【5月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装

【5月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装

大人メンズのおしゃれな5月の春コーデの服装を紹介!東京の気温に合わせた定番の着こなしから、スニーカーコーデ、デニムジャケットなどのアウターを使った春服コーデ、春ファッションのポイントを解説。30代男性のおしゃれな着こなしを海外スナップから学んで、モテる男になりましょう!トレンドアイテムを交えて紹介します。

yannmayannma
  • 34,288views
  • B!

アイキャッチ画像出典:porhomme.com

      1. 目次
  1. 5月の東京の平均気温は20度前後!
    1. 【気温20度】服装の選び方とメンズコーディネート解説
  2. これだけ押さえれば安心!5月のコーディネートのポイントとは?
    1. 薄手のアウター×半袖カットソーがおすすめ
    2. 無地Tシャツ人気おしゃれブランドおすすめ20選
    3. ジャケパンコーデをうまく着こなそう
    4. ジャケパンのおしゃれなコーディネート【季節別着こなし】
  3. 5月のコーディネートにおすすめのアイテム
    1. デニムシャツ
    2. 上品で格好良い!「デニムシャツ」の大人コーディネート術
    3. 白スニーカー
    4. 白スニーカー人気おすすめモデルをブランド別に厳選紹介
    5. クラッチバッグ
    6. メンズクラッチバッグの人気ブランドおすすめ35モデル
  4. 5月に合ったおすすめのコーディネート
    1. デニムジャケット×カットソー×チノパン
    2. デニムジャケット・Gジャンコーディネート徹底解説!大人のおしゃれな着こなし
    3. ブルゾン×カットソー×チノパン
    4. レザージャケット×カットソー×チノパン
    5. メンズブーツ人気ブランド決定版【タイプ・種類に分けて紹介】
    6. レザージャケット×カットソー×スラックス
    7. ライダースジャケットの着こなし!おしゃれコーディネート徹底解説
    8. シャツ×カットソー×デニムパンツ
    9. カットソー×スラックス
    10. カットソー×チノパン
    11. 【厳選】おしゃれなメンズトートバッグおすすめブランド14選【シーン別】
    12. デニムシャツ×チノパン
    13. ジャケパンコーディネート
    14. ジャケパンのおしゃれなコーディネート【季節別着こなし】
    15. ジャケパンコーディネート
    16. セットアップコーディネート
    17. セットアップコーディネート決定版!春夏秋冬季節別の着こなし
    18. セットアップコーディネート
    19. セットアップおすすめ人気ブランド15選
  5. 5月のコーデはこれで決まり!
    1. 春服ファッションおしゃれメンズコーディネート【2019年おすすめ】
    2. 【2019年】春のメンズファッション年代別おすすめコーディネート
    3. 【海外のおしゃれを学ぶ】春ファッションカジュアルコーディネート
  6. 毎月のコーデはこれで決まり!月別コーディネートをチェック!
    1. 【4月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装
    2. 【6月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

5月の東京の平均気温は20度前後!

出典:theidleman.com

新緑の5月!カラっとした天気の続く気持ちの良い皐月の東京の過去の気温は、
最低気温7.4度
最高気温32.2度
とかなり幅があります。平均は20度前後。ちなみに4月の平均気温は14度前後なので、かなり夏に近づき、暖かくなってきましたね。
今回はそんな5月のおすすめコーディネートを詳しく紹介します!

【気温20度】服装の選び方とメンズコーディネート解説

【気温20度】服装の選び方とメンズコーディネート解説

yannmayannma

これだけ押さえれば安心!5月のコーディネートのポイントとは?

薄手のアウター×半袖カットソーがおすすめ

出典:shortofheight.com

5月は暑さ慣れしていないこともあり、気温の割には日中かなり暑く感じてしまうことも。そんな時の為に、半袖カットソーに薄手のアウターをプラスするスタイルがおすすめです。昼夜の温度差も激しいので、やはり長袖は必須。長袖カットソー1枚で着てもちょうどいいですよ。

無地Tシャツ人気おしゃれブランドおすすめ20選

無地Tシャツ人気おしゃれブランドおすすめ20選

yannmayannma

ジャケパンコーデをうまく着こなそう

出典:www.pinterest.jp

春先はジャケパンコーデの出番!ジャケパンコーデとは、スーツのようなセットアップではないジャケットとパンツを合わせたコーディネートの事です。パンツはスラックスでもチノパンやデニムパンツでも良いので、スマートな着こなしからカジュアルテイストなスタイルまで多様。靴もレザーシューズからスニーカーまで合わせて、自分なりの着こなしを楽しみましょう。

ジャケパンのおしゃれなコーディネート【季節別着こなし】

ジャケパンのおしゃれなコーディネート【季節別着こなし】

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班

5月のコーディネートにおすすめのアイテム

デニムシャツ

出典:www.frenchafricana.org

デニムジャケットでは汗ばむ季節になることもある5月には、デニムシャツがおすすめ。気温が少し日には羽織りとして使うことができますし、1枚で着こなしても襟があるので、キレイめな印象になります。上質なものを手に入れれば、色落ちを楽しむことができるので、世界に1つだけの自分だけのデニムシャツを作ってみてください。

