健康のプロが教える、胃もたれを防ぐ方法!
脂っこいのも食べ過ぎたり、お酒を飲み過ぎたりしたら起こる胃もたれ!
確かに年齢とともに胃もたれしやすくはなりますが、
若い世代でも、この症状を訴える人が最近多い。
身に覚えのある人もいるんじゃないでしょうか?
でもそもそも胃もたれってなに?
何が原因でなるの?
それについて解説します。
- 2,903views
- B!
天ぷらやお肉は大好きだけど…、
最近たくさん食べることが出来なくなった。
そんなことを訴える人が増えてきてます。
それは胃もたれかもしれません。
最近20代の若い世代の人にも多い。そんな印象があります。
身に覚えありませんか?
そもそも胃もたれってなに?
そもそも胃もたれをするということは、
胃の運動機能が衰えてきてきて、胃の中の食べ物がなかなか十二指腸に送られずに、
食べ物が胃に長時間留まることによって起こる現象です。
胃が重たいと感じたり、胃がムカムカしたりすることで感じることができます。
胃もたれの原因とは
そもそも健康な人は、胃もたれを訴える人はほとんどいません。
胃もたれするには、それなりの原因があります。
その原因とは…?
①食べ過ぎ、脂っこいものの摂りすぎ
食べ物には、消化しやすい食べ物と消化しにくい食べ物があるんですが、
肉類や揚げ物など、脂肪分の多いものは消化に時間がかかります。
そのために胃にかかる負担も大きくなってしまい、胃もたれが起こりやすくなるんです。
②体質や疲れ、加齢による胃の働きの低下
胃は主にぜん動運動によって食べ物を消化し、十二指腸に送り出します。
ところが、この働きが弱くなると食べ物の消化に時間がかかり、長く胃に留まることになるために、胃もたれが起こりやすくなります。
③ストレス
ストレスによって、胃の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れると、食べ物を消化したり、次の器官である十二指腸に送り出す働きが弱まり、胃もたれの原因になります。
よく噛んで食べるコトで、胃もたれを予防できる!
食べ物をよく噛むことで唾液の分泌が促されて、炭水化物の消化が行われます。
それに、噛むことで食べ物が細かく切り刻まれ、胃での消化がしやすくなるんです!
また、よく噛んで食べると満腹中枢が刺激されて、食べ過ぎを防止してくれるんです。
つまりよく噛んでゆっくり食べるだけで、
胃もたれはだいぶ防げるはずです。
胃を元気にするコトで胃もたれを防ぐ!
ついでにもう1つ。
胃を元気にするコトでも胃もたれは防げます。
それは…、次回の執筆で。
この記事のキーワード
この記事のライター
くすり屋を長年やっていた経験から、くすり屋から見た、カンタンな健康作りやカンタンな美容対策のセミナーや勉強会を実施しています。最近では、子育てをしている経験から、お子さんの健康作りや病気、食育などのセミナーや相談会も実施しています。また、店舗管理者をやっていた経験から、マネジメントや、教育、マーケティングの相談会も実施してます。近日健康関連のメルマガ開設予定。ブログは、イクメンさとうかおる ブログ で検索ください。ご相談は、ikumen.drg@gmail.comまで遠慮なくご連絡ください・