長野県内の散歩・街歩きスポットおすすめ15選

ちょっとした空き時間や休日などに手軽に楽しめる散歩や街歩き。ショッピングやグルメをはじめ観光名所を巡るなど様々な楽しみ方があり、季節を感じながら歩くことで気分転換やリフレッシュにも好適です。今回は長野県の各地で温泉街や観光名所など魅力的なエリアから幅広くセレクト、おすすめする散歩・街歩きスポットをご紹介しましょう。

saitoinformationbusiness斉藤情報事務
  • 13,329views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.bessho-spa.jp

長野県でおすすめする散歩・街歩きスポット

出典:www.bessho-spa.jp

ちょっとした空き時間や天気の良い休日などに手軽に楽しめるのが散歩や街歩き。季節の移ろいや風を感じながらのんびりと歩くことで気分転換やリフレッシュの効果もあり、グルメ・ショッピング・観光名所巡りなど様々な楽しみ方があります。

散歩や街歩きに好適なのは歩行者専用になるエリアや、できるだけ自動車などの交通量が少ないスポット。桜・紅葉の季節や夏場の避暑地など混雑するエリアは時期を外して訪れるのがおすすめです。今回ご紹介するのは長野県の各地で散歩や街歩きにおすすめするスポット、温泉街や観光名所の周辺など多彩な15スポットを厳選してご紹介しましょう。

1. 野沢温泉村「野沢温泉」

出典:nozawakanko.jp

麻釜

情緒ある温泉宿が軒を連ね、共同浴場の「大湯」をはじめとした外湯巡りができることで知られる「野沢温泉」。昔ながらの街並みは風情ある佇まいで、多くの土産物店をはじめ湯治客のために生活用品を扱う店舗も点在、地域の生活に密着した温泉街です。

見所も江戸時代の趣ある湯屋建築が再現されたシンボルの「大湯」や、源泉が湧出している「麻釜(オガマ)」など様々。急勾配の路地もありますが、外湯巡りや土産物店を覗きながらの街歩きが楽しめるスポットです。グルメも昔ながらの食堂からお洒落なカフェまで多彩に揃っており、共同浴場の「上寺湯」や「熊の手洗湯」などでは温泉卵が造れることもポイント。お土産には名物の「野沢菜漬け」をいかがでしょう。

【基本情報】
名称:野沢温泉
住所:下高井郡野沢温泉村大字豊郷
電話:0269-85-3155(野沢温泉観光協会)

野沢温泉観光協会

2. 飯山市「仏壇通り~高橋まゆみ人形館」

出典:www.iiyama-ouendan.net

国内有数の豪雪地帯であり、島崎藤村が”雪国の小京都”と謳った寺の町・飯山市。茅葺きの禅堂を今に残す「正受庵」や苔寺とも呼ばれる「称念寺」など名刹・古刹が点在、北信濃の街並みに馴染む寺巡りが楽しめます。

飯山市は全国でも有数といわれる仏壇の生産量を誇っており、JR飯山線と並行する雁木通りには多くの仏壇店が立ち並び「仏壇通り」の愛称で親しまれています。雪除けとして造られた雁木造りが並ぶ商店街は風雅な佇まいで、アーケード状にせり出した雁木があるため雨の日の街歩きも大丈夫。愛宕町の交差点近くには「高橋まゆみ人形館」があり、懐かしさと温かさに包まれた創作人形を鑑賞できます。

「高橋まゆみ人形館」は「品蔵 雪あかり・味蔵 月あかり・Cafe 花あかり」を併設していますので、ランチやお土産探しはこちらでどうぞ。

【基本情報】
名称  :高橋まゆみ人形館
住所  :飯山市飯山2941-1
電話  :0269-67-0139
営業時間:9:00~17:00
定休日 :水曜日

高橋まゆみ人形館

3. 信濃町「野尻湖」

出典:www.shinano-machi.com

その形が”芙蓉”の花に似ていることから芙蓉湖の別名を持ち、ナウマンゾウが発掘されたことでも知られる「野尻湖」。カヌーやヨットといったアクティビティにも人気のスポットで、湖を周遊する遊覧船なども運行されています。

湖畔には”象の小道”と呼ばれる自然観察道が整備されており、水戸口公園やマリーナのエリアなどは散歩に好適。湖とともに斑尾山や黒姫山の雄姿を眺めながら歩くことができます。公園の隣からは遊覧船が出航しており、マリーナの貸しボートを利用すればゆったりと湖景を楽しめることもポイント。周辺にはカフェやレストランをはじめ、本格的なフィンランドサウナなどもありますので、散歩とあわせていかがでしょう。

【基本情報】
名称:野尻湖
住所:上水内郡信濃町野尻
電話:026-255-3226(しなの町観光協会)

野尻湖・信州しなの町観光協会

4. 小布施町「栗の小径・北斎通り・他」

出典:www.kanseido.co.jp

桜井甘精堂 北斎亭

葛飾北斎や高井鴻山をはじめ小林一茶など、名立たる文化人が交流した地として知られる小布施町。栗の名産地でもあり、「桜井甘精堂・竹風堂・小布施堂」など栗菓子の銘店が点在しています。

JR小布施駅からも程近い町の中心部には「北斎館」をはじめ多くの美術館や博物館などが立地しており、風雅な土産物店や雑貨店も多彩。北斎館へつながる「北斎通り」や風情ある「栗の小径」などでは、風景を楽しんだり土産物店を覗くなどしながらの街歩きが楽しめます。そして「北斎館」の隣には「桜井甘精堂 北斎亭」がありますので、名物の「栗おこわ」や栗を使った甘味をどうぞ。

【基本情報】
名称  :桜井甘精堂 北斎亭
住所  :上高井郡小布施町小布施810-3
電話  :026-247-5740
営業時間:8:20~17:00(売店)
     9:00~16:30(喫茶)
定休日 :木曜日(売店は営業)

桜井甘精堂 北斎亭

5. 長野市「善光寺仲見世通り」

出典:nakamise.org

長野市のシンボルであり本堂が国宝に指定されている「善光寺」。「善光寺」の境内では古くより商いが行われており唐辛子の老舗「八幡屋磯五郎」の逸話は有名、表参道の「善光寺仲見世通り」は歩行者専用で多くの商店が軒を連ねています。

旧北国街道から参道に入り仁王門を過ぎると「善光寺仲見世通り」のエリア。通りに並ぶ店は老舗の土産物店や仏具店をはじめ食事処や旅館など様々で、昨今ではお洒落なカフェや雑貨店なども増えています。通りの中ほど裏手には釈迦涅槃像が安置される「世尊院 釈迦堂」がありこちらも見所。石畳の参道で風情ある街歩きを楽しめるスポットです。

【基本情報】
名称:善光寺仲見世通り
住所:長野市元善町

善光寺仲見世通り

6. 長野市「松代町」

出典:www.sanadahoumotsukan.com

松代城 太鼓門

戦国大名として名を馳せた真田氏が治める城下町として発展した「松代町」。居城であった松代城の城跡は公園として整備されており周辺には寺社・武家屋敷・藩校などが点在、歴史情緒ある街並みが魅力的です。

松代城址は太鼓門や櫓などが復元されており、街並みは閑静な雰囲気でゆったりとした散歩に好適。近くの真田邸や松代藩文武学校をはじめ、徒歩圏内には象山神社や象山記念館など名所が点在しています。観光案内所に隣接する「真田宝物館」には、真田家の歴史や武具・調度といった宝物が展示されていますのでこちらも見所。近くには売店・喫茶・食事処を兼ねた老舗栗菓子店の「竹風堂 松代店」がありますので、立ち寄ってみてはいかがでしょう。

【基本情報】
名称  :真田宝物館
住所  :長野市松代町松代4-1
電話  :026-278-2801
開館時間:9:00~17:00
休館日 :火曜日(祝日の場合は開館)

真田宝物館

7. 上田市「上田城跡公園」

出典:www.ueda-cb.gr.jp

上田城跡公園

日の本一の兵と呼ばれた真田幸村の父・昌幸が築城し、2度にわたる徳川軍の侵攻を撃退した難攻不落の「上田城」。城跡は「上田城跡公園」として整備されており、現存する西櫓や復元された南櫓・北櫓・東虎口櫓門などを鑑賞することができます。

緑が多く史跡が点在する公園内には芝生広場などもあり散歩に好適、南櫓・北櫓・櫓門と市立博物館は有料で観覧することができます。春は「上田城千本桜まつり」が、秋には「上田城紅葉まつり」が催されることで盛況になり、映画「サマーウォーズ」に登場したことでも人気のスポット。二の丸橋の向かいにある「上田市観光会館」は売店や喫茶を併設していますので、こちらで一休みがおすすめです。

