メンズ夏定番のワードローブとは?おすすめ基本コーディネート決定版

メンズ夏定番のワードローブとは?おすすめ基本コーディネート決定版

夏メンズファッションの定番ワードローブや基本の着こなしをマスターして、おしゃれな夏服を作りましょう!30代・40代男性におすすめの夏コーディネートを海外スナップから厳選して紹介。Tシャツやハーフパンツを着こなすコツやサンダルの上手な合わせ方まで詳しく解説します!

hipuffyamiミト
  • 11,369views
  • B!
      1. 目次
  1. 夏のコーディネートは、基本スタイルで作ろう!
  2. これだけ抑えれば安心!夏のコーディネートのポイントとは?
    1. トップスは半袖でOK!
    2. 雨の日の夜は、羽織りがある方が安心
    3. 【おしゃれに腕まくり】シャツのおすすめロールアップ方法を徹底解説
    4. ハーフパンツ&アンクルパンツを履きこなそう!
    5. 【メンズ夏コーデ】大人の為のハーフパンツ着こなし術
    6. サンダルやエスパドリーユがおすすめ
    7. メンズサンダルブランド人気おすすめ25選【2019年】
  3. 夏の定番コーディネートにおすすめの、ファッションアイテムの組み合わせとは?
    1. ポロシャツ×アンクルパンツ
    2. Tシャツ×チノパン
    3. 長袖シャツ×ハーフパンツ
    4. アンクルパンツ×サンダル
  4. 夏の基本&定番コーディネート
    1. ポロシャツ×アンクルパンツ×スニーカー
    2. ポロシャツ×チノパン×スニーカー
    3. Tシャツ×チノパン×スニーカー
    4. Tシャツ×デニムパンツ×スリッポン
    5. 長袖シャツ×ハーフパンツ
    6. 長袖シャツ×ハーフパンツ
    7. 長袖シャツ×デニムパンツ×サンダル
    8. 長袖シャツ×アンクルパンツ×スニーカー
    9. 長袖シャツ×Tシャツ×デニムパンツ×スニーカー
    10. サマーニット×デニムパンツ×サンダル
  5. 夏は定番コーデでおしゃれなスタイルを作ろう!
    1. 【気温25度】服装の選び方とメンズコーディネート解説
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

夏のコーディネートは、基本スタイルで作ろう!

出典:www.pinterest.com

一年で最も薄着になる季節、夏がやってきました。毎日暑い日々が続く中、いつも同じTシャツを着てしまったり、同じチノパンを履き回していたりしませんか?おしゃれな夏服を作りたいのに、カジュアルなコーディネートに困っている男性も多いはず。
今日何を着ればいいの…そんな困った時にこれだけあれば大丈夫!今回は、おしゃれの苦手な男性も取り入れやすいシンプルなアイテムの中から、着回し便利な超定番アイテムを厳選。おしゃれの苦手な男性にもおすすめの、基本にしたい定番コーディネートを元アパレル店員が詳しく紹介!ポイントや簡単なコーディネート解説まで、夏の着こなしのポイントを徹底解説します!

これだけ抑えれば安心!夏のコーディネートのポイントとは?

夏のおしゃれコーディネートのポイントを紹介します。

トップスは半袖でOK!

出典:www.myntra.com

さすがに長袖はもう暑いですね!クーラーの効いた室内でも、肌寒いなと感じる事は少ないでしょう。男性のタンクトップを嫌う女性も多いので、デートシーンには半袖がベター。大人メンズはポロシャツや半袖シャツを取り入れて、スマートな着こなしを目指しましょう。

雨の日の夜は、羽織りがある方が安心

出典:www.islandcompany.com

気温の上昇もあってか、近年日本では夕方から夜にかけての突然の雨が目立ちますよね。まるでスコールのような雨の降る日は、急な気温の温度変化も発生するので、長袖のリネンシャツを羽織りとして持っていると安心です。リネン素材はシワになりにくいので、持ち歩きも便利。女性に羽織ってあげることもできるので、デートにもおすすめです。

【おしゃれに腕まくり】シャツのおすすめロールアップ方法を徹底解説

【おしゃれに腕まくり】シャツのおすすめロールアップ方法を徹底解説

yannmayannma

ハーフパンツ&アンクルパンツを履きこなそう!

