パープル系コントロールカラー人気おすすめ15選【2020年最新】

パープル系コントロールカラー人気おすすめ15選【2020年最新】

メイク前の下地として今欠かせないのが、”コントロールカラー”です。肌の補正をしてくれて、綺麗な肌にしてくれるのですが、中でもパープルカラーは、くすみを取り除いてくれて、透明感あふれる美肌を演出してくれるカラーとして大人気カラーです。そんなパープルのコントロールカラーの、最新人気おすすめ15選をご紹介します。

marie7creamarie7crea
  • 24,254views
  • B!

アイキャッチ画像出典:favor.life

      1. 目次
  1. コントロールカラーの役割
  2. コントロールカラーの種類
  3. パープルカラーのコントロールカラーを使って透明感あふれる肌を作ろう!
    1. エチュードハウス(ETUDE HOUSE) エニークッション カラーコレクター Lavender
    2. カバーマーク(COVERMARK) カバーマーク ジャスミーカラー ラスティング メイクアップベース B 30g
    3. ナチュラグラッセ(naturaglace) ナチュラグラッセ カラーコントロールベース 01 (バイオレット) 25ml
    4. クラランス(CLARINS)  クラランス ラディアント コントロール カラー # 05 Lavender
    5. PAUL&JOE(ポール&ジョー)   ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N #01
    6. アールエムケー(RMK) ベーシック コントロールカラー N #02 パープル 30g [並行輸入品]
    7. エリクシール シュペリエル コントロールベース UV N 化粧下地
    8. WHOMEE フーミー コントロールカラーベース (パープル)
    9. スリー アンジェリックコンプレクションプライマー # 01 Pink Peta
    10. COSCOS(コスコス) カラーコントロールベース ライラックパープル
    11. コフレドール カラースキンプライマーUV 02ラベンダー系
    12. E.L.F., トーンアジャスティングフェイスプライマー(化粧下地) ブライトニングラベンダー 0.47 fl oz (14 ml)
    13. エレガンス モデリング カラーアップ ベース 〈肌色修正メイクアップベース〉
    14. NOV ノブ ベースコントロールカラーUV ラベンダーピンク 30g 化粧下地
    15. Rimmel (リンメル) クリスタル グロウ ベース&ハイライター 003 ラベンダー 18g
    16. ラベンダーやパープルカラーで透明感溢れる、くすみのない肌を作りましょう。
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

コントロールカラーの役割

出典:favor.life

それぞれのカラーによって様々な肌の悩みを隠してくれるコントロールカラー。ではそんなコントロールカラー、それぞれどんな役割を持つのでしょうか?

◾️様々な肌の悩みを解決してくれる
コントロールカラーは、ニキビ跡やクマ、シミなどのお肌の悩みをカバーしてくれます。また肌トラブルに合わせたカラーを選ぶことで、通常の下地よりも綺麗に悩みをカバーできるので、自分の悩みに合わせたカラーを選ぶことが必要です。

◾️メイク崩れを予防してくれる
コントロールカラーは下地として使えて、メイク崩れも防いでくれます。他の下地との違いは、コントロールカラーは、肌自体の色味もコントロールしてくれるので、コンシーラーのように厚塗り感が出にくいのもコントロールカラーの特徴です。

コントロールカラーの種類

出典:meikuzyuku.com

ではそんな便利なコントロールカラーは、どんなカラーを使えば良いのでしょうか?

◾️パープル
今回特集するパープルカラーは、ブルーとピンクのいいとこ取りができるカラーで、くすみをとるのに効果的で、透明感を出したい、血行をよく見せたい、そんなお悩みのある人にオススメのカラーになります。ブルーが浮いてしまう人にもおすすめです。

◾️ピンク
肌の血色感を出してくれるカラーで、肌に柔らかさ・あたたかみを出せます。顔色が悪くなりがちな方におすすめです。

◾️イエロー
日本人の肌に最も馴染みが良いカラーで、肌のアラやシミ・そばかす・赤みをカバーし、夕方のくすみが出やすい人にもおすすめです。ナチュラルな透明感を引き出してくれます。

◾️グリーン
赤ら顔など、肌の赤みを補色して、赤みを消してくれるカラーです。

◾️ブルー
肌の透明感アップ。黄色の補色で黄ぐすみをカバーできる。赤みやニキビ跡もカバーしてくれます。肌の黄みが気になる人におすすめなカラー。

◾️オレンジ
シミ・そばかす・くすみをカバー。青クマカバーや色むらなどを綺麗にカバーして透明感をだしてくれます。

パープルカラーのコントロールカラーを使って透明感あふれる肌を作ろう!

エチュードハウス(ETUDE HOUSE) エニークッション カラーコレクター Lavender

Amazonで詳細を見る

4色のコントロールカラーがお肌悩みに合わせてトーン補正してくれる、クッションタイプのコントロールカラーです。

軽やかなテクスチャーで肌色をしっかりカバーし、ぽわっと柔らかいモモのようなソフトフォーカスなお肌に仕上げてくれます。

スキンケア下地のようなみずみずしい潤い成分配合。スキンケアのような潤いを与える保湿成分が、お肌になじみハリ感を与え、次に使うベースメイクとの密着力を高めます。

また、お肌のNMF(天然保湿因子)の形成を促進させるといわれている海水のミネラルがさらにお肌の潤い膜を強化します。

また、美肌成分も配合でお肌の弾力をアップします。

SPF34 / PA++で日中の紫外線もカットしてくれます。

ベタつきを抑えて一日中サラっとフィットし、少量でしっかり伸びるテクスチャーが、ベタつきやテカリを抑え、メイクくずれを防いで一日中サラっとしたお肌をキープします。

【カラー】
Lavender
お肌の黄みが少し強め
くすみが気になる
色ムラなく仕上げたい
透明感ある美肌に仕上げたい

価格   1,760円(Amazon)

カバーマーク(COVERMARK) カバーマーク ジャスミーカラー ラスティング メイクアップベース B 30g

Amazonで詳細を見る

クレンジングミルクやコンシーラーなどが人気で、常に様々なランキングでもランクインする人気コスメブランド「カバーマーク(COVERMARK)」。

理論に基づいた肌色設計で、素肌との色の調和が、素肌にイキイキとした明るさを与え、ひきだします。

スムースフィットパウダーがお肌の凹凸をなめらかにし、ぴったりフィットしながら適度な明るさを与えます。

シーバムホワイトライトパウダーのソフトフォーカス効果で、毛穴やキメの乱れを目立たせず、さらに皮脂でぬれても透明にならず、効果が持続します。

シーバムコートパウダーが余分な皮脂を選択して吸収し、吸収した皮脂でコート膜を作るので、テカリを防ぎ朝の仕上がりを長時間保るのも魅力です。

植物抽出エキス(保湿成分)配合…グレープシードオイル・トウキエキス

紫外線によるシミ・ソバカスを防ぎます。(SPF38 PA+++)無香料

価格  3,850円(Amazon)

ナチュラグラッセ(naturaglace) ナチュラグラッセ カラーコントロールベース 01 (バイオレット) 25ml

Amazonで詳細を見る

オーガニックコスメで定評のある「ナチュラグラッセ(naturaglace)」。

100%ナチュラルな天然原料を使った処方と、毎日1ツヤ加える、という意味のナチュラグラッセ(naturaglace)。

そんなナチュラグラッセの商品は「植物の力で日々を健やかに彩る」というコンセプトのもと、
お客様の毎日にひとツヤを加える存在になれたらという思いを込めて、大切に作られています。

オーガニック植物の力とやさしさを肌で感じ、大地のミネラルの繊細なつやめきで彩る。
ナチュラグラッセは、メイクでありながらスキンケア仕立て。

ナチュラグラッセのカラーコントロールベースは、肌の色ムラ・くすみを払拭し、願いどおりの美しい肌色に補正する化粧下地。 くすみのない透明感のある肌へ導きます。

石油系界面活性剤 / 鉱物油 / タール系色素 / 合成香料 / パラベン / シリコン / 紫外線吸収剤 不使用
全3色 / SPF32 PA++  / 内容量25mL

