【京都】八幡周辺でおすすめのカフェ10選

京都府八幡周辺でおすすめのカフェをご紹介します。大阪府と京都府の境にある八幡は自然豊かなエリアとして知られています。地元でとれた旬の野菜をふんだんに使ったランチプレートがあるお店や、旬の果物を使ったスイーツメニューがあるカフェまで幅広くピックアップしますので、こちらの記事を参考にしてみて下さい。

eri1115eri1115

アイキャッチ画像出典:camphora-kitchen.square.site

八幡周辺でおすすめのカフェを探そう

大阪府と京都府の境にある八幡は自然環境が豊かな地域として知られています。
そんな八幡では地元でとれた旬の野菜を使ったランチが魅力のお店や旬の果物を使った焼菓子が人気のお店などの魅力的なカフェが揃っています。人気店をピックアップしますので参考にしてみて下さい。

1. Camphora【橋本駅】

橋本駅より徒歩20分の場所にあるCamphoraは美味しいパンが食べられると評判の八幡にあるカフェです。
おすすめしたいメニューは「サンドイッチ」です。全て手ごねの天然酵母で作られた自家製パンを使ったサンドイッチで、チキンハムやチーズを使ったものとヴィーガンサンドの二種類から選ぶことができます。ヴィーガンサンドは味に工夫もあり、物足らなさを感じない美味しさです。
店内はナチュラルでおしゃれな印象で、ソファ席もあるのでゆったりくつろいで過ごせます。

基本情報

住所   :京都府八幡市男山長沢4-13 長沢ハイツ 1F
アクセス :橋本駅より徒歩20分
電話番号 :不明
営業時間 :9:00~17:00
定休日  :日曜~水曜

Camphora on Instagram: "八幡周辺でおすすめのカフェ

156 likes, 1 comments - Camphora (@camphora_kitchen) on Instagram: "八幡周辺でおすすめのカフェ

2. 木もれび【橋本駅】

出典:kissakomorebi.tumblr.com

橋本駅から歩いて20分程度の場所にある木もれびは八幡にあるカフェです。
こちらでおすすめしたいのが「カレー(850円)」です。店主が東南アジアやスリランカ、インドで食べ歩いて来た感覚をもとにスパイスの配合からこだわったカレーで、本格的な味わいが楽しめます。できる限り地産地消、無・減農薬にこだわっており、体に優しいという点も魅力です。
店内はログハウス風の落ち付いた雰囲気です。

基本情報

住所   :京都府八幡市西山和気19-9
アクセス :橋本駅より徒歩20分
電話番号 :090-1904-6653
営業時間 :9:00〜17:00
定休日  :不定休

Komorebi Cafe八幡周辺でおすすめのカフェ

京都府と大阪府の境目にある喫茶店という名のコミュニティスペース、喫茶木もれびです。 化学調味料や白砂糖は一切使わず、できるだけ地産地消、無・減農薬の物を使用し、 植物性だけで作った、身体に優しい食べ物の提供を心がけていますので、ベジタリアンの方にも楽しんで頂けます。八幡周辺でおすすめのカフェ

3. Carte Blanche【松井山手駅】

松井山手駅より車で10分の場所にあるCarte Blancheは焼菓子が美味しい八幡のカフェです。
こちらでおすすめしたいのが「タルト(350円程度)」です。季節のフルーツをフィリングと共に焼き込んでいるタルトは絶品で、サクサクの生地との相性が絶妙です。焼菓子以外にもカレーやパスタなどのランチメニューもそろっています。
店内はシンプルな内装です。

基本情報

住所   :京都府八幡市美濃山ヒル塚75-2
アクセス :松井山手駅より車で10分
電話番号 :075-754-6315
営業時間 :9:00~18:00(Lo 17:30)
定休日  :日曜日・月曜日&イベント参加日

CarteBlanche<タルト> on Instagram: "八幡周辺でおすすめのカフェ

64 likes, 0 comments - CarteBlanche<タルト> (@cbtarte) on Instagram: "八幡周辺でおすすめのカフェ

4. 走井餅老舗【八幡市駅】

八幡市駅より徒歩2分の場所にある走井餅老舗は1764年に創業した和菓子店です。
こちらでおすすめしたいのが「 走井餅セット 抹茶付(700円)」です。お店の看板商品である走井餅が堪能できるセットで、やわらかい食感のお餅の中には上品な甘みのこしあんが包まれています。渋みのある抹茶との相性も抜群です。
和風な店内でゆったり落ち着いた時間を過ごせます。

