勉強・自習におすすめな島根県の綺麗な図書館15選

島根県で勉強や自習に活用したい図書館をご紹介します。蔵書の多い図書館、有名な建築家が設計を手がけた図書館、落ち着いた環境で勉強できるスペースの整っている図書館、眺めの良い図書館など、魅力的な施設がたくさんありますよ。

yukibyukib
  • 17,434views
  • B!

アイキャッチ画像出典:izumolib.icv.ne.jp

松江市にある図書館

島根県立図書館

出典:ja.wikipedia.org

松江城の南に位置する島根県立図書館。周辺に島根県庁や島根県立武道館もある、島根県の行政、文化の中心地です。現在の建物は1968年に建てられたもので、日本を代表する建築家の一人である菊竹清訓による設計です。1階は児童書とジュニアコーナーが中心。2階は吹き抜けを囲むように、郷土資料室、参考資料室、一般資料室が並んでいます。1階の学習室では、持ち込みの資料を使った自習席が60席あります。飲食は1階ホールでのみ許可されています。

住所: 〒690-0873 島根県松江市内中原町52番地
電話番号:0852-22-5725
開館時間:火~金 9:00~19:00(11月~2月は18:00閉館)、土・日・祝 9:00~17:00
休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は、開館)、毎月第1木曜日(第1木曜日が祝日の場合は、翌平日に休館)、年末年始、特別整理期間

島根県立図書館

島根県立図書館の公式サイトです。

松江市立中央図書館

出典:www.web-sanin.co.jp

JR「松江駅」から徒歩約12分、松江市総合文化センターに併設された図書館で、松江市立図書館の中央館。建物は武家屋敷の瓦屋根が印象的。図書館は1階にあり、ワンフロアに一般図書、専門書、児童図書、参考資料などが全て揃っています。2階の視聴覚室と青少年室は会議などで使用されていない週末と副実に限り、学習室として開放しています。

住所:〒690-0017 島根県松江市西津田6丁目5番44号
電話番号:0852-27-3220
開館時間:月・水~日 9:00~18:00
休館日:毎週火曜日、公式サイトの開館カレンダーを参照

松江市立中央図書館

松江市立島根図書館

出典:matsue-city-kouminkan.jp

島根町公民館に併設された図書館。蔵書は約2万冊とこじんまりとしていますが、40席以上の閲覧席もあり調べものや学習に利用できます。雑誌エリアにはゆったり座れるソファー席、参考図書エリアには調べものに使いやすい4人掛けのテーブル席などがあります。

住所:〒690-0401 島根県松江市島根町加賀1414番地
電話番号:0852-85-9088
開館時間:月・水~日 9:00~18:00
休館日:毎週火曜日、公式サイトの開館カレンダーを参照

松江市立島根図書館

松江市立中央図書館は、松江市総合文化センター プラバホールとの複合施設です。 1階に開架室を設け、一般・児童の資料...

島根大学附属図書館

出典:www.shimane-u.ac.jp

島根大学松江キャンパスにある附属図書館は2013年にリニューアルオープンしたばかり。館内は「交流」「学習」「研究」とゾーニングされており、グループ学習からパソコンを使った学習まで幅広い学習の場を提供しています。大学関係者以外にも開放されており、調査、研究、学習のために自由に利用できます。

住所:〒690-8504松江市西川津町1060
電話番号:0852-32-6086
開館時間:授業期間 月~金 8:30~21:30、土・日・祝 10:0017:30、休業期間 月~金 9:00~17:00
休館日:休業期間の土曜日・日曜日・国民の祝日、夏季一斉休業期間 (8月13日~15日)、年末年始 (12月28日~1月4日)

島根大学附属図書館

出雲市にある図書館

出雲中央図書館

出典:izumolib.icv.ne.jp

一畑電車北松江線「出雲科学館パークタウン前駅」から徒歩約10分にあります。蔵書は約25万冊で、出雲市立図書館の中央館。敷地内には和風庭園もあり、落ち着いた雰囲気の図書館です。2階の多目的室は使用されていない時は学習スペースとして開放しています。使用できる日は、公式サイトの学習室利用案内を参考にしてください。

住所:〒693-0011 島根県出雲市大津町1134番地
電話番号:0853-21-0487
開館時間:月~水・金~日 10:00~19:00
休館日:毎週木曜日(祝日の場合は直後の平日)、毎月末(整理休館日)、年末年始休館(12月29日から1月3日)、特別整理期間(蔵書点検など)

出雲市立出雲中央図書館

出雲市立出雲中央図書館

平田図書館

出典:izumolib.icv.ne.jp

一畑電車北松江線「雲州平田駅」から徒歩約8分、国道431号線沿いにある図書館です。平田町出身の作家、故長谷川摂子の作品を展示するコーナーも設けています。館内には目仕切りのある席が並ぶ学習コーナーがあり、じっくり勉強に打ち込める環境です。

住所:〒691-0001 島根県出雲市平田町2110番地1
電話番号:0853-63-4010
開館時間:月・水~日 10:00~19:00
休館日:毎週火曜日(祝日の場合は直後の平日)、毎月末(整理休館日)、年末年始休館(12月29日から1月3日)、特別整理期間(蔵書点検など)

平田図書館

大社図書館

出典:ja.wikipedia.org

文化複合施設、大社文化プレイスナうらら館内にある図書館で、「でんでんむし」の愛称で親しまれています。建築家、伊東豊雄の設計による建物は、曲線が多く使われており独創的。図書館エリアの中央分には中庭があり、でんでんむしのオブジェがあります。同じ建物内に学習室や飲食のできるロビーもあります。

住所:〒699-0711 島根県出雲市大社町杵築南1338番地9
電話番号:0853-53-6510
開館時間:火~日 10:00~19:00
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は直後の平日)、毎月末(整理休館日)、年末年始休館(12月29日から1月3日)、特別整理期間(蔵書点検など)

大社図書館

海辺の多伎図書館

出典:izumolib.icv.ne.jp

JR「小田駅」から徒歩約5分、多伎コミュニティセンターに隣接した日本海を見渡せる図書館です。蔵書は約5万冊。一般書籍コーナーを囲むように屋外読書テラスが設置されており、館内は明るく開放的。テラスでは海の景色を楽しみながら読書できるようになっています。また、海側の窓際にも読書席、パソコン席が並んでいます。

住所:〒699-0903 島根県出雲市多伎町小田73番地1
電話番号:0853-86-7077
開館時間:火~日 10:00~19:00
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は直後の平日)、毎月末(整理休館日)、年末年始休館(12月29日から1月3日)、特別整理期間(蔵書点検など)

海辺の多伎図書館

ひかわ図書館

出典:izumolib.icv.ne.jp

JR「直江駅」から約1.6キロ離れた田園地帯にある綺麗な施設です。一部2階建ての建物は天井が高く、円形の中庭スペースが印象的。館内には200席の閲覧席があり、テラス席、ソファー席、個人席とスタイルもさまざま。勉強に打ち込みやすいのは2階の吹き抜けに面した学習エリアです。

住所:〒699-0631 島根県出雲市斐川町直江4156番地
電話番号:0853-73-3990
開館時間:火~日 10:00~19:00
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は直後の平日)、毎月末(整理休館日)、年末年始休館(12月29日から1月3日)、特別整理期間(蔵書点検など)

ひかわ図書館

大田市立にある図書館

大田市中央図書館

出典:www.city.ohda.lg.jp

JR「大田市駅」から徒歩約10分、太田市民会館の近くにある図書館です。円形の前庭を囲む扇形をしたコンクリート打ち放しのモダンな建物で、館内は天上が高く開放的。館内には目仕切りのある個人席が並ぶ学習エリアも設けられています。

住所:〒694-0064 島根県大田市大田町大田イ113-2
電話番号:0854-84-9200
開館時間:月・水~金 10:00~19:00、土・日 10:00~18:00
休館日:毎週火曜日(祝日と重なった場合は翌日も休館)、祝日(土日と重なった場合は開館)、月末館内整理(土日と重なった場合は直前の平日)、年末年始(12月28日〜1月3日)

大田市中央図書館

島根県大田市大田町大田イ113&#8722;2<br />0854-84-9200

仁摩図書館

出典:www.city.ohda.lg.jp

JR「仁万駅」から徒歩約10分、大田市役所仁摩支所の向かいにある図書館です。2004年に開館した比較的新しい施設で、敷地内には緑も多く心地の良い雰囲気です。打ち放しのコンクリートと木材を使ったモダンな建物です。館内にはコンピューター学習室があり、持ち込みのパソコン用に電源のある席が設けられております。

住所:〒699-2301 島根県大田市仁摩町仁万565番地1
電話番号:0854-88-4646
開館時間:月・水~日 10:00~18:00
休館日:毎週火曜日(祝日と重なった場合は翌日も休館)、祝日(土日と重なった場合は開館)、月末館内整理(土日と重なった場合は直前の平日)、年末年始(12月28日〜1月3日)

仁摩図書館

大田市仁摩町仁万565番地1<br />0854-88-4646

浜田市にある図書館

浜田市立中央図書館

出典:ja.wikipedia.org

2013年に開館したばかりの比較的新しい図書館で、「ラブックはまだ」の愛称で親しまれています。2階建ての建物で、屋根は石州瓦が使われています。一般図書エリア近くに独立した学習室が設けられており、持ち込み資料を使った自習にも利用できます。一般図書エリアの外には2つのウッドデッキがあり、屋外での読書や学習が楽しめます。

住所:〒697-0024 島根県浜田市黒川町3748番地1
電話番号:0855-22-0480
開館時間:9:00~19:00
休館日:毎月第2、第4月曜日(ただし、その日が祝日の場合、その直後の平日)、年末年始(12月29日~1月3日)、図書館整理日(事前にお知らせします)

中央図書館 | 浜田市立図書館

三隅図書館

出典:www.library.city.hamada.shimane.jp

JR「三保三隅駅」から約2.6キロの、三隅中央公園敷地内にある図書館です。2012年に完成した比較的新しい図書館で、綺麗な施設です。館内には学習コーナーがあり、持ち込みの資料を使った自習も可能。入口の脇には畳コーナーもあるカフェスペースがあり、飲食が可能です。

住所:〒699-3225 島根県浜田市三隅町古市場2002番地
電話番号:0855-32-0338
開館時間:火~日 10:00~19:00
休館日:毎週月曜日(ただし、その日が祝日の場合、その直後の平日)、月末日(ただし、その日が土曜日・日曜日・祝日の場合、その直後の平日)、年末年始、図書館整理日(事前にお知らせします)

三隅図書館

益田市にある図書館

益田市立図書館

出典:www.library-masuda.jp

島根県立石見美術館の近くにある図書館。蔵書は約18万冊あり、益田市立図書館の中央館となっています。窓際の閲覧席からは庭園の景色がよく見え、心地の良い空間で調べものや学習ができます。

住所:〒698-0023 島根県益田市常盤町8-6
電話番号:0856-22-4222
開館時間:10月~5月 9:00~19:00、6月~9月 9:00~20:00
休館日:毎月末日(12月は28日)、年末年始(12月29日〜1月3日)、蔵書点検期間

益田市立図書館

島根県益田市立図書館の情報を発信しています。

隠岐の島町にある図書館

隠岐の島町図書館

出典:www.town.okinoshima.shimane.jp

日本海に浮かぶ隠岐の島の唯一の図書館です。天窓のステンドグラスが印象的で、温かみのある雰囲気の図書館です。館内には読書用の椅子やソファーが数多く置かれ、ゆっくり読書を楽しめます。研修室はイベントがない時は学習室として開放。自習や調べもので自由に利用できるスペースになっています。

住所:〒685-0014 島根県隠岐郡隠岐の島町西町吉田の二17-1
電話番号:08512-2-2341
開館時間:火~日 10:00~18:00
休館日:毎週月曜日・第3日曜日、(月曜日が祝日と重なった場合は開館し、翌平日を休館)、年末年始(12月28日から1月4日)、特別整理期間(年1回 10日程度)

隠岐の島町図書館

隠岐の島町図書館

この記事のキーワード

この記事のライター

yukib

東京出身。興味があるのは建築&インテリア。

関連する記事

あわせて読みたい

yukib
yukib

東京出身。興味があるのは建築&インテリア。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

VOKKA編集部グルメ班3

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

斉藤情報事務4

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

kumakumaillust6

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

>>ライター紹介