上品で格好良い!「デニムシャツ」の大人コーディネート術

上品で格好良い!「デニムシャツ」の大人コーディネート術

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班

白スニーカー

出典:lifestylebyps.com

シンプルな白スニーカーを足元に取り入れるだけで、爽やかな雰囲気のコーディネートにすることができますよ。レザーシューズでもスマートな印章になりますが、カジュアルシーンでは白スニーカーの方がこなれて見えることもあります。装飾などが少ないシンプルな白スニーカーを1足持っておけば、様々なコーディネートに使えるのでおすすめです。

白スニーカー人気おすすめモデルをブランド別に厳選紹介

白スニーカー人気おすすめモデルをブランド別に厳選紹介

コウコウ

クラッチバッグ

出典:pl.aliexpress.com

クラッチバッグをコーディネートに取り入れることで、スタイリッシュな着こなしになるのでおすすめの小物です。最近のトレンドでもある小さいバッグは、コーディネートになじみやすく、高級ブランドのアイテムでも値段がそれほど高くないので、手に入れやすいですよね。レザー素材のものであれば、コーディネートがエレガントになるのでおすすめです。

メンズクラッチバッグの人気ブランドおすすめ35モデル

メンズクラッチバッグの人気ブランドおすすめ35モデル

yannmayannma

5月に合ったおすすめのコーディネート

デニムジャケット×カットソー×チノパン

出典:www.pinterest.jp

デニムジャケットを使ったコーディネートは、4月や5月におすすめの定番スタイル。特に5月は抜け感のある薄いカラーのデニムジャケットを選ぶと、簡単におしゃれに見えますよ。写真のようにスポーティーな要素を兼ね備えたジョガーパンツと合わせて、カジュアルなコーディネートに。ホワイトスニーカーで爽やかさもプラスしてみましょう。

デニムジャケット・Gジャンコーディネート徹底解説!大人のおしゃれな着こなし

デニムジャケット・Gジャンコーディネート徹底解説!大人のおしゃれな着こなし

コウコウ

ブルゾン×カットソー×チノパン

出典:www.pinterest.com

薄手のブルゾンも5月の定番アイテム。シンプルな白Tシャツと合わせて、スッキリとしたシルエットにまとめましょう。細身のチノパンは脚長効果もあるのでおすすめです。アンクル丈で足首を見せて、軽やかなコーディネートにまとめましょう。靴はスウェードシューズではなく、スニーカーでもOK。シンプルで清潔感もあるので、女性受けも良いコーディネートです。

レザージャケット×カットソー×チノパン

出典:www.pinterest.com

レザージャケットも今が出番。6月に入ってしまうと暑いと感じる日が多くなってしまうので今のうちに着こなしましょう。白Tシャツと合わせると、重すぎないおしゃれなコーディネートに。爽やかなスタイルは女性受けも良いのでおすすめですよ。ブーツにパンツインして脚長効果もプラスして、全体的にカジュアルな雰囲気でまとめましょう。

メンズブーツ人気ブランド決定版【タイプ・種類に分けて紹介】

メンズブーツ人気ブランド決定版【タイプ・種類に分けて紹介】

コウコウ

レザージャケット×カットソー×スラックス

出典:www.pinterest.jp

ブラックのレザージャケットもおすすめ。写真のようにモノトーンのコーディネートも、レザージャケットでワイルドにまとめることで、ハードで男らしい印象になります。カジュアル過ぎないコーデに仕上げるために、スラックスをプラスすることでキレイめな要素をプラス。シューズはレザースニーカーを合わせて、大人っぽいコーディネートにまとめましょう。

ライダースジャケットの着こなし!おしゃれコーディネート徹底解説

ライダースジャケットの着こなし!おしゃれコーディネート徹底解説

コウコウ

シャツ×カットソー×デニムパンツ

出典:www.lyst.com

シャツを羽織りとして活用するスタイルもおすすめ。季節感を出すために、ワークシャツなどの少し厚手のアイテムを羽織ると、簡単におしゃれに見えますよ。デニムパンツと合わせると、カジュアルなコーディネートに。キレイめな印象を取り入れるために、靴はレザースニーカーかレザーシューズがおすすめ。シンプルなスタイリングは、女性受けも良いのでおすすめです。

カットソー×スラックス

出典:www.pinterest.jp

カットソーにスラックスを合わせたコーディネート。長袖Tシャツ一枚で着るスタイルは、5月中旬から真似いしたいスタイルです。足元にはレザースニーカーを合わせて、大人っぽいコーディネートに。シンプルなコーディネートの時は、靴や時計など、小物アイテムにこだわるとおしゃれに見えますよ。

カットソー×チノパン

出典:www.styleoholic.com

薄手の白Tシャツに、チノパンを合わせたシンプルなスタイル。5月後半は日中暑い日も多くあるので、長袖カットソー1枚がちょうどいいですよね。パンツはロールアップして、足首を見せて軽やかに。モノトーンコーデの差し色として、パープルのスニーカーを合わせました。レザーバックを合わせることで、大人メンズの要素も加わるので、ぜひ真似してほしいコーディネートです。

【厳選】おしゃれなメンズトートバッグおすすめブランド14選【シーン別】

【厳選】おしゃれなメンズトートバッグおすすめブランド14選【シーン別】

MOCAMOCA

デニムシャツ×チノパン

出典:thefashiontag.com

デニムシャツにチノパンを合わせた、定番カジュアルスタイル。コーディネートに困った時は、まずこのスタイルを、真似してみましょう。肌寒いと感じた際は、ホワイトのカーディガンを合わせるなど、明るい色のアイテムを合わせると、よりバランスの取れたコーディネートになるので、ぜひ真似してみてください。パンツの色とレザーシューズの色を合わせると、脚長効果も期待できるのでおすすめです。

ジャケパンコーディネート

出典:www.styleoholic.com

ベージュのジャケパンコーディネートは、春先の爽やかな抜け感のあるおすすめスタイル。女性受けも良いので、ネイビーのチノパンと合わせて、カジュアルに着こなししましょう。靴はブラウンのレザーシューズをチョイスすることで、ブラックのレザーシューズよりも柔らかいスタイルになります。ベルトやバッグなども、同じ色に統一して、まとまりのあるコーディネートに仕上げましょう。

ジャケパンのおしゃれなコーディネート【季節別着こなし】

ジャケパンのおしゃれなコーディネート【季節別着こなし】

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班

ジャケパンコーディネート

出典:goodguyswag.com

同じベージュ系のジャケパンコーデでも、ワイシャツではなくカットソーにインナーを変えるとかなり印象が変わりますよね。カットソーにするだけでビジネスライクではなく、カジュアルな印象に。ちょっとしたデートにもおすすめのスタイルです。写真はレザーシューズですが、ホワイトスニーカーと合わせても抜け感もでてかっこいいですよ。

セットアップコーディネート

出典:www.styleoholic.com

リネン素材のスーツを使ったセットアップコーディネートは、5月から6月にかけて大人のメンズが真似したいキレイめスタイル。ブルーとブラックのアイテムを合わせると、洗練されたイメージになるのでかなりおしゃれに見えますよね。ホワイトのレザースニーカーで抜け感をプラスすることで、レザーシューズにはないこなれ感が出ます。他のコーデにも生かしたい、お手本スタイルです。

セットアップコーディネート決定版!春夏秋冬季節別の着こなし

セットアップコーディネート決定版!春夏秋冬季節別の着こなし

yannmayannma

セットアップコーディネート

出典:styleinstinctivan.blogspot.com

ネイビーとホワイトの組み合わせもおしゃれの定番。白Tシャツは着回しも便利なので、困った時に真似したいセットアップコーディネートです。パンツはアンクル丈にして、軽やかさをアップすることでこなれ感を演出しましょう。靴はホワイトスニーカーでもOK、抜け感を意識したコーディネートを作りましょう。女性受けも良いので、ディナーなどのデートシーンにもおすすめです。

セットアップおすすめ人気ブランド15選

セットアップおすすめ人気ブランド15選

yannmayannma

5月のコーデはこれで決まり!

出典:www.pinterest.com

いかがでしたか?5月は徐々に暑くなってきたこともあり、アウターを着ない日も多くなってきます。今まではアウターでごまかすことが出来ても、これからはごまかしが効きません!インナーとボトムスの組み合わせを考えつつ、自分に合ったおしゃれなコーディネートを作りましょう。
VOKKAでは大人の男性の為のおしゃれなコーディネート記事を特集しています。是非こちらもチェックしてみてください!

春服ファッションおしゃれメンズコーディネート【2019年おすすめ】

春服ファッションおしゃれメンズコーディネート【2019年おすすめ】

yannmayannma
【2019年】春のメンズファッション年代別おすすめコーディネート

【2019年】春のメンズファッション年代別おすすめコーディネート

yannmayannma
【海外のおしゃれを学ぶ】春ファッションカジュアルコーディネート

【海外のおしゃれを学ぶ】春ファッションカジュアルコーディネート

yannmayannma

毎月のコーデはこれで決まり!月別コーディネートをチェック!

【4月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装

【4月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装

yannmayannma
【6月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装

【6月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装

yannmayannma

この記事のキーワード

この記事のライター

yannma

経営学を学びながら、シャツ屋でアルバイトをしています。スーツ・シャツ・ネクタイ・革靴などに興味をもって、フォーマルブランドからカジュアルブランドまで、日々多くのものに触れながらセンス磨き中。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント