一日中でも遊べる池袋サンシャインシティ
2011年に多数の施設の改装が行われた高層ビル「池袋サンシャインシティ」。水族館やプラネタリウム、ナムコ・ナンジャタウン等の多数のレジャー施設が揃い、一日中でも遊べる巨大レジャースポットとなっています。
- 9,240views
- B!
池袋を象徴する高層ビル
池袋駅から徒歩8分程のところにある、池袋を象徴する高層ビル「池袋サンシャインシティ」には人気ショップが集まるALPA、改装された水族館やプラネタリウム、展望台にナムコ・ナンジャタウンなど、レジャーやデートに適した施設が揃っています。今回はそんな池袋サンシャインシティについてご紹介します。
リニューアル後に人気再燃の水族館
2011年にリニューアルされたワールドインポートマート内の「サンシャイン水族館」。
展示フロアは他の巨大水族館に比べると小さめですが、クリオネ・デンキウナギ等の貴重な水生動物が集められています。回遊するアシカを見上げられる屋外の「マリン・ガーデン」も人気です。
営業時間 ①4月1日~10月31日 10:00~20:00
②11月1日~3月31日 10:00~18:00
入場料金 大人(高校生以上):2,000円
(水族館・展望台セットのチケットが大人2,350円で、水族館・満天セットのチケットが大人2,800円で売っていますので、展望台やプラネタリウムにも行く方はセットのチケットの方がお得です。)
コニカミノルタプラネタリウム・満天
こちらも2011年に全リニューアルが施され、最新型の投影機機が導入されました。
山崎まさよし、ゴスペラーズ等人気アーティストによる解説やBGMが入ることでも有名です。
星空が作り出す幻想的な空間は日常を忘れることができます。ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
1時間ごとに上映スケジュールが変わるのでご注意ください。
営業時間 11時の回〜20時の回
入場料金 大人(高校生以上):1100円
(水族館とプラネタリウムの両方に行けるチケットも大人2,800円で売ってるので、水族館にも行く方はこちらの方がお得です。)
コニカミノルタプラネタリウムでは光と音の演出により臨場感あふれる星空とCG映像をご覧いただけます。東京池袋サンシャインシティでのデートや、ファミリーでの東京スカイツリータウンへの観光に最適です。
ナムコ ナンジャタウン
昭和レトロな雰囲気が満喫できるナンジャタウンの空間には、多数のアトラクションやショップが詰まっています。
日本各地の餃子を食べ比べできる「餃子スタジアム」や、ここでしか食べられないスイーツが揃う「福袋デザート横丁」もあるので、お腹を空かせて行くのもおすすめです。
入園料500円で入ることができます。アトラクションも楽しみたいという方は、アトラクションの前にある券売機でチケットを買っても乗れますが、フリーパス(大人3000円)を買えば、1日中アトラクションに乗り放題です。また、17時以降に入る方はナンジャナイトパス(大人2000円)がお得です。
営業時間 10:00〜22:00
入場料金 500円(入園料のみの場合)
ナムコが運営する屋内型テーマパーク「ナンジャタウン」の公式サイトです。アトラクション、ナンジャ餃子スタジアム、福袋デザート横丁など遊びとフードがいっぱい!イベントも随時開催中です!
サンシャイン展望台
地上60階からの雄大な長めを楽しめる展望台です。
サンシャイ60展望台から観る夜の眺めはまさに絶景です。
他にも、フロアの4箇所にはクリア素材の床で階下の様子を眺められる「真下閲覧スペース」もあり、池袋の街を足元に感じられます。
併設のギャラリーでアート鑑賞も十分に楽しむことができます。
営業時間 10:00~21:30
入場料金 大人(高校生以上):620円
1日いても飽きないスポット
いかがでしたでしょうか。池袋サンシャインシティの水族館や展望台では、定期的にアーティストやタレント等が登場する特別イベントが開催されています。
人気のイベントは混雑することもあるので、あらかじめ公式サイトで情報をチェックしておきましょう。
この記事のキーワード
この記事のライター
もっとオシャレでカッコイイ毎日をすごしたい人のためのウェブメディア、VOKKA(ヴォッカ)の公式アカウントです。