【基本情報】
名称  :上田城跡公園
住所  :上田市二の丸
開園時間:常時
入園料 :無料

上田城・上田城跡公園

8. 上田市「別所温泉」

出典:www.bessho-spa.jp

別所温泉駅

旅情を感じさせる上田電鉄別所線の終点が、長野県で最古といわれる別所温泉の玄関口・別所温泉駅。シンボルの昭和2年製丸窓電車を展示する駅は駅舎の雰囲気もレトロ&クラシカル、駅の入り口近くには今は珍しい丸型ポストも設置されており、タイムスリップしたかのような気分を味わえます。

別所温泉駅から徒歩圏内には日帰り入浴ができる共同浴場の「大湯・大師湯・石湯」がありますので、街歩きを兼ねた湯巡りもおすすめ。古刹の「北向観音」や国宝「八角三重塔」が建つ「安楽寺」など見所も揃っており、ノスタルジックな街歩きを楽しめるスポットです。別所丸子線沿いには古民家カフェやギャラリーなども点在していますので、あわせていかがでしょう。

【基本情報】
名称:別所温泉
住所:上田市別所温泉
電話:0268-38-3510(別所温泉観光協会)

別所温泉観光協会

9. 軽井沢町「星野エリア」

出典:www.hoshino-area.jp

ハルニレテラス

大正4年に開湯した星野温泉をはじめ、ホテル・レストラン・ショップなどが日本ロマンチック街道沿いに集まる「星野エリア」。豊かな森に囲まれて”暮らすように楽しむ”ことがコンセプトの”軽井沢ライフ”を提案します。

南側にある「ハルニレテラス」は、ハルニレの木を活かしてモダンな建築をウッドデッキでつないだ”小さな街”。お洒落なレストラン・カフェ・ライフスタイルショップなどが並び、街歩きと”軽井沢ライフ”を楽しめます。そして「ハルニレテラス」を後にしたら、街道沿いに北に歩いて日帰り入浴ができる星野温泉「トンボの湯」へ。「トンボの湯」は源泉掛け流しの美肌の湯、湯上りには隣接する「村民食堂」のカフェ「ハングリースポット」で「軽井沢高原ビール」をいかがでしょう。

【基本情報】
名称:星野エリア
住所:北佐久郡軽井沢町長倉2148
電話:0267-45-5853(ハルニレテラス)

軽井沢星野エリア

10. 軽井沢町「旧軽井沢銀座通り」

出典:karuizawa-ginza.org

軽井沢観光会館

中山道の宿場から避暑地として発展し、往時の面影を今に伝える建物も残る軽井沢。かつて宿場の中心部であったエリアは「旧軽井沢銀座通り」として賑わいを見せています。

ロータリーから進むと風情あるレンガ敷きの通りとなり、カフェ・レストラン・土産物店をはじめ軽井沢の工芸品などを扱う店が軒を連ねています。中心部にあるレトロな木造建築の「軽井沢観光会館」は商店街のランドマークで、老舗「つるや旅館」や「ショーハウス記念館」など情緒ある見所が点在。爽やかな風の中で街歩きを楽しめる絶好のスポットです。

「旧軽井沢銀座通り」はトップシーズンになると大変混みあいます。ゆっくりと街歩きを楽しむためには、新緑を望む5月の中旬~6月中旬や、木々が紅に染まる前の9月中旬~10月上旬などに訪れるのがおすすめです。

【基本情報】
名称:軽井沢観光会館
住所:北佐久郡軽井沢町大字軽井沢739-2
電話:0267-42-5538

軽井沢銀座商会

11. 松本市「なわて通り」

出典:www.nawate.net

古くは松本城の外堀として機能していた女鳥羽川に沿って商店が立ち並ぶ「なわて通り」。かつての女鳥羽川には清流にしか生息しないカジカガエルが多かったことから蛙がシンボルで、東西の入り口には蛙の石像が建っています。

石畳の通りには昔ながらの長屋造り商店と戸建て商店があり、クラフト・ホビー・園芸・雑貨・居酒屋などバラエティ豊かな商店が並びます。この通りは常に歩行者天国のため、気兼ねなく街歩きを楽しめることも嬉しいポイント。通りの北側には四柱神社が鎮座し松本城までも歩いて直ぐ近く、グルメ・ショッピング・名所をまとめて楽しめる街歩きスポットです。

【基本情報】
名称:なわて通り
住所:松本市大手

なわて通り商店街

12. 諏訪市「湖岸通り」

出典:www.katakurakan.or.jp

片倉館

8月に開催される諏訪湖祭湖上花火大会が全国的にも有名な諏訪湖。「湖岸通り」に沿って諏訪湖畔公園が整備されており、湖景を眺め湖上を渡る風を感じながら散歩ができます。

公園の北側には「諏訪湖間欠泉センター」があり、迫力ある間欠泉と温泉が湧出する七ツ釜から漂う湯けむりを楽しむことができます。並木道を歩いて南へ向かうと遊覧船が出航する港で、さらに進むと野外ステージに。野外ステージの近くには日帰り入浴ができる重要文化財の「片倉館」が立地しており、千人風呂と呼ばれる大理石造りの広々とした風呂に入ることができます。

【基本情報】
名称  :片倉館
住所  :諏訪市湖岸通り4-1-9
電話  :0266-52-0604
入浴料 :750円
営業時間:10:00~21:00
休館日 :第2・第4火曜日

片倉館

13. 塩尻市「奈良井宿」

出典:www.naraijuku.com

江戸から京までつながる中山道の中央に位置する宿場で、難所の鳥居峠を控えて賑わった「奈良井宿」。奈良井千軒とも呼ばれて栄えた宿場は重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、旅情あふれる往時の面影を今に伝えます。

南北に約1kmの「奈良井宿」には2階がせり出すような出梁造りの建物が立ち並び、風情ある意匠と落ち着いた色合いが調和した風景。現在でも営業している旅館や民宿もあり、食事処やカフェをはじめ伝統工芸品を扱う店なども並びます。そして道の駅近くにある「木曽の大橋」は、壮麗な総檜造りの太鼓橋でこちらも見所。道の駅に隣接するカフェ「深山」では、優しい味わいの「100年前ライスカレー」が人気です。

【基本情報】
名称:奈良井宿
住所:塩尻市奈良井
電話:0264-34-3160(奈良井宿観光案内所)

奈良井宿観光協会

14. 伊那市「高遠城址公園~ご城下通り」

出典:inashi-kankoukyoukai.jp

高遠城の城跡を中心に整備され、桜と紅葉の名所として知られる「高遠城址公園」。園内に植樹されたのは他では群生が見られないコヒガンザクラで、満開の桜がけぶる風景は”天下第一の桜”と評されています。

園内には移築された問屋門や太鼓櫓をはじめ文化財の「高遠閣」などが点在しており、緑溢れる景色の中で散歩が楽しめます。そして公園の西側で藤沢川を渡った先に延びるのが、なまこ壁や蔵造りの建築が残る「ご城下通り」。「ご城下通り」はその名の通り城下町の風情を感じられる通りで、和菓子・酒・茶など様々な店が立ち並ぶ街歩きスポットです。

【基本情報】
名称 :高遠城址公園
住所 :伊那市高遠町東高遠
電話 :0265-78-4111(伊那市観光協会)
入園料:無料(観桜期は入園料500円)

高遠城址公園・伊那市

15. 南木曽町「妻籠宿」

出典:tumago.jp

木曽街道とも呼ばれた中山道の宿場で、愛知県との県境に近い蘭川の東岸に位置する「妻籠宿」。国内で初めて重要伝統的建造物群保存地区に指定された宿場で、往時の面影を色濃く残します。

宿場入り口近くの「高札場」をはじめ、重要文化財の「脇本陣奥谷」や復元された「妻籠宿本陣」など歴史情緒ある史跡が揃っており見所も多彩です。木曽漆器やお六櫛の専門店など「妻籠宿」ならではの工芸品を扱う店もあり、和菓子・木曽の地酒・郷土料理・蕎麦・甘味処などお土産もグルメも充実。歴史を感じながら旅情あふれる街歩きが楽しめるスポットです。

【基本情報】
名称:妻籠宿
住所:木曽郡南木曽町吾妻
電話:0264-57-3123(妻籠観光協会 観光案内所)

妻籠観光協会

信州で楽しむ散歩と街歩き

歴史情緒ある観光名所や温泉街など、バラエティ豊かな散歩・街歩きスポットが揃う長野県。手軽に楽しめる散歩・街歩きで気分もリフレッシュ、信州の季節を感じながら歩いてみませんか。

※ 掲載内容は執筆時点、価格・基本情報等は参考で変更になる場合があります。

この記事のキーワード

この記事のライター

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

関連する記事

あわせて読みたい

saitoinformationbusiness
斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

VOKKA編集部グルメ班2

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

kumakumaillust3

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

ハングリィ4

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

斉藤情報事務5

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

05micco6

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

>>ライター紹介