生活空間に和の光を!日本人デザイナー&日本のメーカーによる照明器具
日本人デザイナーや日本のメーカーが作る照明器具は、欧米のものにはない温かく優しい光で暮らしの空間を照らしてくれます。日本の伝統技術も伝える「MADE IN JAPAN」の照明器具をご紹介します。
- 13,287views
- B!
部屋を温かく包み込む日本の光
月明りや木漏れ日に風情を感じ、和紙や竹細工など光を通す素材を好む日本人。煌々とした光ではなく天然素材のフィルターをかけた淡い光や、光と影を一対として考える和の感性を引き継いだ照明器具は、生活の空間をやわらかな光で演出してくれます。今回は、心地の良いインテリア作りでぜひ取り入れたい、日本人デザイナーや日本メーカーによる照明器具をご紹介します。
あかりSEN LAMP【谷俊幸】
1974年生まれの照明作家、谷俊幸氏は曲げわっぱ、木工ろくろ、和紙、竹千筋細工といった日本の伝統工芸の技法を使った様々な照明器具を作っています。ミッドセンチュリー風のモダンなデザインと、和の素材を使うことで実現する温かみのある光が魅力です。
2004年に発表したSENシリーズは、駿河竹千筋細工を使った照明シリーズです。細く削った竹ひごはしなやかに曲がり、細やかな光と影の筋で部屋を優しく照らします。
参考価格:41,040円
ヤマギワ MAYUHANA II【伊東豊雄】
横浜の「風の塔」や仙台市の「せんだいメディアパーク」で知られる世界的な建築家、伊藤豊雄氏がデザインした「MAYUHANA」シリーズ。グラスファイバーを樹脂で固めた細い糸が「繭」のように絡まり、二層の繊細な球体を作ります。光源に近い内側の球体は明るく、外側の球体はその影のように、やわらかなグラデーションのある光で部屋を照らします。
こちらは床に直に置くフロアタイプの照明で、和室にもリビングにも似合うデザインです。テーブルスタンド、フロアスタンド、天井から吊るすペンダントランプも発売されています。糸が黒いバージョンもあり、シックで男性的なインテリアにおすすめ!
参考価格:41,796円
レトロペンダント【後藤照明】
後藤照明の創業は明治28年、日本で指折りの老舗の照明メーカーです。歴史ある後藤照明の職人が作る照明器具には、長年培われてきた伝統と技術を感じさせる独特の温かみがあります。昔も今も変わらぬ工法で、「MADE IN JAPAN」の商品を作り続けています。
こちらのレトロペンダントは、昔懐かしいクラシカルなスタイリングの照明です。厚めのガラスのシェードは一つ一つ作られた手吹きのガラス。機械には出せない微妙な揺れのある表面を通して、天井まで優しい光を広げます。ソケットやコードもレトロ感があり、インダストリアルなインテリアにも似合いそうです。
参考価格: 7,250円
テーブルランプ【BUNACO】
青森県弘前市にある木工品製造メーカーのBUNACO(ブナコ)は、青森県白神山地に広がる広大なブナ林で採れるブナ材を薄くスライスした独特の製法で、天然素材を生かしたハンドメイドの製品を提供しています。手作業で丁寧に作られたBUNACO LAMPは、木の温もりが伝わる優しい印象の照明シリーズです。
薄く削られたブナ材は、光を通すとまるで血が通っているかのようにほんのり赤く光ります。素材の風合いを大切にしたシンプルなデザインで、北欧インテリア、ミッドセンチュリー、和モダンな部屋にも似合います。
参考価格:14,680円
ムーンバード【橋本夕紀男】
1962年生まれの橋本夕紀男氏が2009年に発表したMOONBIRD(ムーンバード)は、造形美い溢れた木製のランプです。名前が示すように、月の光の下でひっそりと佇む鳥をイメージしています。
一つの木から掘り出されたような一体感のあるデスクスタンドは、ボリュームのあるベース部分から先端のLED部分まで、しなやかな曲線で繋いだ安定感のあるデザインです。自然の素材が持つ温かみと高輝度LEDを使った最新の技術がうまく組み合わさり、機能的で視覚的にも美しい逸品です。ウォールナット、ナチュラル、ヴェンゲの3色から選べます。
参考価格: 87,934円
和の雰囲気を伝える照明器具
センスの良い照明器具は、部屋の雰囲気作りに欠かせない存在です。モダンで都会的なインテリアはどうしても冷たく無機質になってしまいがちですが、日本の感性を伝える照明器具を取り入れるだけで温かみのある心地の良い空間が作れそうですね。灯りを点けている時は繊細な光と影の演出が楽しめ、点けていない時は造形そのものを楽しめるような、日本人デザイナーや日本のメーカーによる美しい照明器具を、ぜひ取り入れてみてください。
この記事のキーワード
この記事のライター
東京出身。興味があるのは建築&インテリア。