ハンガリーでおすすめのお土産15選

ハンガリーの首都ブタペストはその美しい夜景から「ドナウの真珠」とも称される美しい街です。一方で、日本では観光地としてはあまり知名度がなく、お土産と言われても何も思いつかない方が多いですよね。しかし、物価が安価な東欧に位置するハンガリーは安くて可愛いお土産がたくさんあります!今回は特におすすめな15選をご紹介します。

aimusむる
  • 18,089views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.flickr.com

東欧の真珠ハンガリーってどんなところ?

出典:spiceofeurope.com

東欧に位置するハンガリーは日本での観光地としての知名度はそれほど高くないものの、首都ブタペストが美しい夜景から「ドナウの真珠」と称されるとても美しい国です。

北海道と緯度が近いハンガリーでは、冬の寒さは厳しく、最低気温がマイナス10度になることもあります。そのため、冬の渡航には十分注意し防寒を徹底してください。一方で、夏の平均気温は22度程度ですが、30度を超える猛暑になる時もあります。しかし、降水量が少なく湿度が低いため、日本よりは過ごしやすいでしょう。天候が変わりやすく、夏でも朝と夜には涼しくなるので上着は持っていきましょう。

ハンガリーは日本の1/4程度、北海道より少し大きいぐらいの国土を持っており、人口は東京と同じぐらいで
す。

ハンガリーではハンガリー語が公用語ですが、歴史的背景からドイツ語が話せる人も多いようです。一方で、ハンガリーはヨーロッパで英語の習得率が最も低い国の一つですので英語は通じにくいのが現状です。空港やホテルでは問題ありませんが、市場や地元のレストラン、地方に行きたい方は事前に重要単語をハンガリー語で書いておくなど準備した方がいいかもしれません。

現在、日本からハンガリーまでの直行便はないため、ヨーロッパの主要都市から乗り継いでブタペストまで行く必要があります。所要時間は乗り継ぎ時間を含めて、14時間以上を想定した方がいいでしょう。飛行機代を抑えるには、一度タイや香港を経由してからヨーロッパへ向かうという方法がありますが時間はかかります。

【1】Kockamacska hímzés(カロチャ刺繍)

出典:www.kockamacska.com

カロチャの刺繍はハンガリーの伝統工芸の一つであり、その可愛らしい模様からお土産にも大人気です。手書きで下絵を描くため二度と同じ絵柄ができないのも一つの魅力です。もともとは白一色が基本でしたが、時代とともにカラフルなものが作られました。特に明るく派手なデザインは花嫁や新婚の女性が身に付けるもの、一方で紫のカロチャ刺繍は「悲しい柄」と呼ばれ、略式の喪服として使われていたそうです。ハンカチや手提げ袋などいろんな製品があります。

また、北東ハンガリーのマチョー刺繍もカロチャと並んで有名な刺繍です。こちらはバラが代表的なモチーフです。カロチャとマチョー刺繍、どちらもハンガリーらしい可愛いお土産ですよ。

【2】ハンガリー陶器

出典:www.herend.co.jp

ハンガリーの三大陶器メーカーは、Herend(ヘレンド)、Zsolnay(ジョルナイ)、Hollohaza(ホロハーザ)です。ヘレンドは長年貴族の間で親しまれてきた陶器で、今でも伝統的な技術で美しい曲線の器と繊細な模様を生み出しています。ロンドン、パリ、ニューヨークの万博で表彰された功績もあり、日本でも有名な陶器です。

次のジョルナイは実用性を重視しておりレストランなどでも多く使われています。柄も大胆なものから繊細なものまで幅広く、値段はヘレンドよりお手頃なのでおすすめです。

ホロハーザは上の二つに比べると知名度は劣りますが、手書きによるデコレーションが特徴的で、黒地に白やゴールドで描かれた女性が特徴の作品「アドリア」はとても有名です。

ヘレンド web | ホーム

クラブ ヘレンド ジャパンはハンガリーの名窯、「ヘレンド」の日本正規輸入販売代理店です

ZSOLNAY PORCELÁN MANUFAKTÚRA
ホロハーザ ジャパン

ホロハーザ ジャパンは,ハンガリー陶磁器メーカー「HOLLOHAZA(ホロハーザ)」の日本総輸入元です.洋食器をはじめ,F-1ハンガリーグランプリの優勝トロフィーや,ローマ法王やブッシュ大統領などハンガリーを訪れた来賓への贈り物なども手掛ける,200年以上の伝統を誇るホロハーザの製品を日本の皆様にお届けいたします。

【3】Kékfestő(藍染め)

出典:www.kekfesto.com

ハンガリーの藍染めは約200年もの長い歴史を持っている言われています。藍染めの服は、かつてハンガリーで馬の生産が盛んだった時代に、馬の世話をする人たちがよく着ていた服でした。藍染めの成分が虫除けになったことが理由だそうです。今でも観光スポットとなっている牧場では伝統的な藍染めの衣装を着てショーをしています。

藍染めは日本にもありますが、染めるのに日本ではタデアイを使用するのに対し、ヨーロッパではインディゴを使用するという点が異なります。一番人気があるのが、落ち着いた濃紺の生地に花や水玉の模様がついたものです。手芸がお好きな方は、生地を購入してハンドメイドしてもいいですね!

【4】レース製品

出典:www.halasicsipke.hu

ハンガリーでレースは歴史ある伝統品です。有名なレースの一つが、Csetneki csipke(チェトネクのレース)、もう一つがHalasi csipke(ハラシのレース)です。チェトネクのレースはその始まりはアイルランドにあるそうです。もう一つのハラシのレースは独特なテクニックを使って型紙、針と糸のみで作られます。ハラシのレースは現代技術と民族芸術の結晶で、「レースの女王」とも称されています。

【5】木製のからくり箱

出典:www.etsy.com

ハンガリーのお土産屋さんでよく売られているのが、こちらの木製のからくり箱です。中に小物が入るようになっているこのからくり箱には、いろんな色やデザインがあります。このからくり箱を開けるには、9段階ほどのステップを踏まなくてはならないため、購入の際お店の人によく聞いてくださいね!面白いお土産にからくり箱、いかがでしょうか?

【6】ペーパーナプキン

出典:www.charkha-okaimono.net

ハンガリーには、カラフルで可愛い柄のペーパーナプキンがたくさん売られています。スーパーでも色々な種類が手に入りますし、安価なのでお土産を大人数に配る時にぴったりです。日本ではあまり見ないような柄が多いので、安価ですが非常に喜ばれますよ。

【7】Turo Rudi(トゥーロ・ルディー)

出典:www.ibs-b.hu

トゥーロー・ルディはカッテージチーズのまわりをココアクリームチョコレートでコーテングしているお菓子です。甘酸っぱいチーズと甘いココアが相性抜群!とても安価ですし、水玉模様のパッケージも可愛いので大人数に配るのにぴったりです。バナナ味やイチゴ味もあるのでそちらも試してみてください。ただし、チーズが入っているため「要冷蔵」なので持ち運びには注意してください。

Pöttyös

【8】「Szamos(サモシュ)」のチョコレート

出典:www.szamos.hu

サモシュはマジパンで有名な老舗チョコレートメーカーです。マジパンとはアーモンドと砂糖を練って作ったお菓子で、日本人には好き嫌いがありますが香ばしい味が美味しいですよ!パッケージにハンガリーの名所がプリントされたものもあるので、お土産としてはぴったりです。こちらのマジパンが入ったハート型のチョコも可愛いのでおすすめです。

A Szamos világa - Szamos Webshop

Üdvözlünk a Szamos családi manufaktúra oldalán! Rendeld meg kedvenc tortádat, desszertjeidet online, és vegyél részt Csokoládé Iskolánk kurzusain!

【9】「STUHMER(シュトゥメル)」のチョコレート

出典:www.stuhmer.hu

シュトゥメルもハンガリーで人気のチョコレートで、19世紀からの老舗チョコレート屋です。ハンガリーの名所の絵などがプリントされているパッケージもキュートです!スーパーでも購入できますが、ブタペストに直営店があり、そこではショーケースから1個ずつ好きなものだけセレクトして購入できるのでおすすめです。

【基本情報】
STUHMER(シュトゥメル)
住所:Budapest, Pozsonyi út 9, 1137 Hungary
TEL:+36 70 618 1204
アクセス:Westbahnhof駅から徒歩10分

Stuhmer.hu

Stuhmer.hu

【10】パプリカの調味料

出典:www.flickr.com

ハンガリー料理はパプリカや唐辛子をよく使うため、ヨーロッパでは一番辛い料理だと言われています。ハンガリー料理に欠かせないパプリカの調味料は、パウダー状やペーストがあるので好きなものを選んでくださいね!パプリカの調味料は日本でも手に入りますが、ハンガリーの方が安価で様々な種類が手に入ります。

パプリカの調味料はédesnemes(甘口)とcsemege(辛口)があります。いろんな料理につかえるのでお料理が好きな方には特におすすめです。

【11】はちみつ

Amazonで詳細を見る

ハンガリーがアカシアはちみつの名産地であることはご存知でしょうか?クセがなくまろやかな味のハンガリー産のはちみつは日本人にも大人気です。もちろん日本でも手に入れることはできますが、本場のハンガリーで買う方が値段も安く、アカシアはちみつ以外に栗はちみつなど色々な種類があるのでお土産におすすめです。

ただし、あまりに安いものは砂糖やシロップを混ぜている可能性があるので注意してください。できれば市場で生産者から直接購入するのがベストです。

ハンガリーでは、はちみつ以外のミツバチ製品もあり質のいいローヤルゼリーやプロポリスなどが手に入ります。プロポリスは、ミツバチがハーブや樹木から集めてきた樹脂を自身の唾液と混ぜ合わせて生成したものです。プロポリスは万能薬とも言われており、プロポリスのキャンディーなどは日本では高価ですが、ハンガリーでは日本より安く手に入ります。

【12】シロップ

出典:www.mayerszorp.com

ハンガリーでまだコーラなどの炭酸飲料が出回っていなかったころ、甘い飲み物として好まれていたのがszörp(シロップ)でした。今でもハンガリーで親しまれているシロップは、好みの濃さに5〜10倍に薄めて飲むカルピスのようなものです。水で割るのもいいですが、炭酸水で割るとよりすっきりする味わいになります。たくさんの種類がありますが、一番人気なのはmálna(ラズベリー)とbodza(ニワトコ)です。ニワトコはエルダーフラワーとも言われ、甘いのにすっきりするマスカットのような味です。

最近ではスーパーで瓶入りだけでなく、ペットボトル入りのものも手に入るようになったので、日本に持ち帰りやすくなりました。

【13】Tokaj(トカイワイン)

Amazonで詳細を見る

ハンガリーでは実はワインが有名ですが、その中でもトカイの貴腐ワインは世界最古の貴腐ワインであり、世界三大貴腐ワインに数えられるほど有名です。白ワインの中でも最高級の貴腐ワインは完熟したブドウを使ってでき、ワインとは思えないほどの濃厚な甘みが特徴です。

甘みが強いのでデザートワインとして食前食後に飲むのが一般的で、生ハムやチーズなど塩気の強いものと相性が良いですよ。

【14】Unicum(ウニクム)

Amazonで詳細を見る

ウニクムは、ハーブの風味が強く、甘苦い味が特徴的なお酒です。40種類ほどのハーブとスパイスが調合されているため、胃腸の調子を整える効果がある一方で、薬のような強い苦味と複雑な味があります。レモンを絞って酸味をプラスしたり、ホットミルクや蜂蜜を混ぜてまろやかにしたりすることもできますが、一番スタンダードな飲み方は冷やしてショットグラスで一気に飲み干すというやり方です。

日本の養命酒のように薬のような役割を担っていることから、お酒を飲みすぎた時や二日酔いの朝などに飲まれることが多いです。

【15】インスタントスープ

出典:bevasarlas.tesco.hu

ハンガリーはとてもスープの種類が多い国です。一般家庭では季節関係なく通年食べられているそうです。そのため、スーパーにもたくさんの種類のインスタントスープが販売されています。もちろん手作りには負けますが、日本で手軽にハンガリー料理を楽しむにはもってこいです。

日本でもおなじみのKnorrからも、日本では見かけない種類がたくさんでています。gulyásleves(グヤーシュ・レヴェシュ)は、牛肉とたっぷりの野菜を使ったパプリカの効いたハンガリーでおなじみのスープです。

また、夏の定番hideggyömölcsleves(冷たい果物スープ)はとてもユニークでお土産にもぴったりです。デザートような甘いスープですが、ハンガリーでは前菜として提供されます。冬季にも売られていますが、やはり夏季の方が種類は増えます。meggy(サワーチェリー)やeper/szamóca(イチゴ)、erdeigyömölcs(ミックスベリー)などたくさんの種類がありますよ。

おわりに

ハンガリーは意外と可愛いものがいっぱいです!雑貨屋さんや市場で可愛いもの探しをしてみてくださいね。ちなみに今回は、ハンガリーで有名なワインやウニクムといったお酒をご紹介しましたが、女性の方にはパーリンカというフルーツのみを使ったブランデーもありますのでそちらもみてみてください。

ご紹介した商品は全てスーパーやマーケットで簡単に手に入れられるものですので、ぜひ参考にしてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

むる

デンマークのオーフス大学で修士課程に所属しています。旅行が大好きで、卒業後には世界一周をする予定です。旅のテーマは、海・グルメ・文化!今まで訪れた国は、ヨーロッパと、アジアやオセアニアの海が綺麗な国が中心です。世界中の美味しいものを食べつくし、綺麗な海で遊んで、各地の面白い文化に浸る。そんな旅がしたいです。

関連する記事

あわせて読みたい

aimus
むる

デンマークのオーフス大学で修士課程に所属しています。旅行が大好きで、卒業後には世界一周をする予定です。 旅のテーマは、海・グルメ・文化!今まで訪れた国は、ヨーロッパと、アジアやオセアニアの...

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

VOKKA編集部グルメ班3

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

kumakumaillust4

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

斉藤情報事務6

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

>>ライター紹介