名古屋の本当に美味しい高級食パンの名店おすすめ10選
近年全国的に大ブームとなった高級食パン。その人気はとどまることを知らず、数々の人気店が激闘を繰り広げています。予約必須、売り切れ続出があたりまえ。材料にこだわっていたり、製法にこだわっていたり、同じ食パンといってもその味の深さは様々です。この記事ではそんな高級食パンが食べられる名古屋の名店を紹介します。
- 23,936views
- B!
アイキャッチ画像出典:fleur-de-luxe.com
高級食パンブーム
最近行列ができるパン屋さんや、朝一番に訪れないと売り切れてしまっているパン屋さんをよく目にしますが、それらの多くが高級食パンを売りにしたお店です。
水にこだわった食パンや、焼かずにそのまま食べることを勧められる生食パンなど一口に食パンといってもその味は様々。一斤あたり1,000円を超えるものもあるという価格帯にも関わらず、一度食べたら忘れられない美味しさに人気はとどまることを知りません。
この記事ではそんな高級食パンが美味しい名古屋の名店を10紹介します。
高級「生」食パン 乃が美はなれ 栄店【矢場町駅】
矢場町駅から徒歩10分のところにある、「高級『生』食パン 乃が美はなれ 栄店」は「歴史に残る日本一のものをつくりたい。」という思いを創業当初から掲げている大阪が本店の有名店です。
口に入れた途端、とろけそうなほどふわっふわの食感が魅力の「生」食パン(一斤432円)。たまごを使っていないのにふわっふわで、ハチミツが入っているためほんのり甘いのが特徴です。その名の通り、そのまま「生」で食べるのがおすすめです!
売り切れることが多い商品ですので、店舗や電話にて予約して購入することをおすすめします。
【店舗情報】
所在地:愛知県名古屋市中区栄2-15-16 コンフォート栄
アクセス:矢場町駅より徒歩10分、大須観音駅より徒歩11分
電話番号:052-202-9922
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜日
最高級食パン専門店 い志かわ 覚王山本店【池下駅】
池下駅から徒歩3分のところにある「最高級食パン専門店 い志かわ」は伊勢神宮の奉納品としても認定されている高級食パンが有名なお店です。食パン職人が厳選した新鮮な食材を使用し、専用のオーブンで毎朝一本一本丁寧に焼き上げている食パンは一本1,000円というお値段。
そんな高級食パンを使用した、だし巻きたまごサンド(780円)も一緒に購入していただきたいおすすめメニューです。流行りの高級食パンで作った流行りのたまごサンドは話題性抜群。テイクアウトのみの箱包装ですので、手土産にもピッタリな一品です。
【店舗情報】
住所:愛知県名古屋市千種区覚王山通8-24
アクセス:池下駅徒歩3分/覚王山駅徒歩5分
TEL:052-715-6611
営業時間:10:00〜18:00
定休日:不定休
パンのトラ 八事店【八事駅】
八事駅から徒歩11分のところにある「パンのトラ 八事店」は三河地方で大人気だったパン屋さんの名古屋第一号店です。その人気は県外からも高速を利用して訪れるファンがいるほど。
常に120種類以上のパンが並ぶ中で1番人気の食パン「パンのトラ」(一本520円)は、“24時間で最も販売した焼き立て食パン”としてギネスに認定されるほど!その食パンをより贅沢に焼き上げたのが、八事店限定の「高級食パン」です。2,200円という驚きの価格にもかかわらず、連日完売の人気商品です。
ナイフを入れると切り口からエシレバターの香りがふわぁと広がり、トーストしてもバターの風味と甘味で口の中がいっぱいになってしまう絶品食パンです。
【店舗情報】
住所:名古屋市昭和区広路町梅園8-1
アクセス:八事駅徒歩11分
TEL:052-746-0220
営業時間:7:00-19:00
定休日:なし
フルールドゥリュクス 伏見店【伏見駅】
伏見駅から徒歩9分のところにある「フルールドゥリュクス 伏見店」は「生で味わう究極にリッチな一日の始まり」がコンセプトの高級食パン専門店です。
こちらのお店自慢の食パン「究極の口どけ食パン」(一本800円)は、生で食べるのがおすすめ。水分がまだ残っている1日目は、しっとり、もっちり。2日目には旨みと甘味が増した成熟した味わいが楽しめるなど、一日経つごとに味の変化が楽しめるのが魅力です。
他にはフルーティーな甘ずっぱさが魅力の「フルールマスカットレーズン」(一本800円)とメープルシロップを練り込んだ「フルールメープル」(一本800円)など味のバリエーションも豊富なので色んな味にチャレンジしてみてください。
【店舗情報】
住所:名古屋市中区栄1丁目17番11号1F
アクセス:伏見駅徒歩9分
TEL:052-218-7876
営業時間:09:00〜18:00(商品がなくなり次第閉店)
定休日:月曜日
よいことパン 吹上店【吹上駅】
吹上駅から徒歩1分のところにある「よいことパン 吹上店」は製粉のプロが、真面目に嘘なく、原材料や製法を見つめ直して生まれた体と心においしいパンが売りのお店です。
こちらで購入できるよいことパンは一斤590円。材料・食感・サイズなど子供達の体や成長のことを考えており、子どもからシニアまで、すべての人に安心しておいしく食べてもらいたいというお店の温かい気持ちが節々から伝わってくる商品です。
ショッパーの食パンにかぶりつく女の子のイラストも可愛らしくて人気です。
【店舗情報】
住所:愛知県名古屋市千種区千種3丁目7-7 ヒルズ・フドー1F
アクセス:地下鉄桜通線「吹上駅」7番出口より徒歩1分
TEL:052-732-5515
営業時間:10:00〜18:00(季節のパンの販売は12:00〜)
定休日:月曜日・火曜日
とく川【車道駅】
車道駅から徒歩1分のところにある「とく川」は2019年5月18日にオープンしたばかりの高級食パン専門店です。上品でくちどけの良い食パンが特徴のこちらのお店では、ほんのり甘いプレーン「純生」(800円)と、名古屋名物“小倉&バター”をコンセプトにした「あん巻」(800円)の2種の食パンが販売されています。一日に焼けるのは100本+αとのことで、その限定感がより一層購買意欲をそそります。
徳川の家紋をモチーフにしたロゴが輝くショッパーに入った名古屋らしい味わいの高級食パンは手土産としても喜ばれそうですね。新しい名古屋土産として購入してみてはいかがでしょうか。
【店舗情報】
住所:愛知県名古屋市東区筒井3-26-24
アクセス:地下鉄桜通線「車道駅」徒歩1分
TEL:052-325-8823
営業時間:10:00~18:00
定休日:月曜日
HARE/PAN【総合リハビリセンター駅】
総合リハビリセンター駅から徒歩13分のところにある「HARE/PAN」は埼玉県越谷市に2018年に誕生したブランドで、こちらの瑞穂店が国内2店舗目のお店です。
日本料理に精通した和食料理人である中川透氏が監修し、日本の食卓に合うパンを、というコンセプトで作られた「純生食パン」がこのお店の看板商品。店内ではこちらの「純生食パン」しか販売していないという強気な姿勢!お値段は1本(2斤)で800円です。
原材料はオリジナルブレンドの小麦粉をベースに作られているのですが、卵不使用のため、お子さまやアレルギーがある方にも安心して召し上がって頂けます。
【店舗情報】
住所:名古屋市瑞穂区田辺通2-27
アクセス:地下鉄「総合リハビリセンター駅」徒歩13分
TEL:052-680-8833
営業時間:10:00〜売り切れ次第終了
定休日:不定休
銀座に志かわ 名古屋伏見店【伏見駅】
伏見駅から徒歩7分のところにある「銀座に志かわ 名古屋伏見店」は、東京・銀座に2018年9月にオープンし、瞬く間に評判となり予約が殺到している超人気食パン専門店の名古屋第一号店です。
販売している商品は『食パン(2斤サイズ・1本864円)』のみで、そのキャッチコピーは「水にこだわった食パン」。その瑞々しさはパンを手に持った瞬間からわかるほどです。
仕込みに天然水よりもpH値が高いアルカリイオン水を使用しており、素材の旨味を引き出す役割を果たしているのだそう。それにより独特の風味・味わい・しっとり感・くちどけを生み出しています。
【店舗情報】
住所:愛知県名古屋市中区栄2-8-16
アクセス:地下鉄「伏見駅」徒歩7分
TEL:052-684-7422
営業時間:11:00〜18:00
定休日:不定休
ブランジェリーゼ【栄駅】
栄駅から徒歩6分のところにある「ブランジェリーゼ」は、究極の天然酵母から生まれたオンリーワンの食感「サクふわ高級食パン」(一本1,000円)が売りのお店です。
厳選を重ねたホップ種を使用しているため、ふんわりと膨らみ、耳はうすく、ホップの爽やかなほろ苦さが香るのが特徴です。そのまま食べれば、ふんわりほんのり甘く、トーストをすれば、今までにない「サクふわ感」が口いっぱいに幸せを運んでくれます。
まさにオンリーワンの至極の食感、是非一度お楽しみください。
【店舗情報】
住所:愛知県 名古屋市東区東桜1-9-19 成田栄ビル1F
アクセス:地下鉄「栄駅」徒歩6分
TEL:052-961-6750
営業時間:8:00 ~ 19:00
定休日:日曜・祝日・第1第3月曜日
北海道香熟パン 極み【黒川駅】
黒川駅から徒歩5分のところにある「北海道香熟パン 極み」は食パンとメロンパンの専門店です。
こちらで購入できる食パンの種類は、旨角(一斤380円)、美角(一斤480円)、極み(一斤700円)の3種類。
北海道バターと生クリームをたっぷりと使用しており、キメが細かいのが特徴です。
そのまま食べてもバターの風味がよく、甘味がありおいしいですが、トースターやレンジなどを使ったおいしい焼き方・食べ方も丁寧に教えてくれるので、色んな食べ方を試してみてください。
もう一つの名物、メロンパンの極めろん(1個180円)も大人気商品なのでご一緒にどうぞ。
【店舗情報】
住所:愛知県名古屋市北区金城町2-12-1
アクセス:地下鉄「黒川駅」徒歩5分
TEL:052-917-0067
営業時間:10:00~19:00(売り切れ次第終了)
定休日:木曜日
名古屋で高級食パンを食べよう
ここまで名古屋でオススメの高級食パン専門店を紹介してきましたが、全国的な有名店からこのエリア発の名店まで行ってみたいお店がたくさんありますね!
どのお店も人気店で、商品に限りがあるので事前予約や焼き上がりの時間などを確認してからお店を訪れることをおすすめします。
高級食パンでちょっと贅沢なしあわせを是非味わってみてください。
この記事のキーワード
この記事のライター
nagoya ♡ tokyo ♡ fashion ♡ movie ♡ etc...