出典:www.rfstore.co.uk

パンツはハーフパンツやアンクルパンツがおすすめ。カジュアルなおしゃれが苦手な方は、センタープレスの入ったキレイ目パンツを合わせることで、スマートな着こなしに。アイテム選びを工夫してみましょう。

【メンズ夏コーデ】大人の為のハーフパンツ着こなし術

【メンズ夏コーデ】大人の為のハーフパンツ着こなし術

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班

サンダルやエスパドリーユがおすすめ

出典:www.ropeysoles.com

足元の靴選びは、コーディネート作りの上で重要なポイント。夏のおすすめは、サンダルとエスパドリーユです。サンダルの中でも、特に今年はスポーツサンダルやシャワーサンダルがトレンド。定番のホワイトスニーカー等ももちろん合うので、いろんな組み合わせを試してみてください。

メンズサンダルブランド人気おすすめ25選【2019年】

メンズサンダルブランド人気おすすめ25選【2019年】

yannmayannma

夏の定番コーディネートにおすすめの、ファッションアイテムの組み合わせとは?

おしゃれ初心者の男性にもおすすめ!夏コーデに取り入れやすいファッションアイテムの組み合わせを紹介します。

ポロシャツ×アンクルパンツ

出典:www.pinterest.jp

ポロシャツとアンクルパンツの組み合わせは、大人メンズにおすすめしたいスマートな定番スタイル。ポロシャツはカジュアル過ぎない着こなしに仕上がるので、女性とのデートシーンにも使えますよ。

Tシャツ×チノパン

出典:www.pinterest.jp

Tシャツにチノパンを合わせたコーディネートは、夏の定番。かなり使えるカジュアルコーデなので、ちょっとしたお出かけには真似してみてください。また、このスタイルにジャケットを羽織ることで、スマートなスタイルスタイルにも。着回し力の高いコーディネートです。

長袖シャツ×ハーフパンツ

出典:www.zimbio.com

長袖シャツにハーフパンツを合わせたコーディネートもおすすめのスタイル。半袖にハーフパンツの着こなしは、少しカジュアル過ぎると感じる女性も多いので、トップスを長袖シャツにして、袖口をロールアップ数することで、かなりおしゃれな着こなしに仕上がりますよ。

アンクルパンツ×サンダル

出典:www.pinterest.jp

サンダルは夏の基本アイテム!特に近年、レザーサンダルやスポーツサンダルが流行しており、ハイブランドでもスマートなスタイルにあえてサンダルを合わせてカジュアルダウンさせるような着こなしがトレンドでもあります。夏はサンダルを着こなしして、コーディネートを作りましょう!

夏の基本&定番コーディネート

夏の定番コーディネートを紹介します。

ポロシャツ×アンクルパンツ×スニーカー

出典:www.pinterest.com

ネイビーとグレーの組み合わせは、夏の定番スタイル。洗練されたコーデに仕上げる為にも、身体にフィットしたアイテムを合わせて、すっきりとした着こなしにまとめましょう。足元には白スニーカーを合わせて、抜け感をプラス。おしゃれポイントを押さえたお手本コーディネートです。

ポロシャツ×チノパン×スニーカー

出典:www.pinterest.jp

ダークトーンのコーディネートに、明るい色の靴を合わせるスタイルは、おしゃれテクニックのひとつ。靴に限らず、どこかにワンポイントを付けることで、入りのバランスの取れたコーディネートに仕上がりますよ。カーキのパンツはトレンドのアイテムでもあります。

Tシャツ×チノパン×スニーカー

出典:www.pinterest.co.uk

ボーダーのTシャツは夏の定番アイテム。着るだけで夏らしい季節感が出るので、女性受けも良いですよ。パンツは体にフィットした細身の物を選ぶことで、着やせ効果も抜群。足元はエスパドリーユなどを合わせると、カジュアル過ぎない着こなしに仕上がりますよ。

Tシャツ×デニムパンツ×スリッポン

出典:www.pinterest.com

Tシャツにデニムパンツという定番の組み合わせも、スリッポンでさりげなくおしゃれに。エスパドリーユやデッキシューズを合わせても良いですよね。Tシャツは無地ではなく、あえてボーダーの物をチョイス。無地のアイテムは着回ししやすいですが、同じようなコーデになりがちなので気を付けましょう。

長袖シャツ×ハーフパンツ

出典:www.pinterest.com

長袖のリネンシャツにハーフパンツを合わせたコーディネート。ブルーとホワイトの組み合わせは、夏のコーディネートの王道ですよね。爽やかな着こなしは女性受けも抜群。足元はデッキシューズやエスパドリーユを合わせると良いでしょう。

長袖シャツ×ハーフパンツ

出典:www.pinterest.com

ネイビーのドットシャツにベージュのハーフパンツを合わせたスタイルは、大人メンズにおすすめの爽やかなコーディネート。ベルトをブラウンのレザーアイテムにすることで、カジュアル過ぎない着こなしにまとまります。シューズはベルトと同じレザーのシューズにするとおしゃれですよね。

長袖シャツ×デニムパンツ×サンダル

出典:www.pinterest.com

ブルーのシャツとデニムパンツを合わせたコーディネートは、夏の雨の日におすすめのスタイル。夏の夜はかなり冷え込むこともあり、長袖シャツをロールアップするスタイルがおすすめです。足元はサンダルで軽やかに。かっこよく着こなししましょう。

長袖シャツ×アンクルパンツ×スニーカー

出典:www.pinterest.com

ブルーのシャツにグレーのパンツを合わせたコーディネートは、大人メンズにおすすめのスマートな着こなし。スニーカーを合わせることで、堅苦しすぎないコーディネートに仕上げることが出来ます。バッグはレザーのブラウンにすることで、ワンポイントのおしゃれなスタイルに仕上がりますよ。

長袖シャツ×Tシャツ×デニムパンツ×スニーカー

出典:www.pinterest.com

半袖Tシャツにシャツを羽織ったスタイルは、大人メンズにおすすめのコーディネート。夏の冷房対策や突然の雨に備えて、羽織り物があるととても便利ですよね。白スニーカーはエスパドリーユでもOK。デニムパンツと合わせたカジュアルな着こなしを心がけましょう。

サマーニット×デニムパンツ×サンダル

出典:www.pinterest.com

サマーニットはその名の通り夏用にニットのこと。長袖や七分袖の物がほとんどですが、かなり通気性が良いので、見た目以上に着心地は軽やかですよ。デニムパンツやアンクルパンツに合わせて、こなれ感のある着こなしに。サンダルはレザーの物を合わせて、カジュアル過ぎないコーディネートにまとめましょう。

夏は定番コーデでおしゃれなスタイルを作ろう!

いかがでしたか?夏は一気に暑さの厳しくなる季節。しかし、昼夜の寒暖差も激しく、冷房の効いた館内でのシャツの着こなしや、抜け感を意識したコーディネートなど、おしゃれテクニックも大切ですよ。夏の暑さに負けない、定番のコーディネートをしっかりと頭に入れておきましょう!
VOKKAでは大人の男性の為のおしゃれなコーディネート記事を特集しています。是非こちらもチェックしてみてください!

2017年度版!夏のメンズファッション年代別おすすめコーディネート | VOKKA [ヴォッカ]

夏を爽やかに演出するコーディネートは女性受けも良いですよね。20代後半、30代、40代、50代と年代に合わせたおすすめのコーデや、爽やかにジャケットを着こなすコツやトレンドアイテムとの上手な合わせ方、涼しくもしっかりした印象のクールビズコーデまで詳しく解説!おすすめのメンズサマーファッションコーディネートを紹介します。

【気温25度】服装の選び方とメンズコーディネート解説

【気温25度】服装の選び方とメンズコーディネート解説

Sho@MBA投資家社長Sho@MBA投資家社長

この記事のキーワード

この記事のライター

ミト

よく寝てよく食べる都内の女子大生。元セレクトショップ店員。メンズアパレル業界で得た知識を生かしてトレンドに敏感な記事を書いていきます!珈琲と日本酒とおいしいごはんがすき。休日は漫画を読んだり、ごろごろしたりするインドア派ですが、海外旅行にもよく行きます。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント