase (インケース)
    1. Nylon Backpack
  12. master-piece (マスターピース)
    1. STREAM
  13. Orobianco (オロビアンコ)
    1. URBAN TRAVELER CASTELLO
  14. PELLE MORBIDA (ペッレモルビダ)
    1. HYD003-バックパック(REFLECTOR)
  15. PORTER (ポーター)
    1. RUCKSACK
    2. PORTER(ポーター)ビジネスバッグ人気おすすめ15選
  16. Samsonite (サムソナイト)
    1. モダニクル
  17. ビジネスリュックのおすすめブランド【ハイブランド編】
  18. Bottega Veneta (ボッテガ ヴァネタ)
    1. バックパック
  19. BURBERRY (バーバリー)
  20. DIOR (ディオール)
    1. Motion
  21. JIMMY CHOO (ジミーチュウ)
    1. WILMER
  22. Saint Laurent (サンローラン)
    1. シティ バックパック(ブラック/ナイロンキャンバス/レザー)
  23. ビジネスリュックで通勤をおしゃれに快適に
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

ビジネスリュックが便利

皆さんはビジネスリュックを使っていますか?
ビジネスリュックとは、その名の通り、ビジネスシーンで使用することができるリュックのことです。
一般的なリュックサックとは若干違うので、選ぶ際には注意が必要です。
今回は、そんなビジネスリュックの選び方とおすすめブランドをご紹介します。

ビジネスリュックのメリット

ビジネスバッグをリュック型にするメリットをご紹介します。
普段その他の形のビジネスバッグを使用している方も、下記のメリットを参考に、ビジネスリュックの採用を検討してみてください。

両手が塞がらない

ビジネスバッグをリュック型にする一番のメリットは、両手が塞がらないことです。
両手をフリーで使うことができるので、移動時に突然電話がかかってきた場合などにも難なく対応することができます。
荷物を持っていても様々な作業ができるのがリュックの魅力ですね。

多くの荷物を軽々運ぶことができる

ビジネスリュックの2つめのメリットは、多くの荷物を持ち運べるという点です。
比較的大容量なものが多いので、荷物が多いビジネスマンでも安心です。
また背中に背負うことで、荷物が重い場合でも比較的に軽く感じることができますよ。
荷物が多い方には特にリュック型がおすすめです。

ビジネスリュックのデメリット

メリットの次に、ビジネスバッグのデメリットもご紹介します。
ビジネスバッグにリュックを取り入れる前に懸念点も知っておくことで、買ってからの後悔がなくなります。

見た目がスポーティーになる

ビジネスリュックは非常に便利に使うことができますが、見た目がスポーティーになるというデメリットがあります。
長らくブリーフケースを使用していたビジネスマンにとっては、スーツにリュック姿に違和感を感じるかもしれません。
最近ではビジネスリュックが一般的になっているので、そこまで心配する必要はありません。

混み合った場所では邪魔になることも

背中にリュックを背負っていると場所をとってしまうため、混み合った満員電車やエレベーターでは邪魔になってしまうことも。
人が密集している場所では背中に背負うのではなく前に背負うか手で持つなどして、周りの人の邪魔にならないように配慮しましょう。

ビジネスリュックの選び方

素材は革かハリのある合成繊維を

ビジネスリュックを選ぶ際には、革素材かハリのある厚手の合成繊維を使用したものがおすすめ。
キャンバス素材だとカジュアルな印象になりすぎてしまい、ハリのない薄手の合成繊維素材を使用したものだとスポーティーになりすぎてしまいます。
リュックという形がカジュアルな分、素材はビジネスシーンに対応できるパリッとしたものを選ぶと良いでしょう。

角張ったデザインがおすすめ

ビジネスリュックを選ぶ際には形にも気を付けたいですね。
曲線のリュックは雰囲気によってはビジネスシーンでも使用できますが、比較的カジュアルに見られがちなのであまりおすすめしません。
角のある四角いデザインの方が、難なくビジネスコーデに取り入れることができます。

背面とストラップのクッション性をチェック

重い荷物を背負って通勤する場合、背面と肩のストラップにクッション性があるかないかで背負い心地が大幅に異なります。
アウトドアブランドのリュックは背負い心地が重視されていることが多く、比較的クッション性に優れている傾向にあります。
最近ではビジネスバッグブランドでもクッション性に優れたものが多くあるので、是非背負って確かめてみてください。

様々な用途で使いたい方は3WAYタイプもおすすめ

ビジネスリュックとしてだけでなくブリーフケースやショルダーバッグとしても使いたい方は、3WAYタイプのビジネスバッグを選ぶのがおすすめ。
シーンに合わせて使い分けることができるので、1つ持っておくだけで、毎日のビジネススタイルに取り入れることができます。
3WAYタイプのものはリュックの肩ストラップを収納することができるものが多いので、ブリーフケースとして使用したいときにも、すっきりまとまります。

3WAYビジネスバッグブランド人気おすすめ

3WAYビジネスバッグブランド人気おすすめ

コウコウ

ビジネスリュックのおすすめブランド

では、ビジネスリュックのおすすめブランドを紹介します。
人気のバッグブランドからアウトドアブランドのリュックまで幅広く紹介するので、好みに合ったものをチョイスしてくださいね。

ace (エース)

ガジェタブル バックパック 15リットル

出典:store.ace.jp

価格:20,000円+税

エースのビジネスリュックはスーツにも合わせやすいシンプルで洗練されたデザインが特徴です。
背面には独立したPC収納を設けており、15インチのPCに対応。
内側にはPCの表面などにキズがつきにくいパイル生地を使用しているため、大事な機器を保護してくれています。
リュックとして重要な背負い心地も十分配慮されており、背面はメッシュ素材のクッションパッドで通気性とクッション性に優れたバッグに仕上がっています。

ACE Online Store|エース公式通販

スーツケース、キャリーバッグ、ビジネスバッグ、ビジネスリュックならエース公式通販。老舗のバッグメーカー直営で豊富な品揃え。3300円以上送料無料、代引き手数料無料、ポイント還元、最短当日出荷。

ARC’TERYX (アークテリクス)

アロー22

出典:item.rakuten.co.jp

価格:27,000円+税

近年人気のアウトドアブランドであるアークテリクスからご紹介するのは、20年近くアークテリクスのアイコンとして知られているアローシリーズ。
内部にはパッド入り15インチノートパソコンスリーブを備えており、日常的に必要になるアイテムを効率的に収納することができます。
ビジネスバッグとしての使用はもちろん、タウンユースにも最適なアイテムです。

アウトドア クロージング、GORE-TEX ジャケット、アウターウェア | Arc’teryx

Arc’teryx is a high performance outdoor equipment company known for leading innovations in climbing, skiing and alpine technologiesArc’teryx is a high performance outdoor equipment company known for leading innovations in climbing, skiing and alpine techn

BRIEFING (ブリーフィング)

PG STREAM

出典:www.briefing-usa.com

価格:48,000円+税

ブリーフィングといえばバッグにあしらわれるレッドラインがブランドのアイコンですが、こちらのリュックは敢えてレッドラインを採用していないシンプルなデザイン。
ブランドネームも刺繍で表現されており、オールブラックのシックな仕上がりになっています。
レーザーカット加工を施した「MOLLE PATCH」を採用しており、トラディショナルな見た目に最新のディテールを採用した新シリーズです。
従来のブリーフィングとは違った印象で人気を集めること間違いなしです。

BRIEFING OFFICIAL SITE | ブリーフィング公式サイト

BRIEFINGは、1998年にミル・スペックに準拠した真の“ミリタリズム-”を追求し、卓越した機能美を持つラゲッジレーベルとして開発されました。BRIEFINGのモデル ラインナップは、洗練された様々なシーンを想定し、どのようなスタイルにもフィットできるように開発されています。

cote&ciel (コートエシエル)

ISAR M

出典:www.coteetciel.jp

価格:38,000円+税

こちらのリュックの1番の特徴は、建築的な曲線美を活かした独特なフォルム。
その独特な見た目から人気となり、多くのビジネスマンが持つリュックとして地位を確立しました。
また湾曲なフォルムは平面よりも衝撃を受けにくいという実験結果があり、衝撃にも強い構造となっています。
あのスティーブ・ジョブズも愛用したと言われており、スマートなリュックを探している方は必見のアイテムです。

cote&ciel japan official – コートエシエル 日本公式サイト

cote&ciel japan official – コートエシエル 日本公式サイト オフィシャル通販サイト。新作・定番商品をラインナップ

Incase (インケース)

Nylon Backpack

出典:incasejapan.com

価格:14,500円+税

インケースのリュックは必要な部分にはしっかりと芯地を入れつつ無駄を省いて軽量化しているため、非常に軽いのが特徴です。
またメインの収納部分は2つあり、収納物の出し入れに適した大口開口も魅力。
素材にはバリスティックナイロンを使用しており、「水」「カビ」「汚れ」などに強くお手入れも簡単なため、ビジネスリュックとして毎日使うのにも適しています。

Incase(インケース)正規代理店OFFICIAL ONLINE STORE

master-piece (マスターピース)

STREAM

出典:mspc-product.com

価格:34,000円+税

マスターピースは、丈夫でコストパフォーマンスに優れたバッグが人気のブランド。
こちらのリュックは高密度なナイロン生地をメイン素材には採用しており、摩擦・引き裂き・すり切れ等に対する強度が非常に高いのが特徴です。
サイドや背面に数多くのポケットが付いており、便利に小物を収納することができるのも嬉しいポイントですね。
価格もこなれており、丈夫なので若者のビジネスマンには特におすすめです。

MSPC PRODUCT ONLINE STORE | マスターピース(master-piece)公式通販サイト

バッグブランドmaster-piece(マスターピース)などを扱うオフィシャル通販サイトMSPC ONLINE STORE

Orobianco (オロビアンコ)

URBAN TRAVELER CASTELLO

出典:orobianco-jp.com

価格:32,000円+税

オロビアンコは幅広い世代から人気を集めるブランドの1つ。
イタリアンカラーがブランドアイコンですが、こちらのリュックはリボンやピスネームをモノトーン調にし、金具は全てマッドブラックで統一しているため非常にシックな仕上がりに。
落ち着いたスーツスタイルの邪魔をしません。
メイン素材には耐久性に優れているコーデュラナイロンを採用しており、傷や汚れに強いのも魅力の1つです。

オロビアンコ(Orobianco)公式通販サイト

Orobianco JAPAN 公式サイト。バッグは勿論、アパレルやシューズ、ファッション雑貨等、Orobiancoの最新アイテム情報を紹介する他、限定アイテムや、20周年記念モデル等、ここでしか得られない情報を発信。ぜひOrobiancoの世界観に触れてみてください。

PELLE MORBIDA (ペッレモルビダ)

HYD003-バックパック(REFLECTOR)

出典:www.pellemorbida.com

価格:50,000円+税

ペッレモルビダのリュックは、復元性が高くシワになりにくい、型崩れしにくい高性能なポリエステル素材であるソロテックスを採用しています。
丈夫なため、いつまでもラグジュアリーな質感をキープすることができます。
さらに、耐久性、撥水機能も備わっており、タフさも完備しているため、毎日のハードな使用にも最適。
リュックにも関わらず、上品な見た目が魅力です。

PELLE MORBIDA|ペッレ モルビダ|OFFICIAL SITE

本質を知り、優雅さを求める成熟した大人のためのブランド、PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)。クリエイティブディレクターは干場義雅。高品質な日本製のバッグや財布などを取り扱っています。

PORTER (ポーター)

RUCKSACK

出典:www.yoshidakaban.com

価格:43,800円+税

ビジネスバッグの定番ブランドであるポーターからは、上質なカーフを使ったベーシックなデザインのリュックを紹介します。
ビジネスバッグの定番ブランドということもあり、年齢を問わず長く使用することができるシンプルな作りが特徴。
身体が密着する背面にはクッション性のあるメッシュ生地を使用しており、背負い心地に関しても心配ありません。

PORTER(ポーター)ビジネスバッグ人気おすすめ15選

PORTER(ポーター)ビジネスバッグ人気おすすめ15選

コウコウ

Samsonite (サムソナイト)

モダニクル

出典:www.samsonite.co.jp

価格:37,000円+税

堅い印象になりがちなレザーバッグを現代のビジネススタイルに合わせ更に機能的に、かつ軽量性を追求したアイテム。
メイン素材には撥水レザーを使用しており、急な雨にも安心です。
PC収納ポケットの他に、小物の収納ポケット、背面クイックアクセスポケットを装備しており、使い勝手の良さも抜群です。
レザー素材のビジネスリュックはスーツスタイルとも相性が良いですよ。

スーツケース、ビジネスバッグ/サムソナイト(Samsonite)公式サイト

革新的な技術、素材、デザインにおいてトラベルアイテムの世界をリードするサムソナイトのオフィシャルサイト。公式サイトなら全品送料無料、JAL/ANAマイルも貯まる。最新の製品情報、店舗/修理サービスはこちら。

ビジネスリュックのおすすめブランド【ハイブランド編】

次に、ハイブランドが展開するビジネスリュックを紹介します。
機能性や使い勝手はそれなりですが、デザイン性や見た目の高級感はやはり特別なものがあります。
背中から高級感を演出したい男性は、是非ハイブランドのビジネスリュックを選んでみてください。

Bottega Veneta (ボッテガ ヴァネタ)

バックパック

出典:www.bottegaveneta.com

価格:345,000円+税

ボッテガのビジネスリュックは、ブランドアイコンである編み込みのイントレチャートを背面に採用したデザインが特徴。
上質な革素材で作られたリュックは高級感を放ちます。
スーツと合わせてコーディネートすれば、ビジネスコーディネートを華やかに格上げしてくれることでしょう。
色味はシンプルですがエレガントな風合いが魅力ですね。

Bottega Veneta

BURBERRY (バーバリー)

出典:jp.burberry.com

価格:210,000円+税

バーバリーのリュックは新しく採用されたブランドモノグラムが特徴的なデザイン。
一般的にモノグラム柄はあまりビジネスには向きませんが、同色のクールなデザインのためこちらのリュックであれば問題なく馴染むことでしょう。
カールレザーをメイン素材として採用しており、ビジネスからカジュアルまで幅広いシーンで活用できる定番の黒リュックです。

バーバリー(日本) | 1856年創業のイギリスを代表するラグジュアリーブランド

クラフツマンシップ、デザイン、そして革新性を追求し続けるバーバリー。トレンチコートやラグジュアリーウェア、レザーバッグ、カシミアスカーフなどをご覧ください。

DIOR (ディオール)

Motion

出典:www.dior.com

価格:160,000円+税

ディオールのリュックは、ナイロンとスムースカーフスキンをコンビネーションで使用したデザインが特徴的。
15インチのノートパソコンやタブレット端末なども余裕で収納可能な、大容量が魅力です。
ラグジュアリーブランドのリュックは容量が少ないものも多いですが、こちらであれば必要なもの全てを便利に持ち運ぶことができます。

DIOR | ディオール 公式オンラインブティック

ファッション、フレグランス、メンズ&レディース アクセサリーと、クリスチャン・ディオールの世界をすべてご覧ください。公式オンラインブティックでのショッピングもお楽しみください。

JIMMY CHOO (ジミーチュウ)

WILMER

出典:www.jimmychoo.jp

価格:194,000円+税

高級レザーシューズが人気のジミーチュウですが、レザーアイテムのノウハウを活かしたバッグもおしゃれなものが並びます。
ブラックのスムースカーフレザーを使用したリュックは毎日の必需品を収納できるようにデザインされており、上品でシンプルなシルエットが魅力です。
丸みのあるカジュアルなデザインではありますが、上質なカーフレザーを使用しているためスーツにもバッチリ合います。

ジミー チュウ-公式オンラインブティック│ラグジュアリーなシューズ、バッグ、アクセサリーのショッピングサイト

ジミー チュウ 公式サイトで、シューズ、バッグ、アクセサリーコレクションのショッピングをお楽しみ下さい。メンズとレディースの最新コレクションはこちらから

Saint Laurent (サンローラン)

シティ バックパック(ブラック/ナイロンキャンバス/レザー)

出典:www.ysl.com

価格:95,000円

モードアイテムを得意とするサンローランのリュックは、黒をベースにしたシンプルなデザインが特徴。
スーツと合わせる際にも、細身のモードな印象なスーツとコーディネートすることで統一感のあるスタイリッシュな着こなしにまとまります。
シンプルなデザインなので、コーディネートの邪魔をすることなく様々なスタイルに馴染みます。

Saint Laurent

ビジネスリュックで通勤をおしゃれに快適に

お気に入りのリュックは見つかりましたでしょうか。
カジュアルな印象になりがちなリュックも、レザー素材のものやハリのあるナイロン素材のものであればなんなくビジネススタイルに取り入れることができます。
いつものビジネスバッグをリュックに変更するだけで、通勤の煩わしさが改善されることもあるのではないでしょうか。
ぜひビジネスリュックにチャレンジしてみてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

yannma

経営学を学びながら、シャツ屋でアルバイトをしています。スーツ・シャツ・ネクタイ・革靴などに興味をもって、フォーマルブランドからカジュアルブランドまで、日々多くのものに触れながらセンス磨き中。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント