40代メンズジャケット着こなしのポイントとおすすめ人気ブランド

40代メンズジャケット着こなしのポイントとおすすめ人気ブランド

40代メンズには、ビジネスやオフィスカジュアルなど、春夏秋冬幅広いシーンで活躍するメンズジャケパンコーディネートがおすすめ!今回は40代男性におすすめのジャケットを使ったチョイ悪おやじ風な着こなしを紹介します。おすすめのブランドから、おしゃれで上品な印象を与えるコツまでを解説。おしゃれなスタイルをマスターしましょう。

yannmayannma
  • 45,681views
  • B!

アイキャッチ画像出典:habituallychic.luxury

      1. 目次
  1. 40代の大人メンズはチョイ悪風にジャケットを着こなしたい
  2. 40代男性におすすめのジャケットブランド
  3. Brooks Brothers(ブルックスブラザーズ)
  4. Giorgio Armani (ジョルジオ・アルマーニ)
  5. RING JACKET(リングジャケット)
  6. Thom Browne(トム・ブラウン)
  7. Tom Ford (トム・フォード)
  8. ジャケットを上手く着こなすコツをおさらいしよう!
    1. 肩幅でジャケットを選ぶ
    2. ダブルブレストもおすすめ
    3. シャツの袖の長さにも注意
  9. チョイ悪おやじ風コーデ、どうやって作る?
    1. 全体的な「こなれ感」が必要
    2. 季節に合わせた生地のジャケットを取り入れる
    3. 差し色でビビットなアイテムを足してもおしゃれに
  10. 40代メンズにおすすめのジャケットコーディネート
    1. ジャケット×シャツ×チノパン×レザーシューズ
    2. ジャケット×シャツ×チノパン×タッセルローファー
    3. ジャケット×シャツ×チノパン
    4. ジャケット×シャツ×スラックス×レザーシューズ
    5. ジャケット×シャツ×チノパン×タッセルローファー
    6. ジャケット×Tシャツ×スラックス×スニーカー
    7. ジャケット×シャツ×チノパン
    8. ジャケット×シャツ×チノパン
    9. ジャケット×シャツ×セーター×スラックス
    10. ジャケット×Tシャツ×スラックス
    11. ダブルジャケット×シャツ×チノパン
  11. 大人の雰囲気を上品なジャケットコーデを作ろう
    1. 40代メンズファッションコーディネート決定版【春夏秋冬おしゃれな着こなし】
    2. 【40代】おすすめメンズファッションブランド15選【定番からハイブランドまで】
    3. 40代男性におすすめのおしゃれな髪型ヘアスタイル15選!
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

40代の大人メンズはチョイ悪風にジャケットを着こなしたい

出典:www.frankgallucci.com

40代の男性の皆さん。アウターとしてもキレイめコーデにも必須のファッションアイテム「ジャケット」をかっこよく着こなし出来ていますか?ジャケットを使ったジャケパンコーディネートは、大人メンズの定番スタイリングですよね。
今回は40代メンズに合わせた、チョイ悪風おやじを意識したジャケットコーディネートに注目。アパレルショップで働いていた筆者の独断で、40代男性に合わせたおすすめのジャケットブランドと、着こなしのポイント、おすすめのコーディネートを徹底解説!おしゃれなコーディネートをマスターして、かっこいいジャケットコーデを作りましょう。

40代男性におすすめのジャケットブランド

それでは、40代メンズにおすすめのジャケットブランドを紹介します。
こだわりが詰まった、高級感漂うブランドを中心に紹介するので、40代の男性が着こなすのにふさわしいブランドばかり。上質なジャケットで、大人のコーディネートを作りましょう。

Brooks Brothers(ブルックスブラザーズ)

出典:www.brooksbrothers.co.jp

ウール ダブル6釦 ブレザー
価格:90,720円税込

1818年に誕生した、200年以上の歴史を持つ老舗ブランドがブルックスブラザーズです。現在では一般的なボタンダウンシャツを初めて販売したブランドとしても知られており、ブレザーやレップタイなど様々な名品を生み出しています。アメリカントラディショナルを基本としたスタイルは、清潔感があり好感度の高いジャケットコーデに仕上がります。トレンドを感じさせる着こなしにするには、ハズして着こなしてみてください。

Giorgio Armani (ジョルジオ・アルマーニ)

出典:www.farfetch.com

クラシック ブレザー
価格:131,069円輸入関税込み

ジョルジオ・アルマーニはイタリアのラグジュアリーブランド。創業者のジョルジオ・アルマーニは、41歳と、デザイナーとしては遅いスタートにも関わらず、紳士服の機能性を応用し、女性らしい雰囲気、贅沢な素材と美しいシルエットに着心地の良さを追求し、絶妙なカッティング技術で一躍スターダムにのし上がりました。ジョルジオ・アルマーニのブランドイメージは、根底にビジネスマンとしてのイメージがあるので、40代メンズも着やすいものばかり。上質な素材は貴方の毎日を満足させるものばかりです。

RING JACKET(リングジャケット)

出典:ringjacket.shop

No-254FH ジャケット
価格:151,200円税込

1954年に大阪で誕生したブランドがリングジャケット。「注文服のような着心地の既製服」を作りたいというコンセプトで、国内随一のスーツメーカーとして成長しました。立体的な縫製と柔らかい着心地が人気を集めています。毎シーズン話題性のある商品を展開しているので、多くのファンがいるブランドの1つです。ジャケットといえば海外ブランドが多い印象ですが、リングジャケットは日本で高い地位を確立しており、40代の男性が着るのにふさわしい、上質なジャケットがラインナップされています。

Thom Browne(トム・ブラウン)

出典:www.farfetch.com

テーラードジャケット
価格:216,000円輸入関税込み

トム・ブラウンはアメリカ、ニューヨークのファッションブランド。特徴としては、アメリカン・トラディショナルスタイルをモダンに、そしてアヴァンギャルドにアレンジしていることにあります。そのカジュアルではない、ドレススーツスタイルはファッション界に大きく影響し、2005年「Fashon Group Inernationl」のライジングスターアワード、メンズ部門賞、2006年にはCFDAメンズデザイナーオブザイヤーなど数々の賞を受賞しました。トムブラウンといえばやっぱりそのトラッドで可愛らしいデザイン。前身コーデは少し難しいかもしれませんが、ジャケットで取り入れるとおしゃれですよ。

Tom Ford (トム・フォード)

出典:www.farfetch.com

ベルベット ブレザー
価格:360,000円輸入関税込み

トム・フォードは、アメリカ合衆国・テキサス州出身のファッションデザイナー、トム・フォードによるファッションブランド。88年からペリー・エリスで働き、デザインディレクターに就任。その後90年、グッチのレディースウェアのデザインスタッフに加わり、これまでのエレガンスなクラシック路線ではなくモードを打ち出し、世界中にグッチ・ブームを再燃させました。自身のブランドを創立してからは、「007/慰めの報酬」からジェームズ・ボンドの着るスーツがトム フォードによるデザインとなることが決定するなど、輝かしい経歴を収めています。トムフォードのジャケットはシックな印象に。40代男性ならではのダンディーな色気を上手く引き出してくれます。

ジャケットを上手く着こなすコツをおさらいしよう!

肩幅でジャケットを選ぶ

出典:lookastic.com

ジャケットの着こなしで一番重要なポイントは肩幅のサイズ感です。カジュアルアイテムと異なり、ジャケットはジャストサイズで着るように設計されています。肩が内側に入ってしまっていたり、落ちてしまっている場合は、サイズを見直した方が良いでしょう。

ダブルブレストもおすすめ

出典:lookastic.com

貫録がある大人の男性には、ダブルブレストのジャケットもおすすめ。肩幅のある40代の男性がダブルのジャケットを着こなすことで、ワンランク上のおしゃれスタイルに仕上がります。クラシックなジャケットコーデがトレンドの今、ダブルブレストを着こなしてみてはいかがでしょうか。

シャツの袖の長さにも注意

出典:lookastic.com

ジャケットの袖口から、シャツが1~2㎝ほど出ているのがスマートな着こなし。見た目がだらしなくなるだけでなく、ジャケットの袖口が汚れるのも防いでくれます。長すぎると野暮ったく、短すぎると情けなく見えるので、適切なサイズに調節しましょう。

チョイ悪おやじ風コーデ、どうやって作る?

雑誌やテレビなどで見かける「チョイ悪おやじコーデ」。一体どこをどんな風にすると、作れるのでしょうか?

全体的な「こなれ感」が必要

出典:www.pinterest.jp

チョイ悪おやじに必要なものは、圧倒的な「こなれ感」。隙のないおしゃれや上品な着こなしが、こなれ感を生み出します。ズバリこれ!というアイテムはありませんが、ポケットチーフや靴下などの、細かい点まで意識してスタイリングすると良いでしょう。

季節に合わせた生地のジャケットを取り入れる

出典:www.pinterest.jp

季節に合わせた生地選びも大切。特にジャケットは生地も様々なので、春夏はシアサッカーなどの薄手の素材を、冬はコーデュロイなどの肉厚な素材がおすすめです。季節に合わせていろんな素材にチャレンジしてみると良いでしょう。

差し色でビビットなアイテムを足してもおしゃれに

出典:www.pinterest.jp

チョイ悪おやじの皆さんは、ビビットな色合いのアイテムを上手く着こなしています。赤や黄色、青などの見た目鮮やかな色の小物アイテムを取り入れると、簡単におしゃれに。ローファーやクラッチバッグ、時計など、細やかなアイテムにも気を配ってみてください。

40代メンズにおすすめのジャケットコーディネート

ジャケット×シャツ×チノパン×レザーシューズ

出典:www.pinterest.com

ネイビーのジャケットはベルベット素材で季節感をプラス。秋・冬に真似したいおしゃれコーデに仕上がります。ボトムスはチノパンですが、シューズや小物をきちんとレザーにすることで、綺麗目コーデにチェンジ。40代メンズは特にカジュアル過ぎないコーデを意識すると良いでしょう。

ジャケット×シャツ×チノパン×タッセルローファー

出典:www.pinterest.com

ブラウンやベージュのジャケットは、白パンツと合わせて爽やかに。夏のおしゃれな着こなしは、色合いも爽やかにまとめると良いでしょう。シューズはブラウンのタッセルローファーで、トラッドで好感度の高い着こなしに。インナーは使い勝手の良いブルーのシャツを合わせて、色のバランスも意識してみましょう。

ジャケット×シャツ×チノパン

出典:www.pinterest.com

チェックシャツは無地のジャケットに合わせると、簡単におしゃれに着こなしできますよ。柄物との組み合わせは、メリハリがあるとコーディネートしやすくなります。ベージュのチノパンは他のコーデとも合わせやすいアイテム。カジュアルな休日コーデにもおすすめです。

ジャケット×シャツ×スラックス×レザーシューズ

出典:www.pinterest.com

グレーのジャケットはブラックのスラックスを合わせてシックな着こなしに。シューズもブラウンではなく黒に合わせることで、パンツとの境界線がなくなり、脚長効果のある引き締まった印象に仕上がります。インナーのシャツはブルーのチェックで可愛らしさもプラス。遊び心が感じられ、こなれ感のある大人なコーディネートです。

ジャケット×シャツ×チノパン×タッセルローファー

出典:www.pinterest.com

ブルーのジャケットは爽やかコーデ必須の夏アイテム。白パンや薄いベージュのチノパンと合わせて、軽やかなスタイリングを意識しましょう。シューズはタッセルローファーで、こなれ感のあるワンポイントに。小物アイテムはブラウンレザーでまとめて、おしゃれに決めましょう。

ジャケット×Tシャツ×スラックス×スニーカー

出典:www.pinterest.com

インナーをTシャツにすると、一気にカジュアルなスタイリングに。ジャケットはネイビーを合わせて、定番の色味におさえましょう。写真は無地Tですが、こなれ感を出すため、ブランドロゴの入ったTシャツなどもおすすめ。スラックスとスニーカーを合わせて、大人の休日コーデを作りましょう。

ジャケット×シャツ×チノパン

出典:www.pinterest.com

グレーのジャケットは洗練された印象に。チョイ悪おやじからは少し遠ざかりますが、清潔感のある着こなしは女性受けも良いですよ。チノパンはベージュをセレクトして、ライトなカラーリングを保ちつつ、カジュアルな印象にも。、使いわない際には、胸ポケットにグローブを挿すだけで、ワンポイントのアクセントに。ラフでおしゃれなスタイルは、着こなしもしやすいですよね。

ジャケット×シャツ×チノパン

出典:www.pinterest.com

同じベージュのチノパンでも、ジャケットをネイビーにするとグッと清潔感のある大人の着こなしに。インナーのシャツはデニムシャツを合わせて、こなれ感を演出しましょう。シューズは、春はデッキシューズ、秋冬はブーツにするなど、季節によって変えるとよりおしゃれに見えますよ。

ジャケット×シャツ×セーター×スラックス

出典:www.pinterest.com

グレーと白のツートーンのスタイリングは、都会的で洗練された印象に。初めてのデートシーンや冬など、野暮ったくなりたくない時に着こなすと良いでしょう。インナーのセーターは、濃淡の違うグレーを合わせてこなれ感をプラス。大人の色気のあるスタイリングは、女性からの支持も厚いですよ。

ジャケット×Tシャツ×スラックス

出典:www.pinterest.com

ブルーのジャケットも大人メンズに着こなししてほしいアイテム。インナーにブルーのTシャツを合わせて、グッとシックなコーデにまとめましょう。パンツはスラックスで、キレイめコーデを演出。小さめのバッグを合わせて、身軽なコーデがモテますよ。

ダブルジャケット×シャツ×チノパン

出典:lookastic.com

グリーンのダブルブレストジャケットを取り入れたコーデは、爽やかさを感じるカジュアルな着こなしに。タイドアップすれば、ビジネスシーンにも対応する大人コーデです。サングラスやポケットチーフなど、小物までこだわってコーディネートすれば、ワンランク上の着こなしになりますよ。

大人の雰囲気を上品なジャケットコーデを作ろう

出典:lookastic.com

いかがでしたか?40代男性はグッと色気のアップする年代。大人の余裕のあるスタイルを崩さずに、上品なジャケットコーデで、こなれ感のある着こなしを作りましょう!あなたも今日からチョイ悪おやじです!
VOKKAでは大人の男性の為のおしゃれなコーディネート記事を特集しています。是非こちらもチェックしてみてください!

40代メンズファッションコーディネート決定版【春夏秋冬おしゃれな着こなし】

40代メンズファッションコーディネート決定版【春夏秋冬おしゃれな着こなし】

yannmayannma
【40代】おすすめメンズファッションブランド15選【定番からハイブランドまで】

【40代】おすすめメンズファッションブランド15選【定番からハイブランドまで】

コウコウ
40代男性におすすめのおしゃれな髪型ヘアスタイル15選!

40代男性におすすめのおしゃれな髪型ヘアスタイル15選!

ハングリィハングリィ

この記事のキーワード

この記事のライター

yannma

経営学を学びながら、シャツ屋でアルバイトをしています。スーツ・シャツ・ネクタイ・革靴などに興味をもって、フォーマルブランドからカジュアルブランドまで、日々多くのものに触れながらセンス磨き中。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント