【兵庫】姫路のおしゃれでおすすめのカフェ10選

兵庫県の姫路市でお洒落なカフェをピックアップしました。姫路市は国宝の姫路城をはじめ多くの名所・旧跡を擁する観光人気の高い都市で、市内にはモダンな和カフェや創作料理を提供するお洒落なカフェなどが点在しています。今回は姫路市で厳選したスタイリッシュなカフェをご紹介しましょう。

saitoinformationbusiness斉藤情報事務

アイキャッチ画像出典:french-toast.amebaownd.com

白き城と祭りとカフェ

出典:french-toast.amebaownd.com

現存十二天守の一つで世界遺産にも登録された国宝・姫路城をはじめ、神社仏閣や古墳など名所・旧跡や文化財を多く擁するのが姫路市です。10月に催される播州の秋祭りなど様々な祭りも開催されており、観光人気の高い都市として知られています。

多くの観光客が訪れる姫路市には市内各所にスタイル・フード・ドリンクがお洒落なカフェが点在、観光とともにカフェ巡りも楽しめます。この記事では姫路市で厳選したお洒落なカフェをご紹介しましょう。

1. ココノハ piole HIMEJI店

出典:www.potomak.co.jp

出典:www.potomak.co.jp

とうもろこしと生ハムのクリームパスタ

出典:www.potomak.co.jp

いちごとレアチーズクリームのパンケーキ

JR姫路駅の駅ビル・ピオレ姫路の地下1Fで、キャッスルガーデンを望むエリアに「ココノハ piole HIMEJI店」がオープンしています。店内は白を基調としたナチュラルなテイスト、陽だまりのようにまったりと寛げる空間です。

フードメニューは各種の「和パスタ」や「十六穀米リゾット」をはじめ「ココノハどんぶり」があり、旬を味わえる季節限定「とうもろこしと生ハムのクリームパスタ」なども用意します。そして人気のパンケーキは米粉をブレンドしてしっとり食感に仕上げた一品、自家製豆乳を使ったパフェやプリンもいかがでしょう。

【基本情報】
住所  :姫路市駅前町188-1 ピオレ姫路B1
電話  :079-240-6171
営業時間:11:00~22:00(L.O 21:00)
定休日 :不定休(ピオレ姫路に準ずる)

ココノハ piole HIMEJI店/POTOMAK CO.,LTD

2. カフェダイニングバー 倉庫 ろふと

出典:rofuto.owst.jp

出典:rofuto.owst.jp

出典:rofuto.owst.jp

3色おもち包み<ドリンク付>

山陽電鉄・飾磨駅から歩いて10分ほど、線路沿いに「カフェダイニングバー 倉庫 ろふと」があります。高天井の店内は名前の通り”倉庫”をイメージさせる仕立てで、間接照明が灯る空間にお洒落な”ロフト席”を設けました。

メニューは和・洋・中・イタリアン・アジアンなどバラエティ豊かにラインナップしており、ランチ&ディナーとも手軽なコースを用意します。スイーツもワッフル・パフェ・デザートピザなどを取り揃え、一押しはフルーツとアイスを求肥で包んだ「3色おもち包み<ドリンク付>」です。

【基本情報】
住所  :姫路市飾磨区下野田2-435-9
電話  :079-243-1123
営業時間:11:00~24:00(L.O 23:00)
定休日 :不定休

カフェダイニングバー 倉庫 ろふと

3. 抹茶さろん ひとこと

出典:e-kinuya.com

出典:e-kinuya.com

五目茶そば

出典:e-kinuya.com

抹茶パフェ

JR姫路駅の南側エリアで、姫路キヤッスルグランヴィリオホテルの向かいにある呉服店が「きぬや」です。こちらに併設された甘味処が「抹茶さろん ひとこと」、店内は京都を想起させる和モダンの情緒ある雰囲気に仕上げています。

店では美味しい抹茶を使ったメニューを取り揃えており、茶が香る「五目抹茶そば」や「かちん抹茶そば」などを味わえます。おすすめは”抹茶そば+五穀ご飯+香の物+ミニデザート”の「ひとことのお昼ごはん」。そして甘味の一番人気は抹茶わらびもちとミニパフェを組み合わせた「ひとことセット」、抹茶も各種を用意しました。

【基本情報】
住所  :姫路市三左衛門堀西の町214
電話  :079-282-1802
営業時間:11:00~19:00(L.O 18:30)
定休日 :木曜日(祝祭日の場合は営業)

抹茶さろん ひとこと/きもの きぬや

4. カフェ サンタマリア和み

出典:shinki-fs.co.jp

出典:shinki-fs.co.jp

アーモンドトースト

出典:shinki-fs.co.jp

せいろ蒸し定食

山陽百貨店に隣接するモダンなビル・キュエル姫路の1Fに「カフェ サンタマリア和み」があります。店内は”和”をテーマにした和みと寛ぎの仕立て、明るい日差しが差し込む風情ある空間です。

朝は7:30からモーニングを提供しており一番人気は「アーモンドトースト」、セットするドリンクは播磨屋茶舗の「煎茶-雪ふか-」や「一番茶 焙茶」なども選べます。そしてランチはひょうご雪姫ポークや野菜など地元食材を駆使した「せいろ蒸し定食」がおすすめ。ご飯は白米から海苔茶漬けまで6種類から選ぶことができお替わり1杯無料です。

【基本情報】
住所  :姫路市西駅前町1番地4 キュエル姫路1F
電話  :079-285-5753
営業時間:7:30~20:00(モーニングは11:00まで)
定休日 :-

カフェ サンタマリア和み/神姫フードサービス株式会社

5. 創作料理DINING五感

出典:dining-gokan.com

出典:dining-gokan.com

黒毛和牛A5ランク雲海すき焼き

出典:dining-gokan.com

海のアフタヌーンティー

姫路駅の北側で大手前通りに面したWATビルの6Fに「創作料理DINING五感」があります。こちらは美容室「Bal hair 1」がプロデュースするダイニングで、スタイリッシュ&モダンなインテリアが印象的です。

ランチメニューの一押しは「黒毛和牛A5ランク雲海すき焼き」で、とろけるような和牛を雲海に見立てた綿飴が引き立てる逸品です。そしてカフェメニューは爽やかなブルーが涼やかに映える「海のアフタヌーンティー」がおすすめ、6月にリニューアルした新作で2名以上・2日前までに予約してください。

【基本情報】
住所  :姫路市駅前町338 WATビル6F
電話  :079-287-6616
営業時間:11:00~14:00(ランチ)
    :14:00~17:00(カフェ)
    :18:00~22:30(ディナーL.O 22:00)
定休日 :月曜日(祝日の場合は営業し翌日休)、木曜日不定休

創作料理DINING五感

6. Cafe&Dinning Ilcarina

出典:ilcarina.owst.jp

出典:ilcarina.owst.jp

ホタテとアスパラのクリームソース

出典:ilcarina.owst.jp

フレッシュフルーツとバニラのパンケーキ

JR姫路駅から車で8分ほど、交差点近くに建つ集合施設・アーブルプラスの1Fに「Cafe&Dinning Ilcarina」があります。コンセプトはニューヨークのカフェ、インテリアやファニチャーにこだわったスタイリッシュな空間です。

ランチはこだわりの生パスタを使った「ホタテとアスパラのクリームソース」や、和風に仕立てた「シラスと明太子のバター風味」など創作パスタを多彩に取り揃えます。そしてドルチェのおすすめはオーダーが入ってから焼き上げるパンケーキ、「フレッシュフルーツとバニラのパンケーキ」をいかがでしょう。

【基本情報】
住所  :姫路市北条梅原町1300-1 アーブルプラス1-A
電話  :079-286-5103
営業時間:11:00~18:00(L.O 17:00)
定休日 :木曜日

Cafe&Dinning Ilcarina

7. dining cafe & bar KENSINGTON

出典:kensington.owst.jp

出典:kensington.owst.jp

出典:kensington.owst.jp

姫路駅前信号を目の前にする立地のビルに「dining cafe & bar KENSINGTON」があります。店内はアンティーク調の調度が配された異国情緒を感じさせる仕立て、バーカウンターも設けているので1人でもOKです。

朝は9:00から”ゆで卵+フルーツ+コーヒーor紅茶orミルク”がセットになった、トーストやワッフルのモーニングを供しています。そしてランチは「特製ハンバーグサンドウィッチセット」や「厚焼き玉子のサンドウィッチセット」がおすすめ、「姫路名物あなご丼セット」や「播州名物ちゃんぽん定食」など和のメニューも用意しました。

【基本情報】
住所  :姫路市駅前町251 石田ビルB1F
電話  :079-285-1051
営業時間:09:00~12:00L.O(モーニング)
    :12:00~16:00L.O(ランチ)
    :17:00~25:00(料理L.O 23:00 ドリンクL.O 24:00)
定休日 :月曜日(祝日の場合は営業し翌日休)

dining cafe&bar KENSINGTON

8. LOCO's DiNER

出典:locosdiner.owst.jp

カフクトラックのガーリックシュリンプ

出典:locosdiner.owst.jp

ワイキキベリーパンケーキ

JR姫路駅から歩いて5分ほど、およそ70店舗が軒を連ねるおみぞ筋商店街の中に「LOCO's DiNER」があります。店内は随所にボタニカルアートが描かれたハワイアンなテイスト、インテリアグリーンが雰囲気を引き立てる空間です。

ハワイフードのメニューが揃う中からランチにおすすめするのは「カフクトラックのガーリックシュリンプ」で、本場ノースショアの味を再現した逸品です。そしてスイーツはもちろん元祖といわれるハワイアンパンケーキ、ベリーたっぷりの「ワイキキベリーパンケーキ」をどうぞ。

【基本情報】
住所  :姫路市呉服町19 えびすやビル2F
電話  :079-280-3415
営業時間:11:00~15:00(L.O 14:30 火~金曜日、祝前日)
    :11:00~16:00(L.O 15:30 土・日曜日、祝日)
定休日 :月曜日(祝日の場合は翌日休)

LOCO's DiNER

9. Creative French Toast

出典:french-toast.amebaownd.com

出典:french-toast.amebaownd.com

パインキャラメルクリームフレンチトースト

出典:french-toast.amebaownd.com

レーズンバターフレンチトースト

姫路バイパスの別所ICから車で5分ほど、新池の畔にフレンチトースト専門店「Creative French Toast」が佇んでいます。店内はシンプル&ナチュラルなテイストのインテリア、ブラックやグレーのイームズが馴染む寛ぎ空間です。

カフェで提供される焼き立てフレンチトーストは厚さ3cmのとろける逸品で、オーソドックスな「BUTTER」からフード系「SALAMI PEPPER&BASIL」までラインナップ、サラダやスープとのセットメニューも用意します。そして「パインキャラメルクリームフレンチトースト」や「レーズンバターフレンチトースト」など、タイミングがよければ期間限定の一皿にも出会えるでしょう。

【基本情報】
住所  :姫路市別所町別所5丁目90-2
電話  :079-227-2408
営業時間:10:00~17:00(16:00以降はお客様が終わり次第閉店)
定休日 :日曜日、その他ウェブサイトを確認

Creative French Toast by Room.

10. with carry

出典:withcarry.owst.jp

出典:withcarry.owst.jp

ローストビーフ

出典:withcarry.owst.jp

さつまいもパラダイス

山陽姫路駅から徒歩5分、南町中央通商店街を抜けた先の路地に佇むのが「with carry」です。シンプルで落ち着いた趣の店内にはカウンター席・テーブル席・ソファ席を用意し多彩なニーズに対応、開放感のあるテラス席も設けました。

メニューは無国籍な幅広い料理を取り揃えており、肉料理からは玉ねぎか西洋わさびのソースを選べる「ローストビーフ」をおすすめします。そしてスイーツの一押しはちょっと珍しい「さつまいもパラダイス」、パリパリに揚げたさつまいもとバニラアイスの食感が絶妙にマッチする一品です。

【基本情報】
住所  :姫路市忍町12 ミストラル101
電話  :0792-87-6529
営業時間:11:30~23:30(L.O 23:15)
定休日 :火曜日

with carry

姫路で過ごすカフェのヒトトキ

モダンなロフト席を備えるカフェや京都を想起させる和の喫茶など、姫路にはユニークでお洒落なカフェが揃っています。姫路の史跡を巡ったらカフェで憩いのヒトトキを過ごしてみませんか。

※ 掲載内容は執筆時点、基本情報等は参考で変更になる場合があります。

この記事のキーワード

この記事のライター

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

関連する記事

あわせて読みたい

saitoinformationbusiness
斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

kumakumaillust2

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

斉藤情報事務3

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

VOKKA編集部グルメ班4

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

ハングリィ5

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

05micco6

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

>>ライター紹介