東京都内の本当に美味しいカレーうどんの名店おすすめ14選
今やうどん屋さんになくてはならない存在となったカレーうどん。洋食のカレーと和食のうどんがうまく融合してできた日本独自の料理です。今回はそんなカレーうどんが美味しい都内の有名店を厳選してご紹介します。見た目が白い不思議なカレーうどんから、口コミランキング上位の行列のできる人気店まで集めました。
- 17,881views
- B!
アイキャッチ画像出典:uds.gnst.jp
カレーうどんの歴史
カレーうどんは外国からやってきたカレーと、日本に昔からあるうどんが融合した料理です。そもそもカレーは明治時代にイギリスから伝わりました。カレーの発祥はインドなのですが、18世紀にインドを植民地にしていたイギリスは自国にカレーを取り込み発展させていったのです。
そうして日本にも伝わったカレーは当初、富裕層だけが食べられる高級料理でした。それが時代と共に庶民にも広まり洋食文化が定着していきます。その時打撃を受けたのがそば屋やうどん屋などの和食店でした。どうにか生き残るためにと、既存の和食メニューに洋のエッセンスを取り入れた和洋折衷料理が続々と誕生していきます。そのひとつがカレーうどんだったのです。
千駄木うどん 汐満(千駄木)
千駄木駅からすぐのところにある人気のうどん屋さんです。うどん屋さんでありながら、居酒屋でもあるこちらは地元では評判のお店なんです。
なんといってもカレーうどんの種類の豊富さが人気の理由のひとつです。クリーミーでコクのある「豚カレー」は一番人気のメニューです。また、日本酒と天ぷらに力を入れているお店ということで、天ぷらがどっさりとトッピングされた「素揚げ野菜カレー」はぜひ食べていただきたい人気の一品ですよ。
住所:東京都文京区千駄木2-33-9
TEL:050-5590-8800
営業時間:ランチ 11:00~15:00(L.O.14:50)
ディナー 18:00~23:00(L.O.22:30)
千駄木うどん 汐満 (千駄木/うどん)の店舗情報は食べログでチェック!【千駄木駅から徒歩30秒】名物は豚カレーうどん920円又つけ汁うどんやぶっかけうどんも人気 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
こんぴら茶屋(目黒)
メディアでも何度も取り上げられている名店です。目黒駅からは徒歩2分ほどのところにあります。オシャレでシックな店構えは女性にも大人気。ひとりでも入りやすい雰囲気が魅力です。
こちらのカレーうどんは、カレーの濃さが特徴です。ドロリとしたカレーは、うどんのつゆというよりもカレーそのもの。人気のトッピングである海老フライを乗せれば見た目も一気に華やぎますよ。
住所:東京都品川区上大崎3-3-1 坂上ビル 1F
TEL:03-3441-2491
営業時間:[月~金]
11:00~翌1:00
[土・日・祝]
11:00~23:30
こんぴら茶屋/こんぴらちゃや (目黒/うどん)の店舗情報は食べログでチェック!目黒のかれーうどんといったらこんぴら茶屋! 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
こめんこ屋(中野)

出典:retty.me
中野坂上駅から徒歩7分ほどのところにある、手打ちにこだわる人気のうどん店です。地元で愛される名店で、テレビで取り上げられるほど注目されています。
粉から自家製にこだわった麺は、コシがあり噛みごたえもしっかりしています。そんな麺を活かしたカレーうどんはつけ麺タイプ。噛みしめるたびに小麦の豊かな香りが口いっぱいに広がります。たっぷりとつゆを絡めて、勢いよくいただいてみてください。
住所:東京都中野区本町3-32-17 カーサ中野本町1F
TEL:03-3378-9292
営業時間:11:30~22:00
定休日:日曜日(土曜日不定休)
こめんこ屋 (新中野/うどん)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
釜たけうどん(八重洲)
東京駅のキッチンストリート内にあるお店です。雨の日でも濡れることなく、とっても便利なんです。こちらのお店の本店は難波千日前にあり、ビブグルマンを獲得した名店なんですよ。
そんな実力のあるカレーうどんは、カツオ出汁の風味が濃いのが特徴です。さらに牛すじがたっぷり入っていますのでお肉の甘味も味わえます。カレーのスパイスと出汁がうまくバランスを取りながら、柔らかめに茹でられた麺と絡み合います。
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 キッチンストリート 1F
TEL:03-3212-9056
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
釜たけうどん 八重洲北口店 (大手町/うどん)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
さらしなの里(築地)

出典:lineblog.me
築地駅から徒歩1分のところに店を構える老舗のお蕎麦屋さんです。なんと創業は明治32年というから驚きですよね。レトロで時代を感じさせる店構えとなっていて、入口ののれんが風情を漂わせています。
お蕎麦屋さんということで、出汁のきいたカレーはさすがの一言です。じんわりと体に染み込んでいくような優しい味わい。細めの麺が程よくカレーと絡んでいきますよ。
住所:東京都中央区築地3-3-9
TEL:050-5590-7309
営業時間:月~金 11:00~21:45
土 11:00~15:00
定休日:日祝
さらしなの里/さらしなのさと (築地/そば)の店舗情報は食べログでチェック!創業明治32年、手打ちそばの店です。個室や35名様までの宴会も承っております。 【個室あり / 飲み放題あり / クーポンあり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
慶屋(有楽町)
有楽町の高架下に店を構える屋台のようなお店です。簡単なカウンターに椅子が置かれただけの造りですが、何度も訪れるファンが多いんですよ。
こちらのカレーうどんは、手打ちの麺がするすると入ってくる心地よい喉越しが評判です。うどんにしてはかなり細めに仕上げられた麺は、勢いよく口へと運びこまれます。出汁が香るとろみのあるつゆは、家庭的なカレーといったマイルドな味わいです。飲んだ後の〆の一杯にもぴったりですね。
住所:東京都千代田区有楽町2丁目4-11
TEL:03-5222-8262
営業時間:10:30~23:30
定休日:土
慶屋 (日比谷/うどん)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
酒彩蕎麦 初代(恵比寿)
恵比寿駅から徒歩2分の駅近に店を構えるうどん屋さんです。和モダンでおしゃれな雰囲気の外観で、女性一人でもふらりと訪れやすいんです。
こちらのうどんは真っ白な見た目が特徴です。その秘密はジャガイモのムースです。ふわふわの舌触りが初めての感覚なのですが、これがカレーのスパイスと合わさり絶妙な美味しさを生み出しています。見た目は真っ白ですが、その下にはちゃんとカレースープが隠れていますのでご案内を。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-1-10 サウスコラム小林 1F
TEL:03-3714-7733
営業時間:17:00~翌4:00(L.O.3:00)
【連休前を除く日・祝】
17:00~翌1:00(L.O.24:00)
初代/しょだい【旧店名】蕎麦あらこや (恵比寿/そば)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
朝松庵(中目黒)
中目黒駅から徒歩7分ほどのところにある蕎麦とうどんの名店です。100年以上にわたり老舗の伝統の味を守り続けています。なんとカレー南蛮の発祥のお店とも言われているんですよ。
そんなカレー南蛮はシンプルさが際立つ一品です。うどんよりもメインはたっぷりのカレー。出汁のきいた和風の味わいは、どの世代の人にとっても食べやすいんです。
住所:東京都目黒区上目黒2-42-12
TEL:03-3712-1807
営業時間:[月・水~日] 11:30~15:00 17:00~20:30
定休日:火
朝松庵 (中目黒/うどん)の店舗情報は食べログでチェック! 【喫煙可】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
古奈屋(巣鴨)
巣鴨駅から徒歩4分。1983年の創業からカレーうどんに力を入れて店を営む老舗店です。東京の他に神奈川県にも店舗を構えていますが、本店は巣鴨のこちらのお店になります。
お菓子とのコラボも果たすほど有名で人気のカレーうどんは、クリーミーさが自慢です。しかしただクリーミーなだけではなく、しっかりとスパイスが効いていますので食べ応えもありますよ。
住所:東京都豊島区巣鴨3-37-1 鈴越コーポ 1F
TEL:03-3940-6180
営業時間:[月~金]
11:00~16:30(L.O.16:00)
[土・日・祝]
11:00~18:30(L.O.18:00)
定休日:火
古奈屋 巣鴨本店/こなや (巣鴨/カレーうどん)の店舗情報は食べログでチェック!あの全国の古奈屋の本店 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
くろさわ(麻布十番)
麻布十番駅から徒歩7分。六本木ヒルズのすぐ近くに店を構えるうどん屋さんです。実はこちらのお店は、黒澤明監督のご子息は営んでいるのだそう。和を基調としたスタイリッシュな空間は、高級感と上品さを醸し出しています。
「海老南蛮カレーうどん」は、小エビが乗った珍しいカレーうどんです。細かく切ったネギの風味も印象的で、しっかりと濃いカレーつゆにもかかわらず、するすると口の中へと入っていきます。ご飯と一緒にオーダーされる方が多いのも納得の、飽きのこないつゆとなっていますよ。
住所:東京都港区六本木6-11-16 中銀六本木マンション 1F
TEL:03-3403-9638
営業時間:[月、水~金]
11:30~15:00
17:00~23:00
[土・日・祝]
11:30~23:00
定休日:火
くろさわ/うどんくろさわ (麻布十番/うどん)の店舗情報は食べログでチェック!和風出汁のこだわりぬいたうどんの店、「饂飩くろさわ」 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
あんぷく(池袋)
池袋駅から徒歩2分。パスタ感覚で食べられる斬新なうどんを提供してくれるユニークなうどん屋さんです。店内は照明を落としたオシャレな大人の空間となっていて、デートで利用してもよさそうですね。日本酒の種類も豊富に揃っているので、仕事帰りのちょい飲みに立ち寄る方も多いのだそう。
そんな「あんぷく」の名物のひとつが「牛肉の黒カレーうどん」です。驚くのがその見た目。とにかく真っ黒で中の具材まで黒く染まっています。丼の底の方には牛すじがたっぷりと隠れていますよ。固めに仕上げられた麺とインパクトの強いスパイスの効いたカレーとの相性も抜群です。
住所:東京都豊島区西池袋1-37-8 JPビル 1F
TEL:050-5869-3878
営業時間:ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:00~23:00(L.O.22:30)
あんぷく (池袋/うどん)の店舗情報は食べログでチェック!和ダシが効いた『名物カルボナーラうどん』 【喫煙可 / 飲み放題あり / クーポンあり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
うちたて家(池袋)
池袋駅から徒歩5分。20席ほどの小さなうどん屋さんです。近隣で働くサラリーマンたちや学生さんたちで、お昼時やディナータイムには満席となるほど大盛況なんですよ。女性のお客さんも多く、男女問わず愛されているお店といえますね。
こちらのうどんはとにかく硬さが特徴です。太めで歯ごたえのあるうどんは、噛みしめると香る小麦の風味がたまりません。カレーうどんはつけ麺タイプとなっていますので、まずは麺だけを味わって、次につゆと絡めていただけば、麺の美味しさを存分に堪能できることでしょう。
住所:東京都豊島区南池袋3-13-17
TEL:03-3980-3361
営業時間:11:00~21:00
うちたて家/うちたてや (池袋/うどん)の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙 / 禁煙 / クーポンあり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
竹や(御茶ノ水)
御茶ノ水駅から徒歩5分。レトロモダンな店構えで、店頭の暖簾もどこかオシャレな雰囲気が漂っています。ランチタイムは満席となるほどの人気店ですが、みなさんのお目当ては有名な「海老天カレーうどん」なんです。カレーうどんに海老天を100円でトッピングしていただきます。
からりと揚げられた海老天は5つも入っており、もちもち感が味わえる厚めの衣が魅力です。カレーはあっさりといただける上品な味わいで、細めですがコシのある麺ともよく絡んでいます。麺の大盛りが無料というのも嬉しいポイントですね。
住所:東京都文京区湯島1-9-15 御茶ノ水HYビル 1F
TEL:03-5684-0159
営業時間:[月~金]
11:00~15:00
17:00~23:00 (LO.22:00)
[土]
11:00~15:00
17:00~21:00
定休日:日祝
竹や/たけや (御茶ノ水/うどん)の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
中川屋カレーうどん(駒沢大学)
駒沢大学駅から徒歩1分のところにあるうどん屋さんです。店名からも分かる通り、カレーうどんを専門にしている珍しいお店なんです。そのため、メニューには様々な種類のカレーうどんが取り揃えられています。
こちらのうどん麺は細目でコシが強すぎないのが特徴です。カレーつゆがドロリとしたタイプとなっているので、柔らかめの麺が絡んでよく合いますよ。ハムカツやキャベツともやしのカレーうどんなど、他のお店にはないような斬新なトッピングが揃っているのも嬉しいですね。
住所:東京都世田谷区上馬4-4-2 サニービル 1F
TEL:03-5433-2030
営業時間:[平日]
11:00~翌4:00
[土・日・祝]
11:30~24:00
中川屋カレーうどん 駒沢大学店/なかがわやかれーうどん (駒沢大学/うどん)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
美味しいカレーうどんを食べに行こう
いかがでしたか?
日本人には馴染みの深いカレーうどん。カレーもうどんも大好きな人にとっては夢のような食べ物ですよね。今回ご紹介したお店は、どれも大変高い評価を受けている名店ばかり。行列することもある人気のお店なので、ぜひお時間に余裕をもって来店してくださいね。寒くなる冬の時期にはもちろん、暑い真夏にも食べたくなるカレーうどんで、疲れた体にエネルギーをチャージしましょう。
この記事のキーワード
この記事のライター
都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。