基本情報

住所   :京都府八幡市八幡高坊19
アクセス :八幡市駅より徒歩8分
電話番号 :075-981-0154
営業時間 :8:00~17:30
定休日  :月曜日(祝日の場合は翌日休)

やわた走井餅老舗 石清水八幡宮 門前名物 〜一升餅・慶弔用各種餅のオンライン販売〜八幡周辺でおすすめのカフェ

走井餅老舗は、京都・石清水八幡宮(はちまんさん)の門前名物「走井餅」を看板とする老舗の和菓子屋です。1764年に大津で創業し、明治43年に京都・八幡(やわた)の地に引き継がれました。走井餅以外にも、お茶菓子・鳩ヶ峯ういろ、一升餅など慶弔用各種餅のオンラインショップでの販売も行っております。八幡周辺でおすすめのカフェ

5. ナチュール・シロモト 欽明台店 【松井山手駅】

出典:n-shiromoto.com

出典:n-shiromoto.com

出典:n-shiromoto.com

松井山手駅より徒歩20分の場所にあるナチュール・シロモト 欽明台店は八幡にあるパティスリーカフェです。
こちらでおすすめしたいのが「シフォンプレート(825円)」です。カフェ自慢の米粉を使ったシフォンケーキのプレーンと月替わりのフレーバーを二種類盛り付けたもので、生クリームが添えられています。ふわふわの食感と優しい甘みが印象的なスイーツです。
店内はシンプルな内装で、ソファ席もあるのでのんびりとした時間を過ごせます。

基本情報

住所   :京都府八幡市欽明台北4
アクセス :松井山手駅より徒歩20分
電話番号 :075-971-3300
営業時間 :[Cafe] 11:00 -18:00
定休日  :不定休

パティスリー・ナチュール・シロモト 八幡周辺でおすすめのカフェ

パティスリー・ナチュール・シロモト八幡周辺でおすすめのカフェ

6. ジョフラン 松井山手店【松井山手駅】

松井山手駅より徒歩15分の場所にあるジョフラン 松井山手店は八幡にあるパティスリーカフェです。
こちらでおすすめしたいのがカフェ限定の「フルーツパフェ(1,300円程度)」です。いちごやさつまいも、マンゴーなど旬の食材を使ったパフェで、パティスリーが手掛けているのでスポンジや果実のキャラメリゼなどが入る複雑なつくりなのが魅力です。様々な味や食感が一度に楽しめるので、飽きることなく最後までいただけます。
店内はカジュアルな内装で、テラス席なども用意されています。

基本情報

住所   :京都府八幡市欽明台西24-1
アクセス :松井山手駅より徒歩15分
電話番号 :075-982-0234
営業時間 :10:00~20:00
定休日  :無休

フランス菓子ジョフラン(洋菓子 ロールケーキ ギフト)八幡周辺でおすすめのカフェ

フランス菓子ジョフランでは、パティシエが心を込めて創ったロールケーキ、焼き菓子、クッキーなどを販売しています。ギフトや贈り物にもぜひご利用ください。八幡周辺でおすすめのカフェ

7. カフェ アンド ダイニング オーロラ【樟葉駅】

樟葉駅より徒歩25分の場所にあるカフェ アンド ダイニング オーロラはサンドイッチが美味しいと評判のカフェです。
こちらで特に人気なのが「キューバサンド(825円)」です。柔らかい豚肉ととろけたチーズがマッチしたホットサンドで、ボリュームもしっかりあるのが嬉しいところです。自家製レモネードも人気があるので一緒にオーダーしたいところです。
店内はバーのような内装で、カウンター席もあるので一人でも気軽に利用しやすくなっています。

基本情報

住所   :京都府八幡市男山石城4-15
アクセス :樟葉駅より徒歩25分
電話番号 :080-7151-6763
営業時間 :11:00~15:00 18:00~24:00※日曜日は夜営業なし
定休日  :月曜日

カフェ アンド ダイニング オーロラ/京都/大阪/カフェ on Instagram: "八幡周辺でおすすめのカフェ

カフェ アンド ダイニング オーロラ/京都/大阪/カフェ (@cafeanddining.aurora0118) on Instagram: "《八幡周辺でおすすめのカフェ

8. painosso【松井山手駅】

松井山手駅より徒歩16分の場所にあるpainossoは台湾グルメが気軽に楽しめると人気がある八幡のカフェです。
こちらでおすすめしたいのが「手作り本格点心三種(580円)」です。皮から具材まで全て手作りで作られている点心で、そのものの味を堪能できるように調味料なしでも美味しくいただける味わいに仕上がっています。
店内はナチュラルな雰囲気です。

基本情報

住所   :京都府八幡市欽明台中央2-1 ミューズコート 1F
アクセス :松井山手駅より徒歩16分
電話番号 :075-748-9190
営業時間 :11:00~17:00
定休日  :日曜・祝日・第4土曜(その他不定休のため、事前に公式HPをご確認ください。)

松井山手 ランチ|パイノッソ|アジアンカフェ 貝納頌|台湾料理|京都府八幡市"八幡周辺でおすすめのカフェ

松井山手でのランチはアジアンカフェ|パイノッソ|です。香辛料やパクチーは使用しない台湾料理なので、香草が苦手な方でも美味しくお召し上がりいただけます|欽明台でのランチは当店で、土曜日も限定セットをご用意|コストコ八幡店から徒歩3分程と近いので、お買い物のお昼ご飯にご利用下さい。"八幡周辺でおすすめのカフェ

9. THREE STAR COFFEE【樟葉駅】

樟葉駅より徒歩25分の場所にあるTHREE STAR COFFEEはコーヒーが美味しいと評判の八幡にあるカフェです。
こちらでおすすめしたいのが「35コーヒー(450円)」です。こちらのコーヒーの特徴は沖縄の珊瑚をつかって珈琲豆を焙煎しているという点です。驚くほど酸味が無く、マイルドで口当たりの良い珈琲が楽しめますよ。
店内はレトロで落ち着いた雰囲気です。

基本情報

住所   :京都府八幡市男山泉14-8 林第2ビル 1F
アクセス :樟葉駅より徒歩25分
電話番号 :不明
営業時間 :8:00~18:00
定休日  :月・木

藤木 薫 on Instagram: "八幡周辺でおすすめのカフェ

45 likes, 0 comments - 藤木 薫 (@fujiki_kaoru_design) on Instagram: "八幡周辺でおすすめのカフェ

10. 自家焙煎 Comorebi【石清水八幡宮駅】

石清水八幡宮駅より徒歩9分の場所にある自家焙煎 Comorebiはコーヒーが美味しいと評判のカフェです。
こちらでは珈琲豆の好みを使えることで、ぴったりの豆を選んで貰うことができるのが嬉しいところです。目の前で丁寧にハンドドリップされた珈琲が雑味が無く、店頭で販売されている珈琲豆を購入して帰る方が多いようです。
店内は古民家を改装したカフェで、おしゃれな雰囲気です。

基本情報

住所   :京都府八幡市八幡山路35
アクセス :石清水八幡宮駅より徒歩9分
電話番号 :090-6965-1659
営業時間 :10:00 〜 15:30
定休日  :日曜日のみ営業

自家焙煎処 comorebi on Instagram: "八幡周辺でおすすめのカフェ

74 likes, 0 comments - 自家焙煎処 comorebi (@comorebi_mametarou) on Instagram: "八幡周辺でおすすめのカフェ

八幡でカフェ巡りをしよう

焼菓子が充実しているカフェに八幡でとれた野菜を使ったランチが美味しいお店、自家焙煎のコーヒーが楽しめるカフェまで八幡にはおすすめしたいカフェが数多くそろっています。特に人気があるお店をピックアップしますので参考にしてみて下さい。

この記事のキーワード

この記事のライター

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

関連する記事

あわせて読みたい

eri1115
eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

kumakumaillust2

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

斉藤情報事務3

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

VOKKA編集部グルメ班4

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

ハングリィ5

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

05micco6

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

>>ライター紹介