価格  3,347円(Amazon)

クラランス(CLARINS)  クラランス ラディアント コントロール カラー # 05 Lavender

Amazonで詳細を見る

クラランス(CLARINS)は、フランス生まれのプレミアム スキンケア ブランドで、1954年にジャック・クルタン クラランスが創立したブランドです。

高級スキンケア関連、メイク、フレグランス製品をなどが人気で、特にボディケア製品には定評があるコスメブランドです。

そんなクラランスのコントロールカラーは、まるで素肌を思わせるような、美しい肌を演出するメイク下地。ソフトフォーカスピグメントで肌に明るさと輝きをプラスしながら、気になる肌悩みをカバーします。

軽いつけ心地で素肌が呼吸するような快適さでありながらも、保湿成分配合で潤いをたっぷり与えます。

クラランス独自のアンティ ポリューション コンプレックスが大気中のチリ・ほこりや乾燥などから肌を守ります。

価格   3,990 円(13,300 円/ 100 g)(Amazon)

PAUL&JOE(ポール&ジョー)   ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N #01

Amazonで詳細を見る

人気コスメブランド「PAUL & JOE(ポール & ジョー)」のコスメティックラインは、ソフィーの豊かな感性から生み出された独特のレトロモダンなパッケージ、斬新なカラーバリエーション等により、日本でも強い人気です。

乙女心をくすぐるアイテムや、PAUL & JOE(ポール & ジョー)はパリ生まれの女性デザイナー、ソフィー・メシャリーの手掛けるフランスのファッションブランドです。

元はメンズコレクションからスタートし、現在ではレディースラインやコスメティックライン、子供服のライン等も展開していて、どれも人気商品ばかりです。

「ACCESSIBLE LUXURY(手に届く贅沢さ)」をコンセプトに掲げ、自身が働く女性でもあり、同時に母親でもあるデザイナー・ソフィーの視点から、クリエイティビティーと身に着ける人のパーソナリティの双方を大切にする服作りをブランドの基本としています。

そんなポール&ジョーのかコントロールカラーは、ラベンダーパールで日本人の黄味の肌を明るく補正し、上質なツヤ肌へ導く光コントロール化粧下地。

グレードアップした光コントロール効果と美容液レベルのトリートメント効果が、さらなる透明感と立体感をもたらします。

つけた瞬間、まるでその人の内面の輝きが溢れ出ているかのように肌が発光し、オーラを放つ立体的なツヤ肌を実現します。

SPF20 PA++

価格  4,120 円(Amazon)

アールエムケー(RMK) ベーシック コントロールカラー N #02 パープル 30g [並行輸入品]

Amazonで詳細を見る

ポイントメイク注力が奏功し、快進撃続く 日本発のメイクアップブランドとして確固たる地位を築いている「RMK」。 1997年の誕生当時、日本ではパウダーファンデーション一辺倒だった中で、リクイドファンデーションを提案して、新たなベースメイク文化を創出した立役者でもあります。

シンプルて都会的な洗練されたデザインや世界観と、実用性の高い、無駄のないアイテムたちは、オトナ女子たちのメイクアップに欠かせないブランドです。

そんなRMKのパープルカラーのコントロールカラーは、肌色を美しくととのえながら、透明感を引き出すコントロールカラー。

半透明のジェルがとろけるように密着し、気になる色ムラやくすみ、クマなどをナチュラルにカバーしてピュアな肌に仕上げます。

他にも、【Color Variation】・01 ぬれたような輝きをあたえるシルバー・02 透明感をアップするパープル ・03 ニキビ跡や赤みを抑えるグリーン・04 ヘルシーな表情をもたらすコーラルなどの多色展開があります。

【SPF・PA情報】・01 SPF10 PA+・02 SPF13 PA+・03 SPF15 PA+・04 SPF13 PA+

価格  3,120円(Amazon)

エリクシール シュペリエル コントロールベース UV N 化粧下地

出典:www.shiseido.co.jp

資生堂の人気スキンケアライン、「エリクシール」の人気トーンアップ下地です。

くすみ・シミ、・色むらをカバーして、明るい肌色に整える化粧下地で、
素肌を明るくコントロールする大人の肌のためのメーキャップベースです。

ストレッチレース処方によって、くすみ、シミ、色むら、毛穴、小ジワを均一に補正してくれます。

3,300円(税込)

WHOMEE フーミー コントロールカラーベース (パープル)

Amazonで詳細を見る

大人気メイクアップアーティスト、イガリシノブさんプロデュースのメイクブランド「フーミー WHOMEE 」

トレンドをしっかり抑え、最新の技術がしっかり詰め込まれたコスメアイテムたちは、発売当初から大人気なブランドです。

いわゆる”イガリ的”ベースメイクに欠かせない、透明感を引き出すカラー下地です。

ほんわか血色を演出する「ピンク」や、色ムラ補正しながらツヤを仕込む「イエローグロウ」など、なりたい肌に合わせて選べる厳選4色展開。

肌色を補正しながら、紫外線をカットして肌をいたわります。

価格  2,748円(Amazon)

スリー アンジェリックコンプレクションプライマー # 01 Pink Peta

Amazonで詳細を見る

スリー / THREE. THREEは、2009年に株式会社ACROから誕生したブランドです。

「NEW ATTITUDE FOR BEING NATURAL(ナチュラルはこんなにも自由になれる)」というコンセプトを掲げており、オーガニック・国産原料にこだわったナチュラルなスキンケアと、自由な発想のメイクアップが人気のコスメブランドです。

「肌色をコントロールしながら、透明感のあるやわらかな肌へ。」 クリアなカラーフィルターを肌の上に重ねるように、透明感を引き出しながら肌色を均一に整えるプライマーです。

隠ぺい感を感じさせず全顔に使用することができ、繊細なパールで毛穴や小じわまで自然にカバー。シアバターや植物オイルが角質層にうるおいを与えながら、やわらかな肌へ整えます。

SPF22/PA+++ 紫外線吸収剤フリー パラベンフリー

価格  3,896円(Amazon)

COSCOS(コスコス) カラーコントロールベース ライラックパープル

Amazonで詳細を見る

血色感と透明感をプラス肌のくすみ・色ムラを強力カバーし、女性らしい印象の陶器肌へと導く、カラーコントロール下地です。

濃いパープルのテクスチャーが肌の悩みを強力にカバーし解決する、カラーコントロール下地で、パープルカラーの下地が肌のくすみ・色ムラをカバーしながら、程よい血色感と透明感を与えお肌の色を強力に補正、上品なお肌に仕上げます。

さらに気になる肌表面の毛穴や凹凸を、目立たせずになめらかな肌へと整え、余分な皮脂を抑え、ファンデーションのフィット感を高めることで化粧崩れ防止効果を発揮します。

美容成分配合の伸びの良いテクスチャーは肌馴染みもよく、乾燥からお肌を守ります。

価格  1,485円(Amazon)

コフレドール カラースキンプライマーUV 02ラベンダー系

Amazonで詳細を見る

Kaneboカネボウの人気コスメラインの「コフレドール」のパープルのコントロールカラーは、どんな肌タイプの人でも使いやすい、透明感をしっかり出してくれるオールマイティーな頼れるコントロールカラーです。

透明感の高い色と光が重なり合って生まれる(光色)で毛穴の影を明るくぼかしながら、肌印象をカスタマイズ。
凹凸の影を光の散乱効果でぼかして、見えなくする素材。影を消して血色感がキレイに映える肌へ導きます。

価格  3,080円(Amazon)

E.L.F., トーンアジャスティングフェイスプライマー(化粧下地) ブライトニングラベンダー 0.47 fl oz (14 ml)

出典:jp.iherb.com

マルチパーパスで使うことができる化粧下地です。

成分が赤み、シミや乾燥肌をカバーし、お肌のキメを整えて、なめらかなマット仕上がりを長持ちさせます。

毛穴をしっかり埋めてくれるので、毛穴が気になる方にもおすすめです。

サラサラで肌がつるりとするのでファンデーションがのせやすくなります。

密閉タイプになっているので衛生的にも安心です。

当店価格 1,104円、2,348/液量オンス

エレガンス モデリング カラーアップ ベース 〈肌色修正メイクアップベース〉

出典:item.rakuten.co.jp

繊細で、透明感あふれる美肌を作ってくれるパウダーや、綺麗なカラーが人気なコントロールカラーが人気な「エレガンス」。

さまざなベストコスメアワードを数えきれないほど受賞している名品中の名品です。

澄みわたる美しい肌色が長時間つづき、肌色を修正して美しさをキープするメイクアップベースです。

自分にぴったりの色が見つかる5色のバリエで、UVもしっかりカットしてくれます。

中でも人気カラーなのが”ラベンダー”カラーのパープルです。

華やかでエレガントな雰囲気を作りだしてくれて、くすみを消し、透明感を出してくれるアイテムです。

30g / 5色 / SPF40 PA+++

価格   5,918円 (税込)

NOV ノブ ベースコントロールカラーUV ラベンダーピンク 30g 化粧下地

Amazonで詳細を見る

臨床皮膚医学に基づいた敏感肌・乾燥肌・にきび肌・エイジング肌向けの低刺激性スキンケア、メイク、ヘアケア、ボディケア、日やけ止めが定評があり、敏感肌の方以外でも、肌が揺らぐ時などに頼りになるコスメブランドが、「ノブ(NOV)」です。

そんなノブのパープルのコントロールカラーは、パープルだけでなく、ピンクカラーも一緒になって、多機能なカラーコントロールができます。

くすみや色むら・毛穴を自然にカバーし、透明感のある明るいお肌にととのえるラベンダーピンクの化粧下地。

保湿成分のリピジュア(R)とヒアルロン酸Naを配合し、気になる化粧くずれを抑え、メイク直しの時間も短縮できます。くすみ・色むらが気になる敏感肌におすすめなコントロールカラーです。

SPF30・PA++

価格 3,000円(Amazon)

Rimmel (リンメル) クリスタル グロウ ベース&ハイライター 003 ラベンダー 18g

Amazonで詳細を見る

プチプラでありながら、しっかり実力派の海外プチプラブランド「リンメル Rimmel」。

そんなリンメル Rimmelのパープルカラーのコントロールカラーは、みずみずしいジェルのような感触で肌の内側からあふれだすような輝きと、うるおい感のあるツヤ肌を叶えてくれるハイライトベースの「クリスタル グロウ ベース&ハイライター」が新登場しました。

下地としても、ハイライトとしても使えて便利なコントロールカラーで、なめらかでみずみずしい伸び広がりがプチプラとは思えないクオリティです。

透明感とうるおい感あふれるグロウなツヤ肌になれる、長時間つけたての仕上がり続くコントロールカラーです。

美容液成分・エモリエント成分配合で保湿ケアもできます。

SPF15/PA++ 無香料

価格  1,320円(Amazon)

ラベンダーやパープルカラーで透明感溢れる、くすみのない肌を作りましょう。

出典:favor.life

肌トラブルがあるままファンデーションをのせたり、他のメイクアップをしても、ベースメイクがしっかりできていなければ、綺麗にのってくれません。

そこで事前にカラーコントトロールしておく必要があります。

中でも、肌のくるみや透明感が欲しい場合は”ラベンダーカラー”や”パープルカラー”が適役です。

今季はそんなラベンダーカラーやパープルからのコントロールカラーが各コレクションからたくさん登場していて、新作から、長年愛されるロングセラーまで、自分自身に合ったコントロールカラーを見つけてくださいね。

この記事のキーワード

この記事のライター

marie7crea

@渋谷にてチワワのクレアとししまるを溺愛しています。ただただ食べることが趣味です。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント